【悲報】ゲーミングPC、買ってもやりたいゲームがない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:05:41.42 ID:IKwEF2in0
悲しいなあ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:05:53.78 ID:drxTxr+f0
わいもかったけどゲームやってないわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:06:21.74 ID:YFKnCX0C0
ほんこれ
大したゲームが無いんだよな
サイバーパンクぐらいやで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:06:23.27 ID:OnlNVMnYa
やっぱクソダサピカピカなの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:06:25.12 ID:CI7PJr5l0
VRエ口ゲがあるやん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:57.80 ID:GL3edQ21a
>>5
つっても3dカスタムメイドとコイカツくらいしかまともなソフトなくね?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:06:38.06 ID:MdFmj9RS0
まあps4とマルチのゲームばかりだしな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:06:39.78 ID:XnKyDavia
どう森
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:06:43.50 ID:8TZcw9daM
PUBGってもう落ち目なんか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:07:53.88 ID:ZTypRh6I0
>>8
まあ落ち目
今はみんなVALORANT待ちじゃない?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:07:23.20 ID:ItImKKix0
ワイもぉ
結局ペーパーマンとシムシティくらいしかしなかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:07:34.87 ID:Nn7RZmYr0
APEX飽きたんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:08:08.71 ID:U9D++x3x0
陰キャ「けんしやれ」
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:08:54.05 ID:gqBygKJQp
ヴァロラントもCSGO寄りやろ?
合わなくて辞める人多そうやな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:09:18.62 ID:sGqvbeum0
20万のパソコン買ったで
メタルギア5とバイオ2やるためや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:09:48.70 ID:PZ6gggeW0
>>14
ps4じゃだめだったんか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:10:24.08 ID:1csdeyvr0
今は不作の時やな
PC買って10年近くになるけどここまでやるゲームないの初めてや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:11:42.68 ID:8TZcw9daM
>>16
重いゲームやったら7daysTodayとかもあるやで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:14.07 ID:1csdeyvr0
>>24
もうとっくに遊んでるんや
FPS、マイクラ要素これらは殆ど手を付けたしやりたいゲームもない
去年の今頃はAPEXがあったけど今はクソゲーやしな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:10:29.08 ID:gFLdsExy0
超快適になんJできるやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:10:36.79 ID:wPy245Cya
ゲームやらないなら1650買えば良いよね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:15:35.37 ID:8tgJXsoja
>>18
ゲームやるにしても今なら1650で十分
レイトレ使いたいなら3000まで待ちやね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:10:37.00 ID:/wP3J3HP0
エミュやるやろ普通
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:10:58.82 ID:yvafpy9L0
なんで今買ったんや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:11:11.83 ID:CLNaGgFo0
楽しみにしてたウォッチドッグス新作が延期で残念や
コロナで更に伸びるし今年は無理そうやなぁ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:11:14.04 ID:6Fsydummd
DMM GAMESがあるやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:11:31.23 ID:tUvaa0km0
遣りたいげーむがあるから買うんやないんか目的が
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:11:49.78 ID:G9kRlhNlM
自作PCって最終的に小さくて邪魔にならない奴作り始めるよね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:28.50 ID:UdFmQQpAa
>>25
確かに
ワイも最初はクソデカやったけど今ぢゃ手のヘラサイズやわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:36.47 ID:ANj7PAwB0
>>25
分かる
フルタワーにしようか悩んだ結果逆にITXで組んだわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:48.63 ID:wyc/tBlia
>>25
ワイロリコンATX以上は使いたくない
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:51.31 ID:G9kRlhNlM
>>40
RAIJINTEKのMETISで組むとおシャンティで小さくてお勧めやで
小型クーラー詰んで電源は剛力短あたりで組むと良いで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:14:44.50 ID:jzFYzPPEH
>>25
熱的にそうでも無い
ただフルタワーはもう買う事ないだろうな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:12:12.03 ID:RaUGoF/Y0
マイクラ面白いぞ
あとはたまにapexやるくらいやな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:02.83 ID:FaBNVQty0
>>26
マイクラとapexのために15万b
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:12:36.35 ID:ZTypRh6I0
結局lolやっとるわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:09.33 ID:u2Hi4z/h0
どんなPCがええんや?
教えてクレメンス
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:13.21 ID:QfhWgOdD0
今は時期が悪い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:21.79 ID:LdvaeHjm0
スチームゲーばっかりやPCいらんやろこれ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:23.99 ID:ysHx/2rc0
ブループロトコルっていつはじまんの
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:26.17 ID:PbytA27A0
M&B2やれ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:27.84 ID:c3+Mgzryp
中古でいいから2万くらいで古いゲーミングPC買えないんか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:31.74 ID:vcFzWaEY0
FPS以外やとなんかある?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:38.11 ID:pAYBUvGZH
apexやろうと思ったけど操作とかアタッチメントとか全然覚えられなくて挫折したわ
もう立派なおじいちゃんや
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:49.15 ID:ZLHMC/llp
去年VRやるために24万のPC買ったぞ
VRヘッドセットが別途で10万以上したけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:14:57.51 ID:8TZcw9daM
>>41
それ家電店とかやったら交渉次第でVRまるまるタダになってたぞ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:12.38 ID:ZLHMC/llp
>>48
Valve IndexってSteamの会社が出してるやつだから割引効かへんかった
流通ルートも決まってるし国内販売決定して速攻で買ったからな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:13:55.31 ID:r0+x3WR40
パパパパッドでFPSwwwwって煽れるやん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:14:08.40 ID:Qdpe7vfcd
配信者でもないのに高性能なPC買う奴って何が目的なん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:15:43.52 ID:wyc/tBlia
>>43
そういう趣味やぞ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:22:14.27 ID:85WssxgR0
>>43
cinebenchでスコア出したい勢やぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:14:12.66 ID:fMbuenPJ0
クッソ無駄で草
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:14:37.79 ID:4fmc8Umv0
さすがにサイバーパンクはワイを裏切らないやろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:14:52.92 ID:tMDEDggw0
10万で買おうかとも思ってたがよう考えたらやりたいゲームないな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:15:26.81 ID:LzILYf4U0
サイパンはよだしてくれ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:15:33.80 ID:1csdeyvr0
次のケースNZXTのh510にしてみるわ
あれかっこいいよな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:15:37.00 ID:Iv4gkOZV0
23万掛けたけどアベマ見る専用機だわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:03.42 ID:U75Vvstu0
逆にうれしかったりしない?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:04.70 ID:/sneG4EQ0
アマゾンのゲームがもうすぐ出るぞ
クソゲー臭するけど
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:06.49 ID:Bu/G5lEd0
マインクラフトってどんくらいの性能ならどんなmod入れても止まらないの
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:14.18 ID:P7jGqsENd
steamで正式にドラゴボファイだしてくれんかな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:32.07 ID:5U1Y/oIK0
バトルグラウンドばっかりやってたけど流石に飽きたわ
そもそもタブレットでええし
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:36.44 ID:Fj5bU+Oo0
PCでオンゲーやるとチートまみれでまともに遊べんしオフゲーならPS4で十分だしな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:36.46 ID:/7Exz8lO0
ほんこれ
買ったけど
結局CSでええやんってなる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:52.74 ID:+YXAOP3F0
コイカツやろうぜ!
思い出のキャラ達とVRセックスできるで
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:17:10.44 ID:LzILYf4U0
サイパンやるために急いで30万でゲーミングノート買ったのに遅れてガッカリ…
はせんかったな!どんどん高くなっとる
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:17:13.05 ID:00TFRGyZa
人を56すのに飽きた
3Dエ口にも飽きた
戦車飛行機にも飽きた

なんかないの?

77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:18:41.65 ID:YBKb+Ofr0
>>68
アトリエでもやっとけ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:17:24.32 ID:jvg1fPut0
PS4も持ってるけどパッドの操作と60fpsが普通にストレスやわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:18:48.65 ID:IKwEF2in0
>>69
パッドはわかるけど60Hzと144Hzの違いはワイには分からんかったわ
4k買えば良かった
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:21:22.51 ID:6Fsydummd
>>79
60hz→144hzがわからんなら4Kも大してわからんやろ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:21:50.09 ID:IKwEF2in0
>>100
それとことれは別やろ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:23:17.48 ID:d4OIKjBOd
>>109
さすがに目が腐ってるかゲームやってないかPC側で144hz設定してないかモニターが144hz対応してないかのどれかになりそう
普通のやつならゲーム中の60と144違いはハッキリわかるやろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:17:46.80 ID:eu16bODEM
ブループロトコルβでゴミになったらしくて悲しい
バンナムやからあんま期待しとらんなったけど
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:18:50.76 ID:1csdeyvr0
>>70
αテスト遊んだけどその時点で見切りつけたわ
あれグラがいいだけやしグラでシコる豚しか遊ばんやろうし絶対はやらんわ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:20:04.60 ID:k0XDICH3p
>>81
αからβの二次募集まで全落ちしたけどアクションがゴミって聞いたな
移住予定だったから残念やわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:17:50.40 ID:YBKb+Ofr0
steamのセールいつ?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:18:32.93 ID:LzILYf4U0
>>71
サマーセールが7月や
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:18:21.01 ID:1w7XUOiyd
steamセールで3桁になってるの見るとPCあればなってなるけど一週間もしたら忘れてる
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:18:22.87 ID:h4Vry4X10
わいはマウント&ブレード2が日本語対応する日を心待ちにしとるで
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:18:26.29 ID:pqxJS5dmd
ゲームやるだけなのに8GB以上のメモリ積んでる情弱…w
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:19:05.08 ID:ANj7PAwB0
>>74
3950Xに64GBでゲームしかしてないで😎
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:19:05.74 ID:8DH+LPAY0
>>74
ゲームなんてやらなくてもクロームが馬鹿食いするんやが
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:19:53.71 ID:jzFYzPPEH
>>84
クロームはあればあるだけ使う仕様やしな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:19:33.10 ID:QfhWgOdD0
>>74
8くらいはないとクロムだけで死ぬんやが
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:18:48.94 ID:ubBWNOIGd
MB2おすすめ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:18:53.05 ID:URRCXf8/a
RTX2060なんて中途半端なもん買うんじゃなかったな
取り敢えず1650とかにして3060が出たときに買い換える計画で良かった
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:19:53.75 ID:IKwEF2in0
>>82
ワイなんて1070やぞ
贅沢いうな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:21:48.52 ID:8tgJXsoja
>>82
今はそれでいいわな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:19:09.23 ID:Egr6aKkr0
結局AAAタイトル出来ればいいからコンシューマでいいよね
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:19:31.88 ID:Fac2RUqA0
化石pcからゲーミングに変えたけど1番感動したのがつべの360度回転する動画スムーズに見れたことやった
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:20:05.53 ID:B1Mm3G9yd
拡張性があるとかいう謎ワード
なに拡張すんねん
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:20:22.35 ID:7sYfvy6m0
最高ランクのゲーミングPC買える頃にはもうゲームに興味なくなってるの皮肉やね
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:20:39.53 ID:8tgJXsoja
metisは確かにいいけどあれエアフローとかどうなってんの
熱処理怖いわ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:20:41.49 ID:B0l4Aik00
カクつきやモサモサが無いというだけで素晴らしい
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:20:41.95 ID:drxTxr+f0
ssd250しか積んでないけど必要になったらたせばええやろでかったわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:20:46.44 ID:6P3/6YJF0
とりあえず買ってからやりたいゲーム探そうはホンマやめた方がええで
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:21:24.44 ID:CLNaGgFo0
自作PC組んでPC Building Simulatorで遊ぶんやぞ
現実でもゲームでもPC自作
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:21:41.43 ID:drxTxr+f0
>>101
なんやそれおもしろそう
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:22:37.53 ID:CLNaGgFo0
>>105
名前通りPC自作していくシミュレーターやぞ
協力メーカー多いから現実のパーツも使える
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:21:34.24 ID:6Yf0yJayx
4kとFHDのモニターでブラウザゲーム3つ動かしながら動画見ながらカスタムメイドやってもまだまだ大丈夫
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:21:37.49 ID:h4Vry4X10
わいの職場の家にパソコンなくてテレワークできひんとか言っとる奴見てるとその辺簡単にカバーできるゲーミングPC持ってて良かったわ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:21:44.57 ID:Dzvs1QSO0
1650買うかやたら安くなってるRX580にするか悩むわ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:21:48.10 ID:eLtggIGo0
カートに入れるとこまで行ったけどやるゲーム何一つ思い浮かばなくて買うの辞めたわ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:22:10.65 ID:DWY7oVF70
ブループロトコルのテスト終わってから全然グラボ動かしてないわ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:22:11.49 ID:UGQd32Qh0
これな
ちょっとやりたくなるけど もうゲームとかしねえわ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:22:57.93 ID:B0l4Aik00
去年の夏に3900Xと2080買った
これで3000台突入を様子見していく
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:23:08.86 ID:fgm7tmwc0
60と140の違いがわからんって目の障害でも持っとるんか?
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:23:12.45 ID:sodNuYFX0
エルデンリングとサイパンくらいか

コメント

タイトルとURLをコピーしました