- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:45:47.09 ID:JkID+gvA0
どこや?
ワイは北野に一票。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:46:06.54 ID:2ZA7PwHMM
ワイは南野
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:46:39.44 ID:JkID+gvA0
京大、京都府立、京工繊、京産、同志社、立命館
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:47:31.95 ID:JkID+gvA0
ワイは京都の学生街は西に展開してると思う。
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:48:56.47 ID:A7/EH+Lur
京都なんかもれなく陰湿糞田舎やぞ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:50:20.31 ID:JkID+gvA0
>>11
都会やぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:49:37.49 ID:JkID+gvA0
鴨川で学生の生活圏が分かかれてるよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:50:10.23 ID:Psy/JfXW0
ラーメンタウンの一乗寺やな😆
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:51:27.24 ID:JkID+gvA0
>>14
また京大生か?
多いな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:51:34.71 ID:CSEJdmwO0
京田辺やな
あそこは監獄や
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:55:52.22 ID:JkID+gvA0
>>17
あれは私立の理系隔離問題を代表する施設やな
まあ理系は設備必要だからしゃーないが
別館すこ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:56:26.95 ID:frTPNtOn0
>>17
ええところやん
なにもないし
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:52:31.18 ID:gZSP7Nhh0
ウトロ地区
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:52:45.19 ID:yFUni1dP0
ワイ一人暮らし府大生やけど府大より工繊の方が家近いんよな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:54:24.05 ID:JkID+gvA0
>>19
来た!文学部名門大学な、レアすぎん?リアルで出会ったことないんやが
府立大って地味にいい立地してるよな。
京都植物園、
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:55:51.19 ID:yFUni1dP0
>>23ワイは生命環境学部や… 学生数少ないし地味やけど立地の良さはガチ イッチはどこ大や?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:57:27.31 ID:JkID+gvA0
>>25
ワイは同志社や、府立大には後期に落とされたでー
許さん笑
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:58:35.21 ID:JkID+gvA0
>>25
そうか、農学系?も有名なんやっけ
ダチョウいるってホント?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:52:46.14 ID:JkID+gvA0
余談なんやが、京都大学以外の大学生、百万遍交差点出来るだけ行かないようにしてると思うのワイだけ?
すくなくともワイはそうしてるわwww
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:53:08.26 ID:3H2HPE/10
一乗寺か二条駅周辺のどっちかやな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:53:37.42 ID:cei/Rt3r0
京都ほんま楽しかった
ことある事に北山の東洋亭に行ってた
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:55:11.55 ID:1n8W3eZua
ワイは西院に住んどったわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:55:55.70 ID:2MivhIbar
カナートと見せかけてイズミヤ高野店行くンゴ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:57:38.96 ID:J+gKO/5M0
百万遍やろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:58:31.89 ID:cei/Rt3r0
百万遍を練り歩いて京大生気分を味わっていたぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 01:59:46.79 ID:J+gKO/5M0
>>32
最近は居酒屋も潰れてただの交差点になってきてるわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 02:00:06.00 ID:frTPNtOn0
てかそもそもの話京都は市内以外マジでどこもからんやろ
山と田んぼしかない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/04(水) 02:00:32.31 ID:oZVag2050
京都市自体が学生街みたいなもんやろ
コメント