【徹底討論】エルデンリングって全然神ゲーじゃなくね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:47:33.90 ID:V8bzXJLhp
ストーリー→存在しないも同じ
戦闘→糞もっさりで不快過ぎる
UI→ゴミ
MAP→馬でひたすら走り回るだけのスカスカ
ダンジョン→ダクソそのまま、使い回しばかり
敵→楽しそう
自由度→ゼロ
探索→ビルドが決まるといつものダクソアイテム集めるだけでワクワク感ゼロ

ごめんマジでどの辺に神ゲー要素があったんだ?これ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:48:01.13 ID:AMthn3lGa
ジャンプできるぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:48:01.39 ID:7bn0/jG8r
ないよ、普通にホライゾンのほうがおもろかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:48:05.67 ID:Jg9K3GEEp
正直インディとそんな変わらんレベルだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:48:27.61 ID:AaZIjzDB0
それでも100時間やってしまったんよなあ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:49:50.86 ID:J3sbmR2F0
ダクソ1のが面白かったは
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:50:02.17 ID:rY8OgL1d0
3桁時間プレイできたから神ゲーでええわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:50:08.83 ID:Zbsu5Anb0
フロムゲーって「こんなに難しいゲームをクリアできる俺カッケー」したいイキリオタクに人気なだけだし
序盤から難しいから錯覚させられるけどマリオのクリア後ステージとかのがレベルでごまかせない分よっぽど難しいだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:53:56.63 ID:XavEvmId0
>>9
というかアーマードコアの時代からもともと人を選ぶゲームばっかやしな
知名度ばっか先に行っとる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:51:25.05 ID:HJQLIskAd
海外ですらこれでメタ96はおかしいやろって論争してて草
ほんまジャップゲーの恥やわこれ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:51:34.68 ID:yPpMUW1L0
オープンワールドはダクソと差別化という意味ではよかったけどソウルシリーズと相性は悪かったな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:54:04.22 ID:Zbsu5Anb0
>>11
そもそもオープンワールドじゃ無いだろコレ
ワープでしか行けない場所がある時点で
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:51:43.86 ID:D3RbIkZFM
開発費50億のファイナルソード
こんなクソゲーを150時間以上もやっちまってる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:52:22.66 ID:zlBVwd+Mr
でも他のゲームそれ以外だぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:52:25.55 ID:wPZIGl9l0
記憶スロットポチポチいい加減にやめないか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:58:48.42 ID:IfJyhvbq0
>>15
EDFみたいにスライドパッドでピザショトカ使えたら手早く使えそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:52:27.44 ID:XavEvmId0
もう誰も話題にしてない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:53:05.81 ID:l7z186/x0
デモンズのがおもろい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:54:06.19 ID:2LgdiMoEd
結局ワイはダクソがしたかったなぁ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:54:14.38 ID:J3sbmR2F0
せめて戦闘に爽快感があればな
ボタン押しても反応しないレベルのもっさりで驚いたは
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:54:40.66 ID:+dTE3Duq0
でもストームヴィル城クリアするとこまでは神ゲーと疑わんかったやろ?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:56:28.30 ID:rY8OgL1d0
>>22
城は終盤に配置してほしかったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:56:44.05 ID:i59SRRqk0
>>22
ゴドリック撃破してリエーニエを最初に見た時の感動がピークだわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:55:10.29 ID:b7zyZYqO0
仁王2と同じくらい神ゲーやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:56:06.22 ID:J3sbmR2F0
>>23
仁王2のがちゃんと動いたから仁王2のがマシだったな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:55:14.20 ID:/sHXyEqs0
最初の30時間は間違いなく神ゲーだったよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:55:22.29 ID:twzQydj+0
ブラッドボーンとかセキロのほうがおもろい
さすがにソウルシリーズのシステムも飽きてきたわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:55:40.57 ID:TH2KuPGl0
ゴドリックまでは楽しかったわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:56:04.44 ID:xP/xl+aNd
十字キーポチポチ多様マジでダサいとおもう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:56:36.55 ID:IETXeSa40
戦技ゲーはいかがなものかって感じはする
強いのはええけど魔法みたいに切り替えることができてもよくない?
あと致命取るより切りつける方がダメ出るのもなんだかなって感じするわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:58:30.80 ID:CzMCNK/90
>>30
強い戦技でゴリ押しするだけやからな
つまらんねん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:56:49.40 ID:Wir8aWfY0
円卓にいる全身真っ赤のやつってどこの地下におるんや?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:57:53.30 ID:rY8OgL1d0
>>32
ローデイルの地下や
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:59:36.57 ID:Wir8aWfY0
>>34
サンガツ
ローデイルが崩壊した後も会える?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:00:21.94 ID:rY8OgL1d0
>>40
あえるで、真ん中あたりのへこんだとこにでかい穴あいてるからそこから地下へや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:57:19.48 ID:Zbsu5Anb0
ロクなソフトの無いPS期待の星やからステマされまくったってだけ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:57:58.24 ID:CzMCNK/90
ストーリーとかはまあ別にどうでもええんやけど
戦闘がもっさりすぎるのが一番嫌やった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:58:01.37 ID:IETXeSa40
もう2年ぐらい開発するか開発スタッフ増員してほしかったわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 19:58:24.57 ID:twzQydj+0
NPCイベントダルすぎ
せめて次にどこ行くかのヒントぐらいゲーム中で示してくれよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:00:58.77 ID:twzQydj+0
レガシーダンジョンはおもろいと思うけど、各地にある洞窟は全部つまらんのが謎すぎる
洞窟作る労力でもう2.3個レガシー追加してくれ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:02:58.95 ID:Zbsu5Anb0
>>42
坑道と地下墓も同じ様なの多すぎるわ
ギミックもクソやし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:00:59.25 ID:jSUysXTu0
普通に神ゲーやと思うけど
後半のマップが寂しい感じがしたわ
前半の自然が豊かな感じが好きやった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:01:07.40 ID:ivCiLLp+p
96点やっけか?ワイ的には65~70点くらいのゲームやったな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:01:15.42 ID:IfJyhvbq0
技強すぎてデモンズの窮鼠モーリオン飛沫とか火の玉マンみたいなほぼ即死射撃乱発されるから折角のマルチが壊れてる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:02:57.71 ID:rY8OgL1d0
>>45
王騎士単眼盾とかフルバフグランサクスorシルリア槍とか巨人火とかえぐい
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:01:54.30 ID:8lwdzYfad
リエーニエで力尽きた感が凄い
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:02:01.62 ID:cgvk5DbUa
やると面白いけど語ると不満しか出てこないな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 20:02:49.93 ID:eCYjsI0x0
バッタマンばっかやってるやつは面白いんかな?ってはな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました