- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:42:22.05 ID:EIT47mZQ0
- すぐ切断されるんやが電波強度上げる方法ある??
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:42:28.01 ID:EIT47mZQ0
- おとすな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:42:42.81 ID:EIT47mZQ0
- 切断して負け扱いになるの納得できんわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:42:43.27 ID:zW1PGTf+a
- 中継機
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:15.48 ID:EIT47mZQ0
- >>4
これ効果あるん??
効果無いどころか逆効果って聞いたんやけど - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:42.06 ID:tQnkYbxG0
- >>11
ワイの環境では6倍になった - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:09.07 ID:x/E0H8+Ra
- >>11
逆になんで効果ないと思うの? - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:16.62 ID:b4agOflXF
- >>11
ないわけないやん、あほか
リピーターAPやぞ - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:00.54 ID:GVRR9lqwd
- >>11
逆効果ってなんやねん
遅延に関しては多少あるかも知れんが強度は上がるに決まっとるやん
何を言いたいのかわからん - 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:01.73 ID:JdbRTyzhM
- >>11
俺はあった - 254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:37.49 ID:E9xHOjfq0
- >>11
同レベルの使わんかったら弱いほうに引っ張られるから逆効果になる - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:42:49.08 ID:fgbnD77j0
- 有線で繋ぐ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:29.07 ID:EIT47mZQ0
- >>5
二階まで線は無理やわ・・・ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:38.20 ID:EoculGkuH
- >>16
余裕だろ
長いケーブルあるやん - 239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:59.44 ID:qSX8zvNw0
- >>16
コンセントの中に線とうして2階まで持っていけ - 372 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:03:20.76 ID:ealS/v0wa
- >>239
キモ
濡れた地面にハンカチ落として「おとうりください」とか言ってそう - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:42:49.48 ID:EIT47mZQ0
- たすけてくれ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:06.05 ID:K2qCGSrq0
- 有線
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:11.36 ID:XG+QvKAsM
- メッシュWifi構築しろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:12.53 ID:EoculGkuH
- 中継機普通に売ってるだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:19.14 ID:aOD+oTLEd
- なんのゲームやってんの?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:58.58 ID:EIT47mZQ0
- >>12
スプラトゥーン2
PS4もPCでもたまに遅い - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:22.44 ID:gFy+Kf2Zd
- >>21
無線でやんなよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:40.44 ID:ot3cwLxsd
- >>21
有線引け - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:51.19 ID:aOD+oTLEd
- >>21
無線でその手のゲームやるな - 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:47.01 ID:jDISG1nBM
- >>21
無線ガ●ジふざけんな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:19.43 ID:DL4IshSq0
- 無線でオン潜るな障碍者
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:21.21 ID:csVOPojX0
- 頭にアルミホイル巻け
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:27.88 ID:1YmoqMN9M
- 床や壁をぶち抜く
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:30.60 ID:yn7brjqBa
- ルーターを変える、中継器を使う、有線LANを引っ張る
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:35.32 ID:NYKGJVyfp
- 有線でコード引っ張ってこい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:55.89 ID:jO3rFP+G0
- 理論上電波強度をMAXにするにはAPのすぐ隣にPCを設置する必要がある
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:32.70 ID:2l2Fg6fN0
- >>19
有線でいいよね - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:57.45 ID:LuhStZGL0
- 壁ぶち抜け
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:43:58.95 ID:KR1j4zFc0
- 独り暮らしする
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:00.04 ID:gBfY1fuwM
- 頭にアルミ巻く
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:01.26 ID:7dRQzjm/0
- メッシュええぞ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:01.90 ID:zWDSrqD9a
- 中継器一択
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:04.40 ID:Q4ZEz5Ak0
- 無線でオンゲやるガ●ジってほんまにおるんやな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:12.13 ID:BuF0QizwF
- 無線でやるなよ
高速自転車で走ってるようなもんやぞ
迷惑考えろ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:32.00 ID:o5GaMGNZd
- >>27
ウーバーの配達員かな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:13.72 ID:9E7jCKDa0
- 無線でオンゲとかガ●ジか?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:16.67 ID:gkqZYeIp0
- 床抜く
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:21.90 ID:EIT47mZQ0
- すまんな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:32.54 ID:AHLs2X58r
- PLCルーター買え
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:36.75 ID:R5GW7Kgha
- こどおじか?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:41.43 ID:G6Rjzbiz0
- 頑張って線伸ばした方がいい
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:42.11 ID:sfQVrIHl0
- 長めのコードと延長プラグ使えば二階でも届くやろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:56.80 ID:EIT47mZQ0
- 階段に線が延びてるの嫌だわ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:14.16 ID:S5Rqq4pS0
- >>41
いいから引け - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:32.98 ID:EoculGkuH
- >>41
床に這わす気かよ
ガ●ジか? - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:51.22 ID:sfQVrIHl0
- >>41
うまくカモフラージュする奴とかあるからそれ使え - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:00.87 ID:uhJ/7Eiu0
- >>41
電話線の穴とかから通せるぞ - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:44.57 ID:o5GaMGNZd
- >>71
これやろ
普通に問い合わせたら2階まで引いてくれるんじゃないの - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:22.80 ID:iXBpR1Erd
- >>41
穴開けて壁か天井内通せよ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:44:59.73 ID:Rxbb/a8j0
- ケーブル買えばええやろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:02.83 ID:3vDTSj3K0
- TPLINKでググれ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:03.25 ID:/OTVAoXK0
- こどおじ…w
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:04.77 ID:K2qCGSrq0
- 壁に穴開ければ有線通せるやろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:12.53 ID:vBHSkNWnd
- 中継
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:20.77 ID:R9crBs+10
- 有線に勝るものなし
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:34.30 ID:YeXZq63Mr
- こどおじをやめる
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:36.65 ID:3ytZ9Vnad
- 新しいルーター買ってブリッジモードにして繋げ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:40.66 ID:Lr6zQYKe0
- 中継機から有線って意味ある?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:55.20 ID:RZs4GkMGr
- スマブラでクソラグ起こしてんのこういう無線ガ●ジやろなしね
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:56.05 ID:cwf4BfnXd
- 20mとかのcat6aのLANケーブル買って天井這わせて自分の部屋に持っていった方が良い
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:44.15 ID:U2ET8Wy60
- >>56
普通の使い方なら5e以上あればカテゴリの差はほぼないぞ - 231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:24.95 ID:/WBDzxVJ0
- >>105
もう主流はMGbEやぞ - 241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:00.65 ID:9knsJaRu0
- >>105
まあ6aにしとくと10gbeもサポートやし - 259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:56.60 ID:ou3r8CrEd
- >>241
10gなんてどこぞのマニアしか使わないやろ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:45:56.27 ID:mLc4+rGb0
- ルーターを二階に置く
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:17.49 ID:KfJQTAaB0
- スイッチのゲームってこういう奴がゴロゴロおるんやからほんまオンライン環境終わってるよな
ゲーム自体のオンラインシステムも時代遅れなの多いし - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:05.56 ID:vBHSkNWnd
- >>58
デフォでLAN付いてないのは草も生えなかった - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:26.12 ID:KJzmnfhL0
- 有線、無理やったら中継器
これ以上の答えはもうないぞ。 - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:26.64 ID:Kx1bXW7wd
- 20m以上の回線は無線と変わらんのやろ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:28.98 ID:PYeoP6wU0
- 20mのケーブル買って画鋲で天井の隅っこに固定すれば余裕
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:29.28 ID:iHWCzMN50
- バッファローの良いルーター使えばええやん
契約会社にもよるけど5g繋げば上がり下り100Mbps出るで - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:33.32 ID:xcb4ypze0
- 無線でもぐるな!
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:35.87 ID:e6whLJ7oa
- 有線にしろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:47.43 ID:fJav8nNX0
- ゲーマー達がブチ切れてて草
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:20.08 ID:sscGjdVn0
- >>67
実際、ゲームでラグ持ちがいると周りにとっては害でしかないからな - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:48.14 ID:sscGjdVn0
- 無線ハブで中継すりゃええやん
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:46:49.84 ID:yn7brjqBa
- 壁をぶち抜く、天井に這わす、工事業者に頼む
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:07.10 ID:dqgEnSK40
- 有線にせずオンゲとかナメてんのか?
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:09.21 ID:tqUpIS7Ea
- ゲームやめればええやん
こどおじにゲームは無理や - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:14.05 ID:DkSc1yHG0
- ワイ転生勇者「二階にルーターを持ってくればいいのでは?」
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:15.98 ID:sBcUa5fSd
- わいもその環境でやってたけど有線ケーブル30m位のやつ引っ張ってきたで
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:17.64 ID:S9yBwUNY0
- 床に穴あけろ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:21.54 ID:9knsJaRu0
- 優先で這わせればええやん
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:30.75 ID:Lmhy6gOZa
- ワイゲームやらない民無線でオンラインが非常識だと今知る
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:06.45 ID:sfQVrIHl0
- >>81
ライトゲーマーならほとんど無線やぞ
有線以外オンライン潜るな勢はゲームに脳支配されてる奴や - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:05.18 ID:sscGjdVn0
- >>81
無線自体はいいんだけど回線途切れ途切れだったり上り下り3Mbpsも出ない状況だったりすると周りに影響が出る - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:15.40 ID:yn7brjqBa
- >>81
ゲームの内容にもよるわ
常時通信が必要な格ゲーやFPSはやらない方がいい
ポケモンとか麻雀とかターン制のなら別にええやろ - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:31.47 ID:roZX5Ij4r
- plcにすればええだけやん
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:27.69 ID:9knsJaRu0
- >>82
ワイが何年も前に使ってたときは激遅やったで - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:32.15 ID:g6kyL+2Zp
- 宅内LAN自分で通せよ
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:32.69 ID:3ytZ9Vnad
- ただ無線で繋いでるだけならまだしも別の階のルーターとか論外やで
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:39.14 ID:Cevq2fai0
- 二階にルーター置けばええだけやろ
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:40.61 ID:sfQVrIHl0
- まぁスプラくらいなら無線でもええわ
どうせ同じランクの奴としか当たらんのやし - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:40.81 ID:MosHqM3v0
- ゲームする時だけ線繋げろ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:41.83 ID:RBUOGHoh0
- 窓から外に出して外壁を伝って2階の窓から入れたらええやん
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:41.89 ID:gjx8rgytp
- あーあイッチ黙っちゃったやん
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:11.91 ID:EIT47mZQ0
- >>89
今まどり見てたんやぞクソボケ - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:50.55 ID:487D3eYsM
- 有線最強♂
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:51.87 ID:02z3Uiusd
- ルーターってええのに変えたらやっぱ接続安定するん?
3階の自室やと5GHz帯がたまに切れそうになるわ - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:20.28 ID:3ytZ9Vnad
- >>91
5Gは元々遮蔽物に弱いからあんまり変わらんと思う - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:45.13 ID:ou3r8CrEd
- >>91
遮蔽物に強いのは2.4 - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:02.86 ID:uhJ/7Eiu0
- >>91
5ghzはモロに壁とかに影響するから速度重視じゃないなら2.4のほうがいい - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:18.74 ID:4+ZOiaCYa
- >>91
障害物多い環境なら2.5の方が良かったりする - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:00.97 ID:U2ET8Wy60
- >>91
台数多いならルーターの処理速度で差がめっちゃ出るで - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:52.93 ID:o5GaMGNZd
- 一人暮らしするのが1番手っ取り早い
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:47:55.58 ID:YHWwMEGqM
- 中継器使ってもゲームみたいな遅延厳禁には不向きだからなぁ
PLCはどう? - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:06.34 ID:HAcnTwdA0
- 中継機まで無線で飛ばして、中継機からパソコンまで有線で繋ぐのって意味ある?
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:58.91 ID:P3UnsMGma
- >>95
ないよりマシな程度 - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:12.99 ID:3ytZ9Vnad
- >>95
中継器も有線で繋ぐやろ - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:44.50 ID:HAcnTwdA0
- >>118
絶対にケーブル通したくない区間があるんや - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:54.33 ID:ou3r8CrEd
- >>118
リピーターなら無線 - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:10.32 ID:Pg1d7h23r
- ヤリマンの電話番号
0568-93-6080 - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:11.99 ID:t07FnJ8s0
- 無線は対戦ゲーやるな
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:30.97 ID:ViVS0Raua
- 一階でやれよ
こどおじけ? - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:31.47 ID:XnvymqKm0
- 無線ガ●ジは4ねよマジ
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:39.08 ID:S9yBwUNY0
- てかやってんのオンゲかよ
4ね - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:40.20 ID:x/E0H8+Ra
- ゲームオタクからボコボコにされてて草
イッチかわいそう - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:07.08 ID:EIT47mZQ0
- >>104
ほんこれ
むせんでやっとるやつなんて山ほどおるわ - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:39.78 ID:dqgEnSK40
- >>113
無線ガ●ジなのは変わらないぞ - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:18.02 ID:x/E0H8+Ra
- >>113
さすがにすぐ切断されるのにオンライン対戦やるのはどうかと思うぞ… - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:51.10 ID:x1nYeuhTr
- >>113
ワイはスプラで全ルールXP2500程度やけどラガーとマッチングしたらまず通報とブロックして徹底的にTwitterのアカウント調べてそっちも通報したりしとるから無線キッズはスプラやらんといてくれな - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:57.87 ID:7IstCmn1d
- >>113
お前次のパラリンピック目指せよ
素質あるぞ - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:42.50 ID:bQuQHz9q0
- >>113
ガ●ジは数が増えてもガ●ジのままやぞ - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:47.76 ID:b+ZYVo3y0
- メーカーによっては裏コマンドでリージョンを外国のにして
電波強度を上げれるものもある
違法だけど - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:55.14 ID:cT056ZQRp
- ドア全部開ける
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:48:57.28 ID:8Nbe5T3YM
- スイッチって無線はないし、積んでるwifiの受容体もクソだからすげー遅いんだよな
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:07.11 ID:/J4vdMKNM
- ワイもこどおじやが中継機つことるで
たまに電子レンジに妨害されるが基本快適や - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:09.66 ID:qpyAEHmb0
- 一階でゲームすれば?
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:10.15 ID:dqgEnSK40
- お前無線でオンゲとかあっくん並やぞ
もしかしてあっくんか? - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:12.86 ID:4BiPdFtFd
- 普通自室にルーターあるよね
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:17.65 ID:50i3Cx/m0
- 普通コンセントの蓋取って壁の中通すよね
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:19.23 ID:9TsD+DoG0
- 1階と2階で同じ位置にあるコンセントのとこ開けて
ケーブル垂らしたら行ける? - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:36.41 ID:vHrwEwuxa
- ボコボコやんけそこまで気にする事かいな
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:37.12 ID:eRmfbUPM0
- 窓からケーブル通せよ
俺はそうやってるぞ - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:37.19 ID:oGvP4RtL0
- 有線を引くんだよ
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:39.30 ID:bP9OY6Q90
- 中学生か高校生やろ
お前授業の時間にゲームなんかするなや
- 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:43.31 ID:EIT47mZQ0
- 中継器探してみるけど途中にコンセントがない寝んな
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:43.33 ID:vtSXDPfQd
- 無線でオンラインゲーム
しね
しね
しねや - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:50.80 ID:K2qCGSrq0
- 今SFPスイッチも安いぞ
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:51.24 ID:3ytZ9Vnad
- すまん中継器のこと勘違いしてたわ
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:53.00 ID:ToBzYNjrr
- ワイは業者に頼んで壁にカラ管通してもらったで
爆速回線で初心者ボコボコにしてる - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:56.42 ID:4bVvsggpM
- 有線でMeshかなあ
ASUSのでこれやっとるけど子機側の速度は落ちるけどな - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:49:58.42 ID:ACQ3tDPm0
- ワイ、むかし3階から一階まで有線LAN繋いでたで
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:24.85 ID:EIT47mZQ0
- >>136
草
何mなん? - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:38.85 ID:ACQ3tDPm0
- >>141
15メートルやったかな
マッマが邪魔言ってキレとったから無線にした - 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:10.85 ID:wb3l72hbd
- ルーター⇒ハブ⇒LANケーブルで各部屋に繋げてるんだが、こっから更にハブで分けても問題ないんか?
やっぱ通信速度は遅くなるよな? - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:34.50 ID:/J4vdMKNM
- >>138
蛇口やないんやからさ
遅くなるわけないやん - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:56.37 ID:ou3r8CrEd
- >>138
よほどのゴミハブじゃない、限り問題ない - 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:19.64 ID:9knsJaRu0
- >>138
そんなん気にする必要はないで - 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:15.04 ID:wb3l72hbd
- >>158
ありがと
やってみるわ - 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:44.17 ID:yn7brjqBa
- >>138
ケーブルの規格は統一した方がええらしい - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:14.87 ID:8NYnh4M+0
- 長いランケーブル買ってきて一階まで繋ぐ
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:28.34 ID:2MMpIrJPd
- AXで統一しろ
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:44.79 ID:9Qc+GO2fd
- オンゲーしたいなら一人暮らし始めて自分で回線契約するしかないやんなあ
無線はしね - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:45.85 ID:k2xMQ6wCr
- 無線でやるだけならまだしも一階から無線飛ばしてやるとか迷惑でしかないからな
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:46.62 ID:8LQApkPm0
- 無線でやるな言うけどもう標準装備なんだから
それ前提で開発すべきではないか - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:47.13 ID:xNzPakBbM
- 天井に設置
- 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:50:57.89 ID:k3EsqcL/d
- 中継器使ってそれにケーブルさしてPCに繋ぐのってありなの?
- 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:04.01 ID:tJ16AGDw0
- 二階にモデム、ルーター置いて一階は中継器で飛ばせばええんやないの?
有線にすると感動するで - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:05.52 ID:PYeoP6wU0
- 白いきしめんケーブルなら壁に這わせても目立たないぞ
ワイが勝手に配線しても親にバレなかったし - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:15.50 ID:FJCx+5zD0
- ワイの環境だと中継器もPLCもダメやった
むしろ普通に無線の方がマシだった - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:20.52 ID:XDqduk4hr
- 一階でゲームする
- 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:23.14 ID:02z3Uiusd
- 安定性と速度どっち取るかって感じかサンガツ
まあ必要になったらルーターまた買って自室にも設置すればええか - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:26.45 ID:EIT47mZQ0
- 滅茶苦茶キレるやん
すまんな - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:29.11 ID:YlzYeexJM
- このガ●ジ、頻繁に通信切れ起こしてそう
- 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:00.39 ID:EIT47mZQ0
- >>162
マジで10回に一回は切断されるわ
マジでムカつくわ - 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:35.84 ID:YlzYeexJM
- >>169
お前の方が切れとるんだぞガ●ジ - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:57.70 ID:P3UnsMGma
- >>169
周りはお前にキレとるんや - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:29.30 ID:sscGjdVn0
- >>185
スプラ2だったら人数不利で戦わざるを得ないからな
きっついで - 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:47.80 ID:5gjirDBf0
- >>169
マジでやめてくれ迷惑 - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:32.73 ID:H1YhDNht0
- 有線LANのエレコムのシェアの高さなんなん
- 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:43.26 ID:Cevq2fai0
- コンセント裏に空配管あるから自分で通せ
- 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:51:50.29 ID:YD+E00G30
- 働いて一人暮らし
- 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:36.71 ID:tERqYY3XM
- >>168
振り向けば、春
みたいにいうなw - 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:03.56 ID:mnenfGdm0
- 俺もいろいろ試したけど長いケーブルで2階までつなぐのが一番だぞ
- 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:14.57 ID:vHrwEwuxa
- >>171
そう言うのって壁に穴開けて通すん?まさかドアの部分でって事はないやろ? - 212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:22.03 ID:mnenfGdm0
- >>192
薄いケーブルならドアの隙間から通せる - 229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:21.10 ID:vHrwEwuxa
- >>212
そうか薄かったら隙間からいけるのか - 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:03.78 ID:Ghd/SzqV0
- コ・ドージか?
- 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:06.94 ID:rXju4hHt0
- メッシュってよくわからんわ
無線子機複数置いたローミングと何が違うんや - 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:13.87 ID:k1W6wrFP0
- もしかして実家?
何歳?年収は? - 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:17.83 ID:MMX4SS230
- クソ長いlanケーブル買って有線にするのが一番やろ
- 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:33.95 ID:2HGaghdG0
- 数十メートルのLANケーブル買ってこい
カテゴリは気をつけろ - 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:17.18 ID:ou3r8CrEd
- >>176
今どきカテ5とか売ってへんやろ - 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:36.03 ID:e2tLD61o0
- 天井に這わせろ
- 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:47.53 ID:AMWmo7cqp
- 2階まで有線で繋げ
ホームセンターで壁に貼り付けて目立たなくするやつ売ってるやろ - 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:52.35 ID:50i3Cx/m0
- 普通箱に入ってるLANケーブル家にあるよね
- 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:56.52 ID:EIT47mZQ0
- あと数秒で勝てるのに切断して負け扱いになったのはマジでぶちギレそうになった
- 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:52:57.46 ID:Ghd/SzqV0
- 無線でスマブラいかんのか?毎試合ガックガクやけど
- 213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:22.23 ID:sfQVrIHl0
- >>184
お互いにイライラするからな
相手はともかく自分の為にも対戦するなら有線の方がええ - 220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:59.59 ID:Ghd/SzqV0
- >>213
煽ってすまんな - 228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:19.06 ID:zbvmR/D+r
- >>184
冗談抜きで迷惑
スマブラはゴミ回線1人入っただけでガクつくから - 247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:21.34 ID:Ghd/SzqV0
- >>228
ラグクッパですまんな☺ - 242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:04.38 ID:3IcTUmXId
- >>184
開き直ってラグ押し付ける気ならいっそのこと許す
中途半端に申し訳なさそうなオーラ出してる奴が一番腹立つわ - 256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:40.44 ID:Ghd/SzqV0
- >>242
煽ってるからセーフやな🧐 - 319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:15.81 ID:8rwT9c8Hr
- >>256
ゲームで煽る前にやることあるだろ
こどおじwwww!! - 275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:56.05 ID:8rwT9c8Hr
- >>184
こどおじが無線でスマブラwwwwwwwww - 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:01.46 ID:ToBzYNjrr
- 回線に自身ニキ多そうやから教えてくれ
マンションの無料インターネットで優先とPC繋げると上り下り300MBPS程度出て大満足なんや
ただポート増やすためにハブ付き無線ルーターを介してpcに繋げると100以下に落ちるんや
何が原因なんや?もちろんルーター自体は1gbps対応や - 227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:18.82 ID:4+ZOiaCYa
- >>186
ハブ付き無線ルータとpc間は無線?有線? - 250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:27.81 ID:ToBzYNjrr
- >>227
有線や
カテゴリ6やで - 262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:04.70 ID:/WBDzxVJ0
- >>250
ルータの機種を出そうよ - 281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:15.05 ID:ToBzYNjrr
- >>262
スマン
WSR300HPや - 317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:12.90 ID:/WBDzxVJ0
- >>281
全ポートGbEやん
二重natになっとるとかかな - 366 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:03:10.77 ID:ToBzYNjrr
- >>317
thx
帰ってらそれの解消試してみる - 285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:29.83 ID:4+ZOiaCYa
- >>250
ルーターは全ポート1gbpsって書いてある?
インターネット側だけとか、1部のポートだけとかの可能性がある - 344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:42.86 ID:4+ZOiaCYa
- >>285
WSR300HPなら問題無さそうやな - 235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:45.97 ID:yn7brjqBa
- >>186
ハブにめっちゃLAN繋いで使用してる
LANケーブルが古い
のどっちかじゃね - 236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:46.59 ID:qGxkAZ510
- >>186
どっかのLANポートが1000-BASE-Tじゃないんだろ - 246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:16.24 ID:04s2cBYTd
- >>186
どうせルーターがインターネットポートだけ1Gbppとか、cat5のLANケーブルが混じってるとかその辺り - 338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:30.53 ID:yYBj19UBM
- >>186
ハブとして使う方はAPモードにせなあかんで - 374 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:03:23.14 ID:ToBzYNjrr
- >>338
してあるで - 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:02.51 ID:FHaN4BDk0
- NECのいっちゃんええ無線ルーターならいけるやろ
- 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:53.98 ID:EIT47mZQ0
- >>187
ルーターは2~3万ぐらいのやつ買ったわ - 234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:35.81 ID:rXju4hHt0
- >>187
WG系は結構ええけど無線機能はそこまで良くないで
バッファローの5xxxやTPやASUSの上位機種のが上 - 255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:40.00 ID:5miVrD7q0
- >>234
NECはアンテナ内蔵を貫く姿勢がすき - 265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:20.98 ID:FHaN4BDk0
- >>234
デカすぎや5xxxとかなんやあれ - 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:06.90 ID:7QdsvOxH0
- 2階まで線を這わせてろ
- 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:11.44 ID:hF9guSjB0
- 有線にするしかない
中継器買ってもたいして効果無かった - 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:12.59 ID:9knsJaRu0
- 結局こういうのは有線が一番いいってのに落ち着くんよ
いいから線這わすべきやわ - 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:13.59 ID:XcG8csZ/r
- アルミホイル
- 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:19.47 ID:oS50Pv4W0
- PMC
- 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:26.75 ID:EIT47mZQ0
- 中継器っていくらぐらいのやつ買えばエエんや?
- 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:29.49 ID:k2xMQ6wCr
- 有線をコンセントや電話線の穴から通せるやろ
見栄えも気にしなくてええぞ - 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:31.76 ID:oHjFIzfB0
- ブリッジと中継機って違うの?
- 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:44.76 ID:ou3r8CrEd
- >>198
一緒 - 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:33.04 ID:jvFUfOoW0
- メッシュにしろよ
中継器は見た目上しか改善されんぞ - 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:34.68 ID:fzRWmJbQ0
- 上り下りともに40出とるけどこれでも無線でやったらあかんのか
- 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:24.25 ID:ACQ3tDPm0
- >>200
一気に落ちる
4Mとかしか出なくなる - 226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:15.46 ID:K2qCGSrq0
- >>200
速度はそんなに関係ないぞ
安定しないのがあかんのや - 232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:27.44 ID:cfPv7cVv0
- >>200
速度の問題じゃないんや無線は - 267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:23.34 ID:YlzYeexJM
- >>232
もっと言うと一回測定してpingが良くても駄目
無線の一番の問題は不安定なこと
最初調子よくても時間立つとゴミになることが多い - 240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:00.52 ID:P3UnsMGma
- >>200
無線は定期的に電波見失って再接続に0.1秒~ひどいと2秒くらい掛かるんや
その上で通信回復してからゲームやらソフトが改めて接続するんやがその間全プレイヤーにラグ攻撃しとるんや - 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:42.96 ID:qviwxVTT0
- 一階からケーブル引いとるが元々の契約が上限100mbのプロバイダーニフティだからカス
- 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:48.06 ID:qGxkAZ510
- まともな子機買うだけで変わるぞ
- 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:48.62 ID:KKE6y6ZOa
- 無線で対戦ゲームやるなよ
- 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:52.40 ID:PYeoP6wU0
- 有線にしたら800mbpsとか出るから感動するでほんまに
- 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:53:58.75 ID:YfGOMKKBd
- LANケーブルしかないやん
- 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:01.36 ID:9E7jCKDa0
- このガ●ジやと有線にしようとしてcat4のケーブル買ってきそうや
- 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:28.04 ID:EIT47mZQ0
- >>209
8だとはやいんやっけ
区別つかんわ - 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:56.35 ID:50i3Cx/m0
- >>209
cat4なんざ今更売ってるか? - 224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:09.17 ID:PYeoP6wU0
- >>209
んなもん売ってねえだろ - 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:05.95 ID:IwPBQvb20
- 回線2階にも引けばいいやん
一回線月5000とかやろ? - 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:16.47 ID:gBfY1fuwM
- マジで中継器にするのかよ
- 217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:54:33.04 ID:DhARLXHz0
- LANケーブル引っ張ってくれば快適なのに
- 221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:04.57 ID:J1xxs0YC0
- NURO使っとるやつおらんか?
プロバ提供ルーター付属wifiの2.4ghzが不安定すぎて切れまくるやが交換させたほうがええやろか?
ただ切れるんやなくて一度切れると再起かけないと繋がらん、5gは問題ない
F660Aって型や - 266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:21.16 ID:yn7brjqBa
- >>221
ニューロちゃうけどソフトバンク光で似たようなことあった
市販の無線ルーターから電波飛ばして解決した - 280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:12.78 ID:J1xxs0YC0
- >>266
やっぱ市販のに変えるしかないか…
うーんしゃーない - 222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:04.94 ID:gnbMIIrf0
- cat4のケーブルってそもそも売ってる?
- 223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:07.66 ID:nt6OHzRTr
- 2階でゲームとかこどおじ丸出しで草
- 225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:14.56 ID:fs3/vpPpd
- スプラは敗北免除あるからまだええやろ一一人欠けたら放置するわ
- 230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:21.28 ID:EIT47mZQ0
- 二階でこれなんやけど遅いんか?
- 243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:07.04 ID:x/E0H8+Ra
- >>230
言うほど遅くない - 249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:27.10 ID:xGWeeSJW0
- >>230
ping見ろよ - 313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:53.05 ID:EIT47mZQ0
- >>249
120で
15msやったわ
どうなん? - 325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:35.42 ID:lEgRWAfu0
- >>313
一桁じゃないと苦しい - 335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:18.08 ID:EIT47mZQ0
- >>325
まじかぁ・・・ - 347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:51.50 ID:cO31/ryGa
- >>313
十分やろ - 362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:50.18 ID:EIT47mZQ0
- >>347
こマ??
ときたま通信切断されるのは何が原因なんやろ
5G帯やし - 233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:31.98 ID:/ixcn4Ijr
- ワイはPC版のAPEXをサービス開始からずっとポケットWifiでやってるで
ガ●ジなのは自覚してる - 237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:52.36 ID:EIT47mZQ0
- 落とすな
- 238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:55:59.06 ID:/2pNk2pfp
- 環境改善のための予算のMAXを言え
- 244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:07.34 ID:02z3Uiusd
- あともう一つ訊きたいんやがPCでオンゲやってるとたまにpingが一時的に跳ね上がってゲームにならんことがあるんやけど、どのアプリが帯域食ってるとかってどう調べたらええんや?
- 245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:08.02 ID:/Y3GMSXcM
- 2階のゲーム機に向けてパラボラアンテナか中華鍋向けて、
焦点にルーターを置く - 248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:22.16 ID:udWlOPhrd
- Switch有線で繋ぐのだるいやん
- 251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:32.92 ID:H6pzM+iZp
- Wi-Fi強いのに変えたらええんちゃう
- 252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:33.62 ID:Xq3xKHd60
- 海外住みなら技適ない海外のハイパワーおすすめやで
- 253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:36.10 ID:KKE6y6ZOa
- 頑なに無線でやるガ●ジって有線にしても問題解決しないって思ってたりすんの?
- 264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:10.91 ID:qviwxVTT0
- >>253親に逆らえないチー牛やで
- 271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:40.84 ID:04s2cBYTd
- >>253
マジレスすると有線でもたまに切れる
v6にもしたしもうなにもやれることねえ - 328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:45.32 ID:EIT47mZQ0
- >>253
ドア越しに配線したりするのたいへんやねんな
配線方法も考えるのたいへんやし - 350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:03.68 ID:gBfY1fuwM
- >>328
それが大変ならゲームやめたらええやん - 257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:51.16 ID:/FHVAU17d
- 1階でゲームすればええやん
- 258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:51.96 ID:cO31/ryGa
- 20mくらいのLANケーブルでも買ってこいや
- 260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:56:56.68 ID:rmWm1p3e0
- CD管に自分でLANケーブル通せ
- 263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:07.28 ID:3+Ncieb+0
- 電波って逆さにしたシャワーみたいだから、回線関係は2階に置いたほうが効率ええとか聞いたけどどうなん
- 278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:10.92 ID:EoculGkuH
- >>263
重力に引かれて下に落ちるとか無いから - 288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:34.47 ID:ou3r8CrEd
- >>263
APごとに電波の出方は違うからね
そこまで気にするなら、それを見てから決めるしか - 268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:24.67 ID:zopYCvaRa
- なんで未だに無線派は速度は問題無いとかで自分らを擁護するのかと
そんなだから文句言われるんだよ - 279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:12.49 ID:ab4zriEfd
- >>268
しかも諭してやったら「有線でもラグい奴はいる!」とか論点ブレブレのこと言い出すからな - 270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:37.59 ID:7+yLWsl50
- ゲームやる時は有線に限るで
- 273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:52.75 ID:hvsxpySD0
- 格ゲーやないならええで��
- 274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:57:53.53 ID:c6AboG/yd
- 無線ガ●ジw
- 282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:18.91 ID:DenuvKeHa
- チャンネル変えたら?
- 283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:21.41 ID:Y1R9NtIL0
- Wifiブースター
- 286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:33.37 ID:SqK4BbC/H
- ASUSはIPOE接続対応してないからくっそ使いづらいAPとして使うしかない
- 289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:39.51 ID:8rwT9c8Hr
- 無線こどおじ「で、でもケーブルがぁ!!」
- 290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:40.13 ID:2+JO7vCB0
- ワイ無線でやってるけど別にラグ感じたことないぞ
- 327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:41.70 ID:YlzYeexJM
- >>290
お前の相手は感じてるぞ - 291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:45.14 ID:FJCx+5zD0
- フラットケーブルで一階から二階まで有線で繋いでたことあるが耐久性低くない?ドアの開け閉めで消耗するんだろうが結構すぐダメになったわ
- 292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:46.49 ID:DjjhJVDp0
- コドおじorキッズ
どれ? - 295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:58:59.94 ID:SioQ5Qc6d
- こどおじママにLANケーブル引かせてもらえず怒りのスマブラwwww
さっさとしね - 302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:16.91 ID:8rwT9c8Hr
- >>295
やw - 296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:00.35 ID:02z3Uiusd
- 誰かわからんのか
- 297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:05.25 ID:QBp0dAc0r
- 無線=絶対悪でもなければ有線でもゴミプロバイダ使ってると切れるぞ
- 298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:05.71 ID:at5UwSjSp
- 1階でやれば?😄
- 299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:08.27 ID:qGxkAZ510
- スマブラキッズの知能じゃ無理だが無線でもFPSに問題無い通信品質にすることは可能やで
- 300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:14.44 ID:uAhB3qSL0
- 無線はラグいからゲームすんなカス
- 301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:16.50 ID:zjzkPDUGM
- 壁這わせようと思って自分で採寸までしたけどめんどくさすぎて業者呼んで壁の中で配線通してもらったわ
- 304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:25.29 ID:jrcROvux0
- こどおじwww
- 307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:38.47 ID:eE6RT3VOd
- こどおじのイッチ逃げた?
- 308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:39.13 ID:r2ySbCwdM
- 10年くらい前に電気のコンセントに差し込むと家屋内の100v電線がLANケーブルの代わりになるってやつあったけど廃れたな
- 309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:40.51 ID:H2ClzPKFa
- ワイも一階にルータあって二階にもラン線の穴あるんやが、二階の穴にルータ無しで有線接続しても繋がるか?
- 329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:46.60 ID:ou3r8CrEd
- >>309
構造次第やん - 356 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:15.66 ID:H2ClzPKFa
- >>329
家の構造ってことか?
二階の穴にも電波来てるの確認できたら繋がるってことやんな - 311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:45.45 ID:oS50Pv4W0
- 電力線使うPLCって5000円くらいで買えるんやな
これってどうなん? - 316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:09.22 ID:04s2cBYTd
- >>311
ゴミ - 312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:47.49 ID:b4mEKa7j0
- お前個人でWi-Fi契約して部屋にルーター置けばええやん
それが無理な未成年のキッズか? - 345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:44.65 ID:qviwxVTT0
- >>312それって2階にも工事するってことか?
- 314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 11:59:53.10 ID:7+yLWsl50
- ニンテンキッズやんけ
ほんましょーもな - 315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:02.41 ID:V4yPVq3i0
- アンテナ大量についてるルーター買えよ
- 318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:13.64 ID:nuFQzqjg0
- 柊
- 320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:17.96 ID:IR3sywYkd
- オツムの弱い小中学生が無線でゲームするのはまあ腹立つけど微笑ましい面もあるわ
いい年したこどおじは目も当てられん - 321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:18.00 ID:YCAPMlic0
- wifiってどうしてもping0.2秒くらいになる瞬間あるよな?
- 322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:21.93 ID:xxNr+Kdg0
- 床置きを天井に張り付けるだけで変わるぞ
マックスは無理かも - 323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:32.36 ID:lMrBCjZW0
- まともなルータでひどい環境でもなければ無線でも安定するやろ
- 324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:34.73 ID:fKau42mDd
- スプラ有線でやれは逆ににわかでは?
- 355 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:11.63 ID:sscGjdVn0
- >>324
TVモードでUSB変換機使ってやれってことやろ
別ににわかではないのでは - 326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:00:41.62 ID:7fEW3OCr0
- 中継器から有線接続してるヤツおる?
お前も無線と同罪やぞ - 331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:02.02 ID:zJ32WEo70
- ガンダムの家庭版公式が無線でやる奴に苦言呈してたのは笑ったわ
- 332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:02.17 ID:Kw4defXc0
- 有線2階まで延ばして繋いだら切り分けできるやろ
- 333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:14.71 ID:EuVf0wLb0
- NECのQualcommチップのやつ欲しい
- 334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:16.25 ID:fx8SyjIB0
- ワイコミュファ光なんやけどonu?ってのとルーターが一緒になっとるやつなんやけどこれって新しくルーター買う必要ないよな?
- 357 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:21.17 ID:vQVmUAhkd
- >>334
コミュファとかいうのは知らんけどv6プラス対応ルーターか調べとき
nuroやauひかりは別として、オンゲーやるならv6プラスや - 337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:28.38 ID:lEgRWAfu0
- 壁の中這わせるの簡単やぞ
- 365 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:03:07.68 ID:Lmhy6gOZa
- >>337
ワイガ●ジやから壁の中這わせるってのが想像つかん
壁の中って断熱材とか入ってるんちゃうの
隙間あったにしても長い距離どないして線引っ張ってくるんや - 375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:03:28.07 ID:FHaN4BDk0
- >>365
パイプスペースというのがあってな - 339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:32.95 ID:V4yPVq3i0
- なおj-comは有線でもゴミ
- 340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:34.67 ID:kc3GLlY7r
- 中継器で良くなる
100%切断が無くなるってワケではないけど - 341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:36.52 ID:mOIQQxqd0
- ガキがゲームすんな
- 342 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:40.49 ID:A4VCK3xE0
- PLCって今まともに使えるんか?
- 346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:46.13 ID:oHjFIzfB0
- またまたアホな質問なんやけどaxの最新ルーター買っても間の中継機が1000も出なかったら意味ないよなの?
- 348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:01:54.94 ID:rijdpJafr
- 無線でオンラインゲームやるのは犯罪にしろ
- 351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:05.08 ID:GbmcT7Do0
- 俺んち同じ1階でも端の方来るとアンテナ2本になる
- 353 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:07.26 ID:otnIdaVZd
- スプラならセーフ
- 354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:08.78 ID:mX2N+8z0a
- 有線で繋げばいいじゃん
無線とやらされる相手のことも考えろよ - 358 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:25.28 ID:7Flh6SJe0
- 換気扇から外に出して外壁沿いに2階まで有線引っ張ってるわ
- 359 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:27.40 ID:P0uXeV2Ua
- はやく通信技術発達して有線より無線の方が安定するレベルになってアホでも問題なくならんかな
- 360 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:33.49 ID:yP5yr+oTp
- メッシュWi-Fiの親機ってルータの後ろにつけても大丈夫なんか?
- 361 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:42.29 ID:8rwT9c8Hr
- マッマに有線ケーブル引くの許可してもらえないンゴオオオオオ!!
- 364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:54.87 ID:7QdsvOxH0
- >>361
草 - 363 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:02:51.36 ID:2Wlzpf7ra
- 無線でオンゲやるガ●ジっておるんやな
- 367 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:03:11.29 ID:xHgPoAK3p
- 無線で対戦ゲームなんて仏様でも許してはくれねえぞ
- 368 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:03:12.02 ID:6fHtFmaRr
- この前引っ越してまだ回線引いてないんやけどnuro光?でええんか?
- 370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:03:19.38 ID:CM01VUGT0
- 15msやったらそこまで悪くないやろ
無線は安定せんことがあるからそれの方がよくない - 371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:03:19.74 ID:vjpMj3J9d
- 無線おじさん5Gに一縷の希望を託すw
- 373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 12:03:23.18 ID:pkcMY0Io0
- 工事して2階にルーター設置
【急募】一階のルーターがある状態で二階で電波強度マックスでゲームする方法【緊急】

コメント