【悲報】なんJ民「鬼滅の刃はクソ!!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:19:40.41 ID:wRV5/RLz0
ジャンプの新連載、終わる ゆらぎ荘の幽奈さん→× 鬼滅の刃→×

29 風吹けば名無し 2016/03/29(火) 16:07:06.83 ID:pMgZ1aN/0NIKU
鬼の奴は何故あれを連載させようと思ったのか

35 風吹けば名無し 2016/03/29(火) 16:08:07.19 ID:7PqGoY3taNIKU
鬼の絵がごちゃごちゃしてて見にくい

64 風吹けば名無し@ 2016/03/29(火) 16:10:56.67 ID:f51Utrj/0NIKU
鬼はジャンプじゃなけりゃええねん
コミックリュウあたりで細々やる漫画やろ

160 風吹けば名無し 2016/03/29(火) 16:20:42.69 ID:LP8PnkEQaNIKU
鬼は突き抜けやろなあ
アンケとれてないみたいやしこれがおもろいとか言ってるやつは感性が人とは違うおかしいやつなんやって自覚したほうがええで

204 風吹けば名無し 2016/03/29(火) 16:23:56.19 ID:h4DpnSmOaNIKU
鬼褒めとる奴のサブカル臭やばい ここジャンプやで

624 風吹けば名無し 2016/03/29(火) 16:54:28.77 ID:azI1DEeC0NIKU
鬼はワートリみたいにコアなファンに支えられそう
まあワートリより面白くないけど

940 風吹けば名無し 2016/03/29(火) 17:14:53.14 ID:qf0JeiEZKNIKU
鬼の奴もう終わるんか?
そもそもなんでゴーサイン出たのか分からんレベルやったから別に良いけどさ

「絵がアレだから『進撃の巨人』みたいに内容が凄いんやろなぁ」とワイが勝手に期待して3話まで読んだけど凡々ぐう凡やったからもう読んでない

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:20:16.28 ID:MP5mTLWb0
まだこのころはぐうかわアオイちゃん出てないからしゃーない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:20:29.06 ID:MjqR2Wzw0
おに滅ってなんで最近話題にならなくなったんや?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:24:25.50 ID:W79PAAphM
>>3
今週ジャンプ休みだから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:29:24.18 ID:MjqR2Wzw0
>>7
無惨死んでからぱったり勢い落ちたやん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:33:45.66 ID:PCyyKKsad
>>19
そりゃ世の中コロナで騒いどるからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:21:27.51 ID:qwlYECaD0
言うても爆発的に人気出たのはここ1年くらいやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:22:08.01 ID:mkeuAZOy0
イナゴが群がっだだけやったな
売上の割にほとんど話題にならん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:25:06.03 ID:OnVTAkjKa
>>5
そらなんjしか見てなかったらそうやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:25:25.40 ID:YIlBEa9IM
>>5
お前の世界では話題の中心がなんJなだけや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:22:23.53 ID:fYbgTR/J0
蜘蛛編までおもんないからしゃーない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:24:54.52 ID:1BjorddpM
間違ってはないよな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:25:55.99 ID:uzr2uPFK0
凡々ぐう凡ってなんやなん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:25:59.93 ID:BuOLCl1q0
900レスから7ってめっちゃ評価されてたんやな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:26:05.76 ID:8ptzcgf10
あの女性に大人気の鬼滅様に文句あるんか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:26:51.74 ID:3Mb4CGAsp
実際無惨戦はクソオブクソだったよ
毎週同じ話読んでると錯覚するしシリアス展開がギャグ顔連発で台無しだし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:26:52.91 ID:cZ7ETNlh0
一年くらい前まで「ピカピカ光ってる」みたいなネタ漫画扱いだったよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:27:10.36 ID:8vrSsaDP0
なんJ民「鬼滅には光るものがある」
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:28:46.23 ID:YIlBEa9IM
どんな作品でもクソか褒めるかしとったらどっちかなるからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:28:57.53 ID:dsB9H+z7a
実際話おもんないやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:29:58.81 ID:eBswhHqU0
女が持ち上げるものはとにかく叩くのがなんjスタイル
しかし皮肉なことになんj民が叩いて話題にすることで新規が興味をもって人気を加速させてしまう
これがなんjの必敗の歴史である
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:31:00.90 ID:OnVTAkjKa
>>20
それブーム終わって次に切り替わったところで延々まだそれ追っかけててオワコンオワコンなんjの勝利言うまでがセットや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:30:27.42 ID:qR05w9Zi0
鬼滅は作られたブーム
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:31:45.47 ID:YIlBEa9IM
>>21
あれだけのブーム作り出せるんやったらそれに匹敵するもんどんどん作り出せばええと思うで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:31:07.26 ID:rO4d89ojd
女の子が好きなんだから文句言わないでよ!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:31:28.04 ID:WNHIsSuw0
漫画界のジャニーズ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:31:31.27 ID:ym18ysIt0
初期はなんjじゃ人気やったろ
流行ってから嫉妬アンチが沸いた感じ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:31:57.39 ID:6Q67TkNF0
感性が死んだ人間には楽しめないクソ漫画
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:39:44.44 ID:Tlz3+3mv0
>>27
いや感性死んでなくてもつまらんぜ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:40:26.57 ID:66XIs3R/d
>>44
つまらんのは無駄に逆張りしてるお前の人生やろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:32:15.31 ID:1E1tm2Eb0
今で言うマッシュルみたいなもんやろ
こんなに社会現象になるなんて誰も思ってない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:32:22.69 ID:9VMFGK3C0
光るものがあるとか言ってたやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:32:45.97 ID:zODr5r0wM
鬼滅叩くのはええけどそれで持ち上げるのが炎炎の消防隊とかJカスのセンスの無さは異常
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:32:49.73 ID:U5tjkbmR0
実際初期の頃は構図も展開もグチャグチャやししゃーない
今よくここまで持ち直したと思うで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:32:54.10 ID:8vrSsaDP0
まあでもアニメブーストが強すぎた感は否定出来ないよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:34:41.03 ID:PCyyKKsad
>>32
否定してる奴もおらんけどな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:33:37.10 ID:MP5mTLWb0
ブームを作り出せるならなんでサムライ8はああなってしまったんだよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:35:24.40 ID:Mnx8uFUkM
>>33
サムライ8もufoがアニメ化すれば鬼滅ぐらい売れるって岸本信者が言ってた
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:37:43.15 ID:OnVTAkjKa
>>37
アニメだけ売れて原作はどうしてああならなかったのかって叩かれるゼスティリアみたいになりそう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:33:56.77 ID:GNzTPNhnd
アニメの出来が良すぎた
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:36:56.13 ID:qHs7TiA90
いうて初期の初期はあんま良くなかったやろ
禰豆子鬼になって直ぐに修行パートやし
原作がストーリーとして軌道に乗ってイッキ見したら面白い頃にアニメ効果でバァッと人が流れた感じやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:38:36.80 ID:PCyyKKsad
>>38
最初から割とファンついてたで
打ち切りの恐れとか全くなかったみたいだし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:37:32.67 ID:7grA548k0
前初めて見たら彼岸島のパクリでワロタ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:37:34.38 ID:hh/mGMXs0
正直未だにストーリーやバトルはうんちだと思う
ただキャラは活き活きとしてる
ワンピースと同じ感想や
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:39:52.34 ID:PCyyKKsad
>>40
結局少年漫画ってキャラが命よね
サムライ8はそれがまずあかんかった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:38:37.65 ID:eQESsHZ2M
ログ速調べたらわかるがアニメ化前はなかなか評判ええぞ
人気出て逆張りが始まった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:42:22.67 ID:8vrSsaDP0
>>43
絵は微妙やがそこそこおもろいみたいなやつが多かったよな
だからこそ毎回毎回ピカピカとか言われてた
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:41:15.67 ID:6jF6/+So0
なんJ民の先見の明が輝くね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:41:33.60 ID:fG/obB5Qd
ピカピカ見抜けんかった雑魚
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:41:50.03 ID:qO1Ep7I+0
ギャグ漫画的にみとるわ
ラスボスブーメランささりすぎて草だは
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:42:33.22 ID:66XIs3R/d
>>49
部下に叱ったことを次々やってて草なんだ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:42:11.68 ID:g36sPBIP0
ちゃんと王道してるのはええ
ただ作者も若干逆張り感ある
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:42:13.67 ID:G3vx97WD0
イナゴが群がったっていうけどその群がらせるのに尋常じゃない才能とか運が必要でなんじゃねーの?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:42:25.83 ID:C5eQd/0Hd
作者が女っぽいってだけでとりあえずアンチになる奴多すぎ問題
そこそこの売上もあるのに呪術とかアンアンよりも話題にならないブラクロとか可哀想や
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/22(水) 10:42:51.48 ID:EhDf8hLQp
確かにアニメだけだよ

コメント

  1. 匿名 より:

    ほんと鬼滅過大評価されすぎたよな。ま、皆も気づいてくれたからよかったよ鬼滅のつまらなささに

タイトルとURLをコピーしました