6年かけて製作したと言われるアイドルマスターミリオンライブの1話

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 10:51:04.28 ID:VKajFOdi0
作画DストーリーC点キャラクターC点の超平凡なクオリティでスタートした模様
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 10:53:12.80 ID:LxQAHsE1d
作画Aはあるやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 10:53:28.13 ID:p1v2aRnLa
信者の意見もアンチの意見もいらんから中立なやつの感想が聞きたいわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 10:53:58.14 ID:z31xoGKZ0
実際新規じゃなくて既存ファン向けやし
既存ファンからしたら100点やからええねん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 10:54:51.31 ID:kAFfMSgO0
>>5
それはちゃうやろ
だったら時間帯深夜にやっとけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 10:54:45.30 ID:psgpgehp0
作画の意味理解してなさそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 10:57:46.85 ID:RvMy9ChF0
つまんないことはないけどアイドルアニメとして突出したもんはないなってのが全話見たワイの感想
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 10:58:23.79 ID:kAFfMSgO0
>>8
もう全話やったん?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 11:00:27.24 ID:zyglV/PK0
アイマス系アニメの一目でカワイイって分かる作劇(萌え)を捨ててちょいガッカリというか肩透かし
時間帯的にも一般層(キッズ?)に売り出したいのかな
じゃあ代わりに何を武器に客を掴む気なのかは1話見ただけでは正直分からなかった
ワイの1話総評はこんな感じやな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 11:02:21.60 ID:kAFfMSgO0
>>10
パッとしない初回ってのは或る意味でキッズアニメっぽい
最初1話ぐらい見逃しても何の影響も出ない構成
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 11:10:23.86 ID:5CVqLiPMM
CGすげえとは素直に思った
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 11:11:02.52 ID:tRMlwITQd
紬でしこるだけのアニメ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 11:11:39.48 ID:zyglV/PK0
キッズ市場で勝つ気ならYouTubeにサビだけ切り抜いて流行るか?ってハードルでライブシーン作らなあかんかった気がする、大分地味だよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 11:13:00.81 ID:kAFfMSgO0
>>14
そもそもキッズからしたら765はゴチャゴチャ多過ぎるしな
プリキュア見てても5人ぐらいまでがええとこやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 11:12:21.30 ID:Uwjcxycq0
トレンドも無風やし誰がこんな時間の見てるんや…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 11:16:02.01 ID:VKajFOdi0
作画とストーリーは子供向けって事にして手抜きしたいのが若干透けてる感は確かに若干あったわね
子供もそういうの見透かしちゃうよってガンダムの監督も言うとったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 11:18:14.15 ID:wJhJ9sZc0
BSだと深夜枠だけど
地上波は朝枠だったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました