
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:54:03.67 ID:plTf1TRs0
- マジクソグラ過ぎて笑うわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:54:30.72 ID:plTf1TRs0
- 流石に令和に流すゲームじゃない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:54:53.07 ID:fQoSYSvr0
- PC買って遊べばええやん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:55:09.66 ID:plTf1TRs0
- スクエニのリメイクだってこんなしょぼグラじゃ金出したくないだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:55:19.50 ID:P9mLVQuf0
- iPhoneがなければもっとエ口い絵のゲームが出来たのと一緒で考えるだけむだやぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:55:56.37 ID:orO081Sx0
- 任天堂もソニーみたいにPCで出せばええのに
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:57:17.48 ID:P9mLVQuf0
- >>6
 そういう層を相手にしてないんだ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:08:04.75 ID:/bYQH6Yt0
- >>6
 マリオパーティーとかああいうゲームをPCでどうやってやるんや?
 みんなゲーミングPCの前に集まるんかる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:11:12.53 ID:zKRo4Vss0
- >>18
 PCでもカウチコープできるゲーム多いで
 overcockedとか友達と家でPC使ってやってたわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:56:23.22 ID:oZWvOFUl0
- いやそれならPC買えばいいだけやんけ
 金ないなら働けや
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:56:22.01 ID:mqvjd9gv0
- というか早くSwitchの次世代機出して欲しいんだけど
 去年だか一昨年くらいに出たポケモンSVの時点で限界だった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:57:21.11 ID:kuiKXC3W0
- switchが無ければ発売されてないぞ
 採算が取れないんだから
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:57:21.47 ID:orO081Sx0
- エミュのクオリティが現行機超えるって前代未聞やろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:58:10.73 ID:I+HeYpJI0
- グラ至上主義の人達は大変やね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:58:14.14 ID:oyWahy/U0
- 弱者男性ってゲームの性能とか好きやな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 23:59:35.39 ID:+sywX05Qa
- でもswitch2買っちゃう
 たぶん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:01:28.96 ID:ONt2sd/v0
- 売れないスマホゲーを数千円でぼったくりしてるようなもん
 適正価格は300円から800円だろこのゴミども
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:04:05.60 ID:HO3arkBe0
- グラ重視なのにPSかPC選ばなかったの?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:04:24.60 ID:25nYbUFyd
- グラマニアはわざわざ任天堂のゲームなんかしなくてもPCで遊べばええやん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:09:17.26 ID:4m8F1xiv0
- switch無かったら家庭用ゲーム機全滅やったろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:14:34.05 ID:OAosvPTVd
- >>19
 別に良くね?家庭用なんて終わっても。つーかもう終わってるっしょ?新作出なくなってリメイクリマスターだらけで
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:11:10.07 ID:Zl3jn7VD0
- 具体的になにが?
 移植とリメイクしかないしスイッチで十分じゃね?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:12:55.38 ID:wYjVvZd10
- 何のゲームかは知らんがswitchとマルチにしたらswitchで動くようにグラが悪くなってたりするからそれは困る
 モンハンオメーのことやぞ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:14:16.68 ID:DyoR01Zh0
- >>22
 switchなかったころはVITAマルチのせいでスペック落とされてたから繰り返すんやね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:15:05.72 ID:vJC9/q4+p
- Switchと同価格で10倍ハイスペで最新世代のゲームもゲーパスで遊べるXboxSeries Sが大して売れない時点でな
 結局グラフィックなんて別に世の中から求められてないんよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:20:30.38 ID:EU2z6fku0
- >>25
 スペックとグラフィックにこだわってるのはオタクだけ、そんなもんにこだわって性能競争すればするほど高価格で新規が入らんくなってゲーム市場は衰退していくって20年前から岩田が言うとったのにね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:37:12.63 ID:Zl3jn7VD0
- >>25
 みんなが遊んでるゲームが遊べるかどうかが全てだからな
 純粋なゲーム機としてはXBOXのほうがよっぽど上だわな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 01:24:32.02 ID:v8DQJAgOd
- >>25
 ゲーパスと値段考えたらそれこそPS5じゃなくてXboxだけどなんでうれないんや?
 パルワールドすらゲーパスにあったよな
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 01:37:18.76 ID:wYjVvZd10
- >>52
 だってxboxとかよくわかんないし…
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:18:28.73 ID:5WakFBVE0
- ゲーマーとファミリー向けはそらちゃうやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:23:59.26 ID:GJCEQEN00
- 任天堂産は高クオリティやん
 キッズ達を笑顔にさせてその親から金毟り取ってる
 なんなら親も一緒にゲームする
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:25:19.88 ID:Gb4CLJc90
- 文句ばっかり
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:33:11.75 ID:I/TfMXL70
- まあもう長年のハード戦争にはみんな呆れてるんで
 いい加減一つで全部のゲームが遊べるようにしてほしいよね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:33:42.06 ID:UBvl/F5c0
- 子供おもちゃなんやから高スペックいらんやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:34:42.73 ID:UBvl/F5c0
- 箱とPSがスチーム対応すればいいだけだよね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:38:50.33 ID:m2sBaJeQ0
- Switchの携帯性でPS5のグラ出せたら天下取れるのになあ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:40:23.32 ID:OAosvPTVd
- 任天堂は絶対にプラットフォーマーの地位を手放さないだろうな
 仮にプレステやサードパーティが滅んでも任天堂だけはゲーム機出して自社ソフト提供し続けると思うわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:44:35.35 ID:Zl3jn7VD0
- そりゃそうやろ
 Steamで任天堂がゲーム出してもゼルダくらいしか売れん
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:45:11.02 ID:F3tVIDcI0
- WiiUで流石に見切りつけて買わなかったけどスイッチがこんなに成功するとは思わなかった
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:47:20.00 ID:OAosvPTVd
- ゲームのクォリティは原神レベルあれば充分なのでスマホで充分とも言える
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:49:13.31 ID:9MISlgWo0
- 据え置きと携帯機の境目なくしてしまったからな
 携帯機をやめたソニーが悪いのか携帯機を据え置き機にしてる任天堂が悪いのか
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:51:13.10 ID:Zl3jn7VD0
- >>39
 そうか?
 このダイレクトでもファミコンスーファミの移植ばっかだし取り残されてる感しかないんだけど言うほど境界線なくなったか?
 GTAもモンハンもハブやろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:50:40.06 ID:r0K5y3NS0
- でもキミらFF16買ってくれなかったじゃん
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:51:47.33 ID:OAosvPTVd
- >>40
 いらないよ、あんなん買ったらネットで馬鹿にされるじゃん
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:50:55.54 ID:WTlcYumm0
- グラなんか気にしてる奴ほとんどおらんしな
 そんな奴に媚びても金にならんのや
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:52:16.87 ID:69wqA/bA0
- 例えばゼルダは1080p 120fpsがゲーム体験として完全なるものだとしたらswitch1では不完全 
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:54:25.57 ID:I/TfMXL70
- >>44
 もうそれエルデンでやったし
 出来たとしても後追いでしかないよね
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:52:33.92 ID:51MRQ3sD0
- 発達ゲーにスペックはいらないからな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:55:37.99 ID:kIJAckrq0
- 元をたどればwiiが売れたのが原因になるのか
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:55:53.20 ID:e/AGQbp70
- ニンダイゴミすぎて草だったわ
 もうswitch2出るまでこんな状態ならやる必要もないだろ
 時間と金の無駄や
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 00:58:49.87 ID:OAosvPTVd
- switchに払う予定だった金ソシャゲに注ぎ込むわ…
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 01:09:23.09 ID:VWXYPamdx
- PS5のような高グラフィックの代償が電気代高騰による生活代のダメージになる。
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 01:16:55.81 ID:1dpGYWhfa
- ロード早ければ何だって良い
 グラなんてSwitchレベルで十分
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 01:28:57.91 ID:I/TfMXL70
- 7年前まではそう思ってたけど
 今ではそうは思わないから次世代機出すんやろ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 01:28:58.65 ID:czt0pfAlr
- あんまりハイスペックにし過ぎるとパパママがおもちゃに感じなくて買ってくれないんじゃね
 知らんけど
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 01:35:24.76 ID:LdzYVeIH0
- ゲームの面白さはアイデアや


コメント