「ザ・キング・オブ・ファイターズ」←こいつがストリートファイターを超えた時期があったという事実

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 09:56:33.36 ID:4IlCgqby0
すごいよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 09:57:49.81 ID:BE8d0ujdM
あったか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 09:58:04.22 ID:SQaS8nrj0
ストⅢとかいうクソのおかげ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 09:58:15.53 ID:dyvFj7RN0
97とか好き
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 09:58:28.61 ID:98y3roWEp
具体的にいつよ
判定したるから言ってみ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 09:59:15.48 ID:NurJ5s3G0

ねえしよくて90年代の話だろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:01:17.84 ID:tYQh9hcm0
>>6
ならあるじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 09:59:28.17 ID:i+2G450K0
97辺りやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 09:59:39.69 ID:G2Uoelufa
95がシンプルで1番好きだったな
96からはキャラが細くなったせいか、迫力がなくなった
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:30:16.92 ID:3ZqtW+F80
>>8
確かに96になった時はガッカリした
でも98はよかったよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 09:59:46.73 ID:zUSgi6IFM
言うほどスマブラに参戦するほどの器か?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:26:24.61 ID:pBwbv4u3M
>>9
そんなん言い出したら今のスマブラにその器を持った奴どんだけいるんだよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:30:36.74 ID:CEBLjq0r0
>>9
パルテナの鏡「一理ある」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 09:59:51.81 ID:BE8d0ujdM
キャラのエセ英語なんとかならん?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:00:29.22 ID:6+Ou1Lafd
97はクソゲーだけど面白かったわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:00:57.89 ID:ImN/TXDKM
スト2の後に出た時点でパクリ同人ゲーのイメージが未だに拭えないんやが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:01:13.84 ID:w1XUgkOlp
98までは格ゲートップだったけど99から落ちて2003以降から一向に続編出なくなった感じ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:02:21.57 ID:98y3roWEp
超えたかというと超えてないと思うけど、
好き嫌いでならわいはsfよりkof派やな
ドット時代も今も
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:04:15.49 ID:C6DaP8i70
CAPCOMvsSNKは面白かった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:06:50.74 ID:DA4obbZZr
02はやりまくったわ確かその頃ギルティ02バーチャくらいしか選択肢無かったけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:07:15.17 ID:BE8d0ujdM
庵の足の紐がダサい事に最近ようやく開発スタッフも気づいてくれたみたいで何よりや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:08:46.99 ID:dQBdyBoVM
>>19
ダサい革ジャンきてなかったか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:09:06.95 ID:w1XUgkOlp
>>19
あれ絶対暴走した時に千切れるかコケるよな
通常時は意識して可動範囲狭めそうだし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:14:46.66 ID:CEBLjq0r0
>>19
異世界でいじられてて草
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:07:24.33 ID:zCkDZa+50
餓狼伝説はどうでしたか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:08:07.04 ID:V9KF73Sw0
いつになってもグラフィックがギザギザなのほんとクソ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:08:07.19 ID:JKXsIM9rr
ストゼロシリーズから3rd前まではKOFのが人気あっただろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:08:34.95 ID:fYCb02dA0
バカが考えたようなアメリカイメージのアメリカチーム大好き
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:12:05.56 ID:/Il86mgMd
95~98がピークやな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:12:24.50 ID:xJUPBRP8d
kofってバランスとかまだ適当だった昔にあんだけキャラいるとゲーセンでは被せだらけにならんかったんか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:19:54.49 ID:98y3roWEp
>>27
被せよりぶっ壊れ使う方が早いわ
ガチ勢ならともかくキッズは迷いなく壊れ選んでたな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:13:13.97 ID:3MkemGYhd
MUGENで大体のキャラ覚えたわ
本編はやった事ない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:13:51.53 ID:DJDDBmT/0
なぜか一番やってたのが99やったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:15:53.67 ID:3cc+k1dn0
当時3キャラ使えるってのは結構衝撃だったよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:16:22.75 ID:DA4obbZZr
韓国人スタッフに韓国でカッコいい名前考えてきてって言って持ってきたチョイボンゲとチャンコーハンを犯罪者のハゲデブとチビにしたの酷くて好き
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:16:30.01 ID:E/d/iWud0
98おもろかったなー
あの時はみんなやってた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:19:27.87 ID:WTnj83q8d
SNKがゲーセンを牛耳っていた時期がある、が正しい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:19:56.78 ID:uHKbGtV30
キム・カッファンも独島は韓国の領土と思ってるんやろなぁ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:22:31.18 ID:CEBLjq0r0
>>36
正義の名の下に上陸してるぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:23:23.71 ID:ne0FFxvOa
94~98くらいまではガチでゲーセン格ゲーの王者やったな
圧倒的に人口多かった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:23:44.19 ID:z4V88eutd
負けるとルガール暴走出してくる奴多過ぎで萎えたわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:24:36.28 ID:eGQRdsKd0
でじこがファンらしいな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:24:46.83 ID:HljMPgf/a
ヤンキーはKOF
オタクはストリートファイターやったな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:25:13.30 ID:z4V88eutd
ルガールで連敗して後ろでグチグチ始めるウゼエ奴もいっぱいいたわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:26:18.76 ID:WTnj83q8d
KOFが出るっていうんで大急ぎでこしらえたのがスパ2Xだった
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:27:40.97 ID:uHKbGtV30
2003まであのしょぼいグラのネオジオでやり続けたのは凄い
94の時点でグラショボい感が出てたのに
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:27:48.74 ID:aZ/8k0El0
99出るまでは王者やったな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:27:55.54 ID:BE8d0ujdM
ストリートファイターがキャラ反転問題を片付けたんやからkofもちゃんとやれ
前時代的過ぎや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:28:02.97 ID:VwjM20S/a
江坂がSNKの町になってた時代あったわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:28:22.28 ID:DA4obbZZr
クラークとかいうなんか使えると通ぶれるから一度は練習しちゃうキャラ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:29:42.24 ID:/eWVDV010
SNKはコマンド入力がシビアやったりそもそも妙なコマンドばっかで
カプコンと比べて技の暴発が多かったわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:31:23.05 ID:NTfIsjdq0
99は前転後転無くしたのとストライカーが失敗だった?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:31:28.87 ID:kPVjIrQl0
格ゲーやってるととりあえず全部の格ゲーに手を出すやろ
上も下もないんや
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/19(月) 10:31:38.97 ID:YZxvWweJ0
97の大会クソゲー過ぎて平和で好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました