APEXさん、スト6に全てを奪われるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:37:16.66 ID:OZ20kCCo0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:37:44.38 ID:OZ20kCCo0
実際人減ってるんか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:38:35.74 ID:6u+0irf50
40%近く減ってるで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:39:07.77 ID:OZ20kCCo0
>>3
ヒェッ…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:39:28.70 ID:GAj35Ai00
ランクマが機能してなさすぎる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:40:36.95 ID:OZ20kCCo0
>>5
詳しく教えてクレメンス
そんなに人がいないってことなんか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:39:54.97 ID:Tgui250sa
スト6そんな勢いあるん?
APEXが逝っただけ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:39:58.26 ID:USq+eGUnd
糞みたいなランクマのせいやろ
スト6のせいにするなよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:40:41.46 ID:6u+0irf50
ダイヤ帯がゴル帯並みに弱くて草なんだ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:40:41.50 ID:Y2Po+v6a0
分散しただけやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:42:24.89 ID:3r3xwLBbd
放置するだけで味方が勝手にハイドしてダイヤ行けるゲームや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:42:30.11 ID:Myr9WRVs0
エペのメインユーザーはストリーマーの追っかけしてる人たちだししゃーない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:42:40.41 ID:xqln06AHd
実際分散したとして女は対人ゲーなにやるんやろ
このゲームだけ異常に女多いけどそれが格ゲーに移行なんてとても考えられないわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:42:48.56 ID:cNCpw3wC0
みんなマスターゴールして最終回迎えたゲーム
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:43:42.72 ID:TS9w7xri0
apexはcsで代わりのゲームが出るまで終わらん
今でもvaloの数倍のプレイ人口やしな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:44:06.51 ID:u5jVLI+l0
女はどうするん?
格ゲーなかなかできないやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:44:09.44 ID:bm1MCQvW0
誰でもマスターのゆとり仕様や
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:44:45.20 ID:EEdw0cHp0
時間さえかければ初めたばかりの初心者でもマスタークラスに上がれますって
バランス調整おかしいだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:45:35.06 ID:ltpbHQT30
ランクマのキルポ一生ゼロなの酷くない?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:48:39.32 ID:yJ/ym3XJr
>>19
これが1番糞だわ キルする意味が無いからハイドが正解になってる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:56:14.50 ID:HLAM2xjp0
>>19
え?キルポなくなったん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:58:58.56 ID:aYBnmLg10
>>31
あるけどなんか不透明なんや
ランク上がるとキルポマイナスからスタートで格下3人キルしてもマイナスなままでマッチ終わりの集計でキルポにならないみたいな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:45:43.77 ID:+Hgpz9v30
今シーズンのランクマシステム考えた人は終身刑でいいよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:46:56.75 ID:yJ/ym3XJr
シアでアビリティぶっぱしてれば勝手に順位上がっていくよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:46:59.63 ID:hZdJO7nL0
結局みんなcsgoに戻る
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:47:17.22 ID:B91feII30
ハイドでマスターって言うけど実際はダイヤ入ったら普通に漁って安地目指してるだけで勝手にプレマス猛者が部隊数減らしてくれる仕様だぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:49:16.55 ID:DBUJTYqc0
ストリーマーでも未だに楽しそうにやってるのはハセシンだけだよw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:49:19.11 ID:mPebL56r0
ジャンル違うやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:49:34.69 ID:Ow/Bu6MA0
100試合かけてブロンズ3からシルバー2なんだが本当にランク楽になってるんか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:01:22.08 ID:6u+0irf50
>>27
以前みたいに張り切ってキルポ狙って凡死してたら上がらんで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:06:06.01 ID:ZxaDSiiqa
>>27
低ランク帯は以前のほうがキルポたくさん貰えてすぐ上がれる
ランクが上がっても1試合のマイナスは変わらないからプラチナ・ダイヤは上げやすくなってる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:50:12.43 ID:kLaupOUA0
ただのイナゴで草
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:51:19.30 ID:aYBnmLg10
スキルマッチでランク関係なく同じ位の強さの人とマッチします
キルムーブよりバトロワの本質の最後まで生き残ってた事をランクマッチでは評価します

これ聞いた時はええやんと思ったけどどうしてこうなった

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 01:56:20.62 ID:+Hgpz9v30
>>30
コンセプトは間違ってないのかもしれんが、進化シールドやデスボの存在から明らかにキルムーブした方が生き残りやすいし今更バトロワの原点に立ち返っても手遅れ感あるなあ🤔
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:03:43.50 ID:aYBnmLg10
>>32
そもそもこのゲーム撃ち合いが楽しいからキルムーブみたいな動きも生まれて
進化シールドやデスボ漁りもそれを助長してたのに
それをいきなり全否定してハイドしましょうねはあかんよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:00:14.57 ID:PE6lVo3F0
本気でスト6が流行ってると思ってるならおめでたいな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:01:20.61 ID:+MTZOpRl0
>>34
APEXとか好きそう
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:09:58.57 ID:PE6lVo3F0
>>36
steamの同接もtwitchの視聴数もCRカップで結局増えなかったけどどこが流行ってるんや?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:00:48.31 ID:R2GE+MRE0
今でもやってるやつハッタショやろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:01:59.05 ID:3lYeFVBn0
格ゲー人口6倍やからな
スト6はガチで流行ってる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:04:50.07 ID:79AyUh4o0
東京鯖が中国の植民地になってる聞いて草生えた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:05:08.03 ID:tC0ueoeG0
格ゲーなんか流行らねーよ
配信者もすぐやめるんだから
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:05:20.12 ID:6fRG7Y5G0
格ゲーじじいのただの願望やん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:05:29.43 ID:4kpbMuFX0
別モン過ぎるやろ
関係ないわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:05:58.45 ID:79AyUh4o0
てか格ゲーもどうでもいいからガンエボやれ
昨日から新シーズン&機体追加やぞ
ガンエボやれ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:06:22.06 ID:3OcYcsxe0
あとシアが弱体化という名の強化で強すぎるな
あれもやる気無くすわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:09:15.43 ID:aYBnmLg10
>>47
シアのアビリティ喰らって何もできずにヤられる時ほど腹立つ事ないわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:07:11.55 ID:idX4Ga9J0
なんUのスプラはいつ流行るんや?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:07:34.07 ID:JbXEN/gU0
普通にスト6面白そう
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:08:07.89 ID:cX1lcnws0
スト6高すぎるよね
無料で出せよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:08:11.30 ID:6u+0irf50
シアのビリビリ初期より厄介だわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:09:09.90 ID:sCECsjgcd
飽きたのもあるしアプデの度不具合多いやん
武器とかキャラの調整とかは正直どうでもいいけどマッチングしないみたいなしょうもない不具合やめろや
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:10:51.11 ID:IXYx9Ldm0
スト6って
成功してる!流行ってる!売れてる!みたいなのすげー必死やけどなんなん
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:12:04.65 ID:iGJM39WAa
>>55
むしろ異様に盛り上がってない!て主張したいやつの方が多くね😅
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:10:54.50 ID:azKpwa3VM
もう基本無料か配信者がやるゲームしか流行らんのやね悲しいわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:11:37.62 ID:0vUnldg70
今やFPSは陰キャのコミュニケーションツールやAPEX超えるバトロワ出ない限り死なんやろ
ソロゲーのスト6は代わりにならん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:11:44.84 ID:HLAM2xjp0
スト6とか持ち上げてんのどうせスト2の世代のジジイだけやろ
ワシらの青春のゲームは現代の若者にも人気なんじゃ!って信じたいんやでw
たぶんガンダムで推しの子叩いてるのと同じ層やで
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:11:53.59 ID:l6toHZs00
最初はどんなゲームでも〇〇超えた!って騒がれるけど結局落ちぶれる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:16:39.36 ID:8fC90+Uda
>>59
そういや全然聞かなくなったけどオーバーウォッチってどうなった?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:13:11.80 ID:sCECsjgcd
スト6は興味ないわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:14:10.71 ID:CD2s4pLe0
配信者と違って大した目標もなければ支えあう仲間もおらずプロが教えてくれるわけでもない
格ゲーの面白さを知ってからしばらくは続いても自分の実力が伸び悩み始めたら引き留めるものは何もないからそのままフェードアウトするのが目に見えてる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:14:15.84 ID:aYBnmLg10
スト6やりたいけどやり始めたらハマると思うから
ワイはAC6を全裸待機してるからできん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:15:20.65 ID:8fC90+Uda
スト6って格ゲーやし限界あるやろ
コマンドガーハメ技ガーとかやってるようなジャンルじゃFPSに勝てん
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 02:16:43.81 ID:cdBiKRTnM
スト6じゃなくてストリーマーが人気なだけって言ったらあかんやつか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました