- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:47:51.00 ID:Vr1uR9Gh0
- かごめかごめ
籠の中の鳥は いついつ出やる
夜明けの晩に 鶴と亀が滑った
後ろの正面だあれ?どういう意味なんや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:48:59.61 ID:dwrLBzCY0
- 気づいたら消される
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:49:00.12 ID:Y5zxX/QJd
- ミスター関がなんか言うとったやろ?
埋蔵金の隠し場所なんやで - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:49:28.79 ID:9BkSjmNSd
- 意味はない
昔のうっせえわや - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:49:39.30 ID:7aEhPJB7d
- ゴールデン・ガイを読むべきだと考えられる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:49:56.45 ID:gZCWeq3/0
- いついつJR
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:50:29.34 ID:NHwP0uBf0
- なんでこんな怖い歌詞とリズムなんや
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:52:27.58 ID:LPCpnWm60
- >>10
なんで短調にしたんやろな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 13:00:35.61 ID:/Lf2WYic0
- >>13
単純に日本古来の音楽って全部ヨナ抜き音階やろ
短調とか長調とかいう発想自体ないし - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:50:45.55 ID:CyAfWui20
- 埋蔵金のありかやぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:51:40.68 ID:4O602acFr
- 深夜によく子どもが遊んでるよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:53:19.40 ID:VdOsqvlVa
- 籠女だから親に売られた遊女が脱け出したくて作った歌じゃね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:53:27.70 ID:ZbgD1dPB0
- 家康の墓
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:53:42.84 ID:BctMTTag0
- 犯人だれや
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:54:35.62 ID:weOl3Sbw0
- 流産の歌ちゃうの?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:54:47.79 ID:pE8CDYKNa
- 夜明けの晩
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:54:57.80 ID:7paB2dCr0
- ほんま怖い歌詞よな
夜中に立てたら怒るで😡 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:55:06.77 ID:9RPFRqQO0
- ただの言葉遊びで意味なんてないやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:55:25.04 ID:m/cS9WURa
- ヤーバイでしょ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:55:30.46 ID:9k6hDNeOM
- 子供の声で歌ってるのが怖い
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:56:56.19 ID:A2cH08cGd
- 徳川埋蔵金のヒントらしいな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:57:18.71 ID:7gGlPP6R0
- 鶴瓶と亀梨がスベったらわかるやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:57:31.24 ID:rWRkh0mC0
- 怖いのはなんでかガキの頃に歌詞を知っとったことや
親なんかが歌ってたわけないのに皆知っとった
遺伝子に刻み込まれとるんや - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:58:15.74 ID:8z51xB2sM
- >>28
教育テレビとかでやっとったからちゃうか - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:57:37.42 ID:8z51xB2sM
- モデルになったり遊女がお鶴ちゃんだったんやろなぁ
亀は勿論亀頭のことや - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:58:37.69 ID:VHdGXgkvd
- 大して意味ない定期
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:58:58.06 ID:x/46ZpjT0
- 鶴と亀が滑るって不吉すぎるやろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 13:00:27.61 ID:q4tDliFeM
- >>32
長寿を意味する鶴と亀が滑る=死ぬって解釈もあるみたいやな
流産説なんかはそっち
籠の中の鳥=胎児や - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:59:01.35 ID:5EoTUX5G0
- 鳥肌がおさまらん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 12:59:40.67 ID:eWaKqQ3md
- 天神さまじゃ天神さまじゃ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 13:00:33.94 ID:OHM+sIYya
- 後ろの正面ってどの位置なのだよ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 13:00:49.00 ID:4LA6pDdx0
- 後半は後付だぞ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 13:01:46.39 ID:cn5///dA0
- その時代にローションあったんか?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 13:01:51.79 ID:HEpvNX+pH
- 後ろの正面は普通に真後ろやろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 13:02:08.65 ID:if5vZ4Ki0
- アホ「徳川埋蔵金がー」
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/01(日) 13:02:17.56 ID:RO6ft14c0
- ずいずいずっころばしやぞ
「かごめかごめ」、未だに歌詞の意味が解明されない

コメント