- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:03:05.61 ID:FW4bXPse0
- ピッチャーが自分の力でどれだけアウトを奪ったかっていう指標や
(投球回数×3)-(併殺数÷2)-犠打数-走塁死数+失策数
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:03:26.59 ID:FW4bXPse0
- なお三重殺があった場合は-(三重殺÷3)を追加
失策数は足そうか迷ったが、一旦足す案とした - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:03:30.69 ID:nULiXn6B0
- めんどくさい😩
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:06.75 ID:FW4bXPse0
- >>3
セイバーなんかもっと面倒臭いやんけ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:03:41.13 ID:FW4bXPse0
- どうや?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:07.32 ID:t+FLqlaIp
- 小松式ドネーションぐらいわかりやすくてある程度実力も測れるやつにしろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:44.57 ID:FW4bXPse0
- >>6
それ知らん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:10.05 ID:UwQ3b13b0
- んじゃ計算よろしく~
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:55.97 ID:FW4bXPse0
- >>7
データくれや - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:24.45 ID:ss6RRRqQa
- 数字だせよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:44.05 ID:sJcphTHja
- 数字出せや
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:44.05 ID:LbOg8PRPd
- 併殺が自分の力ってのが
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:05:36.84 ID:FW4bXPse0
- >>10
自分の力やないから2で割って補正してるんやで - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:06:13.96 ID:LbOg8PRPd
- >>17
よく見てなかったわゴメンチ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:47.71 ID:9gTizPfnp
- その指標の現在のランキングを貼れ無能
僕の考えた最強の指標発表会すんな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:57.26 ID:hoZH3Qow0
- 数字出して登板した時の勝率出してくれたら考えるわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:06:18.97 ID:FW4bXPse0
- >>14
出したいんやが、どこでデータ見られるんや? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:05:34.07 ID:9nflqqnH0
- 走塁死って記録されてんの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:05:35.64 ID:3yHiKorLr
- 避けずに当たった死球数かと
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:05:55.97 ID:2kI7NKo/a
- その指標を各投手の成績でランキングにしてみてや
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:06:53.46 ID:FW4bXPse0
- >>18
出すからデータ見られるとこ教えてくれ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:05:59.68 ID:bhL3QVCvp
- 面倒な計算するくらいなら投球回でよくね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:06:10.86 ID:4XfOJ7wC0
- 読み方はダッシスウなん?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:07:30.07 ID:FW4bXPse0
- >>20
一応
アウトに該当する日本語が死しかないからそうした - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:06:41.73 ID:vYEsDtZg0
- これ出した結果どうなったのか出せや
他の指標とランキングとか変わらんかったら意味ないやろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:07:00.09 ID:WiuhzyZG0
- それのどこが自分の力と断定できるの?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:08:05.30 ID:FW4bXPse0
- >>25
異論は認めるで - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:11:03.59 ID:WiuhzyZG0
- >>32
捉えられた強い当たりや、ポテンヒット・内野安打を考慮していない - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:12:18.36 ID:FW4bXPse0
- >>43
それを客観評価する方法は
あるなら反映させるから教えてくれ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:15:35.18 ID:WiuhzyZG0
- >>49
hard%や
強い打球の割合を示してるで
ぶっちゃけFIPとこれ組み合わせた方が手っ取り早い - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:07:41.04 ID:S7m3rCuw0
- 奪三振数で良くね?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:07:47.44 ID:52jGPb3L0
- これファインプレーが投手の力量に加算されるけど?
FIPとかでよくない? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:08:53.20 ID:FW4bXPse0
- >>30
ファインプレーって客観評価出来るんか? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:07:51.70 ID:oKkSu8/y0
- 長いイニング投げたら雑魚でも伸びるやん
これなら投球回と変わらんわ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:09:31.43 ID:JYj7BrFN0
- めんどい割に有効性が低い
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:09:33.55 ID:5CdyZgSgd
- ワイも考えたで
実質打率
内野安打・ポテンヒット等の凡打を省いた打率(2塁への進塁打は安打に含む) - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:09:35.86 ID:4+iA05Pap
- ドネーションの二番煎じでしかも調べづらいクソ指標
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:09:49.88 ID:j7NB4e6Q0
- 今シーズンその指標当てはめたときのランキング用意してないのか?
次立てるときはよろしく - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:11:09.83 ID:K73+5gaoa
- つか併殺や盗塁死なぞ1試合で数回やからみんな似たりよったりじゃね?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:11:30.11 ID:uGeH2IWQ0
- 別に考えるだけならええやん
そこまで否定しなくても - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:11:55.80 ID:+uIQobgH0
- 楽しみやな
落ちたら0時頃にまた立ててや - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:13:23.27 ID:FW4bXPse0
- >>47
0時までは無理や
>>41の教えてくれたサイトで計算してみるわ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:11:58.59 ID:u+orKKiP0
- 全アウトから三振と内野定位置正面のゴロと外野が足を止めて取ったフライの率を出して高い投手を自力アウト王にしよう
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:12:33.05 ID:3gPjl1gP0
- 待っとるで一週間以内に頼むわ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:13:39.60 ID:FW4bXPse0
- >>50
頑張るわ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:12:38.68 ID:Ej8dzKrLr
- とりあえず数字出したらまた立ててや
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:13:53.10 ID:FW4bXPse0
- >>51
ありがとう
頑張るわ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:12:45.17 ID:YlXk2XYm0
- 今までどれだけ打者を凡退させたかの指標って全くないんか?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:14:39.61 ID:FW4bXPse0
- >>52
そもそもそれがおかしいと思ってる
まさに打者で言うとこの安打数と同じ指標のはずやのに - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:13:20.49 ID:O3TUIr5S0
- 誰が走塁死調べんだよ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:15:05.19 ID:FW4bXPse0
- >>53
どうすりゃええかな
ワイもまだ分からんわ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:13:26.49 ID:6qTmd4hm0
- 結局普通の被打率とかと変わんなさそう
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:15:31.07 ID:FW4bXPse0
- >>55
最終的には大差無いかも知れんがな - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:13:48.79 ID:U7nF0nwp0
- 何かと自力で算出しづらい指標やな
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:15:56.29 ID:FW4bXPse0
- >>57
そうなんや
頑張ってやるつもりではあるが - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:13:59.09 ID:kvsUSHXd0
- 率的なものにしないと多く投げたやつが上に来るだけやぞ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:17:14.54 ID:FW4bXPse0
- >>61
じゃあそれを(投球回数×3)で割ってみるか - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:15:01.99 ID:NBH2MMF20
- 殺し屋みたいで怖い
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:15:04.70 ID:U7nF0nwp0
- 余裕あったらWHIP辺りの指標との相関も出してほしい
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:16:01.39 ID:oKkSu8/y0
- >>64
あるわけないやろ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:15:26.16 ID:oKkSu8/y0
- イニング数とほぼ変わらんの分かってるのかこいつ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:15:59.52 ID:VonD/ib60
- ほぼ投球回と変わらない数字をわざわざめんどくさい計算を挟む意味とは
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:16:30.39 ID:2htNWWWkr
- 「自分の力で」なら振り逃げは?
三振だけどキャッチャーのせいでアウト取れなかったってことやろ? - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:16:53.82 ID:LN3TXVr00
- なんか知らんけど次はランキングかなんかつくって建ててくれたらおもろくなると思うで
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:17:44.40 ID:5h+KBAfi0
- これでどうなるんや?
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:17:48.05 ID:fJ8ZBuZSr
- 奪三振以外はピッチャーの力じゃないだろ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:18:57.52 ID:FW4bXPse0
- >>78
BABIP的にはな
でもこっちの評価があってもええやろ - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:22:23.83 ID:4jt0cUhUa
- >>78
ほんと草
ごちゃごちゃコネクリ回すより奪三振見たほうが早いという - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:18:18.47 ID:0JL9gb5da
- 走塁死(牽制死)は自分の力やろか
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:18:33.74 ID:Yv71QtoUp
- 何の意味があるんや?
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:20:17.95 ID:FW4bXPse0
- >>81
ピッチャーの力を測る指標をる1つ考えたってだけの話やで
役に立つか立たんかまでは考えとらん - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:21:30.83 ID:rE4WbkA7a
- >>86
なにも測れないよこれ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:19:26.27 ID:xKa02AAL0
- このデータは投手のどうゆう能力が見れるの?
いまいちピンとこない - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:21:13.49 ID:FW4bXPse0
- >>83
今のところまだ分からん
まず計算してみるわ - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:19:28.30 ID:9nflqqnH0
- まぁその自力でアウト取った数って考え方で出されてるのが奪三振数やしな
多分単純アウトの投球回と完全自力アウトの奪三振の間くらいになるんやろうけどもしかしたら面白い結果にならんとも限らんし計算してみればええんちゃうか - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:21:32.06 ID:FW4bXPse0
- >>84
おーやってみるわ - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:20:02.97 ID:u+orKKiP0
- 面倒臭いから走塁死と失策はノイズとして弾いていいのでは?
走塁死も相手の外野が超強肩だったとか信号機が無能だったとかで左右されるし
失策もパリーグで源田が1位中村が2位とか守備範囲広すぎてヒットの打球まで処理する選手に付きやすいし - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:21:57.58 ID:FW4bXPse0
- >>85
参考にさせてもらうわ - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:20:38.32 ID:dgG8EPIL0
- 三振数でええやん
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:21:14.22 ID:iNrDtMOYa
- 投手ゴロと投手フライはどうするんや
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:22:57.38 ID:FW4bXPse0
- >>89
それは元々アウトの中に含まれとる
どちらかと言うと考慮せなあかんのはピッチャーのエラーの方やな - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:21:26.74 ID:lOd8q/Hz0
- 併殺って÷2する必要あるんか?
併殺取らせるコースに打ち取ったのは実力じゃないんかね - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:22:01.52 ID:UwQ3b13b0
- この指標正直まずは1軍登板数少ない投手からやっていかんときついわ
年に2桁回以上先発した投手でやったら絶対どっかで間違えて頭ハゲる - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:22:04.86 ID:/YDYglkp0
- 指標作ってみるのは悪いことじゃないけど具体的に何を比較したいかが曖昧すぎて数字の意味が弱すぎる気がするわ
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:22:22.50 ID:oKkSu8/y0222222
- 本気でこの指標(笑)でなにか測れると思ってたなら怖いわ
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:22:57.13 ID:m64jABnRd
- 奪死数ってイニング数じゃね普通に考えたら
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:23:11.21 ID:bM2S3C/H0
- 特許取れるんとちゃう?
「奪死数」っていう新しい指標考えたんやが

コメント