- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:03:52.76 ID:EBLlr83J0
1の頃が一番良かったよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:04:33.32 ID:iCjUmqb90
おっちゃんやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:04:47.22 ID:JLp2pKKip
おじさん…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:05:01.92 ID:f0mAqU/IM
ユーザーはハードが欲しくて買うんじゃなくて
ソフトで遊びたいから買ってるんだよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:05:06.98 ID:EBLlr83J0
2まではまだ良かったけど3からオワコンになっていった
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:07:30.92 ID:3vVNseyU0
>>5
むしろ3は衝撃やったけどなぁ
据え置き機でこんな画質でゲームできるんかよっておもたわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:08:56.59 ID:AxEP/4b7M
>>8
値段がね…
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:06:16.07 ID:8j9fsMk8a
2が至高だろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:06:21.61 ID:AxEP/4b7M
2はあの時代にDVD再生機能も付いてた神ハードやぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:10:45.03 ID:PN6Jdegn0
まあ選択肢も増えたからなあ
PS4は良かったと思うで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:11:50.62 ID:3f7b2dUZ0
5はクソハードやろ
3がピーク
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:13:43.96 ID:l7DwFYg70
グラフィックがリアルになっていくだけやけどあれ要る?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:14:28.10 ID:Hz2kNkMb0
2の薄型が最強やったな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:14:36.78 ID:CsshkPjma
ハードがクソになったんじゃなくて、おじいちゃんの感性が加齢とともに劣化してるんだよ……
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:14:44.22 ID:wLbel3iu0
3は衝撃やったな
高くて持ってる奴おらんかったけど
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:14:44.45 ID:0/btHP8q0
老人やん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:14:48.27 ID:wdT8StHS0
まぁ3までやな
初めてメタルギア4を1200pでやった時はあまりの画質の良さに度肝を抜いた
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:15:06.59 ID:M/2X0QAl0
4はバランス良かったけど洋ゲーのマンネリ化でゲームがいまいちおもんなくなった
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:15:11.99 ID:bZXE0I6l0
1の時代知ってるとかもう寿命迎える年齢やろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:15:29.63 ID:HHk+tvSb0
5のロード時間には感動した
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:15:59.81 ID:b1Z2hr3Pa
3までは毎回感動があったと思う
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:16:15.40 ID:wN3RyGkL0
ワイ界隈では2全員持ってる感じやったけど3買ったやつおらんかったわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:16:44.79 ID:AxEP/4b7M
4で物売るレベルに落ち着いて5で物さえ見かけなくなったよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:17:15.85 ID:wdT8StHS0
3と4は何が変わったのかサッぱりわからんかったな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:18:42.75 ID:lNePjc0k0
ps3っていうか3色ケーブルからHDMIに変えた時やなあれの衝撃と感動は超えられんわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:19:15.45 ID:BGCeMdild
また豚の現実逃避スレですか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:19:28.47 ID:0Mnmh2QOp
2の時から若干怪しくなってた気はする
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:20:27.34 ID:qcFoE+IY0
3周りに持ってるやつほとんどおらんかったから評価できんわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:20:51.29 ID:SwUO5hMg0
ハリーポッターのゲーム興味あるけどあれスイッチに出ないんでしょ
ゲームPCはないしPS5買うしかないか
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:21:39.89 ID:SLgGPAdk0
>>30
出るで
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:22:53.42 ID:SwUO5hMg0
>>32
調べたけど一応出るのか
でもスイッチはポケモンとかガクガクだったし嫌な予感がするわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:22:01.89 ID:8j9fsMk8a
2→おもちゃなのにすげぇ!!!
3→そら(こんだけ金出したら)そうよ…
なぜ🤔
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:22:02.22 ID:m7MCmuf10
2は革新的だったしあの時期のハードとしては無敵だった
どうしてこうなった…
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:22:19.38 ID:wdT8StHS0
なんで3が微妙扱いされてんの?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:24:01.22 ID:8j9fsMk8a
>>36
高かった
PS2との後方互換がきつかったんかなぁその後なくなったし
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:24:00.58 ID:TMHEdVTIa
あなたがプレステ楽しめなくなっただけでプレステは今の昔も楽しいハードですよ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:24:49.29 ID:OMQqnXTw0
PS2とかいうよくよく考えると結構な低性能ハード
売れたのはDVD様々やな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:26:24.58 ID:Jn7HwmB10
PCで出来るのに買う必要あるか?って感じだしな
PS5だけで出来るゲームでやりたいゲームが無さすぎる
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:26:46.76 ID:Q13B/B+hd
PS5は遅すぎた
ゲーム仲間いたけど1人がPC移行したらみんなそっち行ったわ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:27:04.52 ID:FYb38wA00
5はここから巻き返せるのか
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:27:26.69 ID:SwUO5hMg0
今まで手に入りそうになかったから興味なかったけど
PS5安い方で5万もするのか
3万5000円くらいまで下がらないと普及しなさそう
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:27:30.97 ID:Y+qudeI50
いうても5もゲーム機としてはめっちゃ優秀やろ
4のソフトも5でやったらもう戻れんで
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:27:31.87 ID:j/xMcenG0
4までは良かったやん
5は自分で買うことすらなさそう
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:27:55.52 ID:fjEwnmtk0
ソフト的には3が史上最低のハードやな
和ゲー暗黒期やったし
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:28:51.53 ID:LbA6f/2C0
2までは他と方向性被ってないし独占も多くて良かった
PS5じゃないと遊べないゲームが少なすぎて今はPCでいいやんってなる
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:30:15.14 ID:Glu1uiNOM
3があまりにも高すぎた
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:30:20.77 ID:Y+qudeI50
PC詳しくないからなんGで教えてもらった知識やけどPS5並みの性能のPCを買おうと思ったら20万前後するんやろ?
PCは写真整理とオ●ニーくらいしか使わんからそれならPS5と安いノートでいいよねって思う
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/18(水) 07:30:24.66 ID:o+IZFlFsd
3のソフトだけ後継機でプレイ出来ないんよな
他は一応プレイできる
コメント