steam ←なんでこいつが天下取ったんや

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:01:51.23 ID:pTXh8+qU0XMAS
普通ゲームハードって任天堂みたいに自社で面白いゲームを作ってサードを集めて
それでロイヤリティで儲けるものやろ?
なのにsteamって自分とこで面白いゲームを作ったわけでもないのに
プラットフォームだけ作ってショバ代集めて殿様商売やん
こんなの許されるんか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:04:07.40 ID:Dne+3AZL0XMAS
始めたもん勝ちや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:05:10.77 ID:2qDZJ+ew0XMAS
面白いゲームも作ってる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:05:22.32 ID:vsSzZQgj0XMAS
違法ダウンロードとの線引きやな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:07:46.38 ID:9nCxPC/f0XMAS
元々おもしろいゲーム作ってたんやで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:08:01.63 ID:CPu+vAjc0XMAS
任天堂より格上のソフトメーカーだろ何言ってんだ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:08:55.57 ID:lboh+PMX0XMAS
大正義TF2とDota2
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:09:25.05 ID:TKe252NTdXMAS
昔からValveはゲーム会社やでにわかしょんべんクソガキ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:10:40.91 ID:hDPEHqsj0XMAS
VRゴーグルはここが最初じゃない?
任天堂の赤いゴミはVRじゃない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:10:48.22 ID:Y98B4tx50XMAS
確かに
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:10:55.57 ID:0CrZSjtV0XMAS
早いうちからけっこうなシステム組んだもんだよ
もう20年らしいぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:11:53.82 ID:zeSoFSoT0XMAS
親切なJASRACみたいな感じか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:12:42.16 ID:dRoPYgqg0XMAS
スーパーみたいなもんやろ知らんけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:14:18.42 ID:Q0sXjz8c0XMAS
今はどこのプラットフォームでも大規模セールすんのは当たり前やがそれを最初に流行らせたのがSteamや
なんやゲームがありえへんほど安く買えるらしいぞで10年以上前に日本でも話題になっていったんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:16:05.99 ID:QwIhCsHr0XMAS
最初は自分とこで作ったゲームのためのSteamやったが他社のゲーム売るほうがずっと儲かることに気づいてしもうた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:16:19.65 ID:iooe6TOo0XMAS
ポータルもここの会社なんやっけ
今はゲーム作ってないんか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:25:31.28 ID:R/xRuOBM0XMAS
>>17
作ってるけどめちゃくちゃ出るのが遅い
最新作はAlyxか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:16:24.41 ID:4E7sssv10XMAS
ユーザー側が便利やから
いじょ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:17:35.23 ID:hHi7bSq50XMAS
ポータルを作った奴らという絶対的信頼
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:17:51.69 ID:c9OnujnJ0XMAS
まあオン無料とか統括管理とかがよかったんちゃうか
PCゲーの面倒さをだいぶ下げたわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:18:05.85 ID:m0J1fvkU0XMAS
無料でゲーム配ってるのに誰もこない雑魚は?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:18:39.60 ID:hHi7bSq50XMAS
>>21
今さらfallout3配るとかガイガイすぎん?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:18:12.63 ID:c8AFgbel0XMAS
Valve製ゲームは日本じゃ全くと言っていいほどヒットしてないからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:18:53.11 ID:bbn7nniU0XMAS
Steamが2003年には既に存在していたことを知らないやつ多すぎな
結局覇権をとるのは先駆者なんよ
どの分野においても早いもの勝ちの椅子取りゲーム
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:19:22.41 ID:pHsPelcO0XMAS
ハーフライフ2がやばかったから
DirectX9でグラフィックが全然別物になってた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:19:33.06 ID:0JCbqtEg0XMAS
いつからあるかとかどうでもいいが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:21:36.24 ID:lboh+PMX0XMAS
>>26
聞いてないことをわざわざ垂れ流してくるのキツイよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:24:31.01 ID:nbEDoGGFdXMAS
>>26
にわかキッズ顔真っ赤で草
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:31:29.18 ID:6Jq2o4BW0XMAS
>>26
天下取った理由のうちの一つなんもわからんのかこのバカは
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:25:40.75 ID:Dn7F3O7h0XMAS
Skypeは死んだから先駆者かはあまり関係ないぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:28:11.60 ID:eQHp8SLd0XMAS
tf2とかいうバカゲーおもろいやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:28:32.78 ID:nTlyHxPfdXMAS
面白いゲームも作れるしプラットフォーマーの才能もあった謎の会社
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:28:49.77 ID:3G0GOa0v0XMAS
いろんなとこにログインすんのってめんどいからね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:28:58.74 ID:9nCxPC/f0XMAS
ゲームってのは高い金出してフルプライスで買うか違法DLで割るかの時代に革命をもたらした先駆者や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:29:12.96 ID:BJSFZfyN0XMAS
任天堂も今やsteamレベルのゴミ溜めだから同じ穴の狢
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:30:31.84 ID:HcyJZ+Sg0XMAS
CSGOとDota2ってvalveやろ
自社製が結局一番ウケてるの強い
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:32:06.89 ID:FkfPLO8r0XMAS
TF2は何だかんだ1000時間遊んだわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:35:14.15 ID:0gZ6Q6XQ0XMAS
便利だからね
でもハード間の競争みたいなもんは続いてほしいとおもっとる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 00:35:53.66 ID:c9OnujnJ0XMAS
まあそんな26を責めんでやってや
ワイらと同じクリにイラついてただけかもしれんのや

コメント

タイトルとURLをコピーしました