【悲報】 邦楽さん、米津玄師・髭男dism・キングヌーをもってしても海外に通用しない…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:50:15.47 ID:EsTc/0lV0
海外よりいい曲作ってる模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:51:00.24 ID:h+99rNX8M
それはない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:51:54.64 ID:EsTc/0lV0
外国人による陰謀を感じる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:52:20.79 ID:+4xHFvpg0
そら日本語は通用せんよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:53:21.60 ID:LS3adM6tM
>>4
いうほど洋楽聞く時歌詞気にするか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:55:37.36 ID:T6fj74K/0
>>8
そもそも洋楽聴こうとするやつ少ないやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:56:46.10 ID:LS3adM6tM
>>18
それはあるかもしれん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:52:40.10 ID:8qPzjny10
子供ばっかやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:53:02.53 ID:+Xi3OYg10
言語の壁がある以上、邦楽勢がセールス面で世界と戦うのは無理なんちゃうか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:53:27.20 ID:kpOkpTig0
jpopって海外からしたら90年代から進化してない音楽らしいやん
まあワイが洋楽聞いても凄さわからんし詳しいことはわからんけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:53:30.91 ID:WIafqfQZ0
キングヌーって識者から見るとどうなんやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:54:00.98 ID:kF7ritWA0
宇多田くらいか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:54:01.32 ID:kzqGvkSia
ONE OK ROCKそこそこ通用したやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:55:19.02 ID:GIVMe+Eo0
>>12
🤭
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:55:10.29 ID:nUzfbJpH0
別に通用する必要なくね?
自分が楽しめればそれでええんや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:55:59.38 ID:WIafqfQZ0
>>13
せやな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:55:19.28 ID:qU1sVv1t0
コアなファンは外人でも日本語で歌うぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:55:24.00 ID:2++bzTWz0
自分がええと思ったらそれでええやろ
カテゴライズといい絶対評価といいセールスといい
自分を着飾るために音楽利用すんのやめたれよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:55:32.56 ID:EsTc/0lV0
なおyoutubeのコメ欄には外人がかなり沸いている模様
なぜ海外で売れないのか謎でしかない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:56:04.41 ID:B8wZStUv0
日本語で洋楽をやろうとすると日本人には受けないと思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:56:12.17 ID:ixGSaZ8s0
英語でやれ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:56:31.58 ID:2lQGf87y0
きんぐぬーはもう無理やろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:56:39.19 ID:1Ej0k1UE0
夜に駆けるの外人の反応みたけど胡散臭すぎて見てらんなかった それにホルホルしてる日本人もきしょい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:56:54.02 ID:1Ej0k1UE0
夜に駆けるとかいう凡曲 歌詞もうんこ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:57:16.31 ID:WIafqfQZ0
日本語で海外に通用してくれ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:57:46.50 ID:M+NUk5ld0
海外の音楽の方がオワコン
向こうの音楽ファンはガチで東洋のシティポップとインディーロック聴いてるで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:57:46.84 ID:+8UtBkkC0
呂布カルマは?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:58:02.81 ID:LS3adM6tM
曲自体はええと思うんやがな
もうすぐ日本ブーム来るやろこれというレベルにはきてる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:58:24.30 ID:2qQRyQ5Ca
日本の底辺レベルやん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:58:39.39 ID:PHuCkzY/M
でも日本にはシティポップがあるから…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:58:55.39 ID:EYxw/0Zh0
全部ガキしか聞かないカスやん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:59:29.27 ID:Oclk1hPta
>>34
君は何聴いてるん?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:59:00.20 ID:X7RD4cfep
YouTubeの邦楽にローマ字アカウントで簡単な英語とfrom海外でコメントするといいね👍めちゃくちゃ稼げるの草
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 07:59:09.15 ID:yofK6MTrp
キングヌーは洋楽の下位互換やし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:00:15.39 ID:WRJxQ8cb0
海外では鈴木雅之の歌の方が流行っとるわ
PVコメ英語しかない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:00:22.49 ID:3xmsRVE00
最近の夜ブームはついていけんわ特にヨアソビは曲の割りに人気ありすぎやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:00:23.05 ID:hg95R7geM
実際外国人から見た今の日本の曲ってどうなんや?
今人気のYOASOBIとか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:00:30.06 ID:BZEGOOOta
そもそもそいつら海外受けするような音楽つくってないやん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:00:30.08 ID:yofK6MTrp
アイドルとかの方需要あるんじゃないか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:00:53.18 ID:rrRArnK20
そもそも海外の人がわざわざ好んで日本のポップスなんか聴かねえだろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:02:30.63 ID:WIafqfQZ0
>>44
海外が合わせろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:01:33.46 ID:oKqDELjY0
【悲報】世界で通用してる洋楽、日本では全く通用しない…
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:02:13.94 ID:WRJxQ8cb0
>>46
それな
再生数が数億の曲聞いても知らんのあるし
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:01:43.57 ID:Pych0/fq0
日本に海外の曲が通用してないんだが???
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:01:43.63 ID:PeyXrQJS0
韓国がそれなりに成功してる時点で外国がとか言い訳できんわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:01:57.77 ID:1Ej0k1UE0
夜に駆けるほんまきらいやわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:02:37.88 ID:AdkfLmos0
米津ってもう過去の人だよな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:02:39.86 ID:2qQRyQ5Ca
今のキッズって可哀想やね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:02:49.77 ID:aKS5XTFj0
日本の音楽のレベルがそんなに高いわけないやん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:03:12.62 ID:Pych0/fq0
>>55
音楽のレベルって具体的になんや?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:02:56.49 ID:liwkyxx7d
結局アニソンとアニメ映画関連だけやな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:02:58.42 ID:cI4jxuR9M
米津玄師って言うほどいいか?
いかにもボカロ上がりなきっしょい曲しか作っとらんやんけ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:03:13.02 ID:a2Zo8DD/a
洋楽には引き算の美学があるけど日本は全く真逆で音数増やして複雑にして音圧上げれば素晴らしいって風潮が蔓延ってるからウケない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/15(月) 08:03:18.43 ID:DF6rUfwu0
日本のチャートって工作でもしてるのかってくらい洋楽入らないよな
あってもビリー・アイリッシュくらいやし

コメント

タイトルとURLをコピーしました