PS2(PS互換、DVD再生機能有り)←うおおおおおおおお!!!!!!

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:32:37.04 ID:bZq5xrx10NIKU
PS3(PS、PS2互換、Blu-ray再生機能有り)←お、おう…

何故なのか

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:33:28.33 ID:HQ0V70k+rNIKU
互換あったのは初期型だけな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:33:28.94 ID:PILTvJ1h0NIKU
値段がね。。。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:33:32.11 ID:RDwGm3a50NIKU
セルとかいう電力食い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:34:05.40 ID:llX4kMXk0NIKU
PS4と5の前でも同じこと言えんの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:34:21.54 ID:S6GwA0Ol0NIKU
値段と初期不良と音
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:34:21.69 ID:ShDHrWKP0NIKU
Blu-rayとか出た当時から死産濃厚だったしな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:35:06.27 ID:kOk+qk860NIKU
親にねだるのにこれは当時では相当な強みやった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:36:03.30 ID:8++qyMkydNIKU
初期型で遊んでるけどPS3のソフトせん限り赤いランプついて起動できなくなるアレ起こらんよな?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:41:28.21 ID:NzIEuqD00NIKU
PS3から弱者男性専用機になっとるよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:58:26.34 ID:v3/2ZEZS0NIKU
>>12
うちの会社でもPS持ってんの独身とワイ(既婚)だけやわマジで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:00:14.74 ID:yBTugTZTd
>>21
(既婚)←これいる?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:43:57.25 ID:mG+eIJTm0NIKU
DVD需要で売れた面はあったな
BDは一部以外いらんかった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:44:12.99 ID:iwJZj6ZSdNIKU
メモリースティックやらなんやら天狗になってたんやろなってのがよくわかる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:50:05.21 ID:Oq3fjA4c0NIKU
>>14
そのままの勢いでps3でcellを流行らせるでぇ~を見事に失敗してSCE解体まで行ったからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:48:48.75 ID:RSwnsfnU0NIKU
DVD観たいからPS2買ったのと
BDを流行らせるためPS3を売るのはちょっと違うよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:49:00.48 ID:542lWeco0NIKU
MGS4発売前←ウオォ!
発売後←は?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:52:03.48 ID:yAW/yYK30NIKU
PS3出た後もずっとPS2のゲーム出てたよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:53:46.08 ID:kOk+qk860NIKU
>>18
初期PS3はまだ互換あったしな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:58:03.87 ID:ljh3RFF+0NIKU
PS互換あったっけ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:59:31.21 ID:S6GwA0Ol0NIKU
>>20
PS互換切ったのはPS4からや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:00:21.05 ID:sLvKfe030
>>20
あるよ実はPS2の互換がなくなった後もPSの互換はあった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:21:07.42 ID:WvnKrz0p0
>>26
PS2の互換の方がPS1よりも先になくなったの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:59:40.71 ID:dQvf0Wep0NIKU
BDにしてもオタクくらいしかフルで再生できる環境当時なかったんやないか
ワイは地デジ前のtorneくらいに買ったけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 23:59:53.99 ID:tyIMMARQ0NIKU
PS2までは未来を感じたな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:05:26.83 ID:SiLPvbXA0
何よりソフトがPS2の頃より魅力が無かったのがなあ
高い値段払ってまでやりたいソフトが無かったわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:06:37.01 ID:L64DIRcD0
PS4の時にPSとかPS2のゲームやりたかったか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:08:04.28 ID:e4ehpyAB0
ソニーは継続は力なりをやってこなかったのもったいない
ワイルドアームズとかぼくなつとかサルゲッチュとかやるドラとかアークザラッドとかゆうなまとかグラビティデイズとかサイレンとかいいIPもってたのに
任天堂の一流IPレベルの売上じゃなくていいんだ
そこそこのレベルの売上でもずっと続けていけばよかった
今PCやxboxと差別化できるタイトルPS5にないだろほぼ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:09:27.44 ID:5RK4FlKrd
PS3くらいから訳分からん会社がゲームださんくなったよな
悲しい
もう今は名のある会社しかゲーム出してないインディ以外
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:11:13.63 ID:e4ehpyAB0
SCEが潰れたのはソフトの問題じゃなくてハードとかそっち方面の問題なんだよ
ソフトは悪くなかった
もちろん売上は任天堂のポケモンとかマリオとかには遠く及ばないかもしれないけど
ジャパンスタジオ潰したりでPSの良さが消えて劣化PCって位置づけになってしまった
アストロボットみたいなタイトルは大事に育ててくれ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:17:09.12 ID:dvngEzwX0
PS2の互換切るなや困る
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:19:51.80 ID:sb5Irjmv0
まだもうちょっとPS2で行くわ
思ってた層がそろそろ…ってなった頃に互換なくなって買うの止めてたりもあったんかな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:21:53.29 ID:0ZUL056f0
もうPSⅡ互換って現行機でむずいんか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:28:28.64 ID:c6vgBscT0
>>35
ブルーレイのリーダーとは別にDVDのリーダー積まんといかんしそこから違うんやろな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:22:38.13 ID:zBDJgLQL0
BDほんと流行らんかったな
完全に置き換わると思ったのに
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/30(月) 00:24:21.04 ID:ZIe6TTA8a
PS2はCPUが特殊すぎて互換に関しては足ひっぱったんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました