
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:21:32.66 ID:jmdRJg660
この世に悪があるとすればそれは人の心だって名言がぴったりすぎんか⋯
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:24:02.45 ID:ZdFJmMpB0
イッチ騙されやすそうやな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:24:11.75 ID:3qgmUict0
俺はこれあんま名言と思ってない
だって人類史見ても
本当に悪なのってユダヤ人だけだし、例外がいるってだけなんだよね
だって人類史見ても
本当に悪なのってユダヤ人だけだし、例外がいるってだけなんだよね
人間は基本的には善性の生物だわ、ユダヤ人(キリスト教徒)除いて
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:26:50.60 ID:F/FFYcLm0
>>3
ユダヤ教のシオニスト「許されて草」
ユダヤ教のシオニスト「許されて草」
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:24:23.96 ID:F/FFYcLm0
「ぼくはダンスの上手いジャクソン」
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:25:33.35 ID:RQmJZ4ek0
何度見てもダンスのキレがすごすぎる
マイケルのダンス見たあと日本人ダンサーのダンス見ると誇張でもなんでもなくお遊戯に見える
マイケルのダンス見たあと日本人ダンサーのダンス見ると誇張でもなんでもなくお遊戯に見える
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:26:26.94 ID:3qgmUict0
>>6
靴の磁石と釘穴について知らなそう
靴の磁石と釘穴について知らなそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:26:48.13 ID:RQmJZ4ek0
>>8
常識やろ
常識やろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:29:52.10 ID:F/FFYcLm0
>>8
ダンスのキレの話をしてるのにゼログラビティの話を持ち出してて草
ダンスのキレの話をしてるのにゼログラビティの話を持ち出してて草
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:31:40.52 ID:AuHLrbVD0
>>8
冷笑系ボクゼロ・グラビティの種知ってるんだゾーwってか?
冷笑系ボクゼロ・グラビティの種知ってるんだゾーwってか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:36:56.09 ID:16bkGnFd0
>>8
きっしょ
きっしょ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:37:18.14 ID:cua/jeWs0
>>8
あこりゃw
あこりゃw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:26:23.53 ID:RQmJZ4ek0
スムースクリミナルとかスリラー超えたMVってあるの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:29:16.81 ID:AuHLrbVD0
日本人とマイケルを比べること自体がおこがましい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:30:59.19 ID:aRwri9Fw0
僕は細長いジャクソン ←これイジメだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:33:00.19 ID:t+gZ/jjhd
登場から2分静止してるだけであれだけ盛り上がるのって後にも先にもマイケルだけな気がする
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:33:54.03 ID:ZdFJmMpB0
>>15
あれで盛り上がってるの馬鹿やと思わんか
あれで盛り上がってるの馬鹿やと思わんか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:36:54.53 ID:t+gZ/jjhd
>>16それが盛り上がれるんだからすごいって解釈するわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:42:12.31 ID:ZdFJmMpB0
>>19
当時は凄かったんやろな
でも今見るとだせえ
当時は凄かったんやろな
でも今見るとだせえ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:33:58.51 ID:RQmJZ4ek0
スリラーのMV、下半身でめちゃくちゃすごいステップ踏んでるのに上半身1ミリも動いてないんよな
マイケルもやけどバックダンサーも超一流
マイケルもやけどバックダンサーも超一流
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:38:37.28 ID:F/FFYcLm0
>>16
ジュークボックスやレコードで曲聴いてた時代の観点を現代の観点で見ることこそ馬鹿のやることやないか?
ジュークボックスやレコードで曲聴いてた時代の観点を現代の観点で見ることこそ馬鹿のやることやないか?
>>17
日本人のバックダンサーおったのスリラーやっけ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:40:44.91 ID:ZdFJmMpB0
>>22
そうやな
たしかに当時は凄かったやろうから盛り上がるのは普通やわ
でもその場を体験してないやつが今になって神格化してるのはアホやな
そうやな
たしかに当時は凄かったやろうから盛り上がるのは普通やわ
でもその場を体験してないやつが今になって神格化してるのはアホやな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:43:31.40 ID:F/FFYcLm0
>>24
なんで?
なんで?
時代考察踏まえて「凄い」と現代で思う事の何処がおかしいん?体験してるしてない関係ないやろ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:44:55.25 ID:ZdFJmMpB0
>>29
本当の凄さはわかってないしこれからわかることもない
本当の凄さはわかってないしこれからわかることもない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:45:46.30 ID:ZdFJmMpB0
>>29
みんなが凄いと言ってるから凄いとおもってるだけやん
みんなが凄いと言ってるから凄いとおもってるだけやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:36:18.53 ID:16bkGnFd0
ムーンウォークことバックスライドって10分くらいで習得したらしいな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:40:16.90 ID:1mX94L680
マイケルは上手いけど今のKPOPの方がダンス上手いよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:40:56.14 ID:AuHLrbVD0
>>23
ほうほう?例えば?
ほうほう?例えば?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/08(土) 09:41:11.73 ID:F/FFYcLm0
>>23
超えてると思うアーティストの名前はよ
超えてると思うアーティストの名前はよ


コメント