FF8アンチ「FF8のシステムわかんない!」←!?www

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:28:00.53 ID:WxxcTDaq0
あれ理解できないのやばくね?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:28:20.98 ID:7eyck0VVr
カードゲームが本編
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:31:19.76 ID:nHau2vQZ0
>>2みたいなバカいるけど
ABP溜めるの面倒やで?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:28:49.28 ID:FehVFuwi0
理解できたら面白いわけでもないし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:29:05.07 ID:YSQiAP0w0
FF9アンチワイ「カードゲームのルールがわかんない!」
これが現実
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:29:24.66 ID:bYAojT+00
リノアの見た目だけは好き
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:29:58.79 ID:BXdDxbUa0
リノア「私だけ仲間外れでつらい…」←こいつなんでついてきてんの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:30:25.44 ID:GL9rC4Rt0
システム理解した途端ヌルゲーになる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:30:57.65 ID:E7toO5Ff0
おもんなヌルゲー
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:31:04.88 ID:gRnCzwae0
FF8信者が勝手に妄想してるだけでシステムもストーリーも理解した上で糞ゲーって判断した人が多いんやで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:31:17.66 ID:DszLZJ450
システム抜きでおもんないで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:32:19.38 ID:/fUT4YYH0
ff12みたいなストーリー
なんかよく分からんけど他人に流されるまま進んでいくストーリー
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:33:00.01 ID:Q3lWeiHrd
リノア←ゲェジ
セルフィ←猛虎弁
キスティス←臭い息を吐く

どうしろってんだよ

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:33:04.02 ID:CKmHK8Rg0
退屈な通常攻撃フェーズに1要素あるからおもろい
Expedition33の元ネタやろ
エンカウントなしとか色々工夫できるのも楽しかった
取り逃し要素多いのだけはゴミ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:34:13.04 ID:uvfg1b+L0
理解できてもつまらんで陰キャ絶賛システムだからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:34:18.93 ID:nHau2vQZ0
アイテムから魔法作ってジャンクションしてたほうが楽や
わざわざカードから魔法作るのはバカらしいわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:35:49.44 ID:eOr5G2H7d
>>16
カード変化は縛りプレイの補助であって
通常プレイには要らんよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:34:48.47 ID:eOr5G2H7d
FF8のシステム(の何がおもろいのか)わかんない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:35:23.77 ID:CNaVHirM0
分かり辛いシステムはマジで熱心なアンチ生むからな
システム簡単でアンチついてんの見たことない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:35:40.14 ID:WX31nu9p0
理解してたら店売りのアイテムをテキトーに精製するだけでもヌルゲー化して逆につまらん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:35:45.29 ID:V7bRL0Tq0
手間の割に面白くないというか面白さにあんま繋がってない感じあるよな
何かいきなりガチ攻略向けの動き求められる割にヤケクソ強くなれるわけでもないみたいな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:36:01.28 ID:cAHUz/gdM
10みたいな脳死戦闘が絶損されるんやからシリーズファンの年齢層はかなり低そうよな🥺
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:36:08.74 ID:H4jIb3MZ0
幼かったワイはこのシステムよく分からなくてGFの召喚だけでアデルまで行ったで
リノアを死なせてしまうからここでようやくジャンクションを覚えた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:36:29.46 ID:fX/lfZ3Ka
システムがおもんないのはしゃーないにしてもシステム自体が理解できんのは擁護不可能レベルで相当頭悪いと思う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:36:51.39 ID:UqWnfwU00
分かったとてそれほど面白いものでもない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:37:16.39 ID:UHvxFv1v0
否定派「ドローとかクソつまらん」
擁護派「ドローせずに精製しろ」

ドローとかいう誰にも擁護されないゴミ

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:41:56.11 ID:ubbzyDLw0
>>26
まあでもドローはなんかかっこいいからな
召喚ドローし忘れた瞬間やる気がなくなるけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:37:33.85 ID:eOr5G2H7d
鉄パイプ手にはいんないのもムカつく
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:37:43.14 ID:hmN/5xWJ0
世界観=ストーリー=育成戦闘システムになってる作り込みは評価してるで
エンディングにもぶち込んできたし
他のFFってその辺はスルーやし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:38:39.12 ID:H4jIb3MZ0
話の面白さはFFで一番面白いけどな
リノアのキャラデザもめちゃくちゃ良くね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:38:44.24 ID:CNaVHirM0
8のシステム理解できるけどつまらない
7のマテリアは面白い
とか言ってるやついて笑っちゃった
絶対理解できてない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:45:48.05 ID:eOr5G2H7d
>>30
マテリアは道中で応用出来ないしな
連携わかって初めて面白いと感じる
ただ極めてもそれを活かせるのは通常版では戦えないウェポン戦くらい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:38:48.76 ID:9DZ5PuIr0
そんなアホはいない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:39:01.72 ID:VLbmQQCY0
バグ技でアルテマ全箇所付けて終わりや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:39:32.36 ID:A9Qtpjwa0
8のストーリー面白いと言うやつはいるけどストーリーのここが面白いって言うやつはおらんよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:40:50.53 ID:Z+nmpHMHM
>>33
口臭いだけやな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:43:32.50 ID:EzzcBtY90
>>33
8はむしろ語られてる方やろ
9の具体的な面白さとか誰も語れんで
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:45:00.78 ID:F9QIs6A70
>>48
何故か味方面してるガチの虐殺者ベアトリクスさん
あれ歩く国際問題やろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:43:54.88 ID:DszLZJ450
>>33
アーヴァインが撃てなかった理由は好きや
でも考察見ないとそん時には忘れててあれはそうだったんか!とはならんのが勿体ない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:40:01.98 ID:C72j2vim0
7~10は遊んだことあるけど一番好きな作品や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:40:02.39 ID:nHau2vQZ0
言うてアルテマ手に入れる時期だいぶ遅いんよな
精製でもだいぶ後やし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:41:15.62 ID:33+1UjL60
だるいめんどいから叩かれてんだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:41:32.19 ID:k0n6PkQF0
とりあえずレベル上げるわ
FF8「レベルを上げても敵が強くなるだけやで」
は?

これが一番意味不明

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:41:35.10 ID:Y+VfvELLd
このシステム好きなやつってアンサガ好きそう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:41:51.47 ID:wsuyMmvm0
リノアをわざわざガーデンから宇宙まで連れてく必要はあったんですかね?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:42:01.18 ID:nHau2vQZ0
話全く覚えてないけどキャラのネタとジャンクションのネタいえば平気やろwwwwww

そう思ってる奴しかいないやろFF8好きって

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:42:21.76 ID:8AU2pVgR0
みんなそこそこ理解した上でつまんねって言ってるからなあ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:42:36.47 ID:A/xpb6ub0
アーヴァイン絡みの話が好きだわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:42:47.21 ID:vstlL/Xl0
戦闘そっちのけのドローゲームや
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:43:19.55 ID:AkykidsY0
序盤はレベル上げないように、極力戦闘しないのが最適解なんだっけ
忘れちゃった
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:44:04.66 ID:A/xpb6ub0
別にこっちに連動してレベル上がっても何の問題もないやん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:45:02.13 ID:6Xn2rNH70
コツを理解してヌルゲーにするのが楽しいよ♪っていうのが擁護派の言い分

別にヌルゲーにしたいわけじゃないねん

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:45:03.38 ID:Hc8slonx0
ラスボスが全体HP1の技と全体攻撃の繰り返しなのが萎えた
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:45:12.39 ID:9SYaqkCo0
カードの方が理不尽ゲー
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:45:18.97 ID:nHau2vQZ0
ディアボロ速攻でゲットしてエンカウントなしを覚えさせちまえばいいだけだからな
敵がレベルアップするに怒ってるやつはバカなんちゃうん?って思うわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:45:27.88 ID:WQL9MjR90
(なぜあんなつまらないシステムにしたのか)理解できない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:46:08.17 ID:vstlL/Xl0
調子コイてレベル100まで上げたらレベル5デス食らいまくりになってもた
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:46:26.59 ID:nVHHY66C0
必殺打つだけのゲーム
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:46:47.18 ID:ae9/L8uU0
色々不満はあるけど一番は魔法使ったらその分能力落ちることやな
結局ファンタジーもくそもない素殴りばっかになる
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:46:56.79 ID:M7/r4GGW0
チー牛がつまらんつまらん喚いてて草ぁ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:47:25.56 ID:dMp/G2J00
世界観というか世界地図が好き
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:48:23.18 ID:nHau2vQZ0
一番の問題はG.Fの取り逃がし パーティー再編成時の再ジャンクション
厄介なのはここらへんぐらいや
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:48:26.00 ID:F9QIs6A70
結局3のその後説ってマジなんかな?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:48:28.31 ID:9DZ5PuIr0
なんとか33の開発者このゲームのどのへんに触発されたんやろか
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:48:42.18 ID:QNcww3HMr
魔法精製の動線はもう少しあってもいいとは思う
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:51:07.82 ID:eOr5G2H7d
>>66
活用して欲しかったなら最初から覚えとけと思う
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:49:23.46 ID:eXjHP9c90
FF8マスターのワイが来たよ
なにか質問はある?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:49:57.04 ID:HdVmtmiG0
プレイヤーのほとんどがシステムを理解してなかった、あれは失敗だったと開発が言ってたな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:52:41.22 ID:eOr5G2H7d
>>68
ゲーム中のチュートリアルがクソみたいな予習復習なのが悪いと思う
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:50:16.59 ID:+5gDhKcg0
テントをケアルガにしてからは特殊技連発ゲーと化したな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:50:17.24 ID:Im5eJe/V0
そもそもそんな複雑なシステムじゃないやろw
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:51:02.03 ID:0rLx/Ouk0
子供の時の話だからな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:52:14.23 ID:a5lQr98Z0
7はまだ装備買い替えたり宝箱開けたりする楽しみあったんよ
8は雑誌しか落ちてないじゃん
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:54:12.14 ID:ubbzyDLw0
>>73
魔法も落ちてるじゃん
天国と地獄をグルグルした人は多そう
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:53:11.69 ID:A53Bex8L0
複雑なシステムというかただ不親切な初狩りシステムやからな
虚無ドロー要求されるのもレベル上げるだけ敵強くなるとかもただの逆張り
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:54:37.61 ID:xpbXXTEnM
ドローはとにかく100個ジャンクションがあたりまえですは何を思ってそうしたんや
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:54:41.97 ID:nHau2vQZ0
そもそもゲーム開始時にG.Fとジャンクションの説明されてるのにわかんない!って相当なバカでしょ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:56:38.43 ID:eOr5G2H7d
>>78
わかりやすくしてないのも悪いよ
例えばシヴァが最初から力J覚えてれば「魔法装備したら強くなるんだな」ってわかるじゃん
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:58:00.73 ID:ubbzyDLw0
>>78
あんなにいいシステムだったガンビットですらわからないと批判されたんだぜ
8のシステムなんてすんなりみんなわかったと思えない
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:55:09.03 ID:deOZOD160
挑戦的すぎてバランス調整ミスってるけどシステムそのものは面白かった
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:56:32.28 ID:39AwZN+J0
セイレーン取り逃した悲しみは今でも忘れない😞
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:57:53.27 ID:nHau2vQZ0
あー・・この他のステータスもこうやるんだな・・って思わんの?
本当に思わないなら察し悪いバカやん
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:58:48.18 ID:eOr5G2H7d
>>82
精神と魔力じゃ実感できないって言ってんだよアスペ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:58:02.14 ID:XU/YJebk0
GFのジャンクションがバグなの草
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:58:57.65 ID:CKmHK8Rg0
ガンビットは神システムだったわ
自動狩りのロジック組み立てるの楽しかったなぁ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 15:59:18.37 ID:9DZ5PuIr0
エデンが取れる島見つけたときは嬉しかったのは覚えてる
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:00:28.75 ID:Qnvo7WG60
8をずっとやり込んでいる人おるが何の罰ゲームやねん
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:00:39.28 ID:vq76bG560
キスティスよう臭い息言われるけどあんなん一応使えるってだけで使わんやろ
メーザーアイの印象しかないわ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:00:48.18 ID:eOr5G2H7d
せめてシヴァが魔力ならイフリート戦で感じたのかも
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 16:01:23.06 ID:+lENvh5Y0
リノアが中古なのがよくないよ
誰もサイファーのお下がりほしいとは思わんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました