- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:28:51.28 ID:x1ELfGqs00404
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:30:21.18 ID:N2alMHMn00404
海外が高すぎるし、そこから為替考えると日本の価格はお得だけど
シンプルに5万円は高いと言うだけ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:30:27.45 ID:h0MJKXtz00404
19800円くらいがええな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:31:00.94 ID:x1ELfGqs00404
ソフト一つで1万だしな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:31:21.86 ID:XfVOwqlHa0404
海外と違ってPS5で良くね?ってなってないだけ任天堂はソニーに感謝するべきや
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:33:16.63 ID:N2alMHMn00404
>>5
流石に国内はswitch2が優勢だろうけど、海外は苦戦しそうな感じやな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:31:46.15 ID:CQ2IlAYL00404
よくよく考えれば遊ぶゲームあんまないからなぁ
ずっとマリカするのかい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:33:20.18 ID:028W/3Hp00404
どうせ4K120fpsも出ねーしな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:34:05.58 ID:h0MJKXtz00404
あわてて予約してまで買わんでもええかみたいな感じよ
今のところ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:35:39.70 ID:wYB8+Kr800404
買ったはええけど持て余して転売カスになる奴等もおるやろな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:35:43.96 ID:LiBBLc0v00404
吉田製作所がソースで草
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:36:20.09 ID:DCaREBIX00404
あの性能で五万は安いけど高いから買えん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:36:41.53 ID:7ZR02C7W00404
ドラクエ12はswitch2だろうね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:36:43.65 ID:VGfakoRj00404
当時のWiiとDS足したようなもんかな?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:37:02.80 ID:xCZnMzCp00404
日本だけ安く売ってくれるんやぞ
任天堂様に感謝しろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:37:10.41 ID:O62GJi4U00404
情勢鑑みても高い物は高いよそら
初期PS5かて高い高い言われてた訳やし
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:37:14.80 ID:WoIIVfLd00404
ps5が499ドルやけど性能差50ドルどころじゃないやろ
高すぎ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:38:28.03 ID:B3eD52T/00404
PS5だけやっとけよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:38:52.87 ID:cVZsZe4Q00404
こいつははよ動画だせ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:39:10.15 ID:3k3A0HfS00404
PS5が5万のままやったら2は価値なしやったろにソニーは1年我慢するべきやったな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:40:57.58 ID:N2alMHMn00404
>>20
ソニーからすると貧乏になった日本を優遇する理由がない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:42:07.32 ID:lwEvvldp00404
>>25
そういうことやろな
任天はジャップにすり寄ったに過ぎない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:39:52.31 ID:f2Nubdbv00404
今まではならスマホじゃなくてSwitch買い与えてたような家庭はSwitch2じゃなくてスマホにするやろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:40:10.84 ID:AuFG+Km3a0404
海外目線やとPS4レベルのゲーム機を7万+周辺機器代だからな
それに目を瞑ってもソフトもバカ高いし大変やなあっちの親
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:40:24.99 ID:kjQDbOgm00404
どっかのハードがバカみたいに値上げしたからお買い得に見えるわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:41:42.08 ID:f2Nubdbv00404
>>23
海外はswitch2もどっかのゲーム機と同じく値上げされてる状況なんだよな~
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:40:50.28 ID:OYHozA8400404
任天堂ゲーやる為に5万は草
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:41:17.36 ID:9F8shW9U00404
サーバーダウンするほど買いが殺到してるんやが
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:42:03.03 ID:kjQDbOgm00404
実際問題やりたいソフトが出るタイミングで買えたら良いよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:42:47.49 ID:9F8shW9U00404
>>28
その時に都合よく手に入るかやな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:42:49.32 ID:lH6vEgp900404
任天堂ハードは安いという刷り込みがあるからな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:42:50.32 ID:hJS+4fZl00404
PSと比較してるアホおるけどもう比べるのもアホらしいくらいPS負けてるから…
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:43:10.88 ID:JB6u8Tl3a0404
本体にしろソフトがやばいわ
軒並み劣化移植で1万前後するのはいかんでしょ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:43:19.22 ID:LiBBLc0v00404
よく考えたらそんなにやりたいゲーム浮かばないし
なんかソフト出てからでいいよね
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:44:05.10 ID:5lQNlSvV00404
Switch有機ELからだいぶ性能が上がってるし物価高なのに
49980円税込なら任天堂だいぶ頑張ったと思うわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:44:32.60 ID:kjQDbOgm00404
あつ森、スマブラ、ポケモン、スプラ、ゼルダあたりが出るタイミング次第だよな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:44:37.35 ID:wN+wX9zc00404
高くはないが性能的に別に適正価格だよなとはおもう
なんか7万だ8万するかおもったとか正直ないわぁと
コメント