- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:58:37.18 ID:8NFsbGYg0
- しかたない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:58:50.45 ID:D4U0uPv30
- やきう
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:59:17.34 ID:E5JVf8p5d
- >>2
これ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:59:45.78 ID:CfWvjZ8Fd
- >>6
野球は先手勝率.51やぞ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:02:01.72 ID:70b3n6/Yr
- >>11
それ1900年くらいの化石野球も入ってるやろ
今年のNPBで計算してみ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:02:15.84 ID:csZn97tv0
- >>11
それだとホームでプレイする方が弱いてことになるやん
ホンマかいな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:59:06.02 ID:zgx1erVHx
- オセロ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:59:06.14 ID:gpF9p+da0
- 遊戯王
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:59:12.07 ID:xgeRUIFqd
- スマブラwiiu・3DS
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:59:27.47 ID:P0nC5FHMd
- カーリング
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:59:28.46 ID:mn34xfuhd
- ジャンケンは後攻だと有利だよね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:59:40.08 ID:9hNTci4Dd
- 野球
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 17:59:52.44 ID:lRfqYT8yr
- BLEACH
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:02:43.61 ID:TjMLAGWJ0
- >>12
先攻が能力全部語り出すのが悪い - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:00:41.15 ID:h/82fmG1p
- 今更やけど9回裏の攻撃って省略されることも多いから
野手の個人タイトル取るためにはやっぱ弱いチームの方が有利なんかな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:01:49.52 ID:e0i3Jaqc0
- >>14
弱いチームの弱いP相手にできないのはデカそうだけどな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:02:23.62 ID:IKsdYpEI0
- >>14
5打席目が回りやすくて敗戦処理とも対戦しやすい強打チームの方が有利 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:12.74 ID:h/82fmG1p
- >>26
それもそうか - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:00:44.02 ID:TGLCg7+5a
- 将棋定期
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:00:53.80 ID:kp6P/HSI0
- レスバトル
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:01:00.14 ID:nrTCW6700
- カーリングは後攻有利過ぎて、何度もルール改正案出ては消えてる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:01:01.97 ID:g6vlZolud
- 水中息止め対決は?
先行のやつのタイムみてからチャレンジできる後攻が有利や - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:01:21.89 ID:oUzgHBSgr
- カードゲームで後攻有利な奴ってある?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:21.43 ID:4gB+TjfRd
- >>19
いくらでもありそう
mtgもシャドバもルールやカードプール次第では後攻侑李やし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:25.62 ID:e0i3Jaqc0
- >>19
DCGとかだと後攻に何らかのアドバンテージがあるやつは、そのアドバンテージをうまく活かせるデッキタイプが有利だったりする - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:01:22.46 ID:kfLMO30B0
- じゃんけん
はい論破 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:01:28.81 ID:s6sAqnHa0
- ラップバトル
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:01:41.99 ID:VItctQ0AM
- レスバ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:02:50.26 ID:fNmSnHcHd
- じゃんけん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:02:57.97 ID:4GM72vAja
- プロ野球の場合後攻が強いのかホームが強いのか区別つかなくね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:01.08 ID:a90hc2/F0
- オセロ
どうぶつ将棋
五目並べ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:13.59 ID:XNWz8JYl0
- どうぶつ将棋
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:14.28 ID:7H5B4a2Ba
- チェス
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:20.35 ID:FAkNajYB0
- これはオセロ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:22.35 ID:e4Pzy4sBa
- サッカーのPKってやっぱり先攻が有利なの?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:29.10 ID:BDAalQU8r
- 神経衰弱
【悲報】「後攻」が有利なゲーム、存在しない

コメント