高校生がなりたい職業ランキグン1位、「公務員」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:14:42.27 ID:0SDH5abg0XMAS
LINEリサーチは日本全国の高校生を対象に、将来就きたい職業や取りたい資格に関して調査し、約1000人から回答を得た。「高校生のなりたい職業ランキング」1位は「国家公務員・地方公務員」だった。

男女別にみると、女子の1位は「国家公務員・地方公務員」で、「父親の影響」「外交官のような世界と関わる仕事がかっこいいと思ったから」といったコメントがあった。続く2位は昨年1位だった「看護師」、3位は「教師・教員・大学教授」と続いた。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2212/25/news022.html

レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:15:00.60 ID:0SDH5abg0XMAS
もう終わりだよこの国
こどもが夢を持てない国
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:16:00.30 ID:Tq4HKQi4aXMAS
ユーチューバーよりはええやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:16:04.68 ID:DZJh1RQ90XMAS
診療放射線技師てなに
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:16:28.34 ID:Tq4HKQi4aXMAS
>>4
レントゲン撮るときにいる人やろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:17:08.86 ID:cgJhbqG20XMAS
>>5
給料高いんか?
楽に稼げる仕事みたいに思ってるんかな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:16:31.19 ID:M3htSdBi0XMAS
サラリーマンだっていいじゃん愛があれば
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:16:35.25 ID:cgJhbqG20XMAS
大人がyoutuberはやめろサッカー選手野球選手ボウリング選手にはなれるわけないって言うからだぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:17:03.38 ID:O5vsY9Pu0XMAS
当たり前やろ
地方は特にまともな職ないんやし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:17:18.51 ID:GYHN04g90XMAS
公務員だけはやめとけ
潰しがきかんから

ホンマにやめたくなっても逃げ場が休職くらいしかない

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:17:20.31 ID:0SDH5abg0XMAS
営業職になりたい奴がいるのが謎すぎる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:18:33.48 ID:GYHN04g90XMAS
>>11
ルート営業はめっちゃええからな

ノルマ課される系は地獄やろうけど

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:25:43.13 ID:9MGLLrFtpXMAS
>>11
半沢直樹の影響とかやない?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:27:43.24 ID:9QiF/WEZ0XMAS
>>11
事務職の方に入れたんちゃうか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:17:52.09 ID:lro7P19C0XMAS
なお給料安い模様
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:19:42.57 ID:RVG28uO3aXMAS
>>12
ワイのパッパ53歳国家公務員やけど関連の研究所に飛ばされて年収1300万円くらいや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:18:13.44 ID:O5vsY9Pu0XMAS
事務と営業混ぜてるけど、事務が99%占めてそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:18:38.08 ID:aKwZLJ730XMAS
こんな暗い世の中だと安定が尊いんよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:18:45.80 ID:qXkMf6ck0XMAS
教師2位て何を見てそう思うんや…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:20:13.44 ID:dXTt7vEW0XMAS
>>16
大学教授がほとんど占めてそう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:27:12.02 ID:9MGLLrFtpXMAS
>>16
大学教員と部活動指導やりたいやつだけやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:19:26.34 ID:C7sTeQLe0XMAS
国家公務員の下っ端とかブラック企業なみの残業地獄やで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:20:10.16 ID:bG39Sq9s0XMAS
世間知らずのクソガキが信奉してる職業
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:20:15.56 ID:qe8n6pG/0XMAS
営業職だけはやめとけ
ちな現農協職員
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:20:52.09 ID:ZRjy4CUu0XMAS
ゲームクリエイター大分落ちたな
ゆーちゅーばーもeスポーツも
アホやろって思ってたけど
こうして全滅したらしたでなんか夢がねえわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:22:56.89 ID:RVG28uO3aXMAS
>>22
ポケモンみたいに子供が楽しめるゲームならええけど世でメインに作られるゲームはおっさんから絞り取るソシャゲばかりでガキも冷めたんやろな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:22:25.90 ID:9EEc/NzRaXMAS
つまんねぇクソガキばっかだな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:22:44.58 ID:X3hX/wuGdXMAS
弁護士じゃなくて会計士が入る理由なんだよ
司法試験より簡単だとでも思ってんのか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:24:25.11 ID:ZRjy4CUu0XMAS
てか女の夢に一昔前は声優があったのに
完全に消えちまったな
コロナだし狭き門だしで悲しいね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:24:33.27 ID:e8uHt9560XMAS
看護師になるぐらいなら医師の方がええやろ…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:24:38.86 ID:fW6KFXYbdXMAS
医者10位が意外だわ
1位でもおかしくないやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:25:39.34 ID:+NS8pQ4T0XMAS
>>28
医学部無理やな…ってなるやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:26:04.14 ID:0SDH5abg0XMAS
>>28
なるのが大変だからな
なる大変さを考えなくていいならマイクロソフト社長が1位になるで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:26:05.65 ID:cgJhbqG20XMAS
>>28
給料の割に負担デカくね?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:30:22.67 ID:fW6KFXYbdXMAS
>>33
ワイに知り合いの医者複数おるけど
激務の医者は激務が好きなだけで働き方は選び放題やってさ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:26:34.58 ID:9MGLLrFtpXMAS
>>28
高校生対象やから医学部医学科の難易度見て現実知っちゃったんやろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:31:20.85 ID:MLIbw+Gh0XMAS
>>34
そういうことやない
コロナ世代だから医者にイメージよくないんよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:30:44.31 ID:MLIbw+Gh0XMAS
>>28
いやーコロナとか見てたら嫌やない
感染症起きた時のこと考えたら今の世代の高校生がなりたくなる要素がない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:25:51.21 ID:1S06PRwp0XMAS
看護師、保育士
これが上位の理由なんやねん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:26:37.59 ID:m/ZldXJr0XMAS
夢がないね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:27:01.87 ID:mS3GZ57F0XMAS
この国終わりだよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:27:29.60 ID:Pr55dRl50XMAS
不況の時ってだいたい公務員人気になるけど今不況なん?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:27:41.72 ID:9MGLLrFtpXMAS
高校生なんやしある程度夢ない方が安心やろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:28:20.36 ID:zGh4HujQ0XMAS
ユーチューバー外すなよ意味のないアンケートだよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:28:37.43 ID:r+T85Nzk0XMAS
公務員とか職種広すぎるよー
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:28:52.20 ID:Z3oIUZBf0XMAS
youtuberが上位に来る→クソガキしね
公務員が上位に来る→クソガキしね

おっさんの若さへの嫉妬なんだよな

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:29:31.73 ID:zGh4HujQ0XMAS
システムエンジニア希望の若手が行方不明なんだが?
どこいったんこの子ら全然入ってこないよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:29:47.17 ID:5Htk/LUI0XMAS
不景気の時ほど人気高いっていうし、多少はね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:30:49.60 ID:uzghhUBraXMAS
>>45
言うて今そんなリストラ祭りとか見ないけどな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:30:07.88 ID:G54oExYM0XMAS
昔は運転士かならずランクインしてたのにな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:31:20.88 ID:uzghhUBraXMAS
>>46
撮り鉄とバトルせなあかんのがバレたからな
しんどいよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:30:54.88 ID:Pr55dRl50XMAS
このランキングにおける公務員って消防士か事務職やろ
ガキ共がどんな部署あるのか知るわけないし
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:31:04.30 ID:g912H/Zc0XMAS
ワイも公務員になって雑魚い民間企業虐めつつ定年まで勤めたいンゴねぇ
退職金あざーすwとか言いながらイオンを駆け抜けたい
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:31:20.44 ID:zGh4HujQ0XMAS
教師教員大学教授とかいう無駄にでかい括り
ほんとに先生になりたいのそんないるのかよみんな教授志望だろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/25(日) 23:32:42.40 ID:aQWJLdXRaXMAS
コロナワクチンのバイトで1日10万稼げる医者に憧れない要素あるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました