steamdeckやってる日本人、電車や街中で見かけない

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:43:54.15 ID:/joSf3xLd
Switch持ちはたまにおるのに
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:44:11.95 ID:4HvQxuoF0
声でけえだけやあいつら
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:44:45.47 ID:Unv5M6yM0
電車でやる訳ないし、なんなら持ち歩かない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:45:18.48 ID:u7TjHmjS0
ネットない場所でSteamとか意味不
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:49:51.33 ID:JJK8RExv0
重いのは我慢できるがバッテリが弱いのはストレス
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:50:59.41 ID:P1VfG21M0
wiiupadよりデカイの持ち歩くんか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:51:25.16 ID:l4AuZTQT0
バッテリーがクソ雑魚て聞いたが大丈夫なんか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:52:38.49 ID:JJK8RExv0
>>14
インディーの2Dゲーとかエミュのスーファミとかなら長持ちするで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:53:17.38 ID:JhuZzmWta
>>14
バッテリーとか交換できるし😉
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:55:29.77 ID:nlfgBaj20
>>14
どうせスペック低いからfps30制限することになって、それでとバッテリー持ち伸びる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:52:48.91 ID:7B1WCnpUd
タッチパッド邪魔やわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:54:14.50 ID:NpTolE3Ld
背面のLRボタンいらなくね
押しづらいし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:54:33.79 ID:nlfgBaj20
本スレで毎朝やってる奴いたぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:56:18.40 ID:JhuZzmWta
任天堂ゲーやらないならSwitchより快適だね😊
もちろんSwitchも持ってるけどゼルダとファイアーエムブレム専用端末になってる😅
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:59:06.54 ID:MMUnk+lYM
>>24
グロ
閲覧注意
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:56:57.97 ID:ZNLaBcV+a
貧乏回線が嫉妬でブチ切れてて草
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:57:43.38 ID:JMZoaFIaM
思ったより重くないけどやっぱり重い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:58:15.46 ID:EQ2Jq9wFa
容量もカスだからでかいゲーム出来んでしよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:59:40.76 ID:JhuZzmWta
>>27
MicroSD1TB入るしなんなら外付けSSD4TB拡張できるよ🤓
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 08:59:59.38 ID:P8BbS9jcM
>>30
グロ
閲覧注意
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/11(土) 09:01:11.86 ID:nlfgBaj20
windowsよりsteamOSの方がfps伸びるゲームがわりとあったのはおどろく
FF7Rとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました