21世紀以降を代表するロックバンドTOP3を決めるなら「Linkin park」「Coldplay」「Nickelback」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:31:19.56 ID:Cm5K7YHb0
これでええか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:31:53.44 ID:vbHlrvgY0
は?RADWIMPSだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:50:34.47 ID:U2KPGufSa
>>2
日本のバンドは英米30位以内、もしくはSpotifyリスナー数1000万人以上を獲得してからがスタートやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:54:12.76 ID:D5juzDlT0
>>26
それを達成した日本のミュージシャンって誰や?
煽りやなくて純粋に誰か気になる
ワイは坂本九ぐらいしか分からんわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:59:11.52 ID:wq5uq1Oda
>>28
前者はベビメタが達成してる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:32:06.64 ID:cgvqPbmn0
ロックが終わった時代ってテーマなら相応しすぎるからええな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:32:15.52 ID:79c3zd5Qa
マルーン5は?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:33:22.87 ID:Cm5K7YHb0
>>5
まともにロックやってたの最初の方だけやし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:37:20.02 ID:cgvqPbmn0
>>5
カーラズフラワーズとかすぐ解散したやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:33:21.31 ID:vEKSQu7W0
全部軒並み消えてるやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:35:31.77 ID:qqiXmSHxa
>>6
欧米でロックはもう流行らないんや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:36:05.93 ID:ueyLJ1q90
結束バンドかなあ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:37:04.23 ID:36SnrTQt0
ロックって何で廃れたんや?ヒップホップが強すぎるからか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:38:11.44 ID:o8A13B0G0
>>11
めんどくさいからやない?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:40:36.95 ID:g3E7s3uFa
>>11
QueenとかFleetwood macは売れてるで
新世代の大物が本当に出なくなった、今でも売れてるのは旧譜ばかり
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:38:09.55 ID:eDBkeGubp
ガリレオガリレイやな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:42:40.46 ID:Cm5K7YHb0
それだけロックはもうやり尽くされたって事なんやろうな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:44:03.04 ID:xa77SjHq0
21世紀を代表するバンドはiPodだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:45:10.98 ID:36SnrTQt0
楽器練習や場所バンドするならメンバー集めって結構大変そうやもんな
ヒップホップはビートあればいけるししゃーない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:46:04.63 ID:D5juzDlT0
リバティーンズとかストロークスは?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:48:16.79 ID:v2k9E/EBd
デビューはギリ20世紀だけどMUSE
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:52:26.23 ID:6I8ocvErM
Nickelback?
これ持ち上げるやつが邦楽叩くんだから笑えるよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:54:18.95 ID:Cm5K7YHb0
>>27
別に持ち上げるほど好きなバンドでもないで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:55:32.41 ID:FQMLskXu0
linkinってミクスチャーじゃないの
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 06:57:18.76 ID:02GWlik10
グランジオルタナは文化的にも物理的にも死んだやろwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました