
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:51:00.20 ID:dz2rJKDB0NIKU
- Switchも細々としか受け継いでないし
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:51:58.67 ID:dz2rJKDB0NIKU
- ジジババも遊べるゲームってのが消えた印象あるわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:51:59.77 ID:ZVgScmvD0NIKU
- スマホゲーとかは無かったことになってる人?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:52:50.99 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>3
というか飽くまで「ゲーム専用機」に限定して話したい - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:52:26.47 ID:iCFPm/4z0NIKU
- 家で運動するやつ流行ってなかったか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:52:47.06 ID:EdsIcIkx0NIKU
- ウィーフィット流行ってたらな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:54:15.93 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>5
ワイの家族はしばらくみんなやってたで - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:52:57.65 ID:B7AQX/oI0NIKU
- Wii Uで死ぬほど滑ってほぼ全部水の泡になったからな
水汲みゲーとかキャンプファイヤーゲーとか今見ても酷い - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:57:59.64 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>7
まあでもそういう超ライト層向けゲームを作る
下地にはなったんちゃうかと思いたい - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:53:51.30 ID:BHBxkvDw0NIKU
- あの特殊ハードに合わせてゲーム作っても売れなくて次の世代までサードが消えたからな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:55:14.15 ID:wr4rBC0qdNIKU
- はいはいフューチャーズ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:55:18.94 ID:Bvz59Ej10NIKU
- スマホの台頭でもう割りに合わんのやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:56:42.06 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>11,13,15
やっぱスマホかぁ… - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:55:36.32 ID:F2BkUuor0NIKU
- Wii Fitよりリングフィット売れとるやん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:55:41.32 ID:p+Bp3ecT0NIKU
- スマホにゃ敵わねえよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:55:58.13 ID:dz2rJKDB0NIKU
- ゲーム好きとしては、みんなあの頃ほど
ゲームやらなくなったんかなと思うと寂しい - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:56:00.97 ID:3u14afRv0NIKU
- その層はみんなゲーム機使わず今はスマホでしょ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:57:14.69 ID:F2BkUuor0NIKU
- Switch自体がWiiより売れとるのに非ゲーマーは取り込んでない判定なんか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:00:15.20 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>17
Switchは取り込んではいるんだろうけど
取り込まれてるのは主に若者じゃないかって気がするねん本当に老若男女問わず触れたゲーム機ってWiiとかDSになるんじゃないかと
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:57:43.04 ID:m15z2JdK0NIKU
- ご家庭用路線は間違ってないだろ
運動系ソフトも必須だと思うよ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:15:00.23 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>18
Switchスポーツが出てるのは
なんというか勝手に救われる思いがするわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:58:02.48 ID:nZkHf+oT0NIKU
- 外国によくある職業体験系のゲームが日本人向けにいっぱいあればもっとジジババ獲得できたやろな
絵柄がかわいいのばっかや - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:02:11.46 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>20
ユーロトラックシミュレーターとか
農業シミュレーターとかあるよな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:59:21.55 ID:F2BkUuor0NIKU
- お前ら本気でDSやWiiの方がライト取り込めてた判定なん?何をもってそう思うんや
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:01:20.48 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>21
統計とか厳密なデータは見てないんであくまで主観やね少なくともワイのお祖母ちゃん、おばちゃん、マッマはやってた
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:02:56.36 ID:F2BkUuor0NIKU
- >>26
その層がソシャゲに行ったとも思わんし言うほどDSやWiiをやり込んでたとも思わんな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:05:34.49 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>29
「やり込んでた」とまではワイも言わんで
でも全くやらんかった人が少しでも触れてくれるなら嬉しいねん - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:01:43.99 ID:m15z2JdK0NIKU
- >>21
Wiiだけで始まった当初
DQ10はジジババ主婦から小学生までいっぱい居たよw - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:03:34.12 ID:F2BkUuor0NIKU
- >>27
DQ10とかいう老人ホームゲーしか見てないやつから見るとそうなるんやな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:10:02.98 ID:m15z2JdK0NIKU
- >>30
偏見キツすぎだろ
自分の世界だけが正義かよw - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 21:59:58.57 ID:x+4a3ToC0NIKU
- Switchはだいぶカジュアル路線じゃない?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:10:24.99 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>22
そこは全く同感やけど
同じゲームやらない人でも若者がメインターゲットなのかなと感じる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:00:17.55 ID:ZNrViyjs0NIKU
- 普通にゲームやりたい層には絶対タッチペン使う要素とかクッソイライラして不便なだけやから要らんねん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:04:25.32 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>24
ワイも普通のコントローラーでばかりゲームやってるででもタッチペン操作だったからこそ
花開いたゲームジャンルもあったんちゃうかなって - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:06:13.37 ID:ZNrViyjs0NIKU
- >>31
画面ツンツンしてきゃー!とか言わせるスケベゲーぐらいやろ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:08:32.74 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>33
まあそういうのもあるし
あと絵心教室みたいな絵画ガチ初心者向けのソフトとかあったで - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:00:29.15 ID:UivjGAFj0NIKU
- ソシャゲに吸われた感
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:07:05.90 ID:dz2rJKDB0NIKU
- 体感コントローラーもVR以外絶滅したし
そのVRにしたって言うほど盛り上がれてないよなぁって - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:10:13.31 ID:a8RT4IIP0NIKU
- DSもWiiも特徴つけすぎて後継機で遊びにくいの黒歴史やろ
結局誰もがスマホ持ってる時代に比較的シンプルなSwichが売れてるわけであれなんやったん - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:10:14.57 ID:14PEWzQb0NIKU
- 脳トレみたいな客層を取り込めてないって話ならまだ分かるわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:12:26.21 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>38
主に言いたいのはそのへんや川島隆太教授の脳トレなんて
DSではあれだけ知名度あったのに
Switchの方は存在すら知らん人いっぱいおるやろなぁと - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:10:21.43 ID:8u3P7u7F0NIKU
- スマホにとってかわられたからそりゃね
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:12:41.48 ID:U4U+3lyv0NIKU
- いうてゲーム専用機としてはSwitchが完成系やからね
あとはスペックを上げ続けてればいいっていうぐらいギミックは完成されてしまった - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:14:08.17 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>43
完成形というのはワイも同感や
でももう体重計として正式に認可された周辺機器なんて
出ないんやろなぁと思うと寂しくて - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:15:08.04 ID:ZNrViyjs0NIKU
- >>43
ワアはプレステも任天堂ハードも持ってるけどグラフィックにこだわってたって際限なく開発費かかるだけやしな
映画みたいな~とかいう枕詞とかいらんねん、こっちは「ゲーム」がやりたいねん - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:14:20.44 ID:qAg1K3OJ0NIKU
- どんなゲームでも機能に無駄がないことって大事だよな
その点3DSの3D機能はあかん - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:18:00.63 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>45
でも無駄の無さばかり突き詰めても
面白いものとか楽しそうなものって生まれないんちゃうかなって… - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:20:25.25 ID:XvegDQjZ0NIKU
- >>55
でもあれ絵柄が変わるカードと一緒やんアレほどがっかりしたものも無いで画面酔いするし - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:23:13.16 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>58
まあ実際評判そこまで良くなかったもんな
ただそういう冒険をしたことに意味があると思いたい - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:15:13.67 ID:JpWbT61y0NIKU
- DSはともかくwiiにそんなイメージないなあ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:16:12.69 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>48
あの頃のワイの家族みんなWiiフィットで
毎日体重とかBMI測ってたで - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:17:45.20 ID:JpWbT61y0NIKU
- >>50
はえー - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:17:18.67 ID:7ftkt9yI0NIKU
- >>48
むしろWiiの方がイメージ強いわ
死ぬほどWiiリモコン振らんとあかんゲームとかあったし - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:15:33.40 ID:+dC5T4ks0NIKU
- リングフィットがあれだけ売れたのに?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:17:11.24 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>49
確かにSwitchスポーツとかリングフィットとか
運動系は割と盛り上がってるか
そこはちょっと考え直すわすまん - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:16:14.80 ID:PaSFbOLt0NIKU
- 続いたよ、スマホに奪われただけで
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:20:33.24 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>51
スマホ強いもんなぁ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:18:23.38 ID:XvegDQjZ0NIKU
- ワイが小学生の時はDSもタッチペンの操作も面白いと思ってたけどな色々新しい事やるのが大事なんちゃう
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:19:50.46 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>56
せやね - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:21:18.65 ID:wTo8rZPP0NIKU
- それはスマホに取って代わられたんだけど課金要求と時間拘束が酷くてゲーム自体から人が離れた
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:23:18.93 ID:Ry76b6h60NIKU
- Wiiリモコンってそんなによかったんかね
操作すげぇ面倒くさくて2度と触らなかったわあれ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:26:22.28 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>63
カーソル合わせるのはムズかったし
反応悪かったり変な挙動したりもしてたけどなWiiリモコンプラスとかで改良されてたんかなそのへん
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:24:53.25 ID:8+b7iQTz0NIKU
- 2画面のDS、リモコン操作のWiiは革新さあったけど
後継機の3DSとWii Uが苦戦したからSwitchのカジュアル路線が正解やろう - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:24:59.32 ID:tOPF2e1r0NIKU
- 実際DSの功績は凄いと思う
一昔前なんか趣味ゲームなんて半分キチゲェ扱いされてたし - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:25:00.11 ID:3u14afRv0NIKU
- スマホにソシャゲしかないように思ってるのチーだよな
ジジババはパズル系してる - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:27:01.17 ID:dz2rJKDB0NIKU
- >>67
将棋とかボードゲームもスマホでやれるしな今は - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:28:38.45 ID:CKDinBtY0NIKU
- >>67
そもそもソシャゲという言葉の本来の意味すら知らんようなのが増えてる件 - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:26:40.61 ID:JpWbT61y0NIKU
- DSは漢字書くゲームとか脳トレとか結構あったよな
ゲーム機としての範疇ちょい超えてた気はする - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:27:42.90 ID:INtlH0LK0NIKU
- スマホに全部取られたわな
Switchは全然マシだが - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:28:03.97 ID:+dC5T4ks0NIKU
- ゼル伝のスカウォの操作性ボロクソ言われてるけどワイはボス戦とかクソ楽しくて好きやったんやけどなあ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/29(日) 22:28:52.26 ID:oqtl+RSq0NIKU
- ライト層を取り込んで覇権ハードになる
↓
サードとゲーマー層に逃げられて没落するを永遠繰り返しとるよな任天堂って
コメント