- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:39:46.75 ID:6y8K1v0A0
- これ割と面白かった
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:40:48.58 ID:a/4SyFSj0
- 隠れてないぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:41:05.14 ID:h4iUIsLHd
- ユニット多くなるとめんどくさすぎる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:41:07.52 ID:5TsqoZ9R0
- 隠れてない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:41:12.54 ID:iZcn6tTwM
- なんならゲーム音楽で唯一グラミー賞取っとるくらいメジャーやぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:41:15.89 ID:oeEnmWWU0
- シ"ヴィ"ライゼーションな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:41:47.17 ID:xofXd4Ska
- ワイがやってるくらいだから隠れてない
でも6はクソ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:41:51.33 ID:dDdFCxZd0
- トータルウォーウォーハンマー2の方が面白い
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:42:55.25 ID:U4X+po400
- 隠れてないけど配信映えしない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:43:03.58 ID:WLgugMxA0
- 最近6やり始めたんだけどCPU相手でも全然勝てないんだが
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:43:04.09 ID:Mtvu0YQI0
- 最近、humankindっていう似たゲーム出たけど、どんな感じなんやろな。
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:44:27.33 ID:5BP0Kv6j0
- ある日突然やらなくなる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:51:51.61 ID:+I2WDUUa0
- >>12
これ
ほんま突然辞めた - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:44:56.92 ID:a+JGJ7eP0
- 一ゲームが長すぎてかったるすぎる
ルールも複雑 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:47:53.72 ID:0GToMMFp0
- PC版買う前にPS4版やってたガ●ジワイ
今考えるとPS版の操作性クソすぎやな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:49:00.25 ID:smULOdE20
- 5.6ともに糞
4が至高じゃない?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:49:22.37 ID:HKO69rrKa
- 日本で隠れてたのはシヴィザードとか出してた頃や
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:49:54.32 ID:jkQAjrDKa
- CIVとパラドゲーは廃人ゲームの代表格やろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:50:02.30 ID:smULOdE20
- ババイェッツだけ聴くようになるよな飽きたら
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:50:42.83 ID:iZcn6tTwM
- 6の最終版はなかなかカオスで楽しい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:52:47.83 ID:XzhAFmdGa
- 世界観的にffh2が好きや
ユニット一体一体強くしやすいしね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:53:20.75 ID:1TS+1tTF0
- セールで6買ったけどまるで勝てんわ
向いてへん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:53:56.35 ID:y0w/bdre0
- 寝る前に遊び始めると朝になる変なゲーム
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:55:59.26 ID:IlmcpzpVr
- ドイツで名前ロンメルで始めると最初から戦車8台おって無敵のゲームやった
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 09:00:47.07 ID:3NJxrMLCM
- >>24
補給無視のロンメルとか最強軍団やないかい
このゲームの糞なところは
結局ゲーム的で都合いいこと - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:56:42.22 ID:5jrGFotS0
- 6の最後の拡張まだ買ってないわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:57:29.79 ID:UzLD3Pgj0
- 蛮族強いね
4ねよ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:57:41.47 ID:FSMIjehdM
- 30周年やぞ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:57:57.71 ID:MQk9gVr2d
- 5しかやりこんでないんやが無料配布されてた6やったら序盤の蛮族強すぎて萎えたわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 08:58:02.79 ID:dZj+Mf980
- レボリューション酷評されがちだけど手軽な点は悪くないと思うんやが
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/01(金) 09:00:13.53 ID:iAEJcBF20
- PS4版をセールで買ったわ
「シビライゼーション」とかいう隠れた名作ゲームwww

コメント
C-evo とかcrusader kingsやってた
時間があっという間になくなる