「シンクロ召喚」とかいう遊戯王の全てを終わらせた戦犯

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:45:12.87 ID:qPSVikMPa
こいつらのせいで強力なモンスターを簡単に出しまくれるようになった
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:45:44.45 ID:pFPSZ7aC0
シンクロまではよかったやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:46:58.08 ID:qPSVikMPa
>>2
よくないシンクロの時点でぶっ壊れてた
その後さらに壊れただけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:46:30.07 ID:akV8mcdI0
儀式融合に対してコストが軽すぎるよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:47:33.19 ID:qPSVikMPa
>>3
これな
儀式や融合と違って手札を損しない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:46:40.63 ID:5fsEi4JN0
むしろエクストラ選定の面白さを切り開いて革新的やったけどね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:47:21.54 ID:L2wh7R4mr
シンクロ←酷い
エクシーズ←もっと酷い
ペンデュラム←更に酷い
リンク←別のベクトルで酷い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:47:27.52 ID:5fsEi4JN0
つーかそんな昔のこといつまでグチグチ言ってんの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:47:49.46 ID:HSlazKbc0
エクシーズがおかしいやろ
条件ゆるゆるでシンクロ以上の能力
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:53:27.70 ID:qPSVikMPa
>>9
これほんまに理解できへん
チューナーという縛りまで無くすとかどういうことやねん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:48:33.34 ID:5fsEi4JN0
昔の遊戯王ってエクストラデッキが実質無いようなもんやろ?
しょうもなそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:48:41.77 ID:dv6z24j9p
TGとかいう文化の破壊者
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:48:53.39 ID:cz/RVK8o0
エスシーズでデュエマのぱけりやんてなった
そのあとのペンドゥラムとかで辞めた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:49:32.64 ID:/7BYMhY+0
エクシーズまではまだええわ
ペンデュラムからホンマの糞
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:49:40.04 ID:FLBOsa4H0
融合召喚がカス過ぎたんが悪いんや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:50:20.07 ID:qPSVikMPa
>>14
あれだけ召喚条件キツイんならもっと強くしてもよかったな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:52:06.35 ID:FLBOsa4H0
>>17
初期の融合とか攻撃力2000未満がゴロゴロしてて
誰が苦労してこんなカス召喚するかと思ったで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:49:52.30 ID:qPSVikMPa
シンクロの時点で壊れてたのに、さらに召喚条件を緩くしたエクシーズを出すとかコナミマジで何も考えてないやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:50:03.93 ID:uYK5DFyZ0
シンクロ召喚そのものは良いだろ
おかしいのはそっから出てくるモンスターの性能だよ
融合だってデッキ融合とかカスみたいなのあるけど融合が悪いわけじゃないだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:51:03.63 ID:6Bn8LUS4d
初手でブリュゴヨウ作るのが悪い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:51:16.36 ID:G/MebGU40
まぁ最強はデッキ融合だけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:51:30.86 ID:SOVHIrgi0
シンクロのお陰でハイテンポになって楽しくはあったけどな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:51:40.37 ID:niUs203J0
シンクロはええだろ
テラナイトとショックルーラーだぞ終わらせたのは
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:51:59.39 ID:CxhReFWYM
スターダストドラゴンのホロ
駿河屋でうればよかった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:52:08.63 ID:EDbFimmO0
特殊召喚しまくりの元凶がシンクロ辺りなんだろ?
懐古心でキャッキャリンクスシンクロ出た辺りまでやってたけどパワーカード多過ぎてアホらしくなったわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:55:54.62 ID:6Bn8LUS4d
>>24
BF辺りで色々とガバり始めましたね…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:52:20.42 ID:QzaBB03ed
デュエルターミナルとかいうキチゲェ集金マシーン
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:53:39.82 ID:7YHyvmR70
ブリュ!ゴヨウ!ダークダイブボンバー!
楽しすぎんだろ……
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:53:47.29 ID:aYVChBiHa
エクシーズは黒いのかっこいいから好き
シンクロはダサい
ペンデュラムはキモい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:53:54.40 ID:C2d/gsgRa
頭おかしいインフレ始まったのはエクシーズの頃からやろ
ランク4とか出しやすいのに強いやつばっかおったし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:54:55.74 ID:7YHyvmR70
>>29
言うてシンクロ初期のシンクロアンデとか悲惨やったで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:54:23.36 ID:YswpH2/u0
シンクロ以降の遊戯王って1ターンにカード使いすぎだよな
実質デッキ全部がいきなり手札になってるようなもんやん
昔の毎ターンのドローに手に汗握ってた戦いがすこ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:54:59.27 ID:uYK5DFyZ0
>>30
アニメ見ても何が起きてるか理解できないわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:54:40.67 ID:5fsEi4JN0
エクシーズって初期はそこまで壊れてなかったような
ホープとかマエストロークとかガンマン
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:55:57.90 ID:7YHyvmR70
>>31
そうだね
シンクロは初期に弾けて途中から大人しくなった
エクシーズはその逆でずっと勢力を伸ばし続けた
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:56:03.82 ID:QzaBB03ed
>>31
シンクロの時に初期にぶっ壊れ擦りまくってしまった反省やろな
結局壊れるんやけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:55:33.38 ID:G+WQcZD70
シンクロ飛ばしてエクシーズならまだよかったな
チューナーとかいう概念がゴミ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:56:07.09 ID:7ct0YFgZ0
シンクロももうちょい属性やら種族やらステータスやらで制限かけろやとは思うけど
エクシーズのランク4連発よりは萎えなかった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:56:47.33 ID:XCp31TVn0
言うてシンクロは一部モンスターの性能がおかしかったくらいやん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:57:52.10 ID:6Bn8LUS4d
特殊召喚がガバってたのは実のところダークとかライロ登場辺りなんやけどな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:58:03.43 ID:EDbFimmO0
最近(もう最近でも無いだろうが)のカードは効果多いわ
何であんなホイホイ特殊召喚出来るわ手札補充出来るわ色々能力持ってんだよ
強欲な壷や天使の施しが何で禁止ガーみたいなスレ有るけどよっぽど強力やんけと
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:58:06.33 ID:OSk9DL9K0
融合とかちんたらしすぎてやってらんねーよって記憶があったからシンクロ嫌いじゃないよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:00:21.91 ID:YswpH2/u0
>>42
別に融合しまくるためのゲームじゃないんやからええやん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:00:58.59 ID:AUpK87pt0
>>42
融合はデッキ融合があるやんけ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:58:57.40 ID:TlmXzoyo0
シンクロで幅が広がったと思う
低レベルに意味もついて良かった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 03:59:12.23 ID:i7fAIUXO0
マナとか土地の概念ないゲームやし
インフレさせようと思ったら1ターンに大量に強いモンスター出すぐらいしかないんちゃうの
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:00:12.65 ID:AUpK87pt0
遊戯王5Ds見てるけど、シンクロ召喚は本当に全然関係ないモンスター呼んでくるからつまらん
エクシーズもクソやけどシンクロもクソ
リンクはもう論外

ペンデュラムは🙆🏻👌✨

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:00:13.58 ID:R+ZL3dWr0
ブラックフェザーが強すぎる遊戯王デュエルリンクスとかいうクソゲー
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:00:13.69 ID:zWsQ7a4m0
エクシーズは頑張ってバランス取ってたんだよなぁ
なおオナーズビュートで弾けたもよう
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:00:51.90 ID:nKB4yW680
シンクロはブラックローズドラゴンまでは許す
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:01:12.72 ID:niUs203J0
レベルスティーラーとか言う寄生虫が今禁止なんやろ
もうわけわからんな高速化しすぎて
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:02:53.69 ID:cN2Rvnxt0
>>51
コイツなんで禁止なんや?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:03:11.64 ID:AUpK87pt0
>>56
逆になんで許されると思えんるんだ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:02:03.27 ID:4oLCPveP0
強いカード出てもそれ使えばええやん?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:02:05.44 ID:5fsEi4JN0
アニメとか見てるやつがゴチャゴチャ抜かすなや
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:02:26.63 ID:qPSVikMPa
下級を生け贄にして上級を召喚って遊戯王の根底にあるコンセプトだったわけじゃん
シンクロやエクシーズの登場で生け贄召喚をするメリットがほぼなくなってコンセプト崩壊したのがね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:02:37.66 ID:QzaBB03ed
エクシーズモンスターのインヴェルズ・ローチ出た時ぐらいが面白かったなあ
シンクロとエクシーズのバランスが取れてた
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 04:02:57.12 ID:rWu8pD6+0
シンクロまでは高橋和希が考えたんよな

コメント

  1. 匿名 より:

    シンクロ環境からシンクロ除いたらダムドとライロが暴れるだけだから相変わらず糞環境定期
    コンマイの調整能力じゃあ何やっても無駄なんじゃね

  2. 匿名 より:

    ここまで遊戯王をダメにした責任者が知りたい。

タイトルとURLをコピーしました