- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:09:03.27 ID:jO/HWsTA0
フロムはセキロしかやった事ないしアクションゲーは下手や
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:10:33.49 ID:JqTjerRb0
時間と金の無駄だからやめとけ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:11:33.03 ID:jO/HWsTA0
>>2
時間掛かるらしいけど5500円なら逆にコスパええんちゃうとか思っています
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:10:36.06 ID:jO/HWsTA0
他ゲーなんかないんか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:11:04.87 ID:DsoUlKjE0
神ゲーです
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:12:34.35 ID:jO/HWsTA0
>>4
セキロより面白い?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:13:05.74 ID:l/8N1grG0
ランダマイザーいれたらおもしろい
バニラだと凡作やから他やった方がええ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:14:44.10 ID:jO/HWsTA0
>>7
MODなら入れられるスペックや
ryzen7 7800x3dのRTX5070ti
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:21:06.56 ID:l/8N1grG0
>>12
ええもん使ってんな
正直エルデンは道中がおもんなくてボスにしか価値がない
そのボスも珍妙なディレイ攻撃多くて慣れるまでストレスやからセキロみたいな爽快感は期待せん方がええ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:25:26.54 ID:jO/HWsTA0
>>27
ボスを削って後ろからぶっ刺してもセキロなら忍殺やけどちょっとしかHP削れてなくて難しそうに見えたな
オープンワールドやのにストーリーそんなにでボスだけならかなり悩むわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:13:09.39 ID:ohm71ycS0
シティーズスカイライン買おう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:13:20.94 ID:hwiSMlVc0
くそかすストレステストに金払うとかw w w
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:13:22.87 ID:TCcgYohC0
3回くらい心折れる覚悟があるなら買え
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:16:47.91 ID:jO/HWsTA0
>>10
ボスが強くて?オープンワールドやから他の要素面白いんか気になる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:15:23.75 ID:Vs9XpmYwr
セキロイケるなら楽しめるやろ
ただあそこまでスタイリッシュではないけど
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:15:49.81 ID:jnPwXtaH0
ワイの現在のカート
The Case of the Golden Idol \1,840→\1,104(-40%)
未解決事件は終わらせないといけないから \800→\640(-20%)
Streets of Rogue \2,300→\460(-80%)
Bloodstained: Ritual of the Night \5,480→\1,370(-75%)
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:15:58.26 ID:EBWEwfS80
個人的にはSEKIROの方が面白いかな
エルデンリングは世界観とか考察しながら進める楽しみ方ができるならアリ
アクションとしてはSEKIROなんて非じゃないくらいストレス溜まるゲームだからな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:16:27.48 ID:hgnYj6Kr0
フロムゲーは見るものであってやるもんじゃないと思ってる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:17:14.23 ID:jAce7ux20
ワイもセキロ出身のエルデンエアプや
ナイトレインおもろいから悩んどる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:21:45.59 ID:EBWEwfS80
>>18
ナイトレインからエルデ戻るともっさり感があるけど時間が無限にあるから楽に感じるかも
あとはレベル上げまくればゴリ押しできるから絶対にクリアできないってわけじゃないのは良いところ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:18:25.74 ID:jO/HWsTA0
ほんまはJRPG好きなんやけど今セール上位のはほぼほぼプレイしてんのよね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:18:41.78 ID:F6sbs9fO0
エルデンリングはマップが広い故に攻略も逃げ道たくさんあるからアクション苦手でもけっこうおすすめやけどな
クリアするだけなら強い行動押し付けていけばいい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:18:52.96 ID:03kultkP0
なんか死にゲーって言葉が先行しすぎて勘違いされとるけどフロムゲーってめっちゃ直感的に操作出来るし下手でも全然楽しめる作りになっとるんやで
進めなくなったらレベル上げりゃええだけやし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:19:07.97 ID:Gl8cTfR10
エルデンはヌルすぎ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:19:11.06 ID:TCcgYohC0
オープンワールドゲートして楽しみたいなら微妙かもしれない
探索してたらめっちゃ良いもの見つけた!とかあんまりないかも
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:20:37.21 ID:EBWEwfS80
>>23
新しいステージとか見つけた時は感動したな
マレニアのところとか死王子のステージとか
ダクソの灰の湖もそうだけどああいうの本当好き
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:23:01.83 ID:TCcgYohC0
>>25
ロケーション自体はワイも好きや
だだっ広いマップでデカい建物見つけた時のワクワクは異常や
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:23:44.21 ID:F6sbs9fO0
>>23
むしろめっちゃ良いもの見つけたの連続だったんやが
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:25:05.30 ID:9YcB/TVT0
>>23
むしろ探索して新エリア見つけたときとかアイテム見つけたときとかめっちゃ楽しいゲームやん
ワイがやったOWでは一番おもろかったで
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:19:39.45 ID:jnPwXtaH0
前のセールで買ったreturn of the obra dinnが当たりやったから
類似ゲームで評価よさそうなのカートに入れた
でもあんまりああいうゲームはなさそうや
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:21:01.52 ID:jO/HWsTA0
さっき実況をチラッと見たけどダクソエアプやからダクソに見えたわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:21:40.55 ID:03kultkP0
エルデンって単に世界最高峰レベルで丁寧に作り込まれて調整されてるアクションゲームやで
買って損はせんと思うで
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:22:01.52 ID:q65q35GJ0
レベル上げてもええし遺灰でNPC呼んでもええからアクション苦手でも問題ないで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:23:07.78 ID:oTKXtNM30
ネトゲに帰ろう
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:23:17.78 ID:Jl6ya29m0
今日は理不尽ガ●ジ出てこないんか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:23:47.78 ID:Ruj5+zfS0
手段を選ばないならものすごく簡単だよエルデンリングは使えるもの全て使えば数回死ぬくらいでボスは突破できるのが大半
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:23:55.07 ID:kPXZUn83r
アクションはSEKIROのが圧倒的に面白い
エルデンの魅力は世界観とRPや
いろんな戦術とかを好きなように決められるから好きなような育てられるで
レベル上げたり探索ちゃんとしてアイテム集めたり装備強化すればアクションど下手くそでもクリア自体は余裕や
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:24:55.75 ID:qNPjmDTjr
死んでリトライ→死んでリトライ→死んでリトライの苦行が好きなら買ってもいいのでは?自分は金ドブしたと思ってる
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:28:42.90 ID:C8nKkvOz0
>>37
フロムに慣れてからワイルズやると弱い敵を倒してもなんの感情も湧かないことに気付いてむしろプレイヤーが負けるほどの緊張感は必要やなって感じたわ
ワイも昔は負けることはストレスやったんやけど
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:25:15.73 ID:q65q35GJ0
ワイはレベルでゴリ押してエルデクリアしたからナイトレイン悩んどるわ
面白そうなんやけどなぁ…
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:26:32.14 ID:Ruj5+zfS0
>>39
ファーム効率ゲーだからエルデンリングとはゲーム性が違うけど面白いよ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:27:12.31 ID:EBWEwfS80
>>39
安心して良い
ナイトレインも結局はレベル上げないとかなりきついし
基本野良でも大抵一人は上手いやつやら慣れてるやつが居て導いてくれるで
たまーーーに萎え落ちする奴おるけどそんなん気にせんでいい
ナイトレイン最高に楽しいで
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:26:48.34 ID:hwiSMlVc0
オープンワールドやないで
オープンフィールド w w w w wやで
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:26:55.98 ID:kPXZUn83r
ワイが遊んだフロムゲーはSEKIROブラボダクソ3エルデンでダクソ3以外は楽しかったわ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:27:08.53 ID:jO/HWsTA0
攻略は見るべきなゲームやろか?
基本見たくないんやけど
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:27:37.98 ID:Ruj5+zfS0
>>44
見なくても困らない
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:27:39.58 ID:9YcB/TVT0
>>44
見ない方が楽しめる
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:28:11.42 ID:EBWEwfS80
>>44
個人的に見ない方が感動とかはできる
1週目は見ないでプレイした方がいいと思う
でも100パー取りこぼすイベントとかは出てくる
それが絶対に嫌なら最初から全部攻略みた方がいいかな
みない方が面白いけどね
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:33:14.40 ID:jO/HWsTA0
>>49
基本トロコン目指すから2周する前提やけど弦一郎と10時間の死闘を繰り広げたワイがエルデンを2周もやれるか微妙やなあ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:28:08.25 ID:Kd061SsW0
エルデン安いとき2000円以下くらいになるやろ
5000円はもったいないで
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:28:37.77 ID:Ruj5+zfS0
>>48
DLC込みじゃない?
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:36:50.20 ID:jAce7ux20
>>48
そんなん見たことないんやが
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:37:17.58 ID:RMY42YQf0
>>48
フロムのゲームってそこまで安くならんやろ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:39:45.93 ID:GegFBlDp0
>>48
steamdatabaseでは-40%がmaxやね
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:36:07.82 ID:VtmcuBkp0
今やるならナイトレインやれよ
本編よりおもろいぞ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:39:15.97 ID:jO/HWsTA0
>>53
ナイトレインて協力ゲーやろ?
MOBAやってて他人の嫌なところばっかり見てたからゲームはソロでやりたいんや
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:42:01.26 ID:VtmcuBkp0
>>57
ソロでも出来るで
MOBAってロルとかか?
ナイトレインは意思疎通手段1個のピンしかないから嫌なところとか見ようとしても大して見えないから平気やで
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:38:54.81 ID:uzAg2uE40
ようやくサイパン買ったわ
5070tiが本気出してくれて嬉しい😄
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 17:43:30.32 ID:jO/HWsTA0
エルデンリング買ったら他やる時間ないし悩むわ
なんとか33未プレイならそっちやってたけどゲーパスでやってもうたしな
コメント