1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:03:45.55 ID:uX6N6+7k0
なんだっけ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:04:54.66 ID:H826fPrz0
がんばれ森川くん2号
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:06:40.71 ID:EZhHm9Ij0
せがれいじり定期
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:07:46.41 ID:sJUjDqXD0
ここまで全部自演レス
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:08:43.92 ID:gZmFu97s0
どのハードでも変なゲームもクソゲーも名作も出してるからガンダムって答えとけば正解や
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:09:04.00 ID:UDB9TLjz0
PS1は名作もいっぱいあるから埋もれてただけで
今のグラと今のシステムで出せば面白いのいっぱいあっただろうな
なんならファミコンとスーファミでもそう
それくらい今は良作が枯渇してる
今のグラと今のシステムで出せば面白いのいっぱいあっただろうな
なんならファミコンとスーファミでもそう
それくらい今は良作が枯渇してる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:09:49.93 ID:3vg8yygt0
>>11
開発費上がりすぎてどこもリメイクリマスターナンバリングばっかり
開発費上がりすぎてどこもリメイクリマスターナンバリングばっかり
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:10:12.42 ID:kQoVnL2o0
GERMS 狙われた街
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:11:00.78 ID:ZZ9TQvLo0
デュープリズムsteamに作ってくれねえか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:13:48.26 ID:0EbQjKWu0
>>14
全然まともなゲームやろ
全然まともなゲームやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:11:38.66 ID:nDIxoQLg0
変なゲーム加減ならセガサターンの方が上やったろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:13:57.97 ID:oOhhue7m0
太陽のしっぽ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:14:31.18 ID:T6JBJrpH0
>>20
今度リマスター来るな
今度リマスター来るな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:17:06.46 ID:tfAIdiBg0
アストロノーカって現在でも通じる面白さ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:20:14.84 ID:QTiTNNkB0
ツインゴッデス定期
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:26:36.07 ID:0wrUKGEN0
ビブリボンやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:27:31.50 ID:xUatxdH+0
進め!海賊とかいうワイしか知らないゲーム
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:28:48.99 ID:WhYp1sdF0
これ系のスレで一切話題に挙がらないUFOというゲーム
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:32:30.05 ID:aPE9eLV+0
>>32
ラブデリックのゲームだからな
ラブデリックのゲームだからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:29:38.96 ID:1YePFRU00
アトラスの南方珀堂登場
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:31:53.96 ID:Zg/RhFnA0
PSストア改悪する前に買い込んだけど積んだままやわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:33:21.37 ID:ZcjFfv6Id
映画エイリアンのデザイン担当した人のキモいパケ
ゲームも謎
ゲームも謎
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:33:42.82 ID:HNikA2KS0
せがれいじり
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:33:53.96 ID:94gDmzyF0
とんでもクライシス
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:34:10.95 ID:/w6N6mRg0
ギャルデリはPS2か 残念
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:34:35.16 ID:cyZXjYlt0
魔訶魔訶のことかー
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:34:48.39 ID:NdTuwcFT0
単発自演ワッチョイで丸わかりやぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:39:59.51 ID:vtxPOR/e0
なんかゲーム作ってないところがゲーム作ってた面白い時代やね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:40:50.06 ID:tihdPb0y0
この時期もPCゲームの移植はそれなりにあったんだよな
ムービー多めで選択肢取らせるタイプのゲーム
CDメディアはPCの方が登場早かったからな
ムービー多めで選択肢取らせるタイプのゲーム
CDメディアはPCの方が登場早かったからな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/25(火) 16:43:51.93 ID:H70WDwNc0
英会話ゾンビ



コメント