- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 23:58:21.69 ID:nfUk2C120
面白い?🥺
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:01:44.07 ID:wqfq1e/q0
ドラクエ史上一番面白いまである
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:06:35.02 ID:ZXBM55zb0
>>2
マジかドラクエ31番好きなんやがいけるか?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:01:59.88 ID:a2AufO1z0
ドラクエ好きならハマると思う
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:07:01.17 ID:ZXBM55zb0
>>3
ドラクエ9と11以外は全部やってるぐらいには好きやでー
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:02:19.14 ID:aOFPz0yg0
どうせ買ってない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:07:14.70 ID:ZXBM55zb0
>>4
いあ、マジで買ったで
昨日買ってまだプレイしてないけど
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:02:46.48 ID:pLvw6Oqa0
今更買うって事はドラクエ好きじゃないからつまらないと思うよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:07:49.06 ID:ZXBM55zb0
>>5
メンタルやばくてゲームできなくなったのが原因だから
そういうのではないで
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:08:08.89 ID:Wk1R20Wz0
なんか長かった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:08:50.96 ID:ZXBM55zb0
>>10
そんなに長いんか、やりごたえありそうやな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:09:39.49 ID:7h+PcD9/0
途中で仲間が一人いなくなるで
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:10:44.48 ID:ZXBM55zb0
>>12
はえー主戦力とかなのかな?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:09:58.79 ID:KsHUgVqP0
8と9途中で辞めたワイでも真の裏ボス倒すまでは楽しめた
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:11:57.62 ID:ZXBM55zb0
>>13
そらすげえ、9がやった事無いけど
8はクリアはしたけど結構ダレたのは覚えてるから、それ聞くと期待値高くなるなー
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:10:08.98 ID:z06fTW4a0
良くも悪くも過去作のオマージュてんこ盛りや
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:12:34.69 ID:ZXBM55zb0
>>14
過去のオマージュ結構好きやわー! 8のラーミアとかもテンション上がったし
楽しみやわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:13:16.38 ID:uV+cs2Js0
>>14
最初ええやん!ってなるけどちょっとくどいよな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:11:04.94 ID:MLvayACJ0
おもろいけどくっそ長いぞ
ラスボス倒したかと思ったら全然続いてビビったわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:13:33.52 ID:ZXBM55zb0
>>16
そんなに長いんかw
長いのにこんな評価高いってのはすごいなw
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:14:52.42 ID:pLvw6Oqa0
ベロニカ死んだ時はショックだったが時間戻してはい元通りってのはどうかと思ったわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:21:35.66 ID:ktbr6aYj0
100時間遊べるRPGや
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:24:05.33 ID:ZXBM55zb0
>>27
くっそ長wwwww
お楽しみ要素多いならなんとかなるかw
隠しダンジョンはあるのか知らんけど、そういうのとか裏ボスとか攻略するの好きやしw
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:26:05.37 ID:wqfq1e/q0
>>35
裏ボスがガチで強いぞ
99レベル前提だし、下手したら30分くらいかかる
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:30:51.01 ID:ZXBM55zb0
>>37
それって、もしかして歴代最強の強さと違うの?w
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:36:19.28 ID:wqfq1e/q0
>>51
種使わなかったり攻略法見なかったら多分倒せんと思う
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:38:04.03 ID:ZXBM55zb0
>>61
11以前のドラクエ(10は除く)とか、レベル上げればごり押しできた印象あるけど
方向性変えたんやなあ・・・ヤバそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:21:44.81 ID:xlv4MSu60
先代勇者パーティの女賢者の衣装がエ口すぎる
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:25:13.75 ID:ZXBM55zb0
>>29
毎回女賢者の衣装のエ口さには感服しているので
期待しております
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:21:58.05 ID:FC8czQDg0
長いって言うのは標準クリア100時間が誇張じゃない7みたいなのを言うんやで
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:26:12.82 ID:ZXBM55zb0
>>30
7は確かにクソ長かったなー、石板集め長すぎるとか話が陰鬱すぎるとかもあって
尚更そう感じたと思う
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:21:59.96 ID:pLvw6Oqa0
メインはマジスロや
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:33:11.27 ID:ZXBM55zb0
>>31
マジスロってなんやろ? 楽しみにしとこ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:22:08.57 ID:UexuIvwfH
女神転生3、女神転生5のが面白かったわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:27:22.76 ID:ZXBM55zb0
>>32
メガテンは人修羅主人公のやつプレイしたまま途中で止まっとるわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:23:20.79 ID:wqfq1e/q0
ネタバレしたやつカスすぎるだろ
だいぶおもろさ変わるぞ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:26:40.39 ID:bJ6wL8an0
グラ向上系mod入れとけ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:29:15.19 ID:ZXBM55zb0
>>39
steamはmod入れられるもんなー
サンガツ入れてプレイしてみるわ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:27:36.50 ID:UZ6KL0IH0
買ったなら遊べよ バカなの?
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:29:49.65 ID:ZXBM55zb0
>>41
忙しくてプレイできなかったとか考えられないの?
バカなの?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:27:40.60 ID:Rod0MVkw0
普通におもろかった
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:28:18.15 ID:6/VkHn0w0
結局裏ボス勝てんまま終わったわ
レベルカンストしてたのに
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:30:46.99 ID:wqfq1e/q0
>>44
レベル99で最強装備揃えて攻略法見たのにギリギリだったわ
30分くらいかかった
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:32:43.58 ID:ZXBM55zb0
>>44
やりごたえありそうでええなー!楽しみやわ!!
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:29:00.41 ID:Tu+bZNLZ0
種集めが簡単だったな
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:33:56.34 ID:ZXBM55zb0
>>45
そういうのもあって、裏ボスとかクソ強い設定にしとるんかな?
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:42:50.22 ID:Tu+bZNLZ0
>>56
それもあるのかなーレベルも過去作1上げやすいと言われてるし
公式で敵が強い縛りとかあって、それで初見でやるとかなり鬼畜なボスも多いイメージ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:45:09.55 ID:ZXBM55zb0
>>67
6のキラーマジンガとか7のヘルクラウダーとかで涙目になってたタイプやが(結局倒したけど)
そんなん目じゃ無さそうっすね
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:29:07.32 ID:X/9FtepP0
最初の町があまりに広すぎて探索で挫けた
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:34:37.90 ID:ZXBM55zb0
>>46
ドラクエ7の最初の町思い出すな、敵出てくるまでクソ長すぎるやつ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:30:50.30 ID:X9mbBVqvM
悪玉ウルノーガの正体は先代勇者ローシュの仲間の魔法使いウラヌスなんやで
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:35:02.26 ID:ZXBM55zb0
>>50
ウルノーガまでしか見てないからセーフ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:30:57.88 ID:X/9FtepP0
最初にあまりにマメにやりこみすぎて鍛冶とか全埋めしてまうと2週目虚無になるから気をつけろよ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:35:39.15 ID:ZXBM55zb0
>>52
サンガツ! というか2週目だと・・・?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:32:26.86 ID:nz9/suy40
賢者見殺しツアーはそうなんやけど内容はおもろい
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:36:10.89 ID:ZXBM55zb0
>>53
またなんかドラクエ7みたいな陰鬱なストーリーあるんか・・・
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:36:20.36 ID:6MWv0vKV0
11ぜんぜんハマらんかったなあ
2周目やろうとは全く思えんかった
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:38:44.65 ID:ZXBM55zb0
>>62
ワイも2週目は基本どんなゲームもやるのキツいなあ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:39:35.40 ID:KH30EAPI0
ゲーパス入りしてたときにちょっとやったけどつまんなくて船手に入った辺りで投げた
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:42:40.71 ID:th7ogC970
>>65
終盤に怒涛の神展開で名作になるタイプやから辛抱強くないプレイヤーは無理やね
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:43:48.47 ID:ZXBM55zb0
>>66
あ、そういうの大好きです
シュタゲとかハマったタイプ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:45:50.22 ID:UpE5bSaM0
ネタバレなのか微妙なところやがドラクエ11はドラクエ3と話繋がってるで
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:46:57.11 ID:ZXBM55zb0
>>70
3と繋がってるのはテンション上がるでぇ!!
rロト装備とか出てくるか知らんけど楽しみにしてます😘
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:46:07.69 ID:DKJJugZ+0
ストーリーや演出がいちいち陳腐でキツイ 過去作ネタで盛り上がれる人ならええんちゃう
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:54:15.31 ID:ZXBM55zb0
>>71
過去作出てくるの好きなタイプやで楽しみやね!
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:46:29.62 ID:lug8Gi220
序盤はすごいワクワクするよな
世界滅んだ後くらいから話が微妙になっていって時間戻すとかいう糞ストーリーで投げ出した
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:55:06.46 ID:ZXBM55zb0
>>72
はえー、とりあえず最後までやってみるっきゃないわね
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:47:04.61 ID:nqGegITk0
ドラクエ11は転職システムないからゲーム性がね
ストーリー楽しむゲーム
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:56:08.73 ID:ZXBM55zb0
>>74
おーん、転職システム無いのね
個人的には好きやが無くてもストーリー楽しめるならいける!
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:48:54.01 ID:X9mbBVqvM
1回目の巻き戻しは面白いが二回目は面倒くさいぞよ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:49:15.03 ID:4etceMHb0
ドット絵モードと3Dモード選べるけどイッチはどっちでやるつもりや?
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/04(金) 00:51:24.69 ID:DKJJugZ+0
故郷荒らされるのが序盤のストーリーのエンジンなのに主人公のリアクションが薄すぎて乗れない
コメント