- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:02:48.31 ID:aXrcE/SUa
- ■シャンプーのしすぎが脂性の原因になる
新保 過度なヘアケアも、薄毛の原因になるとのことでした。シャンプーのしすぎが、薄毛に悪影響を与えるという話を聞きましたが、事実でしょうか。
西垣 はい。実際、ヘアケアで頭皮を痛めてしまっている方が多いんですよね。シャンプーだけでなく、ヘアケア商品は用法用量を守って使わなくてはいけません。
汚れが気になるからと、シャンプーを1日3回も4回もすると、頭皮を守る皮脂を、そのたびに落としてしまうことになります。すると体のほうでは、出しても出しても脂が足りず、頭皮を守れない状態になってしまい、異常なほど脂っぽくなってしまいます。それでまた洗ってしまう。この繰り返しが、頭皮トラブルにつながってきます。
皮膚に対して、大きなダメージを与えてしまいますので、シャンプーのしすぎはよくないです。夏なら1日2回くらいなら問題ありませんが、それ以外の時期は1日1回で十分です。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12301-837965/
もちろんシャンプーをしないのもよくないですが「湯シャン(シャンプーを使わずお湯だけで洗髪すること)」もよくありません。「水と油」では溶け合いませんから、毛穴の脂汚れは落とせません。頭皮を清潔にすることができず、薄毛の進行につながってしまいます。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:03:41.83 ID:N1lknX1H0
- ハゲるやつはハゲる定期
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:03:45.88 ID:fpElBCZQa
- 江戸時代とか毎日風呂入ってないのにハゲ少ないけど?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:05:05.24 ID:jzOAWBZG0
- >>4
ハゲが少ないってソースは? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:08:23.51 ID:4nrI2uMja
- >>4
ホームレスになぜか禿がいない - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:13:17.79 ID:3XHH7jvR0
- >>35
ホームレスでハゲてるやつは帽子やらで防寒してるから禿頭晒さんだけ定期完全なハゲは手遅れやけど薄くなってきたなくらいの奴は思い切ってボウズにせえ
毛が細くなってるだけで毛根はまだ生きてる場合はボウズにしたら目立たんし頭皮にもええぞ - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:14:20.33 ID:ZpdZDMZgp
- >>61
だからそんな奴ばっかじゃない時点でハゲは少ない - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:10:19.40 ID:clnBM88s0
- >>4
ハゲる部分剃り落としてるからわからんやんけ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:04:04.28 ID:BznnwTlP0
- ワイはシャンプー後ソンバーユで注油しとるわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:04:23.32 ID:jiQAe04Ta
- これはガセ
ソースは湯シャンでボリュームがでた俺 - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:14:24.06 ID:LRQd13FH0
- >>6
脂が詰まって髪の毛が浮いてるだけ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:04:40.85 ID:2UHRtzm1a
- ガセだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:04:44.62 ID:YS4LOWJE0
- もしタモリの頭皮が臭くても指摘できる奴一人もいないだろうから周り地獄やろなぁ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:04:53.10 ID:rNkLBgt70
- じゃあもうどうしろって言うんだよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:05:05.31 ID:jDl3k+NOa
- ガセやな
医師が勧める方法だぞ? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:05:10.74 ID:+uxgyp2Ia
- 加油
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:05:20.32 ID:RoYwMsK+0
- お前ら本当に薄毛で悩んでるんやな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:05:26.30 ID:LSpeuKeA0
- まじでハゲるやつはハゲるし関係ねーよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:05:33.90 ID:JzdhnapYa
- シャンプー業界のステマ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:06:08.56 ID:KDHVw12ba
- 湯シャンは効果あるよ
テレビでも紹介されてるだろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:06:25.79 ID:HREuWQBr0
- いち髪使えよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:06:47.92 ID:OTa8G/G+0
- 2日に一回シャンプーしてるわ
ハゲてないからこのままいく - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:06:58.94 ID:/Nr5Cp1Ia
- むしろシャンプーは洗いすぎてハゲる定期
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:07:06.31 ID:Hcs4GKF90
- だって!!!!ちゃんと洗わないと痒いやん!!!!
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:07:11.89 ID:W+AhpzEX0
- ワイm字に後退始めたけどこれはシャンプーがどうとか関係あるんか?
脳みそ側のバグとしか思えないんやが - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:09:03.08 ID:kNqn0RAR0
- >>21
agaやろ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:10:38.74 ID:W+AhpzEX0
- >>37
なんなんやそれは
病気ならワイ禿げててもええんか? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:07:15.07 ID:qNaLHF6za
- ワイは一年中常にフケが出る
ひどいときは眉毛からも出る - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:08:03.45 ID:XROU7cZ+a
- >>22
洗いすぎ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:07:24.39 ID:PH0xLCjFa
- 1日3、4回もシャンプーで髪洗うやつなんておるんか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:07:27.45 ID:Lr45Vrfia
- 湯シャンしてるけどボリューム出てるわw
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:07:28.14 ID:0X/epWP20
- 湯シャンは友達いない人しかできん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:07:55.10 ID:OTa8G/G+0
- シャンプーより結局クスリよ
ミノキやれ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:07:58.64 ID:gzFOz7qu0
- ワイ週一民、高みの見物かと思ったら1日1回で草
1日3回とか仕事してんのか? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:08:02.91 ID:4d5mmrx20
- 結局どっちがええんだよ!!
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:08:04.78 ID:0JWw5W/td
- 湯シャンってタモリが広めたんやろ?
今のタモリの髪型見れば効果がわかるな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:08:07.76 ID:BqrWS6xO0
- 洗わん方がよく育つ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:08:11.40 ID:0ef6nt6U0
- やってるやつがみんなハゲって時点で察しろよ・・・
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:08:13.72 ID:ZU8eD0dVa
- 関係ない
遺伝でハゲる - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:08:16.53 ID:GmYZg/nE0
- ハゲは何してもハゲ定期
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:08:34.99 ID:9grHx1XJM
- 湯シャンとシャンプーを交互にやればええやん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:09:15.06 ID:DK8LxFr+d
- ワイ毎日朝シャンしてるんだが
髪洗わないとベッタベタで無理やねん - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:09:32.88 ID:EdOuuvu80
- 結局ハゲるときはハゲんねん
運命や - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:09:42.05 ID:iJGO7jNe0
- ハゲに関しては何してもハゲに効果があるかは定かじゃないって現状の結論やないのか
それよりも遺伝がでかすぎる - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:10:42.96 ID:EdOuuvu80
- >>40
母方のジッジがハゲやからもう諦めとる - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:10:23.76 ID:SIRDEa4LM
- 湯シャンってオナ禁と同じ感じな気がする
根拠がないのに効果があるって言われてるやろ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:10:24.04 ID:0X/epWP20
- ハゲは存在自体が不潔で不快やわ
ハゲ散らかして恥ずかしくないんか - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:10:32.72 ID:XUsguAhg0
- 湯シャンは継続すると臭い減ると聞くけど少なくとも3ヶ月~半年は油っぽくて臭いんやろ
やってられんわ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:10:33.35 ID:yaj9lVaVr
- 朝は湯シャンしないと寝癖治らんわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:10:35.79 ID:EWSM0nTla
- もしかしてハゲる方が当たり前なのでは?
女が若さに憧れて化粧するのと同じで男は髪にこだわる - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:10:45.50 ID:Aqq4imuA0
- 1日2回とかもうよく分からない次元
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:11:25.05 ID:OpT0lkM6a
- ハゲハゲうっせーんだよカス4ね
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:11:33.69 ID:ZpdZDMZgp
- ホームレスが全然ハゲてない時点で遺伝以外の何物でもないんだよ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:11:45.17 ID:clnBM88s0
- ハゲって何回からハゲなん?
ワイ30やけど相変わらずふさふさで何一つハゲの兆候ないんやが - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:12:25.37 ID:BqrWS6xO0
- ハゲだと冬越せないんやろな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:12:28.71 ID:LLxBkU7m0
- タモリくらいしかやらんやろ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:12:29.36 ID:e7pk5l3+0
- ハゲが風呂入ってて草
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:12:32.79 ID:DY9xjZkX0
- お湯だからダメなんだよ水じゃないと
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:12:39.37 ID:ik5jU/M40
- ずっと戦い続けてきた人類の歴史的にハゲは優秀な遺伝子なんだよなぁ
兜やヘルメットの着用に一番邪魔なのは髪の毛だから退化していったんやで - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:12:50.82 ID:lCiwhB2Pd
- ハゲは遺伝だぞ
逃げられると思うなよ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:13:03.70 ID:M0zerBs9d
- 湯シャンを洗浄ブラシでシャカシャカしてフケとかとって
その後せっけんシャンプーで揉み洗いして
最高に気持ちええわ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:13:16.37 ID:eIjTf63t0
- 湯シャンとか普通の社会人ならまずできないだろ
実際やってるやつおるんか? - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:13:20.26 ID:CDoDlU8H0
- これからは体温と同じ温度の"ぬるシャン"が来るぞ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:13:31.70 ID:+93gi0oo0
- AGA治療したい
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:13:57.37 ID:fO2uqlK9M
- 一日一回はしっかり落とせよ
シャンプーの量出し惜しむと全然皮脂取れてないぞ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:14:04.24 ID:qwz3Ogxn0
- タモリと福山雅治も湯シャンなんだよな
そんで2人ともハゲっていうね - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:14:13.68 ID:OJk/MC2E0
- ワイは湯シャンで体も石鹸一切使ってないぞ
使うとむしろ必要な皮脂が流されて痒くなるんや - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:08.26 ID:clnBM88s0
- >>66
昔石鹸使ってなかったけど全く臭いとか汚れ出ないんよな
いつの間にか石鹸使うの当たり前になって今では使わな気持ち悪いけど - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:32.05 ID:ZpdZDMZgp
- >>77
大正生まれの方ですか? - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:16:42.66 ID:clnBM88s0
- >>86
子供の頃からものぐさで身体は石鹸使ってなかったんや
25過ぎてから何故か急に使うようになったけど、こんなことなら石鹸使わなくていい人生でありたかった
なんも変わらん - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:17:13.15 ID:ZpdZDMZgp
- >>94
いやくさいやん - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:12.97 ID:clnBM88s0
- >>101
石鹸使わないことに身体が慣れてるから脂とか過剰分泌してなかったんやと思う
石鹸使い出した今の方が夕方臭ってくるで - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:58.12 ID:mBxs5mYxd
- >>94
昔は臭かったけど自分で気付いてなかっただけやろ
何故か使い始めた=親か知り合いに(臭いから)使うように強く勧められた
ってことやろ - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:21:12.17 ID:clnBM88s0
- >>118
やっぱこういうこと言うやつ出てくると思ったわ
無理やり他人煽ってレスバしたいだけなん?
ワイはただ学術的に生物化学の観点から意見交換したかっただけなのに、ほんま心が乏しい人やね - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:09.21 ID:SIRDEa4LM
- >>66
ワイは石鹸使わない方が体痒くなるわ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:11.48 ID:0ef6nt6U0
- >>66
ジジイやん - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:16:31.49 ID:gtc+2en2d
- >>66
極度の乾燥肌とか年寄りならそれでええけどな - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:14:27.52 ID:EWSM0nTla
- 父方母方のジッジツルピカやぞ
そんでパッパ&兄弟はフサフサや
孫(ワイ)達は既に2人脱落してスキンになっとる - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:14:34.02 ID:GIw48oHp0
- 湯シャン試したらめっちゃ頭皮に湿疹出たわ
ハゲで釣りやがって絶対に許さない - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:14:35.02 ID:MxmC8rZN0
- いまさら?
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:14:38.20 ID:jVqMuHKvd
- 一つだけ確かなことはシャンプーの後よく洗い流さないと毛穴にシャンプーの化学成分が詰まってそれが原因で髪が生えてこなくなる
とにかく毛穴をきれいにきてその後にケアするのが大事や - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:58.21 ID:Cl3lxfl1a
- >>72
洗いすぎると自動で油分補って毛穴が埋まる
矛盾しとるんやほんま - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:16:48.86 ID:ZpdZDMZgp
- >>89
洗いすぎるって異常に擦るとか一日三回風呂入るとかじゃなきゃ大丈夫やで - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:13.81 ID:Cl3lxfl1a
- >>96
異常に擦ったり三回風呂入ってる人が大半だった…? - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:20:15.14 ID:5/eEG+rhp
- >>112
いやハゲの原因は遺伝だけど - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:03.49 ID:jVqMuHKvd
- >>89
やから油を完全に落とした後ミノキシジルとか配合されてるローションとかでケアするのが必要なんや
そのケアが一人一人合う合わないがあるからベストな答えはない、ただ頭皮が脂で詰まったままやシャンプーのの残りカスが詰まったままやと間違いなく髪にダメージや - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:14:39.65 ID:i/Y52FySp
- ㌩㌑㌸㌪㌦㌪㌦㍉㍐
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:14:58.47 ID:xE7VLouNK
- 食器洗いをしたことある人なら分かるけど
洗剤なくてもお湯で油汚れを落とせますねん - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:08.16 ID:885M9x1kd
- 変な情報にすぐ流されるような神経質な奴はストレスでハゲるぞ
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:12.05 ID:cOoxH/w/0
- 湯シャンのお陰で髪にツヤが出てきた
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:18.41 ID:vfVb7blW0
- 湯シャンのシャンってなんや
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:17:00.30 ID:qwz3Ogxn0
- >>82
よく考えたら確かに変やな - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:17:55.96 ID:cOoxH/w/0
- >>82
マジシャンやエステティシャンのシャンと一緒で
夢のスペシャリストのことや - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:54.92 ID:cOoxH/w/0
- >>105
夢じゃなくて湯だった
お恥ずかしい。 - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:19.23 ID:TJUD1H1B0
- 昔大阪のバラックで炊き出ししてたけどホームレスにもハゲはそれなりにいたぞ
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:24.41 ID:q2QTCFP20
- ワイ30代やけど20代半ばのとき頭頂部の本数減ってコシも全然なくなったことあったで
でも食生活と睡眠やらの生活リズム治したら元通りに回復したから原因にもよると思うわ
ちな一番やばかった当時不眠症やった - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:28.00 ID:NLLnZmkF0
- ハゲっていつからハゲるん?
30あたりで兆候出てくる? - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:16:15.21 ID:g5nWuyvM0
- >>85
10代後半 - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:15:32.19 ID:OTa8G/G+0
- 熱いシャワーなら油流れそうやけどそうすると頭皮にダメージ云々やからもう何が正解かわからん
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:16:33.21 ID:NLLnZmkF0
- >>87
油流れるレベルのシャワーはあかんからぬるめでシャンプー使えばええやんけ… - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:17:12.39 ID:Cl3lxfl1a
- >>93
油取らないと毛穴が油で埋まる - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:29.77 ID:NLLnZmkF0
- >>100
あーすまん言葉足らずやった
温度高すぎるシャワー頭皮に当てるのはあかんからシャンプー使って脂流せってことや - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:19:54.69 ID:Cl3lxfl1a
- >>114
70度ぐらいなら大丈夫やろ
沸騰してへんし - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:16:17.19 ID:BqrWS6xO0
- ハゲは運命
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:16:50.29 ID:HREuWQBr0
- 助平はハゲるぞ
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:17:15.90 ID:m8a4iiU40
- 湯より水シャンがスタンダードだぞ
冷たいほど毛穴が引き締まっていい - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:17:46.70 ID:SIRDEa4LM
- 油を石鹸で取りすぎたらいけないっていうけど
リンスすればいいんやないか - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:17:55.13 ID:IUk3Hopq0
- ミノキ生え際には効果ないって聞いたけど生え際ばっか生えてくるんやが
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:50.17 ID:ik5jU/M40
- >>104
マ? - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:20:59.08 ID:IUk3Hopq0
- >>116
うん
つかマジでやったほうがええよ
高校からお前やばくねって言われてたけどめっちゃ生えてくるし
治験で9割の人間に効果認められてんやろたしか
もっと早くやってればよかったと思ってるわ - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:29.40 ID:ik5jU/M40
- >>134
明日買ってくるで😘 - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:45.75 ID:IUk3Hopq0
- >>149
明日は買えんやろ - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:09.53 ID:r/gfcgGf0
- ハゲるやつはなにやってもハゲる定期
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:09.69 ID:NpNxkHqtd
- ワイの猫ちゃんは湯シャンどころかロクに風呂入れてないけどいい匂いだぞ
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:19:59.27 ID:rOBKKOtZp
- >>108
猫はよく日光浴びるから布団干したようなもんだぞ - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:20:33.27 ID:g5nWuyvM0
- >>108
汗かかないからな - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:10.30 ID:3nvpLQbAp
- 結局は生やす能力の問題だから抜け毛の多少なんか気にしてても意味ないで
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:13.03 ID:Hvme0U6o0
- 頭と顔はしらんけど
体だけなら湯船に8分浸かって
湯船の中で柔らかいタオルこするだけでいい気がしてきた - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:18.30 ID:ZlUuzqAp0
- 1日3回とかしずかちゃんかよ
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:18:34.49 ID:LTZMmE830
- ハゲる時に左右の頭がどちらも同じようにハゲるやん
汚れとかが関係してるならマダラにハゲるはず
よってどう髪を洗おうがハゲには関係ないということや - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:21:59.67 ID:r/gfcgGf0
- >>115
正しいな
今までのハゲの歴史が物語ってるわな - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:19:04.45 ID:/iRfkCFf0
- 湯シャンって最初に名付けたやつ殺したい
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:19:22.87 ID:vfVb7blW0
- 毛穴がどうとか言うけど毎日風呂入らなかった昔の人のハゲ率高かったんですかって話や
ホームレスでもフサフサ普通におるやろ - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:21:38.75 ID:xE7VLouNK
- >>120
モフモフぬこもイッヌもお風呂入らないよな - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:19:39.14 ID:MpDtIKJp0
- 頭皮マッサージやってるJ民おる?
ワイの祖父がハゲやからワイも今のうちから頭皮マッサージやっておこうと思うんや - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:19:44.73 ID:GFAerBbBp
- 湯シャンしたらマジで生え際にカサブタできまくって剥がすたびに毛も一緒に抜けてやばかったわ
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:19:51.96 ID:g5nWuyvM0
- シャンプーの語源はヒンズー語でマッサージのことらしいで
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:19:52.62 ID:quJDNfZY0
- ホームレスにハゲがおらんからシャンプーは悪や
って言ってる美容師も実際おるらしいな - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:21:25.53 ID:DK8LxFr+d
- >>124
実際はどうなのよ - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:20:17.48 ID:3S+TO7wB0
- 阪大かどっかの教授の禿げる時は禿げるってQ&Aのやつ貼ってクレメンス
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:21:37.06 ID:cOoxH/w/0
- >>128
Q.ハゲ家系です。どうすれば自分はフサフサでいられますか?
A.禿げる時は禿げます。 - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:41.71 ID:3S+TO7wB0
- >>138
もっと長かったやろ😠 - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:20:33.40 ID:SIRDEa4LM
- なんかトゲトゲの頭洗うやつってハゲ予防に効果あるんかな
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:20:38.09 ID:b5+NnJvOd
- 女や老人なら湯シャンでもいいかも知らんが男は絶対アカンやろ
脂めっちゃ出てくるやん - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:20:43.59 ID:54OMsYfP0
- ワイは適当やけど全くハゲる気配ないしどう理屈捏ねても結局は遺伝やろ
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:20:52.93 ID:qkCYOgLXa
- ワイも後頭部きたけどもう諦めとる
ただ40までは粘らせて欲しい - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:21:36.45 ID:SH4lZ7V90
- なんかこのスレ臭うな
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:21:47.05 ID:HyJ/yTGe0
- 頭皮の状態ってハゲるか否かに何の関係もないぞ
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:00.04 ID:MpDtIKJp0
- とりあえず洗浄力の強いシャンプーは使わないようにしてる
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:03.90 ID:nDf1wviZ0
- 世界有数の金持ちもハゲるし死ぬ
どれだけ足掻いてもハゲと死は平等
よって死神はハゲ - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:10.70 ID:+FF3iS6x0
- ワイドショーでやってたりでもしたんか?
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:16.88 ID:3S+TO7wB0
- 髪の遺伝は母方の祖父に一番似るってよく言うンゴね
ワイはジッジと一緒で若白髪多いから同じ道辿るんやろなぁ - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:17.57 ID:XhJTDXlP0
- お湯とかで洗った後水浴びんのって意味あるんかな?
何となく毛穴締まりそうなイメージはあるけど - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:18.32 ID:lmJoG4uP0
- ブサイクとかハゲは運命に逆らおうとするけど運命だからどうしようもないんやで
- 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:47.68 ID:HyJ/yTGe0
- ホルモンやってメス化しようや
- 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 01:22:48.11 ID:PuaL2ohf0
- m字ハゲになってきたわ
ちな湯しゃん
シャンプーめんどくさいんや
【悲報】「湯シャン」、髪に大ダメージを与えていた!

コメント
体質とか使ってるシャンプーが合うかによるだろ
ほとんどのやつは合わないシャンプー使ってるだけ