- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:52:48.68 ID:SH2g5XIFp
- 国際教養学部紀要 VOL.2(2006.3)
大学生における準ひきこもり行動に関する考察 ―キャンパスの孤立者について―
https://www.tuins.ac.jp/common/docs/library/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:52:57.18 ID:SH2g5XIFp
- 目的
健康で、大学の成績も優秀であるし、車の免許も持っている。学校と家を往復するだけで夜遊びもしない真面目な子に育った。このままきっと社会人になって安定した人生を歩んでくれると、
親は彼(彼女)の将来に希望を抱いてさえいる。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:53:11.66 ID:SH2g5XIFp
- しかし卒業を控えた時期になって初めて、親は自分の子のことをわかっていたようで、わかっていなかったことに気がつく。
最終的に彼(彼女)は社会に適応することができないのである。
一見適応しているかのように見え、期待を抱かせるだけに始末が悪いと言える。 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:53:23.08 ID:SH2g5XIFp
- 筆者がこの症候群に気づいたのは数年前、ある男子学生との関係からであった。
彼は安定した仕事を持つ両親と、同じく正社員として働く兄がいる比較的恵まれた家庭でやや過保護に育てられていた。
大学の成績も生活態度も良く、非社交的で孤立ぎみなことを除けば何の問題もない学生であると思っていた。 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:53:34.31 ID:qdzZ5pRcH
- やめーや
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:53:36.80 ID:SH2g5XIFp
- しかし就職活動の時期になり、他の学生がリクルートスーツに着替え、就職活動に汗を流す時期になっても、彼だけは全く活動を行わないのである。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:53:50.62 ID:SH2g5XIFp
- 就職活動の進行状況について問うと、決まって「今はインターネットとかで企業の情報を集めています」と答える。
「他の学生はもう続々と内定を取り始めているがそのことについてはどう思う」
「はあ、危機感は感じますね…」
そんな会話を何度となく繰り返した。秋になり就職活動が終盤に入る。「もう、大手の会社は大体内定を出していて、もう小さな会社しか募集活動をしていないけど…」「はあ、危機感は感じますね…」いつもそのような会話の繰り返しであった。
しかしこの時点ではさほど心配はしていなかった。「就職活動を何も行わず無職の身として卒業することはないだろう。いつか重い腰をあげるに違いない」と考えていたのである。 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:53:54.73 ID:WKBY72/90
- で結論は?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:54:03.45 ID:SH2g5XIFp
- それから非常にショックな出来事があった。
就職課からセミナー、合同会社説明会等の連絡が教員にあり、それらは全てコピーした上で彼に手渡し、参加を促していた。多分その数は10 以上であったと思う。
彼は受け取る時に「この会場は家の近くです。だから参加しやすいですね」とか「こんな大規模な説明会がT県でもあるんですね」などと言っていたので、筆者はてっきり参加しているものと思い込んでいた。
しかし、後で問いただすと、ただ案内書を受け取っただけでひとつも参加していなかったということがわかったのである。
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:54:11.63 ID:z+nJVhv5d
- なんJ民の説明やめろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:54:20.52 ID:SH2g5XIFp
- とにかく、どんなに励まそうと、焚きつけようと絶対に就職活動を行おうとはしなかった。それは極めて強い拒絶であった。
筆者がそれ以上強く言わなかったのは、基本的に就職は本人の問題であることと、彼はとても繊細で傷つきやすく、また無業者としての卒業を前にして神経質になっていたからである。
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:54:31.33 ID:SH2g5XIFp
- また心配した両親が一度、筆者と大学の就職課を訪ねて来たこともあった。
確かに、性格的に就職活動やその後に続く職場生活は苦手だろうとは思っていたが、このように全く就職活動をしないという方法で対処するとは思ってもみないことであった。
就職活動から、就職・自立というのは誰もが避けて通れない道だと考えていたからである。当然彼も、苦しみつつ自分なりに取り組むものと考えていた。
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:54:40.31 ID:SH2g5XIFp
- しかしある時、突然次のことを閃いたのである。
「就職活動などできるわけがない。実は彼はひきこもりなのだ」 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:54:55.35 ID:SH2g5XIFp
- 大学にはきちんと来ており、単位もしっかり取れているので適応していると思い込んでいたのであるが、大学という誰とも関わらずに過ごして行ける環境の中で、偽りの適応を示していただけのことで、ライフスタイルの本質はひきこもりと何ら変わりはない。
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:55:06.93 ID:SH2g5XIFp
- 中学や高校のようにクラスが固定されている場では、仲間の輪に加われないことがプレッシャーになったり、いじめにあったりするが、大学ではそれがない。
彼にとって大学への登校とは、毎回講演会や映画に行くようなものであり、気軽にできていたのである。
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:55:28.24 ID:SH2g5XIFp
- ひきこもりの人でもコンビニには行けるという話をよく聞くが、そのように密で複雑な人間関係に巻き込まれる恐れのない場所になら出かけられるという点で、大学には来ることができているに過ぎない。
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:55:32.25 ID:J/Ntc/H9d
- 2006年かよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:55:39.82 ID:SH2g5XIFp
- 夜遊び等せず真面目に大学に出てくるのも、遊びを知らず、また一緒に出歩く友人もいないことからそうせざるを得ないのである。つまり夜遊びさえできない。
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:55:51.81 ID:SH2g5XIFp
- 結局、強い非社会性・非社交性を持っているにもかかわらず大学という、学級もなく複雑な人間関係に煩わされることがない環境であるがゆえに、見せかけの適応をしていたに過ぎないのである。
社会に出ていくことへのレディネスの不足は特殊な環境の中で隠されているだけなのだ。つまり社会と本格的に関わるには、あまりにも未熟だったのである。
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:56:04.40 ID:w+LM4RV60
- わいは成績も良くなかったし免許も無かったぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:56:05.55 ID:eAx/0N9g0
- わせだ?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:56:06.78 ID:SH2g5XIFp
- ただ、真面目に大学に通い、単位もきちんと取れていることから、両親や、担当教員、そして本人も問題点に気づいていなかったのである。
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:56:08.88 ID:woSWfE7j0
- ワイやん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:56:19.09 ID:v5GOxIlEd
- ワイみたいに中退しないだけ1億倍マシなんだよなぁ…
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:56:21.28 ID:SH2g5XIFp
- 問題点とはすなわち、圧倒的な社会経験の不足の中で、人と関わることが苦手であるという欠点が矯正されたわけではないことである。
大学時代の彼は社会に参加しているようで参加していなかった。
一応、家の外には出て行くものの、誰とも深い関わりを持つことはなくただ自分の世界の中で生きていただけである。 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:56:29.20 ID:HnDwi7yFM
- ただの回避性パーソナリティなんだよな
病気だと諦めるか無理矢理頑張るかしかない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:56:42.33 ID:w+LM4RV60
- これ早稲田大学?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:56:43.37 ID:SH2g5XIFp
- 病気かというとそうとまでは言えず、また表面上は今の環境に適応しているかのように見え、大学生活の後半頃になってから問題が暴露されるという点で実に厄介である。
こういった現象は純粋なひきこもりではないが実質はひきこもりに近いという点で準ひきこもり行動といえると思う。
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:57:06.68 ID:SH2g5XIFp
- 準ひきこもりは現代病の一種と言えるが、社会進出を控えた大事な4年間を、極めて自閉的かつ無為に過ごすのだから、社会性がほとんど身につかず、卒業しても会社での激務など到底できない。
立ち直るのは難しくそのまま人生自体を無駄にしかねない。現代の大学生における、フリーター問題、ニート問題、離職率の高さの問題はマスコミ等で連日指摘されているが、その背景にある一つの大きな要因に、準ひきこもり症候群が隠されていることに気づいている人は少ないと思われる。
一般に、非社会的行動は反社会的行動とは異なり、目立たないため見過ごされがちである。 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:57:09.28 ID:K/zHNLGd0
- バイトは?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:13.50 ID:w+LM4RV60
- >>30
品出しやっとったわ
それも嫌になって辞めたけど - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:57:14.95 ID:RX7j519E0
- これまじでグサグサ刺さって死にたくなる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:57:27.93 ID:SH2g5XIFp
- 大学教員なら誰もがその存在を知っているし、
彼らがどのようなコースを辿るのかについても大体知っている。
彼らは孤独な大学生活を真面目に過ごし、結局は社会で活躍することができない。しかし大学時代、表面上は適応しているかのように見えることからその問題点について理論的に考察した研究は見当たらない。
そこで、本論では大学生の準ひきこもり行動について基本的な考察を進めて行くことにする。
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:57:28.31 ID:RX7j519E0
- もう終わりや
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:57:37.48 ID:qdzZ5pRcH
- 夜遊びなんかしても金と時間と体力の無駄やから、マイナスになるようなことはできないほうがええで
極端な話殺人はできない方がいいってのと同じ
大学生は遊んでないで勉強しろ 人生の夏休みなんてバカの戯言や - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:57:41.82 ID:SH2g5XIFp
- 準ひきこもりの定義
一部の大学生が取る非社会的行動の一種である。
大学には真面目に登校し、学業成績にも問題はない。また目立った問題行動はない。
しかし、家族を除く他者との交流がほとんどなく、従って対人的な社会経験が不足している状態のこと。しかし本人や周囲の者は問題の存在にさほど気づいていない。就職活動や社会人生活へのレディネスが形成されていないため、就職活動期もしくは卒業後に社会不適応を起こす状態のこと。
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:57:57.74 ID:SH2g5XIFp
- 通常のひきこもりとの違いを以下にまとめる。
ひきこもり
・20 代までに問題化する。
・6ヵ月以上自宅に引きこもって社会参加をしない。
・他の精神障害がその第一の原因とは考えにくい。
・周囲の人は問題に気づいている。
・本人は問題に気づいている。準ひきこもり
・大学入学以前に問題化している。社会的に問題が顕在化するのは就職活動期もしくは大学卒業後である。
・大学には登校するものの、ほとんど社会参加をしない。他者との交流が極めて少ない。
・他の精神障害がその第一の原因とは考えにくい。
・周囲の人は問題に気づいている場合と、気づいていない場合がある。
・自分が準ひきこもりであることに気づき、悩んでいる場合もあるし、気づいていない場合もある。 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:05.13 ID:1AvHWKLy0
- 友達もいて夜遊びもしてたのに就活しなかったワイはなんなんや
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:31.37 ID:MXHJ6KVpM
- >>38
アホ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:11.23 ID:SH2g5XIFp
- 準ひきこもり学生の典型的なコース
■準ひきこもりのルーツはかなり昔にまで遡ることができる。小学・中学・高校時代から人付き合いが苦手であり、不登校を経験していることが多い。その時期における社会経験の不足が準ひきこもりを作る基盤になっている。
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:24.58 ID:SH2g5XIFp
- ■大学に入学し、真面目に登校して単位もしっかり修得している。しかし、友人はほとんどおらず、ただ自宅と学校を往復しているだけである。
従って対人関係の技術は未熟なままに置かれる。孤立していることを除けば、自分の妄想と現実との間を行き来しつつ、割合に快適な大学生活を送る。
自分の弱点である非社交性がつまびらかになることもなく、人格はないが相手をしてくれるもの(テレビ、パソコン、コンピュータゲーム、漫画やアニメなど)を延々と楽しみ、自閉傾向を強めつつも幸せな4年間を過ごす。 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:26.20 ID:DPrznuHta
- 消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:28.96 ID:qTWrwZt6d
- 全然関係ないけどいくらリンクを貼っているとはいえ引用に域越えてるやろイッチ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:36.70 ID:w+LM4RV60
- この文章親に送るわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:40.35 ID:SH2g5XIFp
- ただし大学には登校していることから、やるべきことはやっているという気になり、純粋なひきこもりのように追い詰められ絶望的な気持ちになることは少ないし、危険な状態にいるということもない。キャンパスの孤立者として静かに暮らしていることが多い。
特に4年生になり、卒業に必要な授業がゼミ程度になるとひきこもり傾向は一層強くなる。一般の水準からすると、かなり問題のある無為な大学生活を送っているが、本人はそのことに気づいていないことが多い。
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:41.72 ID:TzSG5ylFd
- 今は問題が深刻化して単位すら取れずに消えていく奴も多い
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:55.22 ID:CH22eBil0
- 消せ。
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:58:56.02 ID:SH2g5XIFp
- ■就職活動をうまく行えない。知らない会社に電話でアプローチしたり、OB・OG訪問をしたり、初対面の人に自分を売りこんだりといったことは一番苦手である。
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:59:10.88 ID:SH2g5XIFp
- ■就職活動を途中でやめ大学卒業と同時にひきこもりに近い生活に陥る。
もしくは就職できたとしても、回りの人とうまくやっていけないため早期退職に至り、ひきこもり生活に陥る。結局、大学生活とそれに続く長い歳月を社会にとっても自分にとっても無為に過ごし、健全な社会人になることはほとんどできない。
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:59:20.99 ID:SH2g5XIFp
- ただし、準ひきこもりの大学生の全てが社会に適応できず、このコースを辿ると断言はできない。
社会に出た後で、自分の世界と、社会一般との認識のずれに気づき、徐々に自分を変えて社会適応を果たす者も存在する。 - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:59:41.96 ID:SH2g5XIFp
- 準ひきこもり大学生の特徴準
準ひきこもり学生は性格や行動パターンに共通性が多い。
そこで(1)性格・行動的側面 (2)知的(学習の)側面 (3)社会的側面
の3つに焦点を当ててそれぞれ見ていきたい。 - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:59:42.42 ID:8uw1QSlp0
- 結局社会に馴染めるかってコミュ力か運だからやろ
人間関係を学んでこなかったやつはよっぽど実力なきゃ社会に馴染めん - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:59:43.76 ID:uX+/SNPmM
- ワイマジで研究室配属されるまで自覚なかったわこれ
多少は社交性あると思ってたけどなかったわ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:59:50.79 ID:/kteGQEu0
- やめやめろ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 13:59:57.86 ID:RX7j519E0
- ごめんなさい
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:02.96 ID:SH2g5XIFp
- (1)性格
■自分の力で自分の人生を切り拓いていくというたくましさに欠ける。
準ひきこもりは男子学生の方が多いように感じるが、社会で期待されている男性役割を身につけておらず、性役割の取得において葛藤が見られる。■社会経験の不足から、極めて自己中心的で視野の狭い考え方をする。
■精神病ではない。現実との接点はある程度残っているし、善悪の区別はつくので犯罪を犯すようなこともない。
むしろ他の学生よりも大人しくて真面目な部類に入る。 - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:06.86 ID:JathjkN90
- 紀要とはいえこんな適当な論文載せてええんか?
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:10.77 ID:w+LM4RV60
- この世は学力よりコミュ力なんや
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:15.77 ID:SH2g5XIFp
- ■孤独に静かに大学生活を送っているケースが多いが、少し親しくなると甘えた非常識な言動、わがままの押し付けなど自己中心的言動を取ることがある。
学生の間ではストーキングやセクハラの常習者としてマークされていることもある。これは、本人にはそんなつもりはなくても、社会の標準がわかっていないことから、つい不適切な言動を取ってしまうことによる。■謙虚で常識をわきまえており、周囲を悩ませないこともある。一口に準ひきこもりと言っても、異常性には違いがある。
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:25.68 ID:RX7j519E0
- ゆるして
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:32.01 ID:RX7j519E0
- 生まれてきてごめんなさい
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:33.73 ID:SH2g5XIFp
- (2)知的側面(学習)
■真面目で大学での成績も良い。どの授業にも真面目に出席している。
■レポートや卒論を書くというのは基本的に自分一人の世界での作業であるため、比較的得意である。
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:38.88 ID:MU+RIhiKd
- 就活で汗流したけど全落ちしたからヒキニートですわ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:49.79 ID:RX7j519E0
- やめて
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:50.66 ID:fbZZjmNh0
- 魂の27球やめろ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:53.74 ID:SH2g5XIFp
- (3)社会的側面
■無気力で、実際には人恋しいものの他者との関わりを避けようとする傾向が強い。
クラブ活動やアルバイトの類はしていないし、体育大会や大学祭など学校行事にも参加しない。また、お祭りなどの地域行事にも参加しない。
それから下宿をしている場合には、家族とのコミュニケーションさえ少ないため、準ひきこもり傾向を加速度的に強めて行くことがある。 - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/12(土) 14:00:56.13 ID:/hobBnF10
- ワイは診断済み発達やから対象外か?
■大学生における準ひきこもり行動に関する考察

コメント