- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:47:55.66 ID:zbm+Oqlh0
- PCでSONY独占!任天堂独占!が遊べるなら皆んなそっち登録するやろ?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:48:12.65 ID:zbm+Oqlh0
- Steamってなんかオリジナルゲームあったけ?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:48:51.98 ID:s+EYnlcS0
- いや?
Steam使うわ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:50:32.85 ID:zbm+Oqlh0
- >>4
PCでSONY独占遊べるプラットフォームあるのに?当然インディーも配信するやろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:49:15.73 ID:/WnsMgnW0
- 全部登録するけど?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:50:13.41 ID:tERVc7zk0
- EPICみたいに金ばらまくより自前のIP売ってsteam上で儲けた方が良いんじゃね
というかそんな金あるならCSの方に使うやろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:51:55.62 ID:zbm+Oqlh0
- >>6
EPICは独占ないから金ばら撒くしかユーザー獲得する方法ないだけやろ
SONYはPSユーザー含めPCに移行させられるやろ
PCユーザーもスパイダーマンとかやりたいと思ってたやろ? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:54:03.55 ID:RG2dF8Ht0
- >>11
epicが時限独占やりまくって叩かれてたのすら知らんとか - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:55:33.42 ID:RtfceROrM
- >>11
スクエニとかバリバリ時限独占しとるやん - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:50:33.44 ID:QAQenX2j0
- 最近任天堂もSONYのゲームもやっとらんな
あと、その手法で敗北していったプラットフォームを2.3個みたな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:50:47.68 ID:pFgfjF4I0
- steamが強すぎて今更参入しないと思う
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:51:10.27 ID:1vq/7e1Q0
- なんでも後発でパイを奪うのは大変や
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:52:01.03 ID:2yyqMRhX0
- 利用料があるわけでなし共存するだけや
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:52:14.37 ID:ne6dbu2M0
- 自分とこのハード売れんなるのにやるわけないやんMSが特殊なだけや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:54:11.94 ID:zbm+Oqlh0
- >>13
いやつい最近そう言うニュースあったろ
PSはPCに傾いてるぞ、プラットフォーム作るかは知らんが - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:55:53.09 ID:ne6dbu2M0
- >>20
どうせやってもクラウドストリーミングやろ?あと任天堂はまずないわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:52:16.11 ID:RG2dF8Ht0
- steamの強みってコミュニティにもあるから
これは後発が追いつくの厳しい - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:52:30.88 ID:jc/gNfeJ0
- そもそもゲーミングPC使ってsteamでゲームやってるようなオタク層がpsやswitch持ってないわけ無いだろ
そんなん作っても変わらんわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:52:53.62 ID:64Rjd4dG0
- でもSteamにはセールがあるから
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:52:59.70 ID:WZl7fAiR0
- どこか1つしか使っちゃいけないって思考がゲハ脳なんよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:54:23.42 ID:bdbPF9v10
- 先行者利益が強大過ぎて終わらせられない
共存はできるやろけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:54:45.31 ID:X0BJjnf90
- Uplay「わかる」
origin「せやな」
battle.net「せやせや」 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:55:03.48 ID:2OMplLdFa
- 任天堂は作る理由なくない?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:55:43.12 ID:MVMzyjHF0
- オンラインするのに金取ってそう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:56:25.47 ID:5j8ROiiQ0
- プラットフォーム作れる人おる?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:56:54.23 ID:RG2dF8Ht0
- PS独占で遊びたいゲーム……ツシマくらいやな
switch独占もまあドラクエならやりたいけど他はあんまし - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:57:40.86 ID:aYq9aTNPa
- 任天堂はいい加減PC版か高性能ハード出せ
ゼノブレ3で7人パーティにしたせいか知らんがゼノ2より描写とか劣化しまくってるしブレワイ2もカクカクのままやらされるの嫌や😭 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:59:26.51 ID:nNWCnQoH0
- >>29
半導体事情も加味すると出すタイミング難しいやろな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:58:01.89 ID:oZ12H+Hz0
- valveって買収するなら幾らぐらいになるんやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:58:46.35 ID:PCuUQisj0
- 貧民CSキッズが所有ハードでレスバできなくなるやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 11:59:01.29 ID:ZaOZM9cA0
- 任天堂の方針というかビジョンはあくまでも「ゲームは子供が遊ぶもの」
だから携帯機にこだわるし対象年齢低めが主戦場なのでPC展開はまずないあるとすればスマホタブレットがさらに低年齢層に行き渡ったときにそっちでとかそんくらいやろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 12:00:15.79 ID:rePD7CaE0
- steamって割れだらけでPCゲーム売れなくなってた時代にガチガチの割れ対策するんじゃなくてひたすらPCゲーマー目線で使いやすいプラットフォームを作ることで支持されたからな
日本人にこの発想は無理や - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 12:01:12.34 ID:RtfceROrM
- とりあえずブラボをはやくsteamによこせ😡😡😡
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 12:01:34.86 ID:csfNnmnD0
- Switchで良かったよなもっと高性能な本体だったら今も初期やPS5みたいな状態続けてたわ
SteamってPSと任天堂がPC版プラットフォーム作ったら終わるんじゃね?

コメント