X民「学校から水筒を持ってきてって言われてもわからない!」一万いいね

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 16:56:16.23 ID:MpMteJ1v0
これがもしかして本物のアス◯?

はやし
@iori_chandesu
「『水筒を持ってきてください』とお便りに書いたら空っぽの水筒を持ってきた親がいる笑」

みたいな投稿見たけど「大体わかるっしょ?」みたいなの、もうやめた方がいいと思う。先生、親、子ども、誰も得しない。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 16:57:05.73 ID:qGmKi5HR0
学校に水道あるだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 16:57:33.35 ID:WUmseNgr0
一から十説明したらしたらでクレームくるやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 16:58:55.24 ID:7/eUOfzr0
外国人なのかもしれない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 16:59:23.84 ID:m9DMh/ge0
水道で水入れろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 16:59:37.40 ID:Tgd7ngfD0
学校「水筒に飲み物を入れて持参してください」
親「中身はなんでもいいんですか?炭酸は?水以外ダメですか?お茶は?」

こうなるのが目に見えてる

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 16:59:49.67 ID:0mHZ/+H90
ワイは水筒じゃなくて買ったペットボトルにカバーつけてそのまんま持って行ってた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 16:59:53.72 ID:dL+o6Xx20
ワイは黒板に「持ち物 なし」と書かれてママンに梨をねだったで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 16:59:54.53 ID:MpMteJ1v0
これ一万いいねされててマジでビビる
水筒を持ってきてくれっていう文脈にもヨルけどほとんどが運動会とかだろ
それで空っぽの水筒もっていくんだってなるやつマジでバカだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:03:15.03 ID:n+cnJ8PC0
>>9
飲み物って書けばいいじゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:06:18.24 ID:L2msmKoY0
>>11
これ
偉そうなこと言うけど情報を発信する側は百人がきいて百人がわかるようにするべきやろ
「飲み物持参するように」とか言い方は色々ある
ワイでも仕事の時はどう伝えたら間違いがなく1番伝わりやすいか考えてから物言うのに
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:11:17.99 ID:RhTtn9FT0
>>19
子供を介した伝言ゲームやと文脈やそういう配慮が全部無に帰すから困る
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:08:23.00 ID:Qkfu7XCh0
>>9
いいねって必ずしも賛同じゃないから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:02:56.72 ID:nl7nSf0KM
しょんべん入れろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:03:37.65 ID:L2msmKoY0
状況によるくね?
いきなり何も言われずに「水筒を持ってきて」って言われたら水筒だけ持ってくるやつもおるやろ
例えば遠足の話とかしてる時とかは別だろうけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:05:16.05 ID:ZPoDF8LM0
>>12
学校で何か配給される可能性もあるしな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:05:54.83 ID:MpMteJ1v0
>>12
場合によるなんてそりゃそうだろ
空の水筒持ってきてそうだね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:04:06.91 ID:EK3YtIu10
こういうガ●ジの発想ってまともな人には難しすぎるよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:06:03.78 ID:D0I3Geow0
思い返せばガキの頃の儂は「わかった上で空の水筒を持って行く」ような奴だった気がする
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:06:08.41 ID:nkoa7o+L0
「お茶」と中身を指定があるがその根拠はなんなんですか?お茶以外だとなにかあるんですか?

とかトップバリュアルミ巻いてる奴が文句つけてくるとか予想できねーのかよ
まだまだ想像力がたりないな

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:06:08.76 ID:9/NY4Vb20
水分を持ってきてくださいでいいじゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:07:46.98 ID:FrUa2eOv0
飲み物って言ったら缶やペットボトルが大量発生するんですけどね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:09:45.01 ID:KBfkg6Oo0
美術の授業で使うので水筒を持ってきてください
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:09:57.21 ID:6ZxkQChv0
元ポストは教師って事よな?
アスペの相手しないといけないんだからそれぐらいの配慮せえや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:10:44.78 ID:URlMOkec0
もう「察しろ」「言わなくても分かるだろ」って時代は終わったんだよ
ちゃんと言えよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:10:57.96 ID:iLcIe5+e0
ツッコミどころあるツイート伸ばして商品リンク貼るアカウントやったわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:11:45.23 ID:MpMteJ1v0
なんでムカつくかって仕事でこういうやつ何度か相対することがあるんだけど本当に面倒なんだよな
1をいったら更にその1の1を指示してやらないとダメで話すたびに、嗚呼またこいつかってなる
ああいうやつに社会は合わせないほうが絶対うまく回るしストレスも減るから、こういうツイートが良いねたくさん貰ってるの堪えられへんわ
イライラするわボケェ!
じゃあ毒吐だけ吐いたしワイは落ちる
なんG民未満の読解力を持った社会人へ 頑張れ……そしてできる限り関わるな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:13:29.06 ID:D0I3Geow0
>>28
おつかれ

明日は月曜日だな

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:15:40.30 ID:L2msmKoY0
>>28
なんで自分の伝え方が悪いかもしれないって考えにならんの?
アスペはお前やん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:13:40.55 ID:8YHxbVGY0

普通に空持ってくやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:15:36.61 ID:ylYE7e5B0
マジで言わなくてもわかることを言わないとめちゃくちゃな揚げ足取り、屁理屈言ってくる奴多いよな
常に相手を論破しようとしてるのか知らんけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:16:26.75 ID:h8wMijhRa
いやわかるやろ…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:16:52.70 ID:3r4bzXlh0
中身とかなんでもいいよな
水筒なんだし見えへんし
と小学生なら自慢してバレるんですけどね😺
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:18:00.63 ID:+WGw3VVe0
お皿を持ってきてくださいって言って唐揚げを載せた皿を持ってくるかって話しよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:18:48.28 ID:iphFGFVj0
境界知能家庭とか普通にあるんですよ
大人だから人の親だからまともってのは間違い
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:19:27.56 ID:XAWQPGOH0
前後の文脈がないと何のことか分からん
何の脈絡もなく水筒持ってきてだけだと中に水入れて持っていこうとはならんだろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:27:07.36 ID:KqpPmL+n0
>>37
本物っぽいのやめーや
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:30:53.96 ID:4NtrlG6Q0
>>37
おまえが小学生のときにただ水筒を持ってこいとだけ言われる場面があったか?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:32:25.61 ID:nWjBcIxr0
>>53
水筒持ってこいとだけ言われたことがないわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:20:50.47 ID:ViAETTUI0
明日は運動会ですので汗をかき身体から水分が失われ補給しようにも水場は混雑することが予想されます。
水分補給をいつでも出来るよう水筒等に飲料用水を入れお子様に携帯させるようにお願いします
これなら突っ込まれないやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:20:51.45 ID:loqO1j2A0
テスト問題の適当なものをって問いにマジで適当に答えたワイみたいなのもおるで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:20:58.68 ID:EK3YtIu10
ここまで酷くはないけど低学歴とかマジでこんな感じだよな
言われなきゃわからない 言われなきゃやらない 言われたことすら出来ない
あえてやらなかった 言わなかったお前が悪い 俺は悪くないお前が無能なだけだ
こういうスタイルだから反省ができないんで無能のまんま1ミリも成長しない一生
江戸時代までなら淘汰されてカラスの餌だった人種だけど今は生き残ってしまう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:21:27.81 ID:m2fh6zAK0
学校は必要なことはお知らせがくるからいいけど、頭のおかしい企業は詐欺に巻き込んだあげくに匿名で逆ギレしてくるから困る。
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:22:53.18 ID:x0eLps5e0
X民を否定したすぎてガ●ジ側に回ってるなんG民おるけどお前らホンマに大概にせいよ
お前らホントそういうとこあるで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:23:44.14 ID:8Xu50EF80
「熱中症予防のため各ご家庭で水筒を用意して生徒に持たせてください」とか
「遠足で水筒用意してください」なら水か麦茶かスポーツドリンクでも持っていくけど
何に使うか分からん状態で「水筒持ってこ」いだけだと空の水筒持っていくわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:25:10.90 ID:orWqofr+0
ていうか、どうせコーラもかオレンジジュースとか禁止してんだろうから普通に冷水や麦茶とか書いとけばエエがな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:25:47.01 ID:KBfkg6Oo0
まあ100人いたら数人は間違えるかもねくらいじゃないの
ああすまんすまん次から気を付けるわで終わりだろこんなの
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:26:45.06 ID:4NtrlG6Q0
ときどきある職場のAさんについていけないみたいなやつの学校バージョンかな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:27:28.17 ID:1dKXzu3c0
弁当箱を持ってきてくださいって言われたら中にご飯詰めて持って行く?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:27:35.74 ID:loqO1j2A0
ちょっと気を配って水筒にお茶か水入れて持ってきて下さい。て書いとけばこんな事にならんのに…
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:28:33.44 ID:g0Ya4ZSv0
本当に空っぽのやつ持っていかなあかんかったんちゃう
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:28:49.23 ID:epg0SPTx0
柿の種いっぱい入れたいな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:32:11.33 ID:kppPk29P0
ペットボトルじゃあかんってことやろ?
水筒って指定されたら深読みされても無理ないで
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:35:05.81 ID:G6UALPubd
世の中想像以上にヤバい奴多いからな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:35:33.95 ID:ZkmqQnKfa
宿題持ってこいって言われて何もやらずに持ってくるやつなんておらんやろ?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:36:24.40 ID:G6UALPubd
>>57
馬鹿にそんな話通用せんからな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:36:40.96 ID:4OFwMVdR0
ランドセル持ってこいって言われたら教科書全部詰めて持って行くのか?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:38:45.24 ID:aAzLuWMtp
コップ持ってこいって言われたら水入れて持っていくのけ?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:39:43.89 ID:w3m/14Jl0
まあ空の水筒持ってきて欲しいなら、それこそそれを説明に入れるわな
それがないって事はお茶を持ってこいって事や
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:41:02.16 ID:fsuMlFp70
こういうのが生きにくいだのほざいとるんやろか
ここに寄せるのはさすがに無理だよな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:42:39.53 ID:7IlOKGq10
ギリ健
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/18(日) 17:43:19.00 ID:SSr46uoQ0
水筒を何に使うのか理解していれば空で持ってくるなんてありえない
凍ったバナナみたいに水筒で釘打ちでもさせると思ったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました