【急募】ドラゴンクエストを20代以下の若者に普及する方法

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:28:06.24 ID:MWUXU2JGa
ワイドラクエ信者なんやけど若者は皆FFやペルソナの話題ばかりで嫉妬してる
どうすればドラクエを再び若者に普及させて国民的ゲームに戻すことができるんや?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:28:24.04 ID:E5aUA6wgd
文法間違えてるよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:28:39.99 ID:MWUXU2JGa
FFはドラマだったりMMOだったりが成功して窓口が広いのが強いよなぁ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:29:01.90 ID:Vs1Wf268r
>>3
はいドラクエ10
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:29:37.94 ID:MWUXU2JGa
>>5
ドラクエ10が成功とかドラクエ信者のワイでも口が裂けても言えんわw
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:36:48.96 ID:cwaYB8tPa
>>3
失敗続きの作品が転がってるだけなのでは
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:29:00.32 ID:cQs0GC3h0
いや意外とガキはやってるぞ 脳内妄想から離れろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:29:16.98 ID:MWUXU2JGa
>>4
なおソースはない模様
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:29:09.46 ID:IiYfSRRxr
FFのほうがおっさんばっかのイメージやけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:30:07.09 ID:MWUXU2JGa
>>6
リアルで若い子と話す機会ないの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:31:14.65 ID:6n3w940w0
>>6
ドラクエの方がおっさんだよ
FFは14の分若い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:32:53.62 ID:MWUXU2JGa
>>17
FF14は若い子の間ではMMOやるなこれしかないレベルらしいな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:29:35.28 ID:UYM5+WVw0
若者がやってないほうのソースは
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:30:24.86 ID:MWUXU2JGa
>>8
悪魔の証明やめーやw
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:29:42.82 ID:HGyGXHRW0
わい若者2Dに戻してくれたら帰るで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:30:18.50 ID:eDWxhprI0
ファミコンやスーファミでやってた世代は子供に布教しとるやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:31:12.31 ID:MWUXU2JGa
>>12
まずドラクエおじさんが結婚してるという前提を改めようぜ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:30:51.89 ID:50De5yrx0
システムを一新する
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:30:54.72 ID:3PBdWTE20
若い子はソシャゲしかしないやろ
ゲーム機を持ってない もちろんパソコンも
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:32:01.80 ID:MWUXU2JGa
>>15
コロナで家に籠るようになって家庭用ゲーム機に手を出す子増えてるで
なお決まってFFやペルソナばかり話題になる模様
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:31:29.07 ID:dIaxTXTQM
Switchで11出てからはそこそこあるやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:32:49.35 ID:x/TV4uTj0
ソシャゲで既にやってる定期
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:33:27.94 ID:MWUXU2JGa
>>21
ソシャゲじゃなくて家庭用ゲームのドラクエを普及させたいんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:32:49.56 ID:FHyILTeq0
ペルソナやってるのもほとんどオジサンじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:33:15.36 ID:gh1W6KVW0
ドラクエはドラクエウォークが大きいわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:33:15.51 ID:xX1uQnxt0
マジでドラクエって30後半のおっさんがメイン層なんよな
ちょっと引いたわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:34:10.36 ID:MWUXU2JGa
>>25
やっぱ若者からしたら気持ち悪く感じるんか…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:33:26.25 ID:KCAFYj2Y0
普及「させる」な。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:33:32.28 ID:XXzK0yWG0
ダイになるまえのカードゲームは小さい子もやってたよ
それと前に流行ったバトルロードでドラクエ好きになったのは今20以下やろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:33:57.51 ID:wN9zZQAl0
コマンド制がもう受けへんやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:33:59.04 ID:VanXDQS50
鳥山をやめさせる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:34:07.05 ID:p0DToO420
ペルソナもどうせ5やろ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:34:48.28 ID:MWUXU2JGa
>>31
ペルソナは5から入った子が多いみたいやね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:34:38.33 ID:S0WkdfeQ0
おっさんが騒げば騒ぐほど離れる若人
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:34:48.37 ID:mN6ZHCLZ0
マジスロのリアルスロ再現路線は良かったからああいうミニゲーム的な要素で新規客を開拓しよう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:25.68 ID:MWUXU2JGa
>>35
いやアレこそおじさんしか喜ばない要素の典型やろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:02.56 ID:FHyILTeq0
ドラクエ→40代以上
FF→30代後半
ペルソナ→30代前半ってイメージ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:35.21 ID:nQtif/Or0
>>36
ペルソナはガッツリ中高生向けやんけ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:36:14.51 ID:3PBdWTE20
>>44
今の中高生がゲーム機を買うかね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:44.98 ID:nQtif/Or0
>>50
普通に持ってない奴なんて少数派やぞ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:19.62 ID:3PBdWTE20
>>65
みんなスマホ代でいっぱいいっぱいで持ってるのなんて金持ちのゲーム好きだけやろ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:20.83 ID:nQtif/Or0
>>81
別にそんなスマホ代といっても親が肩代わりしてくれるやろ
ぶっちゃけ今のゲームと安いし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:36:43.33 ID:FHyILTeq0
>>44
中高生向けのゲームをオッサンが喜んでやってるイメージしかない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:19.76 ID:50De5yrx0
>>44
厨二を卒業できなかったキモオタ大人ゲーやん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:36:09.59 ID:P79UjOcj0
>>36
メガテンと間違えてないか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:36:47.53 ID:sTLOzDH5d
>>36
P3が出たのがちょうど高校生くらいやったもんな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:09.20 ID:2MqPUZ1R0
バトルロードがあったころは小中学生も結構いたけど
バトルロードって何年前や
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:19.98 ID:50De5yrx0
外人から見たら古臭くて何がええかわからんらしいな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:36:22.29 ID:MWUXU2JGa
>>38
悔しいけどワイらドラクエ信者も古臭いこと自覚してるから言い返せないわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:28.86 ID:FsC/Rsvu0
全部おっさんのゲームやん
若いのはどれもやらん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:30.47 ID:wSuXqnhTa
何で若者と接点あんのオッサン
自分が好きなら良いだろ
堀井も歳だしドラクエも長くないだろうし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:31.01 ID:chRX8aaN0
ドラクエのバトロワもの作ったら?
あとはモンスター同士合体させたり進化させたり図鑑とかつくせたら流行るんちゃう?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:34.10 ID:oMXdLLIdM
海外で売れてないはガチだけど若者がやらないってデータはない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:36.14 ID:tDZO50AX0
昔はテリワンとか上手くポケモンに便乗しつつ
ドラクエらしさも出して誘導上手かったんだがなぁ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:35:56.21 ID:k2s+xHt70
出るペース遅すぎるんだよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:36:11.60 ID:dqgDnouvH
モンスターズ新作待ってるで
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:36:13.46 ID:6LVVyA3x0
合宿免許行った時相部屋になった大学1年生2人がドラクエウォークやってたわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:36:28.12 ID:tVI2pSyv0
異世界転生
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:36:55.91 ID:nQtif/Or0
というかDQ9は子供やってたやろ
その後の10が多分オンラインで近寄り難い雰囲気になったのも主な理由じゃないかな?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:03.60 ID:brkQaaPWr
新しいの出さんからどうしようもない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:14.01 ID:pwH44LUX0
PCで古いの無料で配ればいいんじゃない
売るより若い子に遊んでもらう方が難しくなってるだろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:38:47.94 ID:MWUXU2JGa
>>58
一理ある
過去作をスマホやSwitchで1500円とかで売ってるけどあれは賢くないよな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:19.21 ID:NBQgFMaMM
ドラクエウォークとかいうアラサー以上のおっさん御用達アプリ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:22.62 ID:zLtMHZnvr
鳥山絵が古臭さを助長してるんだよな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:31.29 ID:5N2OKPUIM
どっちにしろ3人の内誰かが欠けたら終わりやろ?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:32.31 ID:P79UjOcj0
ぶっちゃけドラクエはソシャゲで成功してると言ってもいいだろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:40.42 ID:tVI2pSyv0
ドラクエはモンスターズがあるからまだマシや
ffなんてもうおっさんか腐のものやで
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:46.20 ID:Vnv63ygyM
とりあえずナンバリング撤廃ちゃうか
別に話繋がってる訳でもないけど数字がでかいだけでその前やった方がいいかなってなって手出しづらいやろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:11.49 ID:MWUXU2JGa
>>66
モンハンワールドもそれで成功したな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:37:48.59 ID:8zBEcIc80
ナンバリングを辞める
ゲーム性を一新
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:38:01.32 ID:FioSC97z0
ドラクエ9で子供層取り入れたのに
10は置いといて正当進化の11出すのが8年後て
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:38:05.64 ID:UYM5+WVw0
今ペルソナやってんのキモオタの20代やろ
若者向けでもおっさん向けでもないで
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:38:10.70 ID:zg9Lda7c0
ペルソナは3以降ばかりで1や2の話はおろかメガテンの派生であることさえ知られてなくて悲しい
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:38:16.52 ID:X2hdzaLbr
11は良作やろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:38:22.43 ID:7E9CwwEg0
ドラクエおじは何十年も前のゲームの内容を事細かに覚えてて気持ち悪い
ドラクエのことしか考えてなさそう
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:38:29.20 ID:IQpkLOBv0
バトルロード復活させてキッズを呼び戻す
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:38:32.81 ID:alVG5FEn0
DQって内容は幼稚なのに
ファミコン世代のおっさんしかやってないイメージ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:41.04 ID:MWUXU2JGa
>>74
全部当たっている
耳が痛い
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:38:34.67 ID:m0IeV8Fma
雑魚的に勝つ度にウイニングライブやればいい
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:38:50.53 ID:WpFCdSRWa
ゲーム実況ですらドラクエやってる奴って少ないよな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:06.90 ID:oLosre9jM
絵を絵をえっちにする
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:28.61 ID:PeXiJZK/p
エ口ソシャゲ出したら一発よ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:34.27 ID:rkMa5h/D0
鳥山だからやらない
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:34.63 ID:QQeSi27r0
ダイ大のカードが売れてるらしいやん
そういうとこから切り込めばええんちゃう
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:38.77 ID:RVBEeLCor
ガキに媚びてつまらなくなるくらいなら
若者に普及なんかしなくていい

どうせ堀井がいないドラクエはドラクエじゃないんだから
それまでおっさんを楽しませろ

107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:28.01 ID:alVG5FEn0
>>86
でも単純に内容は小学生向けっぽくね
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:40.77 ID:alVG5FEn0
過去作配ったって子供がやるとは思えん
DSで過去作やったけどクソつまらんかったし
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:42.07 ID:xTveni3ma
やってる人はなんだかんだ多いけどRPGやりたい時にドラクエわざわざ選ぶ必要がなくなったのがね
マリオみたいな全世代向けならポケモンでいいし
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:48.37 ID:aOxzpYuR0
11が良作、正当進化とか言ってる時点でガラパゴスおじさんやと思うで
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:49.95 ID:UWzkEZQN0
ビルダーズをキッズにやってもらうしかない
おもろいのに全然キッズ買ってくれんかったな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:53.90 ID:lY1OVP7B0
今のRPGってどのシリーズが覇権握ってるん?
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:55.16 ID:/WbV1k8dM
任天堂に頼んでポケモンとモンスターズのコラボ作品作る
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:58.75 ID:C3KlSMwx0
ドラクエはまだ入り口あるけど今の若い世代がFFに入るところあるのか?
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:39:58.79 ID:Nn5MZLsfa
そもそも若者はソシャゲばっかでペルソナだのFFだのドラクエだのやらんわ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:02.26 ID:MqEDuitV0
剣神ドラクエをSwitchにリメイクでだせ
Switchコンなら二刀流もできるし
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:02.89 ID:I83Shx/r0
ビルダーズとかヒーローズみたいのを自前で作れんうちは無理やない?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:06.11 ID:oO316gNM0
ドラクエ9を最高傑作レベルでリメイクする
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:06.34 ID:NadmY3LdM
日本だとナンバリング作品はFFよりドラクエの方が3倍ぐらい売れてた気するけど、年寄りばっかやってるってことか?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:14.74 ID:zmOqOu34a
ドラクエやったらテキストの作り込みに圧倒されるわ
あつ森のスタッフも見習ってほしい
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:15.65 ID:D+ZlM29Ia
11が回顧厨全振りだったしもう若者捕まえようなんて思ってないでしょ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:19.11 ID:hK6klpV5M
ペルソナやってるのはPS持ってるおっさんだけってことにしたいゲハカス沸いてるやんきっしょ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:25.04 ID:OJBsAPHSa
ファンが家庭を持って子供と一緒に遊ぶ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:26.66 ID:paRg26500
またFFおじさんがなりすまししてる…
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:28.98 ID:6irbOl0P0
ドラクエモンスターズ新作を出す
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:31.59 ID:xkLed9pK0
キャラデザがダサい
BGMがダサい
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:38.46 ID:P79UjOcj0
FFはまだ14で生きてるんか
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:53.29 ID:iqZzArhB0
そう考えたらマリオって凄いよな
中高生やりまくってる
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 16:40:53.44 ID:Abx1MMx70
いま11やってるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました