1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:32:59.51 ID:S69gJXja0
◎不登校施策における最優先施策は?
不登校の前触れとなる小さなサインを把握して早期発見・対処する、学校の風土を「見える化」して改善に繋げるなど、多様な対策を講じる必要があると思うが、強いて言えば、不登校の原因が多様であることを踏まえると、個々のニーズに応じた受け皿を整備することが大事だと思います。
◎不登校離職への対策は
不登校児童の保護者には、フレキシブルな勤務時間を設定したり、テレワークを許容するなど、雇用主側の対応が極めて重要です。したがって、こうした取り組みをする企業を財政的にバックアップするなどの対策が必要だと思います。
不登校の前触れとなる小さなサインを把握して早期発見・対処する、学校の風土を「見える化」して改善に繋げるなど、多様な対策を講じる必要があると思うが、強いて言えば、不登校の原因が多様であることを踏まえると、個々のニーズに応じた受け皿を整備することが大事だと思います。
◎不登校離職への対策は
不登校児童の保護者には、フレキシブルな勤務時間を設定したり、テレワークを許容するなど、雇用主側の対応が極めて重要です。したがって、こうした取り組みをする企業を財政的にバックアップするなどの対策が必要だと思います。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/23f963accce72821ec8cb05b0515097e7846d079
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:33:12.93 ID:F0Ad03XU0
わけわからん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:33:41.07 ID:VesfP9iR0
テレワークしたら不登校治ると思ってて草
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:33:55.53 ID:HAvZKlgR0
無能臭が凄すぎる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:34:03.88 ID:k4Q09JQC0
小泉進次郎以下やろこれ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:34:11.94 ID:jjyfCQGm0
戸塚ヨットスクールと提携
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:38:10.82 ID:JLCw2ZD60
>>6
エサ奪いに突進してくる鹿は殴らないのに虐められた不登校児には殴るのオーバーキルすぎて草
エサ奪いに突進してくる鹿は殴らないのに虐められた不登校児には殴るのオーバーキルすぎて草
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:34:17.62 ID:OBv8gqXp0
こんなの何も言ってないのと同じだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:34:28.21 ID:7sTL/Ozf0
なんで不登校問題で企業に政府が金出すんや草
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:35:01.39 ID:8n6q0aoB0
1ミリも理解できん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:35:26.66 ID:+KgrtsA70
つまりどう言うこと??
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:35:45.59 ID:CWtJm9lO0
いやテレワークでええやん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:35:53.03 ID:AfTiK7hN0
>こうした取り組みをする企業を財政的にバックアップするなどの対策が必要だと思います。
財政的な…あっ…(察し)
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:35:53.28 ID:zkqz+rd50
見える化強調してるのじわじわくる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:35:53.55 ID:dRoV6ujU0
何一つ具体性なくて草
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:35:57.64 ID:6V0HLVm10
ひとつ目は抽象的すぎて対策ではないし
ふたつ目はどんな理屈だよって話だし
ふたつ目はどんな理屈だよって話だし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:36:10.09 ID:QMsTeffn0
教師の負担倍増で更に教師の成り手がいなくなるな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:36:10.59 ID:AfTiK7hN0
無能臭がヤバすぎて草
こんなのが総理になったらめちゃくちゃにされるわ
こんなのが総理になったらめちゃくちゃにされるわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:36:45.43 ID:HUytzqyf0
学校の見える化ほんま草
子供同士の空気感なんて大人が把握できるわけないやろほんとアホやなw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:36:59.68 ID:EgWKFJsv0
ヤバすぎるこれをドヤ顔で言っちゃってる神経が
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:37:21.16 ID:z2C0jSua0
極右だから戸塚ヨットスクールみたいな発想かと思った
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:37:55.28 ID:oNfuWuRV0
子供が不登校なんですっていえば勤務時間も緩くなるしテレワークになるんか
で、これを企業が容認すれば政府から金もらえると
で、これを企業が容認すれば政府から金もらえると
もう不登校関係なくて草
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:37:58.94 ID:SFWvJHL30
ぶっちゃけ無理やり行かせるが一番いい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:38:07.63 ID:yALXrVjE0
マジで意味がわからん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:38:34.69 ID:toBgLvi8d
学校の見える化って教師に負担かけるだけじゃないんか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:39:52.42 ID:6V0HLVm10
>>26
たとえばこども園とかでやってる取り組みみたいに、カメラつけて常に保護者がスマホで見る られるようにするとかなら、教師負担なくね?
たとえばこども園とかでやってる取り組みみたいに、カメラつけて常に保護者がスマホで見る られるようにするとかなら、教師負担なくね?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:42:33.66 ID:toBgLvi8d
>>31
カメラで見てもいじめは減らんやろ…
証拠動画は作れるかもしれんが
カメラで見てもいじめは減らんやろ…
証拠動画は作れるかもしれんが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:43:46.40 ID:T7EtSB8y0
>>44
いじめにくくなるとは思うで
いじめにくくなるとは思うで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:38:38.71 ID:ITyRkvpO0
不登校対策は建前で本音は特定の企業に金ばら撒きたいだけやなこれ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:38:55.38 ID:q3HsxiuG0
フランスみたいに引きこもり強制入院措置が良い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:39:23.45 ID:O3AIGYDz0
自分で産んだ子供おらん奴の発想やな😅🫵
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:39:43.32 ID:iF8RQdTm0
先生「今日から〇〇君がテレワークで授業に参加してくれてます」
生徒「ギャハハハハハハ」
生徒「ギャハハハハハハ」
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:39:54.74 ID:oQuVNLIw0
前触れがわからんから不登校なる定期
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:39:57.80 ID:LL9plTfP0
なにいってんのかわかんねぇよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:40:01.93 ID:0CmroDW80
子供育てたこと無いから好き勝手言ってる爬虫類
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:40:04.66 ID:gCd8VMDTd
なんか言ってるようで何も言ってなくねぇかこれ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:40:26.66 ID:UbO2d8od0
なんで学校に行きたがらないのは生徒に問題があると決めつけるんですかね😅
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:40:37.73 ID:5H1Z2rSH0
これだけ情報量が少ない文字列を並べられるとか逆に天才やろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:41:32.23 ID:oQuVNLIw0
>◎不登校施策における最優先施策は?
多様な学びの場の拡充を最優先で実行すべき。具体的には、政府の施策である「不登校対策COCOLOプラン」に含まれる、「学びの多様化学校(不登校特例校)」の設置、校内教育支援センターの拡充、教育支援センターの機能強化等により、不登校になっても学びが途切れないような施策を最優先で実行することが必要と考えます。
多様な学びの場の拡充を最優先で実行すべき。具体的には、政府の施策である「不登校対策COCOLOプラン」に含まれる、「学びの多様化学校(不登校特例校)」の設置、校内教育支援センターの拡充、教育支援センターの機能強化等により、不登校になっても学びが途切れないような施策を最優先で実行することが必要と考えます。
進次郎の方がまともじゃねこれ
不登校はもうしゃーないとして不登校になった後の話に重点置いとる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:43:25.28 ID:T7EtSB8y0
>>38
高市の「多様化する不登校児童の受け皿の整備」と何が違うん?
むしろ高市は3つ政策あげたが、進次郎はそのうち一つしか言えてない
高市の「多様化する不登校児童の受け皿の整備」と何が違うん?
むしろ高市は3つ政策あげたが、進次郎はそのうち一つしか言えてない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:44:18.41 ID:7PbQVsPF0
>>38
高市はなんかいろいろ言ってるけど
結論は「個々のニーズに応じた受け皿を整備することが大事」ってみんなわかりきってる感想レベルの話
高市はなんかいろいろ言ってるけど
結論は「個々のニーズに応じた受け皿を整備することが大事」ってみんなわかりきってる感想レベルの話
何をどうするって言ってるだけセクシーのがましかな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:42:05.04 ID:K+8WYqwZ0
不登校の前触れなんてわかるわけねーだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:42:05.59 ID:slpNClY10
この人ずっとノリと雰囲気だけで行ってんな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:42:12.65 ID:GhRI5OX80
大学生の駄目な志望動機みたいやな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:42:36.26 ID:m6nfy+1v0
見える化、フレキシブル、テレワーク、最大限今風なワード多用して誤魔化してて草
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:42:40.29 ID:Ox7dsWdQd
こういうのなんgでやらないで
そういう場所じゃないからね
そういう場所じゃないからね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:43:20.88 ID:YMGj6ZNw0
うち幼稚園はコドモンで小学校はtetoru使って出欠連絡してるけど子供が休みたいって言ったとき親が連絡する心理的手間が無さすぎる気がするわ
自分が子供のときそうやったけど親が先生と電話してるの気まずかったし多少の理由なら「行けや!」って言えばどうにかなりそうやけどな
自分が子供のときそうやったけど親が先生と電話してるの気まずかったし多少の理由なら「行けや!」って言えばどうにかなりそうやけどな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:44:03.48 ID:E27ztEEY0
これに関しては百田尚樹の殴って学校行かしたらいいんだよそんなもん
が正解すぎるからな
子供の頃から逃げ癖がつくとロクなことにならない
が正解すぎるからな
子供の頃から逃げ癖がつくとロクなことにならない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:44:21.55 ID:T7EtSB8y0
>>51
ジサツするやん
ジサツするやん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:45:00.07 ID:znDdgySS0
>>51
今のガキは簡単にジサツするで
スペランカーや
今のガキは簡単にジサツするで
スペランカーや
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:44:15.25 ID:yctbYS770
戸塚ヨットスクールのフランチャイズ化?🤔
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:44:18.68 ID:i1ETN7Sc0
無産様の発想やね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:44:20.59 ID:pBUwzy5H0
要は高市のお友達企業に税金流し込んでキックバック貰いますって事やろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:44:27.84 ID:zFa8704k0
そもそも行きたくないやつを無理に行かせる必要あるんか?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:45:06.69 ID:T7EtSB8y0
>>57
ないから、高市も進次郎も、学校に行かせるではなくてそう言う子供の受け皿を作るって言ってるんだろ?
ないから、高市も進次郎も、学校に行かせるではなくてそう言う子供の受け皿を作るって言ってるんだろ?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:44:40.01 ID:eRANZvx40
学校の風土ってなに?
和辻哲郎か?
和辻哲郎か?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/02(木) 16:45:13.59 ID:LDReseF0d
だから女はダメってもうわかってるでしょ
コメント