- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:37:06.15 ID:K1gmVncU0
どうなん?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:38:38.17 ID:HVx7r3Uq0
ヘビーゲーマーは残ると思うけども
よりヘビー層はゲーミングPCに
ライト層はSwitch2で落ち着きそうかも
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:39:12.18 ID:chvRZePv0
リビングの大きいテレビでゲームやるならPSやなあ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:40:02.55 ID:E4XVUO4Y0
>>3
ゲームって大きすぎる画面でやらん方がええって聞いたな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:42:16.95 ID:chvRZePv0
>>5
ソースは?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:46:12.16 ID:E4XVUO4Y0
>>10
ググれば24~27インチが適正って出てくるで
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:47:54.22 ID:chvRZePv0
>>17
ちゃうちゃう
なんでアカンのかって話や
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:49:25.52 ID:QzhCdqNs0
>>20
画面大きすぎると情報処理しにくくなるからFPSとかではそんくらいがいいって言われるな
ソロのRPGとかならデカいほうが楽しいやろうけども
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:51:11.38 ID:OiL7uUEM0
>>23
それは貧困層の妄想やね。離れたら変わらん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:52:27.97 ID:aM8yChPt0
>>23
近距離で見てるせいだろそれ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:52:47.54 ID:E4XVUO4Y0
>>20
目の負担とか人間の視野の広さの問題とかやなムービーゲーとかだったらええかもしれんがアクションだとキツイんちゃうか
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:54:53.10 ID:chvRZePv0
>>27
画面広い方が眼球動くから目の筋力が落ちなくてええやん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:43:14.88 ID:HVx7r3Uq0
>>3
TVが50インチ超で4Kじゃなきゃヤダ!
っていうスペック重視ユーザーが多いかやな
42インチ位まででフルHD 1080pあれば十分
っていうかそんな規格とか解像度知らんし
っていうユーザーが7割くらいやろな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:39:33.84 ID:57lJsYyE0
日本では今も売れてないやろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:41:58.93 ID:chvRZePv0
>>4
12月は3週目までで10万台出てるっぽいよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:40:37.23 ID:Y7sGPHV70
どうせPS5で出る新作はスイッチ2でできないし
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:46:12.95 ID:HVx7r3Uq0
>>6
SONYセカンドパーティー以外はSwitch2
向けも意識せざるを得なくなるんじゃね
カタログスペックではPS4pro並み
(nVidia T239フルパワー時)
位はあると噂されるし調整の余地はある
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:48:16.16 ID:chvRZePv0
>>18
まーた足引っ張るんか
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:56:29.65 ID:HVx7r3Uq0
>>21
ホグワーツレガシー見ても分かるが
PS3並みのSwitchに足引っ張られるよりは
数段マシになると思うわ
というか1080p程度なら十分やと思う
4K欲しい人はPS5や箱Xを買うてもろて
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:41:12.84 ID:Ksz7JTNF0
もう次世代はPCに食われて終わりやろうな
PS6も10万オーバーとかやったら誰も買わねーわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:44:17.08 ID:E4XVUO4Y0
>>7
PS6の問題はPS5proと同じでグラよくなるだけでやれるソフトが増えるわけちゃうところやな
PS5以上の性能がいるソフトってないし
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:41:28.99 ID:VvakF3X30
スイッチ2とpcの両刀になるんよな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:45:22.69 ID:WL9lgWo40
PS5は売れてないって国内だけの話だからなー
ジャップが貧乏すぎて買えないだけなのにハードのせいにすんのやめな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:45:25.19 ID:guHbz6vj0
任天堂はPSの事を見てないやろうし
ソニーもSwitchの事は考えてないと思うで
もうライバルちゃうわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:45:52.45 ID:OBJ6IigD0
もはや住み分けできてて競合関係にないやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:46:06.39 ID:b0VfBMEj0
任天堂専用機とその他だから棲み分け出来るだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:47:48.85 ID:OiL7uUEM0
65でやってるけど文字とか小さすぎて75にしないの失敗だった
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:48:45.06 ID:TgjPJ7+B0
どっちも買えばいいよね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:50:07.67 ID:68UCNjpF0
PS5はRTX50シリーズを意識しなきゃあかんな
思ってたより価格がかなり安い上に性能もかなりええからPS5のコスパ最強が揺らいでしまったの痛いで
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:52:51.00 ID:wm6HIlew0
ゲーミングPCなんかチー牛しか買わないだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:52:55.57 ID:OiL7uUEM0
Switchなんか任天堂以外で買う理由ないからな
psのライバルはpcだけ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:54:55.04 ID:B6SkAP/1d
>>29
たまーにすごく良い調整で移植されるタイトルあるけどほんまにごく一部屋根
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:54:13.29 ID:B6SkAP/1d
ハードとシステムのクオリティ次第やな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:54:39.92 ID:0g70gxXE0
もうこの2つは競合してないやろ
それぞれ競合相手は
PSはPC
Switchはスマホやろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:57:05.52 ID:+HhKjJ7y0
そんなことないだろ
両方持ってるし
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:57:08.65 ID:sOtwAhHS0
PS4未満の性能やろ?競合やないやん
そもそも5万以上の値段つけてたら、日本でも売れんやろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/12(日) 18:57:55.52 ID:E4XVUO4Y0
switch2でやれるソフトは飛躍的に増えるけどPS5と比べたらかなりグラは落ちるらしい
そこのこだわりがあるかどうかやな
コメント