龍が如くスタジオ「次回作は大正時代です」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:30:37.35 ID:Mp/KhqTN0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:31:13.22 ID:CBMsmAvu0
サクラ大戦かな?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:32:30.64 ID:OD0U7vmF0
歌劇団が如く
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:33:44.61 ID:H7Pvn2l+0
龍が如くに出てくる芸能人って次々問題起こしていくな
昨日は檜山がやったし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:37:50.24 ID:02gEp/hv0
>>4
結婚はトラブルなんか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 11:04:12.42 ID:99msrA8u0
>>4
へー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:34:28.38 ID:bMF6GOb00
韓国怒るぞ~
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:34:57.68 ID:ML0QiEsI0
おもしろそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:38:48.02 ID:3AWj6iY30
大正時代にこんなパーマかけた髪型の男なんかいねぇよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:39:07.51 ID:A+GJBcEx0
龍要素は?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:39:51.71 ID:OD0U7vmF0
でも大正で何すんだ?
維新みたいなスピンオフで歴史モノやるにしてもおもしろそうな話あったっけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:40:35.17 ID:2n3h+4BG0
>>10
東城会の誕生秘話では
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:44:11.61 ID:OD0U7vmF0
>>11
山口組ができたのがその頃だっけ…
シリーズ化すんのかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:45:48.15 ID:A+GJBcEx0
>>11
初代の東城真もさすがに大正時代の人ではないと思うけどさらに昔のルーツがあるのかもね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:40:40.17 ID:PJnW+3k10
メスキングみたいにサクラ大戦小馬鹿にしたパロディ出して炎上しそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:40:45.60 ID:QIo2AGL10
そういや中韓が怒るからライドウはメガテン出禁になってんのに大正時代でやるんやな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:43:26.64 ID:ueO7JNNL0
>>13
そいつら含めた労働争議とか扱ったら今度は別の連中が怒りそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:41:19.64 ID:fRXq2aec0
戦後のゲーム作って欲しい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:42:03.81 ID:eF0xKb2yM
戦後の方がよくないか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:42:18.18 ID:jNGRxGHv0
大正時代はまずいですよ
どっかの国が怒りそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:42:42.45 ID:PtGqG0d/H
大正時代にセガないじゃん
ゲームセンターでセガのオールドゲームやるのだけが楽しみなのに
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:43:39.58 ID:6f6v2xhw0
>>18
シェンムーのミニゲームみたいになりそ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:44:28.53 ID:eV4mSfut0
>>18
適当に未来からタイムスリップさせた施設作ればええやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:46:05.18 ID:T54JxJ820
龍が如くと比べて殺意マシマシやんギリ死んでるやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:47:22.78 ID:8iWdYUKj0
昭和米国物語意識して作ったやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:47:57.84 ID:QIo2AGL10
ファンが勝手に東城会初代って盛り上がってるけどこのスタジオのことだから龍とも東城会とも全然関係ないゲームですっていうズラしをしてくるのは全然あり得そうなのに
そんなに初代東城会だって盛り上がってて大丈夫かとは思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:48:39.11 ID:qqAxRD4N0
凌雲閣とか登れるんかな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:48:40.22 ID:X7oglo3f0
なんで日本のメーカーは第二次世界大戦時を舞台に作れないの?
そんなに都合悪いの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:50:32.21 ID:PvvyXKvf0
>>29
大戦略とか提督の決断とかあるけど言うほど売れないんだよ……
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:51:49.22 ID:thdq7sNOd
>>33
シミュゲーなんて元々売れんよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:52:40.36 ID:J03pwcff0
>>33
もうハーツオブアイアンに勝てへんしな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:49:16.14 ID:gniCDACd0
ヤクザの始まりなんて大体闇市場から生まれた戦後やろ
大正で初代とかやったら笑うわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:49:35.73 ID:5mW/yG7R0
これの構想が既にあったからこっちの評価を高めるために名越がサクラ大戦犠牲にした説
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:50:28.38 ID:oqom7Bj00
1915年はピンポイントで山口組結成の年なんやで
初代の山口春吉は日露戦争からの復員やし
近代ヤクザの祖とも呼ばれる吉田磯吉が衆議院議員に初当選した年でもあるから
戦争や政治ネタも絡めるんやないかな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:51:59.31 ID:b2lw4hMA0
東城真は戦後に東城会作ったんやっけ?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:53:17.01 ID:/d83KZIz0
サクラ大戦のキャラも出てくるんやろな
歌謡ショウ見に行ったり出来るんやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 11:00:26.86 ID:fRXq2aec0
>>37
隊長「君にはサクラとなって劇を盛り上げて欲しいそれが観客増加につながるんだ」
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:53:30.34 ID:VhshCOvI0
本編の方は海外マフィア系
日本のヤクザはこっちでという風になって行くんかな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:53:55.04 ID:dHroqf0X0
0や1でゴミな堂島組長が昔は桐生みたいな漢だったらしいから若い頃見たいな
どうやって権利に堕ちていくのか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:54:02.00 ID:fRXq2aec0
如くで戦後の外伝作ると時代が近すぎて◯◯役桐生とかがなんか不自然になる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:54:14.96 ID:DkVugCu70
0でようやく2代目代行だし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:55:31.01 ID:IvfkwA3o0
俺のゴーレムタイガーは出るんやろな?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:56:13.62 ID:VhshCOvI0
というか同接118万人で草
流石はGOTYやなあ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 10:59:04.22 ID:BBE1LpLc0
殺意高すぎて草
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 11:00:35.36 ID:mJsDlO0b0
縄文時代がやりたい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 11:01:51.89 ID:b2lw4hMA0
桐生ちゃんじゃないから遠慮なく人を殺せるという風潮
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 11:08:29.98 ID:VhshCOvI0
主役は桐生ちゃんのおじいちゃんとかかな
声が同じなら笑う
本編で卒業したからこっちで出るのかな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 11:10:31.51 ID:V/qmsUAX0
普通に面白そう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 11:11:53.51 ID:adAk4M9p0
対降魔ヤクザ部隊か おもろそうやん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 11:12:22.86 ID:GVTQUdG20
大正で東城会結成の話なら世良勝の先祖とか出そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました