FF7、FF8、FF9←このPS1時代のFF黄金期感

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:29:56.70 ID:3B6nvKWP0
すき
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:30:33.73 ID:3B6nvKWP0
しかも目に見えてグラフィックもすごくなってく
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:31:08.94 ID:ZcCUeS4M0
FF456の方が黄金期やろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:32:00.68 ID:C5nrImwd0
裏でゼノギアスまで作っちゃうスクウェアの体力
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:33:04.22 ID:Sappw9B30
スクエアとエニックスがFFドラクエ交互に出してた時代は良かった
ドラクエ7で完全に差を付けられたけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:33:44.72 ID:TJMQIP+J0
一番売れてた時期やろな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:35:25.25 ID:nIED8fOM0
スーファミまでのFFは今やるとシナリオがキツい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:36:15.36 ID:yBJmfjaB0
プレステに覇権を握らせた功績
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:36:34.82 ID:G4cRwdAC0
今やるとゴミだけどね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:38:23.48 ID:QngkZMBj0
この時代のFF全然ファンタジーじゃないよな
FF9もしれっと話がSFにシフトするし
それで人気あったんだから最近のファンタジーじゃないから駄目批判は的外れに感じる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:47:26.17 ID:Xg/iOrx30
>>10
そもそも批判じゃないからなあ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:40:23.64 ID:RMu9Fwzda
ジャンプで喩えると?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:49:53.74 ID:Xg/iOrx30
>>12
シドとフライヤ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:40:30.92 ID:s/RG9Rgx0
>>1
むしろ大嫌いやわ
で、10クリアしたあとに完全にFFには見切りつけたわ
11からは全くプレイしてへん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:40:48.88 ID:QfHQO9Lw0
その時代で売れてるハードに合わせてるってFFだったっけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:41:32.59 ID:slOg/D2n0
123
456
789
X11XII

この3作1チーム感

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:44:00.09 ID:7w7hEtSD0
なんと言われようと8が嫌い
ジャンクションホントつまらん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:44:30.22 ID:HGnh2oYs0
サガフロ、クロノクロス、ゼノギアス、FFT、フロミ3rd
メーン以外も粒ぞろいや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:45:11.95 ID:F14beW740
この時代のFFはマリオポケモンに匹敵する人気だったと言っても今の若い子は絶対信じてくれない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:46:10.76 ID:nHhHZJpZ0
FF9ってFF史上1番退屈なタイトルだと思うけど何が面白いんだ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:48:12.27 ID:SN9mI3nT0
FF9はJRPGの集大成って感じで好きやった
キャラデザも野村じゃないし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:49:47.00 ID:O8pXCu310
FF10までの発売ペースが凄すぎる
ここまではガチで国民的RPGだわ

やっぱ10-2や11からブランドにケチ付いて在庫ニングとつれぇわで終わったんだなって

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:50:16.29 ID:oNKllqWHd
>>22
全ては映画が悪い
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:49:52.11 ID:oNKllqWHd
FF9はPS1とは思えんほど映像凄かった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:51:47.37 ID:nLKL4U970
セフィロス→世界が憎い
アルティミシア→世界が嫌い
クジャ→世界を呪う

うーんこのラスボスら

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:54:42.63 ID:P4AUVPrA0
ラスボスのジェクトはキモくない陽キャだから……
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 08:57:22.62 ID:Y28YZPRa0
567やろ
この時期だけはドラクエ抜いてた
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 09:01:03.90 ID:Q3UQC3Z10
9はおもんないとかクソゲーとか言う気は無いけど
原点回帰とかクリスタルの物語みたいな大嘘の広告出したのはなんでなんやろ?
あれで4とか5みたいな路線求めてたやつがぶちギレる結果になったし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 09:01:30.32 ID:8ALBdRKB0
7が強すぎた
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/29(金) 09:03:46.92 ID:zofdMtZsd
7も7でキャラゲーなんよね
ストーリーはイマイチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました