Nintendo「Switch2用のマリオカートは9980円とする」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:15:47.01 ID:TpC4pQlQ0
【前作】
マリオカート8 デラックス
税込 6578円

【最新作】
マリオカート ワールド
税込 9980円

s://i.imgur.com/0BKMhdj.png

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:16:04.50 ID:TpC4pQlQ0
これは一体…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:16:50.99 ID:2d6kEJd60
高くない?高いよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:16:55.04 ID:Vl2kOS0t0
カタログチケットは?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:16:55.48 ID:6oikqViO0
色んなところ走れるんやろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:17:17.56 ID:4Y8b2kchr
そのうち安くなるやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:17:51.69 ID:6Kj5mcIv0
あれ?任天堂??…あれ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:17:52.04 ID:lvCxGtz40
ソフトで1万は破格やな

アサクリシリーズよりも高いやん

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:17:53.19 ID:Vl2kOS0t0
とりあえずだけど
マリカの同梱版は53800円よな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:18:55.42 ID:qdOyVPDM0
カタログチケット2早く発表しろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:19:43.15 ID:ptSaKwzm0
カプコン社長が言ってたけど1本7000~8000円とかもう無理なんやで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:20:44.46 ID:coLxWffR0
>>11
ワタミ社長「無理は嘘つきの言葉なんですよ」
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:22:04.36 ID:F/zFcIJS0
>>11
くにつがみは4千円や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:20:09.92 ID:+NQeSffc0
同梱版買わせたいからや
あとマリカなら高くしても売れる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:20:12.48 ID:Rv8dYOH80
モンハンワイルズ9800円
あれ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:20:36.51 ID:9oX3y3MF0
エ口ゲより高い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:21:17.83 ID:a/jwFpeA0
ゼルダも高すぎる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:22:07.93 ID:CvH+hSFX0
SFC時代に回帰しようとしてる?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:22:32.25 ID:+EUUw+mz0
ゲームってなかなかインフレ起こさないな
30年以上前のコーエーが万円出してからあれから全然変わらん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:22:46.76 ID:PvUGaUfCd
カプコンは今年から北米ソフトの価格を10ドル上げてる
Switch2と同じ80ドルのラインにしてる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:22:50.53 ID:beu29LLK0
マリカワールド同梱版お得やん!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:23:02.44 ID:n+tEH8a40
これマジ!?PS5でいいや
もうマリオって年齢でもないしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:23:47.35 ID:Rv8dYOH80
しかもフランスだと14000円くらい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:23:49.36 ID:SB1B4Tjg0
ちなDL版のほうが1000円安いやで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:23:50.18 ID:y9uYa6990
1.5倍面白いってことやろ?
今から楽しみやわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:24:19.26 ID:F/zFcIJS0
キーカード式は固定回線無い人どうやったらええんやろな
数十GBとか無理やろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:27:31.76 ID:EO9n6qw4M
>>26
なんのための携帯機やと思ってんねん
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:41:19.80 ID:F/zFcIJS0
>>35
何言ってんのかわからない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:25:11.67 ID:vEK5RODe0
スーファミとか1万円だったよなソフト
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:25:36.38 ID:TLGspZ+30
独身のワイらはいいけど親は死亡だなこれ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:25:38.97 ID:0l55Lt7h0
スーパーファミコンみたいなもんやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:25:54.04 ID:VyABaU+90
FF6とドラクエ6は11400円
スパロボは12400円
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:25:54.47 ID:iIirf1Il0
ダウンロード版安くしてええんか
小売見切るってことでええんかな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:26:46.86 ID:81MRO8ac0
そらカタチケ廃止もやむなしですわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:26:51.57 ID:s19cwU0K0
こんなん同梱版一択やんけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:27:05.64 ID:Dtk2xRtY0
ハードの逆ざやをソフトで回収していくスタイル
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:28:24.62 ID:hkpc6t7v0
今までのソフトが安すぎたんや
人件費膨大になってるのに
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:37:50.82 ID:rEOlwFZC0
>>36
こういう事情通気取りのバカが居るせいで企業がつけ上がるんだよなぁ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:43:31.61 ID:fogrZ6Kqr
>>58
ワイらの給料も上がるからええやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:28:30.14 ID:LsPULAhs0
SIEがファーストソフト値上げした時も周辺機器(PS5コントローラー)値上げした時もすげえ叩かれてたけど大体後から任天堂も値上げするよね
特にPS5コントローラーが万越えしたときめちゃ叩かれたけどSwitch2コン二つも大体似たような値段っていう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:28:33.28 ID:yT/Njo6O0
いや流石にカタログチケット使えるやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:29:07.39 ID:iDM/db910
昔のスーファミに比べたらめちゃくちゃ安いやん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:29:27.36 ID:kwDSyj8QM
うわぁ
子供向けやめたんやね…w
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:29:50.10 ID:IchuPvke0
Switch2入手可能な人でブレワイ今更買う人おるんか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:30:33.27 ID:UslGUv+80
いやスーファミのカセットじゃないんだからさぁ…
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:30:43.17 ID:UhB8hAlh0
森田将棋より安い
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:31:06.92 ID:VU5kbFo60
アメリカは90ドルで13200円、欧州は90ユーロで14600円だから…
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:32:00.33 ID:iIirf1Il0
>>46
でもお前ら給料3倍やん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:32:11.68 ID:vUy4A0q30
それでかなりの期間遊ぶならええやん
未だに前世代のマリカー遊ばれてんだろ?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:43:55.29 ID:qdOyVPDM0
>>48
なんなら前々世代のタイトルや
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:32:32.40 ID:vLi3cRXn0
同梱版買わせようと仕向けてるな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:33:07.54 ID:uDktJl6P0
この値段なら買取も6000~はあるんじゃないの
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:33:48.73 ID:peWeIkPj0
エルデンやらサイパンやらは6000円くらいで売るんやろな
今更一万とか誰も買わんぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:35:54.63 ID:VU5kbFo60
>>51
9980円っしょ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:37:47.10 ID:LsPULAhs0
>>51
龍が如く0で6000円らしいしその二つはもっとするんちゃうか?
しかもサイパンはキーカードやなくて64GBカードらしいし
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:34:19.28 ID:SB1B4Tjg0
同梱版言うてもDLコード付いてくるだけのやつちゃうん?
まぁ売らないけど中古としては無価値のやつ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:34:23.21 ID:6W9JgEIg0
同梱版買うわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:35:03.03 ID:rEOlwFZC0
X見るとスーファミのカセットの値段を引き合いに出して謎に任天堂ヨイショしてる奴ら多いの頭悪すぎて笑うわ
日本人って消費者意識というか権威にへりくだるの大好きだよな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:35:32.62 ID:Rv8dYOH80
同梱版買っても他のソフトもこの値段やろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:39:10.27 ID:nTOu5F3qd
ドラクエ6も、10000円超えてたが?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:43:01.73 ID:MYLy7E/q0
>>59
14800円当たり前だったよな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:40:27.91 ID:UyoXjoJd0
これ買うならフォルツァ買うわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:40:48.82 ID:4//sIsMe0
マリカワールドって8にも出てなかった新キャラ
牛以外にいると思うか?PV見たけど一瞬すぎて誰がいるか見えなかったわ、コースもだけどキャラも色々出して欲しいんだよな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:46:31.83 ID:nTtBV4tF0
>>61
任天堂キャラ出して欲しい
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:40:57.97 ID:u2p6E1jZ0
海外でも「ソフトの値段高すぎ!」って話題になってるな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:42:27.37 ID:XJkx6+v60
SFC時代なんて任天堂以外で実質的にゲームを出せない環境を作ってメーカーから反感持たれてた時代じゃん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:42:49.92 ID:Gz6HjBRO0
こういう情勢みるとナイトレイン5000円って価格の時点であんま期待できんよな
安いのは頑張ってるけどさ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:43:00.12 ID:3e7rcm1C0
中古売買はかどるからDL版衰退してまたパッケージ版の時代くるな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:43:06.62 ID:4brM0Ma+0
1万で一生遊べるコンテンツとか神かよ
動画配信で金まで稼げるキラーコンテンツじゃん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:43:26.03 ID:dAkpLCjS0
マリカーなんかは長く遊べるからいいよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:43:44.91 ID:JlqpbYGq0
昔は信長の野望とか三国志が14800円やったんやぞ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:45:17.63 ID:F/zFcIJS0
>>71
あの頃って数万本売れてたんやろか
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:48:30.10 ID:JlqpbYGq0
>>73
知らんけど当時のおっさん向けのソフトやったしSMとかスカトロみたいなニッチなエ口ビデが高いのと同じ理由やったんやない?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:48:29.24 ID:Z+LEg2sr0
驕れる任天堂、PSにボコられるまえのSFC時代に舞い戻る
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:49:14.91 ID:mqqaBcHrr
そのうち安くなる
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:50:11.56 ID:3mvAhNlf0
SFC~PS1時代なら有名タイトルなら軽く10万本単位で売れてた
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:50:28.57 ID:Z+LEg2sr0
PS1時代に久夛良木さんが批判したところの「ROMが原因の価格高騰」の再発っぷり
任天堂は全く反省していなかった
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:51:56.48 ID:7iaXcKRe0
アプデでコンテンツ量増えること考えたら安いよね🥴
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:52:38.36 ID:rCgzBMWF0
物価も人件費も上がってるからね
多少はね
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 21:53:36.20 ID:Va4KS0/50
本体とマリカー抱き合わせなら実質4000円やからな
露骨にマリカー同梱版買わせようと誘導してるしそれに反する理由もない

コメント

タイトルとURLをコピーしました