【悲報】アベンジャーズエンドゲーム今見ると微妙

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:42:42.73 ID:TD23iX1d0
なんでや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:43:17.32 ID:8onKjKROM
お前の感性が腐ってるだけやから心配せんでええで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:52:37.24 ID:T49SYaULr
>>2
それお前やろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:43:20.75 ID:WBDG4LmL0
でもキャップのアッセンブルは震えるだろ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:43:23.42 ID:qh85rwp3M
風呂敷畳まなあかんからファンムービー全フリはええで

ただ、ハルクよ…

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:44:22.25 ID:TD23iX1d0
>>4
ほんこれ

キャプマのタイマンちょっとハルクに譲ってたら違ったわ

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:48:45.18 ID:TJotN4Q0M
>>7
ワイのトッモもキャプテンマーベル登場のシーンだけ冷めたっていってたわ

あいつ直前にねじ込む必要あったんか?
死ぬ前にスカヨハ単独やらせとけよ

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:43:29.39 ID:MRogMcUk0
つまんなかったわ
インフィニティうぉおおおおの方がマシ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:44:21.61 ID:zWtc0UZd0
大事なのはライブ感だぞ
つまんなくてもいいんだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:44:24.08 ID:Qsy9+fEA0
インフィニティウォーのほうがテンポええし危機感あってええんや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:45:01.81 ID:Dd3hz3CRM
元からそんな面白くないやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:45:07.81 ID:ln4sy+vt0
ハルクなんであんな扱いなん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:45:33.56 ID:TD23iX1d0
もちろんタイムトラベルのシーンは最高やったで

トニーとパパ、キャプとペギー、ソーとマッマで感動するし、ロキやピムやクイルも面白いし

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:48:03.58 ID:WBDG4LmL0
>>11
タイムトラベルのシーンの方が微妙に感じたわ
結局ここまできてタイムトラベルなの?ってなった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:50:11.47 ID:TD23iX1d0
>>18
まぁそこはもうしょうがないよねって感じや
ガモーラどうにかせんにゃあかんし
NEWYORK2012で感動したンゴ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:45:50.43 ID:+3O9k9TO0
社長の娘がかわいかった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:46:10.50 ID:+sjrhwg0M
減点法なら70点やけど加点法なら10000点
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:46:22.89 ID:wYGl4mIAM
もうご都合でもなんでもいいからブラックウィドウとロキとヴィジョンとクイックシルバー復活させたれや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:46:45.91 ID:ln4sy+vt0
>>14
ヴィジョンはいらんやろ…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:47:28.52 ID:TD23iX1d0
まぁインフィニティウォーがハードル越え過ぎた感はあるな

正直あんなキャラ数動かしてあそこまで作れると思わなかったんや

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:47:41.44 ID:FxPgqygd0
あんだけ関連作品作ってりゃそら感情移入しまくってるからかんだってするやろ
急にサザエさんが家族守るために自己犠牲払ったら衝撃やん
ハッキリ言って作りとして卑怯だよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:48:31.80 ID:kjb7K593M
完結編としてはよくやってるけど純粋な面白さはインフィニティには絶対勝てん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:51:22.85 ID:TD23iX1d0
>>19
わかる

インフィニティウォーは盛り上がりどころが多すぎる

エンドゲームはタイムトラベルとアッセンブルとトニー死ぬ件に絞られてる

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:49:56.30 ID:+cijoQFm0
スパイダーバースは今見ても面白い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:50:04.77 ID:Bo6eDHBmd
キャップと鉄の連携バトルシーンが無いのはいかんでしょせっかく和解したのに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:50:50.04 ID:ln4sy+vt0
>>22
和解もあっさりだったよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:52:07.33 ID:NhOMU/2Mr
ブラックウィドウとか言うギャグ
あのシーンで感動したやついるの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:52:59.76 ID:j9lx2Y/10
>>27
サークルクラッシャーなだけやしなあいつ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:53:37.99 ID:TD23iX1d0
>>27
まぁわちゃわちゃやってるとこはあれやが、まじで死んじゃってた時は案外ショックやったで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:54:39.28 ID:TY2tNwBJM
キャプテン「過去に行って人生エンジョイして来たで!」
唯一無二の親友「は?」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:54:45.36 ID:MRogMcUk0
最初からキャプマベ呼べとは思ったね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:54:48.80 ID:drCiym4Ua
インフィニティウォーのほうが今までの別々の物語がひとつにまとまってきた感がつよくて好き
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:55:42.97 ID:YfCXGb+uM
映画館で上映してくれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:56:33.55 ID:SFU8GPTwd
サノスの提示した資源問題へのアンサーってなんだったの?
分からんままボコって終わってモヤモヤした
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:58:09.41 ID:3Ll3Y5bgM
>>37
地球に暮らしてれば、技術発展するにつれて少子化進むことくらい知っとるやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:00:09.43 ID:SFU8GPTwd
>>42
映画で描かれてた?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:56:54.85 ID:3Ll3Y5bgM
まぁインフィニティウォーの何が良かったかってスマブラ感やからな

エンドゲームは結局古参メンバー+αに焦点絞ったから
ロケットネビュラアントマンいなかったらもっと退屈そう

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:57:09.66 ID:twXHY/rep
ぽっと出のキャプマがキャップ、アイアンマン、ソーの三人がかりでも倒せないサノスと普通に殴り合ってて冷めた
取り柄のパワーで普通に殴り負けたハルクの立場ないじゃん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:58:55.36 ID:TD23iX1d0
>>39
あそのハルクがやるだけで違ったよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:57:41.88 ID:DTpj5iEt0
インフィニティウォーは面白いけどエンドゲームはあんまりって言われてただろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:57:54.37 ID:Qsy9+fEA0
今日からウルトロンとシビルウォーとアイアンマン3再上映やな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:58:17.32 ID:CPWuQSbH0
なげえよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:58:48.31 ID:zu56aOtl0
IWもEGもエンターテインメントとしては最高傑作レベルやと思うけど映画として優れているのはCWとWSな気がする
せやから家で見返した時後者の方がおもろいんちゃうかな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:58:49.53 ID:DTpj5iEt0
インフィニティウォーが面白いのは当然なんやけどな
風呂敷広げて一番いいところでエンドロール
その皺寄せがエンドゲームに来ただけの話
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 05:59:14.47 ID:TD23iX1d0
>>45
ダークナイトと同じやな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:00:26.06 ID:fzNn0MGEM
ラストバトルはもっと色々考えてたらしいぞ

誰と誰をチームアップして誰と戦わせるとか、トニーとピーターみたいな再開シーンをもっと作るとか

ただ、時間の都合で無理やったらしい

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:01:39.13 ID:TD23iX1d0
>>50
北欧の件と真田広之のとこカットしていいからこれ入れてどうぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:00:29.39 ID:4fa94VZv0
だってラストのサノスが文字通り別人なんやもん
ラスト盛り上がらん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:01:46.05 ID:DTpj5iEt0
>>51
見たかったのは悟りきったサノスをボコすとこであってただの暴力ゴリラではないんだよなぁ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:00:49.99 ID:CPWuQSbH0
ハルクは別人格と和解すると思ったらなんかおかしい方向に行ってしまった
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:01:24.33 ID:TY2tNwBJM
IWは梅干しとワンダのしょうもないラブロマンスさえなければ好き
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:01:27.35 ID:uVqgVFxxa
公開時からエンドゲームよりインフィニティウォーの方がいいと思ってたけど
思い返すとインフィニティウォーの時も不満あったけどまぁエンドゲームまでの繋ぎやしで飲み込んでたから結局どっちも微妙
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:01:32.62 ID:1nmrhUMg0
キャプマ一人でバランス壊しすぎやろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:02:10.76 ID:vs82UtIxM
海外ではチー牛の禁止カードに入ってるレベルや
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:02:38.92 ID:WJ/EL+YHa
野暮とわかっていても正直タイムトラベル出来るならなんでもありやんって思ってもうた
じゃあどんな展開が良かったか言われても思いつかんけど
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 06:02:51.53 ID:sjY/iNlm0
インフィニティーウォーのクリフハンガーから一年待たされてどうなるんやと胸踊らせながら映画館に行ったらタイムトラベル
見てる最中は気にならなかったけど観賞後のモヤモヤが凄かったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました