FFがドラクエに並んだのは7からって認識なんやけど合ってる?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:02:53.15 ID:ALYhqso60
6までは「なんかオタッカーの人たちが好きなゲーム」的な扱いを脱しきれてなかった印象がある
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:03:48.69 ID:lngEK7kq0
>>1
意味分からん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:04:08.45 ID:lJ79rsBe0
ファイファンは7あたりでこじらせが多くなった
いきなりエフエフとか略しだしてホンマきしょい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:04:17.42 ID:aMX+jN3Z0
FF6はドラクエ抜いた感あったよ
ジャンプで発売前からめっちゃ特集組まれてたし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:06:46.97 ID:+8xFg3bg0
個人的にはFF3で並んでFF7でFFはもういいわって感じ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:07:27.67 ID:iYGd1HJAH
>>1
4ねキモヲタ陰茎切り落とせゴミクズカス

アニヲタ・声優ヲタ・FFヲタのキモさは異常。早く4ね!

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:07:50.09 ID:cNh4F+HV0
5は暗黒騎士ってわかるけど6と7どっちがクラウドかはっきりせん
8と9はわからん10がティーダなのはわかる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:09:14.36 ID:aMX+jN3Z0
>>7
暗黒騎士わかってなくて草
4やぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:12:20.99 ID:X9tkT2sY0
>>7
10しかやってなくて草
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:07:53.84 ID:TdQ60hQ70
今はどうなの
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:08:48.85 ID:N01K/D+20
3からかなり猛追してたイメージ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:08:56.77 ID:TdQ60hQ70
モンスターはドラクエしか覚えてない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:09:43.47 ID:VdjThjHZ0
むしろそこで抜いたまである
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:10:34.85 ID:HfyfMajL0
4で並んで5で逆転7で大差がついて13でナイアガラした
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:11:26.81 ID:0JYqNh7A0
2やろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:11:47.13 ID:N01K/D+20
5飛龍の谷の吊り橋のグラが出た時綺麗すぎて腰が抜けた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:11:55.29 ID:TdQ60hQ70
7はスマップのCMのイメージ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:13:39.37 ID:TdQ60hQ70
10やってないのにティーダ分かる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:17:50.90 ID:TGBfM/710
5で追いつき始めて6で並んで7で抜いたってイメージやわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:21:31.09 ID:yhcLMsNy0
FFは7から本格的に世界展開して売れ始めたから分岐点ではあるよね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:22:28.05 ID:TdQ60hQ70
プレステでディスク何枚もあってびびった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:24:11.27 ID:kdRLLZ2+0
逆にFFはいつからドラクエ以下に落ちぶれたん?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:26:30.92 ID:aMX+jN3Z0
>>28
13が分岐点やろなぁ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:25:40.01 ID:N01K/D+20
4で既に並んでたイメージスーファミ初期とRPGブームが重なって売れる状態やったんちゃうか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:28:37.67 ID:umV1U4PF0
ワイ20歳FFドラクエなんてやったことない
というかゲーム好きのグループですらやったことある人見たことないわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:29:41.71 ID:N01K/D+20
>>31
悲しい現実やね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:30:12.84 ID:aMX+jN3Z0
>>31
ドラクエスピンオフはあるんちゃう?
ビルダーズはほんまに名作やで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:29:15.84 ID:VdjThjHZ0
3まではドラクエが完全に上
4でFFがスーファミの性能を上手く使って一気に追いついた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:29:47.11 ID:Z9Wu/LBFM
ワイの学校ではドラクエ陽キャファイファンチー牛って感じやったな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/28(土) 19:31:49.62 ID:HAG1WnaL0
SFCの頃は人気の差は無かった気する

コメント

タイトルとURLをコピーしました