【悲報】ドラゴンクエスト11さん、16年前の8の方が面白いと言われてしまう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:40:21.87 ID:MUvWQy180
8の方がおもろいわけないやん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:40:30.61 ID:R/nUUj5Mp
まあわかる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:40:44.58 ID:tFnLE+mZp
実際8のほうが冒険してる感強いわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:40:58.99 ID:MUvWQy180
11は過小評価されすぎやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:41:11.27 ID:MUvWQy180
11のカジノとかクソ面白かったやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:41:19.49 ID:nPDC66SPa
ワイ懐古、EDの演出で絶頂
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:41:23.11 ID:4GkvWgY20
スキルポイントよりパネルの方がええわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:41:25.38 ID:OqSC6ZqLp
11はゴミ
これだけははっきりしとる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:41:38.24 ID:sEVWo16R0
11はソロプレイのゲーム?
ならやってみたい

すれ違い通信とか流行らなかったな

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:55.29 ID:c+UcSvot0
>>9
ソロやで
すれ違い流行ったしトッモとプレイしたやろ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:20.98 ID:sEVWo16R0
>>81
サンガツ!
中古で買った時にはなんだか終わってたンゴー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:41:38.92 ID:IW+2x2j2p
8のほうが面白い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:41:57.66 ID:Y8iJtVnU0
11は普通に面白い
8も面白いが11の方が上や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:41:59.75 ID:pOcyXlj0d
8よりは11のがいいわ流石に
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:42:11.83 ID:t5rd/JGxp
11は行けるところ少なすぎ
すぐ見えない壁に阻まれるやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:42:28.94 ID:PBuunxzsa
いや8より面白いやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:42:32.42 ID:EXRfbNUe0
FF15とか7リメイクとか見てたらDQ11なんか奇跡の出来やろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:42:58.62 ID:LLqXKvpe0
>>15
7リメイクの方が数倍面白かったで?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:42:40.35 ID:kto3aBlh0
どこに行けば良いか簡単に分かっちゃうと冒険感薄れる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:42:48.65 ID:SrMJpye90
当然のように飛ばされる9と10
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:38.42 ID:PRex+zQjp
>>17
10はノーカンやぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:39.45 ID:SrMJpye90
>>28
だから当然のように飛ばされるんやで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:42:49.67 ID:PBuunxzsa
ぶっちゃけドラクエ最高傑作候補あるで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:42:54.47 ID:YRxJBrpMp
8の方がおもろいわ
11は全く進化が感じられない
オープンワールドなのに一本道とかほんま萎えた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:07.41 ID:RebzDgChM
11はただの一本糞
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:11.98 ID:flBVRdd70
11は使い回しが過ぎる
あと謎のホモがウザい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:18.03 ID:OM85ubaO0
ストーリーやらBGMで思いっきり過去作に頼ってるのにこの程度かっていうのはある
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:20.11 ID:eJ68b0Uwp
8が16年前という事実にビビる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:28.14 ID:PBuunxzsa
ドラクエウォークはどうや?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:28.54 ID:NS5LSgfFd
11は面白いぞ
最高傑作やろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:36.75 ID:zKMuD79Hd
言われてないぞ
32年前のドラクエ3の方が面白いとは言われてるが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:15.67 ID:flBVRdd70
>>27
DQ3面白いんだけど今やるとびっくりするぐらい短いよな
昔はあれでよかったんやなって
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:47.75 ID:LLqXKvpe0
ていうかドラクエ自体がねw
全てが時代遅れやねん
いい加減アクションにしろよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:52.43 ID:sEVWo16R0
>>29
癒し(反射神経回避)を求めるジジイに何言ってるンゴ?
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:26.93 ID:IgTtSN/80
>>29
戦闘中移動出来るようになった時はFF12みたいの想像してたけどいつものドラクエやったな
最後までやったけどアレだけ納得いかんわ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:31.88 ID:zZMUdiGKr
>>29
アクションしたいならアクションゲームやれよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:54.51 ID:7q37H5yc0
ワイドラクエやったことねぇけどベロニカちゃんでしこりまくってるからきっと名作だよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:43:56.98 ID:M/4YOcw3p
11は強とか邪とか水増ししてんのほんま萎える
2017年にもなってそんな事してるのかと
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:46.07 ID:LLqXKvpe0
>>31
同じマップ何往復もさせられて色違いモンスターと戦わせられるのきっつい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:14.95 ID:SrMJpye90
>>31
強と邪はフレーバーテキストもクッソ適当やしな
強も邪もついてないモンスの図鑑もつまんねーし
「どうぐ」として使った時のメッセージも全部共通でほんクソ
うまのふん使った時の反応とかさあ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:03.23 ID:LIJHXU4U0
>>31
強とか邪は他のゲームでやったらかなり叩かれてたよな
ドラクエだからでスルーしてる人多いけど
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:15.92 ID:xE9yUxbod
>>31
昔も色違いモンスターばっかやなかっか?
ドラキー
タホドラキー
メイジドラキー
みたいに
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:04.47 ID:iyObyrtJ0
ドラゴン出てきたっけ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:10.39 ID:XkxbqZK70
11は水増しが酷すぎた
あとレベル上がりすぎ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:14.11 ID:PBuunxzsa
12期待してるJ民ワイ以外におる?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:18.23 ID:SNfvH5rO0
11は暇つぶしにちょうどいい
8は冒険にちょうどいい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:18.82 ID:pvashGxiF
ワイは3派
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:24.79 ID:SrMJpye90
11も8も3Dでの移動は見づらいし面倒だったわ
8も11も11Sもやったが「もう一回やろ!」って気になるとしたら2Dモードだけ
2Dのない8なんて絶対やらねえわ
PS版DQ5くらいの感じならええねんけど
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:28.89 ID:jLA3vdll0
>>37
ただの懐古厨で草
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:56.41 ID:SrMJpye90
>>95
ガ●ジかよ
雰囲気がよかったとかじゃなくて操作性が合わなかったって話なのに
覚えたての言葉使いたくてしょうがないクソゴミやん
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:32.17 ID:gUNN51ao0
>>125
ドット時代とかできてもPS2の5までしかきついとか広いフィールドマップにお前が順応できてないだけでは?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:37.34 ID:3VuB0i+Ga
8は3Dの世界が広い数少ないドラクエ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:37.97 ID:LGhizniG0
裏ボス倒す前に飽きた
完全に蛇足やんけ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:40.10 ID:wf6yfPEXM
16年後は11が神作品扱いされてるよ
ただ叩きたいから過去作持ち上げるのいつものお前らやん
剣盾発売時あんだけ叩かれてたサンムーンが神格化されたの笑った
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:47.93 ID:LLqXKvpe0
>>41
それ年々つまらなくなってるだけやん
スカウォ持ち上げてブレワイ貶してる奴一人もいないで
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:10.31 ID:OM85ubaO0
>>41
持ち上げる部分がないからって他人攻撃してもなにも解決しないぞ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:45.96 ID:la3l4OL7d
>>41
目の前にあるものを叩いて昔はよかったとか言っておけば通ぶれるからな
ガンダムもワンピースも何でも昔の方がよかったってやつで溢れてるだろ?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:41.13 ID:HTvIkTYqp
8ほどの衝撃は無いんだよな
もうスクエニは終わりや
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:58.53 ID:Rl7g/0yn0
カミュがホモだった
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:44:59.59 ID:OM85ubaO0
印象に残るボスって大事なんだなーって思った
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:03.54 ID:IfDxTrZT0
過去編ゴミすぎ
なんで魔王倒した後に魔王を倒す前の時間に戻らんといかんのや
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:06.57 ID:mioWEALwd
11はゲイが不快
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:08.60 ID:0Q0XNc8jp
8が面白いっていう奴はゲーマーじゃない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:15.52 ID:LGhizniG0
ベロニカ死んだままの方が神ストーリーだったわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:15.91 ID:NS5LSgfFd
11の欠点は一度行った場所を敵の強さだけ変えて繰り返しやらせるところやな
315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:02.20 ID:mEGirHu/0
>>51
あれは戻った後のおまけで基本的にはニズゼルファ倒して終わりちゃうか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:25.60 ID:PBuunxzsa
ロトの剣が魔王の剣に変化するシーンクッソワクワクしたンゴね~
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:31.50 ID:Kpl7z8U40
8はつまらんかった
7の方がまだまし
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:34.31 ID:pPXJ78Lv0
過去の名曲を乱用するとかいう愚行は11にしかできない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:36.42 ID:jXgWfuAz0
最後の砦あたりはやばかった
その後失速した でも8より下はねえかな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:38.32 ID:UdgA94lYp
3DS版8と11Sはいい勝負
どちらも面白い
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:39.83 ID:I65IfiQD0
開発力なさすぎて井戸ルーラとマップ3週使い回し
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:40.96 ID:hDs97V+XM
11面白いって言われてるけどそんなでも無かった
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:43.25 ID:gCnFcGlza
11は基本おもろいんやけどBGMにしろイベントにしろ過去作のオマージュというか使い回しが多すぎる
ワイのなかでは7に勝る作品はまだまだ出てこなさそうや
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:58.87 ID:hpqxYXFBd
>>60
これやなドラクエの集大成として見るなら11は最高や
単体でやってもそこまで
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:46.05 ID:Unxu6DHE0
私よ!幼馴染みのエマよ!
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:56.09 ID:XG4Fek3S0
7→8はかなり進化したからな
11は8どころか9以下
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:45:57.70 ID:ZKzlZSXp0
ドラクエ3リメイクしてほしいやん
あのグラで女戦士とか女遊び人とかめちゃしこしこやろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:39.91 ID:PBuunxzsa
>>65
3リメイクええな
8の映像で出れば爆売れやろ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:37.50 ID:ZKzlZSXp0
>>78
はぁ?お前バカやろ何で後退してんねん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:06.68 ID:hfhlHRIc0
8が16年前なのか(絶句
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:09.41 ID:iyObyrtJ0
11のドラゴン要素は黒い神龍コンパチが強かったわ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:18.14 ID:jFGy20sG0
フィールドの出来とかグラの鳥山明っぽさとかどうみても8のが上やな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:19.76 ID:SNfvH5rO0
11はせっかくワールドは綺麗なのに行ける範囲が狭すぎて終始窮屈なんよな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:21.54 ID:0p18rR+vp
明らかに8の方が充実感あったわ
期待高かっただけに11は裏切られた
グラええのにフィールド一本道とかしねや
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:32.07 ID:LIJHXU4U0
過大評価だと思うわ
そもそも過去に行ってからが本番なのにその後が評判悪い
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:33.12 ID:mNY9Lr790
8の動画今でもつべに上げてるやついるよな
ちょいちょい見てるわ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:33.36 ID:KkMUVbzr0
キャラの良さは11の圧勝や
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:39.48 ID:s+GNSWc10
ドラクエ11ってやりこみ要素少なくないか?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:08.69 ID:Y8iJtVnU0
>>77
スイッチは結構あるんちゃうの?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:35.76 ID:s+GNSWc10
>>88
そうなん?
PSしか持ってないから残念だわ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:45.02 ID:X/F036/10
>>77
ボ ウ ガ ン ア ド ベ ン チ ャ ー
500 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:40.39 ID:s+GNSWc10
>>103
ただの苦行で草
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:03.61 ID:gCnFcGlza
>>77
もともとやり込み要素豊富なドラクエってナンバリングでは9と10くらいやろ
どっちもやったことないけど
どっからをやり込みと称するかで変わってくるとは思うが
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:23.74 ID:noREl6vU0
>>106
7
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:41.75 ID:/oOJoJR50
ドラクエがおわこん
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:54.36 ID:X/F036/10
あのオカマ超好きだけど実は全然ステレオタイプのオカマじゃないからオカマとしてはイマイチ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:55.33 ID:MpvASFY+0
古臭すぎる
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:46:58.58 ID:XwwDxCGXp
戦犯キャンプ
死ぬという緊張感が全くない
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:02.97 ID:GpZfiPx0a
11めちゃくちゃ面白いだろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:05.80 ID:j3hdc6UT0
どっちもつまらん定期
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:06.63 ID:6paNSFqp0
世界観が他と外れる7.8.9ってほぼ記憶にないわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:11.79 ID:XG4Fek3S0
キャラだけ11の圧勝
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:15.66 ID:3VuB0i+Ga
FF7Rもドラクエ11も同じようなもんや
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:18.05 ID:nabSs0Kc0
11のマップって8の進化版やないんか
8のマップええやん
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:26.31 ID:c+UcSvot0
>>91
11は一本道や
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:38.91 ID:SrMJpye90
>>114
行く順番を多少変えたところでねって感じやしな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:03.07 ID:jFGy20sG0
>>91
ぶつぎりフィールドやぞ
8はオープンワールドやった
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:14.38 ID:XmXvgZT2M
>>127
8のどこがオープンだよ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:24.22 ID:4/GjIgjTd
8持ち上げてるヤツがホンマにプレイしたのか謎
わりとクソだぞ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:38.09 ID:SNfvH5rO0
>>92
思い出補正もあると思うけどそれでもさすがにクソではないわ
冒険しとる感かなりあったし
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:05.93 ID:OM85ubaO0
>>92
11がそれと比較される程度って話でしょ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:27.07 ID:noREl6vU0
11は1.2.4.6.9よりは面白い
7や8より面白いかはなんともいえん
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:28.62 ID:acRvSojbM
8は3Dになって感動した思い出補正強いわ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:29.70 ID:YFSTKfjA0
なんとタイムリーなスレや
ワイ今から11sプレイするところやで
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:30.21 ID:LGhizniG0
11は戦闘中に主人公を動かせるんだけど全く意味なくてわらった
背後に回ったらダメージ増えるとかやれよw
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:32.47 ID:osDz8NHR0
後半の再放送がホントしんどい
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:39.41 ID:hF55yIrF0
完全版出しといて他のハードにフォローないのほんとクソやろ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:47:44.35 ID:OM85ubaO0
オンラインのせいで無駄に間が空いて期待させてしまったというのもある
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:00.62 ID:Ry8Tqopv0
今時ボイス無いポポポポ!wダッシュすらできない時間稼ぎ!w戦闘クソスローモーションのクソテンポ!w

ドラおじ「んほぉ~このドラクエたまんねぇ~最高傑作だわ~シコシコ」

107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:07.37 ID:hpqxYXFBd
3リメイクっつっても今やってもイベントスッカスカでおもんないやろ
かと言ってなんか手加えたらあの作り込まれたバランスが崩れたりそもそも別物になっちゃうし
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:10.31 ID:6i2vAvzKr
8は20周くらいしたけど11は1回しかやってないわ
それでも11の方が面白かったのは間違いない
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:11.60 ID:3S9CzGJn0
さすがに8よりは11のがおもろい
モンスターデザインや新規のBGMは8のがええがな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:14.69 ID:HoYIjmeJM
11まぁまぁおもろいんだけどドラクエによくある船なりで行ける場所が広がる感ほぼなかったからな
戦闘に関してはスキルパネルはともかく新システムのゾーンがおもんないし
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:19.98 ID:0Q0XNc8jp
8はゲームとして糞だしドラクエらしさもない
ただガキの時に最初にしたドラクエが8ってだけの奴が多いだけやろ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:26.85 ID:FLh0gj/80
ドラクエで初めてレベルカンストしたシリーズ
ヌルいけどおっさんにはちょうど良かったわ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:27.58 ID:+Jc2dRj90
マルティナ生み出しただけ11は評価する
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:28.98 ID:tq3wT12FM
なんか新作出る度に過去最低作品連呼してるお前らが言ってもね
ここにいるやつはとにかく叩きたいの一心だけやからな
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:31.42 ID:PBuunxzsa
8の3D Sはまだなんやけどどうなん?楽しめる?
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:48.46 ID:4GkvWgY20
>>118
面白いで
スマホのはPS版だから注意な
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:31.73 ID:SrMJpye90
>>118
面白いのは確かや
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:02.39 ID:miIUoM+g0
>>118
おもろいで
やり込み要素もかなり追加されとる
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:33.57 ID:fkpSbJTda
どうもあのサラサラヘアーは慣れん
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:36.52 ID:EyMzDu5l0
10廉価版みたいな感じやったしな
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:39.86 ID:048Z7UdLM
過去に行って人魚の話が変わってるのは腹立ったわねえ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:49.98 ID:u1K7A/cx0
海外で大爆死したドラクエ11さん…w
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:48:50.10 ID:LLqXKvpe0
11で一番良かったのはモンスターのモデリングとモーションや
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:00.68 ID:CI64JRau0
ドラクエなんてどれも変わらんやろ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:03.77 ID:54cFoHDDa
ドラクエほとんどやったことないからやってみたいけどSwitchだとあんまりないんやな
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:09.74 ID:91JrSkbG0
11しかやった事ないけど面白かった
仲間みんな良い奴ばっかりやし
8も面白いならやってみたい
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:04.56 ID:SNfvH5rO0
>>131
おもしろいで
やる価値ある
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:15.38 ID:g9PFEJLC0
11の主人公は正直ださいと思うわ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:16.09 ID:SJO02F9v0
最近配信見たけど記憶よりよくできたゲームだったな
当時はそれほど面白く感じなかったんだよなあ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:17.43 ID:9OACYaFb0
戦闘のテンポが悪すぎるのだけどうにかしてほしい
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:19.37 ID:5Xr8cq4q0
8は何かテトリス的な魅力がある
たまにぼーっとやりたくなる
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:32.56 ID:pPXJ78Lv0
>>136
わかるやる度に効率良くして攻略してる
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:24.79 ID:miIUoM+g0
11の方がおもろいって言ってるやつは多分歴代ドラクエ大してやってない
BGMやら展開やら使い回しで目新しさは8と比べて少ないで
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:33.52 ID:5Vc97Px10
>>137
真新しさだけで面白さは決まらんからな
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:25.74 ID:yp4UCxgPa
8は難しいほうだから途中で断念した人も多いそうやな
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:27.36 ID:k68d2aded
時渡り前までなら屈指の名作やろ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:35.28 ID:ZRFptixX0
11の仲間たちがいちばん好き
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:40.83 ID:c0rGXpXNd
11はアホAIを装備で補えるようになったから革新的やねんで
8とかヤンガスが蒼天魔斬連打してすーぐからっけつになっとったやろ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:43.39 ID:PBuunxzsa
8はラスボスがね
くそデブやしがっかりするほど弱いし良いとこ無い
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:00.85 ID:SNfvH5rO0
>>144
それを挽回する裏ボスドラゴンラッシュよ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:45.33 ID:eFRyJXeO0
11はラスボス倒したあとに主人公が「過去に戻る!」って言いだしたところ以外は名作やったと思う
あそこだけはワイは許さない
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:57.51 ID:LLqXKvpe0
>>145
覚悟完了セーニャ抹消はアカンわ
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:34.58 ID:Ez0sJ14f0
>>209
カツラはあるやろ
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:34.02 ID:+fFCrVVmd
>>209
グレイグとの2人旅消すのアカンわ
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:35.26 ID:gUNN51ao0
>>209
最後の砦あたりでのグレイグとの絆とかセーニャの覚悟消えてしまうってのはアカンよな
なんか別の平行世界じゃなくて収束するんですとか言ってるらしいけど別物って感じるし
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:20.82 ID:54W6HJQNa
>>145
ワイもあれ好きじゃないわ
取り残された人はどうなるんかと思う
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:46.63 ID:Qj4Mz7jT0
8から11ってあんまり進化してないよな
8でやれることの限度来てる感ある
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:52.16 ID:O8jm+txEd
>>146
むしろ8のがフィールドの広さ感じるやろ
11区切りすぎ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:50.75 ID:hEoBf1dK0
DQ11の2Dだけのをスマホで出して
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:49:56.23 ID:FNIVwibR0
レベル上がったときにMP回復するのはやりすぎ
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:39.77 ID:3VuB0i+Ga
>>149
今のゲームはゆとりに合わせんといかんからな
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:43.20 ID:6QDb8MmA0
>>149
そうじゃないとおまえら結局雑魚戦でMP使わんやん
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:08.13 ID:Ez0sJ14f0
>>172
百里ある
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:05.17 ID:LLqXKvpe0
ドラクエ8が最初にやったドラクエやけどレベル上がるのクソ遅くてテンポ悪かった
ストーリーもおもんないし
でも当時としてはフィールド広くて冒険してる感は11よりあった
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:19.82 ID:6i2vAvzKr
>>151
実際フィールドが広いのは間違いなく8
高低差が大きいねんな
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:09.22 ID:2aQRXICU0
8ってドラクエ感無いから好かん
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:10.90 ID:5Vc97Px10
逆張りに難易度ごと叩かれてるけどライト向けならあれで正解やわ
どうせ高難易度でやるやつも途中で投げるやつ大半やろ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:15.38 ID:6QDb8MmA0
いやさすがに8はないわ
キャラクターはいいけどストーリーと戦闘のテンポゴミすぎるやろ
アスカンタとマルチェロのストーリーは好きやけど
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:16.96 ID:gO/0M1z80
さすがに11のほうがおもろいが8も好きやで
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:17.00 ID:UdgA94lYp
正直パーティーは主人公ヤンガスゼシカククールの4人で8は完成されとるよな
モリーとゲルダは蛇足や
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:19.99 ID:zOs8H++S0
勇者とは~みたいな話のくせして結局ただの謎の便利パワーで終わったのがなあ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:21.09 ID:Ez0sJ14f0
セニカ様の前職が遊び人ってマジなのですか?
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:21.84 ID:Xc++0e8Z0
11も8もすき
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:23.02 ID:aplGR4Wh0
11は長すぎて一回クリアしたらもうええわってなる
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:27.77 ID:du8an63f0
全体攻撃のバーゲンセール
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:30.08 ID:o76y64jS0
セールしとったからゴンクエ11s買ったけどまだ起動すらしてへんわ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:34.94 ID:w2dJJeOS0
表のストーリーらは本当に良かった ドラクエでガチ泣きしたのは初めて
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:37.33 ID:PBuunxzsa
アクションがまだドラクエはやってない?
剣神ドラゴンクエスト知らんの?
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:39.14 ID:B1H/Osdmp
8の下請けレベルファイブやぞ
勝てるわけないだろ
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:43.23 ID:A+KfciVu0
11のおかげでイオグランデは市民権得た感ある
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:45.61 ID:vsHU0wf40
DQ8はほぼレベルファイブのおかげやな
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:48.31 ID:gCnFcGlza
11のフィールドは街道形式ってやつかな
最近のテイルズとかでもそうやけど
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:49.99 ID:3N7zCl300
3はリアルタイムじゃないと感動できんやろ
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:52.53 ID:OoSUXgWE0
ちいさなメダル探しに街歩き回るのめんどくせー
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:53.11 ID:6NPDoJUyd
3DS版の8でゼシカと結婚できて感動したで
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:55.89 ID:ePl4yFcB0
今思うと8から11て大した進化してなかったな
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:50:59.77 ID:Xc++0e8Z0
8は面白いけどとくになにも残らん
11は3すきなら残る
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:03.97 ID:iFmth6fQ0
むしろ8ってやり直したくないドラクエ筆頭だから
思い出美化してるだけでかなりつまらん部類
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:08.68 ID:Bmu/UykRp
海外での人気は圧倒的にペルソナ
JRPGといえばペルソナって言われるほどや
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:10.21 ID:x7GavWYg0
11のストーリーとか誰も覚えてへんやろ
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:11.02 ID:yp4UCxgPa
11て長かったけ?
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:37.08 ID:oltdlvyz0
>>188
糞なげえよ
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:08.60 ID:yp4UCxgPa
>>202
50時間くらいで終わった気がするわ
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:18.53 ID:5/F3G/G40
>>212
寄り道せずにメインだけやとそんなもんなのかな
ワイは100時間くらい掛かってた記憶
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:23.03 ID:oltdlvyz0
>>212
それ1部だけやろ
2部含めたらもっとかかってる
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:23.75 ID:yp4UCxgPa
>>246
2部てどんな話やったけ?魔王に飛ばされたあと?
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:54.53 ID:oltdlvyz0
>>276
過去いくやつ
308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:36.83 ID:yp4UCxgPa
>>291
記憶にない
やべ、やらずにやめたかもまだ未完やったんか
325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:19.62 ID:noREl6vU0
>>308

マルティナ死んだままじゃね?
392 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:20.24 ID:Q+SHL7z5a
>>325
勝手に姫様56すな
死んだのはベロニカだ
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:11.63 ID:w0BkqKIFa
親切過ぎてクソゲー定期
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:15.58 ID:O6yKTa5w0
BGMがあまりに酷かったな
新規で作れない以上別の人にやらせないといかんだろうに
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:16.41 ID:TGViWwtQ0
マルティナってほんまうっすいキャラよな
加入時が全盛期
他のキャラがええだけに印象うっすいわ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:30.72 ID:6QDb8MmA0
>>191
前評判ではこの女武闘家絶対大人気になるやん!って言われとったな
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:06.95 ID:XmXvgZT2M
>>219
薄い本では大人気だからセーフ
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:36.59 ID:O6yKTa5w0
>>219
いかんせんベロニカが大正義すぎた
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:15.34 ID:TGViWwtQ0
>>219
せやな
あと最初はシルビアってやつなんやねんって思ってたけど終わってみたら1番好きやわ
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:18.30 ID:D3JuvKH80
まずドラクエ自体が面白くないわ
あらゆる面で古すぎんねん
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:10.38 ID:+vSQU7cS0
>>192
それ言うたら話が終わってまうやろ
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:21.25 ID:dA3iun4K0
インパクトに関しては間違いなく8の方が格上。期待値が高い中であれだけ高評価を得た11は雰囲気ゲーとして優秀
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:22.05 ID:kto3aBlh0
キャンプで全て事足りるのもあかんやろ
誰が宿なんか泊まんねん
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:23.66 ID:SmTsnLXT0
ちょうどいま8スマホでやってるわ
なんかおもろい縛りプレイないか?
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:28.33 ID:wZm5t8e+a
よく考えてみるとドラクエってPS2の頃から何も進化してないな
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:30.75 ID:+vSQU7cS0
神速メラガイアーすこ
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:31.21 ID:DKt8rtKF0
流石に11の方が良かった
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:32.37 ID:/oBFJoDW0
11は過去戻ると茶番感がね
大切な人が死んで覚醒して賢者になるとかいうポップムーブしたセーニャとかグレイグとの和解とかなんやったんや
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:27.90 ID:N8OG4jiz0
>>200
セーニャはともかくグレイグおじさんはマジで単なる知り合いに成り下がってて悲しい
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:34.09 ID:g1tpqqwV0
8はメタル狩りの効率悪すぎて嫌い
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:39.80 ID:0Q0XNc8jp
>>201
11の次にいい方だと思うぞ
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:35.10 ID:c0rGXpXNd
>>201
会心技持ちが二人おるわ連続メタル斬りや仲間モンスターが使えるわで思ってるよりドラクエ全体でのメタル狩りのやり易さは上位なんやで
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:40.19 ID:5P+3i4Ne0
ストーリー自体は11の方が面白いとは思う
8は仲間固定なのと行くたびに遅かったかが続くっていう
フィールドの冒険してる感は8の方がある
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:42.12 ID:Xc++0e8Z0
なんで最近のRPGはフィールド消滅しとんの?
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:43.70 ID:3VuB0i+Ga
>>204
アンリアルエンジンのせいやで
あれでFF7Rも一本道のフィールドばかりなってる
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:11.51 ID:Xc++0e8Z0
>>223
すまんがアンリアルエンジンってなに?
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:28.93 ID:LLqXKvpe0
>>223
それはスクエニが独自エンジンの開発に失敗したから悪いんだよなぁ
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:43.31 ID:DqFunrSq0
ぺこらの配信みて
ブオーンで詰んでたドラクエ5クリアしたわ
あとまわしにしたら余裕だった
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:43.67 ID:Qj4Mz7jT0
ペルソナ5もそうだったけど発売から数年で完全版出す商法クソすぎん?
しかも他機種限定とか
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:33.81 ID:8xKDSlZPr
>>206
まぁ数年あけてれば別にええわ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:45.89 ID:I26v0ZMh0
良くも悪くもファン向け作品って感じやと思う
ワイは人魚のとこで嘘つくかつかないかで泣いてもうたわ
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:51:51.40 ID:cYpxW6CX0
なんとなく8まではおとぎ話感あったけど11はライトノベル感があったかな
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:00.37 ID:Bloc39EMp
思い出補正効きすぎやぞお前ら目覚ませや
今DQ8が発売されたって考えたら絶対叩かれてるで
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:06.79 ID:PBuunxzsa
ワイ11の無明の魔神倒せなくて結婚イベ見れなくて咽び泣く
あいつつよすぎやろ、、、
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:10.18 ID:7rEA9OoUM
最近11sクリアしたけど面白かったで
ただ過去戻ってからはなんか先代勇者パーティーが出張っててあんまり好きじゃない
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:32.04 ID:mqhdVySVd
>>213
11sは面白いけど11はただただ苦痛
ロードも長いし結婚もイモとしかできないし最悪やった
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:12.95 ID:kXDgiOGHd
テンポめちゃくちゃ改善されたSwitch版なら上でええわ
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:13.26 ID:Sz9ygZL7d
本編🙆
過去🙅
ワイが旅してたのは過去のお前らちゃうねん
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:13.11 ID:6i2vAvzKr
>>216
いや過去の仲間と同じやぞ
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:34.42 ID:6QDb8MmA0
>>216
完全にこれ
11は魔王ウルノーガまで
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:21.73 ID:NZFi8a+UM
ドラクエヒーローズのPS3版が中古で300円だったからやってるけど完全に三国無双の連打ゲーであんま面白くないぞ
ちゃんとオープンワールドやってたら凄かったのに
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:25.17 ID:N8OG4jiz0
>>217
ブーメランおばさんが可愛いだけゲーム
なお弱い
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:23.66 ID:HKyUwE850
どっちもゴミやぞ
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:44.69 ID:PiocNAHr0
7が歴代1位なんだよなぁ
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:47.86 ID:3N7zCl300
>>224
最低のな
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:21.31 ID:PiocNAHr0
>>260
石版迷子に発言権ないぞ
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:47.33 ID:3QP2hvN20
16年前でビビったわ
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:53.09 ID:nlVlPyVu0
8はえちえちキャラがゼシカしかおらんのがね
11はNPCなのにえちえちキャラおるし
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:54.63 ID:ufHIPf98a
11はファンからしたら面白いけど7→8ほどの衝撃が無かった
ドラクエはもう進化できないんじゃないの
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:55.63 ID:IJ26ml3W0
こういうのは思い出補正ゲーだから
16年前なら20代前半のキッズが騒いでるんやろ
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:52:57.38 ID:iFmth6fQ0
8ってほんま話題ないよな
15年前の作品だしなんJでは7並に語られてもいいのに
5や6のゲーム中のネタもよく聞くけど8はゼシカ以外ほんまなにもない
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:01.38 ID:iyObyrtJ0
一周やるだけで80時間とかかかったし、スキル振り直しとか出来るから周回やる必要ないかなって
マップもめんどくさいところ多いし
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:03.61 ID:i1+snaWe0
とりあえず9は糞って意見は一致してるやろ
DQもFFも
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:06.27 ID:qtKq0XZR0
DQ>FFでええんか
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:08.28 ID:XG4Fek3S0
8も11も同じだが
3DS版は色々楽でサクサクになってる分グラフィックと壮大感がかなり劣化してる
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:09.34 ID:dA3iun4K0
エミュや3DSで8やった後続の評価はこの場合全く的外れになるだろうな
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:09.38 ID:Rkc3iAU80
冒険してる感は今でも8の方が高いわ
11は親切すぎてちょっとな
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:12.09 ID:S9yBwUNYa
11のほうが面白かったな
8はグラは凄いけどストーリーやゲームシステムは特に印象に残らんかったわ
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:12.66 ID:miIUoM+g0
ドラクエってBGMが命なのに11ほぼ死んどるしそれだけでワイは大幅減点や
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:14.92 ID:CoDgIvzXd
11はゆとり仕様すぎるわ
簡単すぎて萎えた
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:15.32 ID:IJvlStJ/a
呪文覚えてもボス級には効かない
雑魚に使っても効率悪くなる

なんか集めて武器貰っても今持ってるやつの方が強いのでいらない

244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:15.74 ID:mBY1T+V70
ストーリーは11の方が良いし、そもそもテンションとかいう糞システムから脱却したのが良い
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:27.49 ID:uCH3YcM90
11は途中でやめた唯一のドラクエやわ
仲間が散り散りになったところらへんでだるくなった
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:35.38 ID:mNY9Lr790
キラージャグリングとか言うぶっこわれ技
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:41.09 ID:qXmUS4jA0
強とか邪で水増し感出てしまったのは失敗やな
まだちゃんと名前あったらそこまで言われんかったやろ
戦闘に関しては呪文がちゃんと強くて感激したで、半端な物理よりメラゾーマのが強いし魔法使いがちゃんと最後まで魔法アタッカーできてるのはほんまに革命や
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:43.68 ID:UdgA94lYp
時の番人「そこの球体にアイテム入れて一緒に過去に飛ばしたるわ」
ワイ「そこに仲間も入れて一緒に過去に行かせろ😡」
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:46.67 ID:PBuunxzsa
11はエッチな要素少ないのがね
8はゼシカがえちえち
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:46.79 ID:uy/A4g8Nd
11は世界が終わった…からのへっちゃらな国町が多過ぎるのが致命的にアカンわ
あれで全て悲痛な感じやったらもっと感情移入出来たし過去からやり直した時も感情が動いたやろ
307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:34.08 ID:Sz9ygZL7d
>>259
これもあるな
ワイとしてはセーニャ好きだったから今まで捨ててベロニカ救おうとか思えなかったのが大きいが
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:48.24 ID:ivi6yiwZ0
9.10という黒歴史
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:48.79 ID:bfVB4RSL0
3DSキッズだけやろ8のがおもろい言ってるの
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:52.08 ID:imWKvaJR0
よくあることやん
FFなんてどうなることやら
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:52.70 ID:0Q0XNc8jp
8は常時3倍速でようやくまともなテンポになる
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:57.62 ID:HoYIjmeJM
マルティナもPS2版8くらい乳揺れて衣装エ口くすりゃもっと人気出たろうにな
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:53:59.71 ID:S9yBwUNYa
8は音楽はそこそこやった
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:02.18 ID:jDr3MMyud
8はワゴンの王様なのに
必死すぎて草生える
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:02.79 ID:Q/R6nX6bM
8って急激に人気なくなったな
354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:13.50 ID:iFmth6fQ0
>>269
新しいドラクエワールドというか3D・鳥山絵を再現してくれて感動したけどそれだけ
斬新だったから当時一番売れたゲームが面白いわけじゃない例
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:05.72 ID:jcv6LgFcp
本編よりモンスターズのほうが圧倒的に面白いと思うワイ異端か?😢
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:45.43 ID:yp4UCxgPa
>>270
😘
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:14.56 ID:esSbOsVy0
ワイジ9しか楽しめず無事死亡
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:16.14 ID:Mz1Eg6I6a
8って7と並ぶ駄作やろ
マップはスカスカやしシナリオもワースト3に入るレベルやん
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:55.86 ID:tiTK+yq80
>>273
流石に7とは比べ物にならんわ
7マジで途中でやるの辛くなったもん
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:26.41 ID:+vSQU7cS0
ストーリーなら10が一番おもろかったわ
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:29.55 ID:FWHF2zOy0
ウルノーガ倒して今は過去に来たんやけどお前らそれでええんか?ってなったわ
お前らの世界は続くなら何の解決にもなっとらんやんけ
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:12.22 ID:hffokeR80
>>280
その世界が5とかの天空や
戻った世界が1からのロトや
358 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:17.20 ID:gUNN51ao0
>>301
だから勇者の剣の形も違うんよな
カミュの子孫が6主人公とかは妄想捗るけどテリーエスターク説みたいなもんやなこういうのは
319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:13.57 ID:tfwCS/Byr
>>280
堀井いわく結局何か世界は1つに収束するとか何とか言ってたで
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:29.87 ID:umI0A+Gda
11はとにかく攻略自体がクッソつまんなかったな
キャラや表の話は良かったと思うが
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:34.16 ID:mEGirHu/0
8は仲間少ないんよ
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:42.60 ID:LD3PAoZG0
今からやるなら絶対11Sにした方がええで
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:43.56 ID:l0+gnFJoM
ビルダーズなんだよなぁ
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:47.05 ID:0P2w5s72d
自分を最後の砦だと思い込んでいるイシの村ほんま草
289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:48.10 ID:KkMUVbzr0
やり込みたいなら5でメタリン、はぐメタ、ロビンを3匹ずつ仲間にしろ
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:53.45 ID:S9yBwUNYa
わいはやっぱ4や
キャラが良すぎる
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:55.29 ID:EMrReLqO0
ドラクエっていつの間にか権威化してるけど、、全く進化してなくね??
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:54:59.68 ID:eRmfbUPM0
ねーよ
296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:03.39 ID:zSBxWBLB0
いい加減最高傑作の5を本気でリメイクしろよ
なんでドラクエは過去作を8や11みたいな等身大3Dで作らんのや
全モンスター仲間とベラルートマリアルートサンタローズのシスタールート独身ルートも入れてくれ
321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:14.72 ID:Se9kc+La0
>>296
3は越えられんわ。1と2からの積み重ねが違う
384 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:03.61 ID:/t4ljc1hM
>>321
3とか昔やから評価されただけ
4以降の作品と比べて特別面白いわけじゃない
むしろつまんない
406 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:54.49 ID:eRmfbUPM0
>>384
そうは思わんなあ
412 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:03.77 ID:JOtv1s910
>>384
429 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:43.12 ID:JOtv1s910
>>384
ごめんミスった
3は最近やってめちゃめちゃハマったよ
390 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:16.38 ID:zSBxWBLB0
>>321
今になって3をそのままリメイクしてもいくらなんでも淡白すぎてウケんわ
466 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:39.15 ID:Se9kc+La0
>>390
だから3単体じゃなくて1と2がある上にユーザーが色々想像して自分なりに補完して遊ばせてくれるからいいんだよ
1から10まで説明されたら逆につまらん
322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:17.57 ID:N8OG4jiz0
>>296
3と5の3dリメイクはマジで楽しそうでさっさとしろ
着せ替えゲーの9もそっち路線のリメイクしてほしい
338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:50.59 ID:QW/J5aYI0
>>296
6は😠
297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:07.31 ID:x7GavWYg0
ゼシカもマルティナも抜ける同人皆無なのアカンやろ
299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:09.52 ID:gCnFcGlza
あと11は崩壊後の世界が大して崩壊してないのが気になるわ
よくいわれてることやけど
崩壊してるのは序盤で侵略されたイシの村くらいや
ムウレアとかあんなドラマチックに放り出されたのに全く被害あるように見えん
376 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:45.87 ID:KwoJo3+r0
>>299
イシからカマパレードの温度差えげつなさ過ぎて、プレイヤーに割り切らせ易くしてるのは草生える
もうちょっと荒廃感ほしかったわね
302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:13.37 ID:0qW4i3oxp
いてつくはどううざすぎてテンションためてなかったわ
353 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:11.44 ID:HoYIjmeJM
>>302
8はテンション対策で波動おたけび多すぎなの草生えるわ
ローテ固定ならまだしもアホみたいにランダム撃ちしてくるから溜めないほうがストレス感じないかもわからん
303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:14.14 ID:c1sDOhKG0
昨日ちょうどクリアしたけど
主人公って結局元の時代に帰らないんかい
結婚もなんか指輪ゲットしてプロポーズでもすんのかと思ったら
神様みたいなやつの洗脳能力でエマと結婚するとかめちゃくちゃやな
ちなみにゲーム自体はクソ時代遅れのゴミだと思った
開発者はゼルダとダクソを両方100回ずつやれ
327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:26.81 ID:6QDb8MmA0
>>303
エマ洗脳して結婚するのマジで気色悪すぎたわ
俺のエマ返して欲しいわマジで
343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:57.37 ID:eRmfbUPM0
>>327
エマが自分以外の全員を洗脳したんだが?
364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:28.25 ID:XmXvgZT2M
>>343
世界を支配しとるやんけ
393 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:23.21 ID:6QDb8MmA0
>>343
幼なじみのエマすげえ…
304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:16.23 ID:Se9kc+La0
11は過去改変が糞。ベロニカは死なせておくからよかったのに
FF7もエアリス生存、セフィロス仲間とかやりそうで怖いわ
305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:23.88 ID:sWw2ZCbD0
11Sは難易度それなりに高いモードもあるらしいけど2周目やりたくなるゲームじゃないんだよな
349 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:03.93 ID:5/F3G/G40
>>305
イベントちょくちょく挟むのにスキップできんからな
テンポ悪いわ
387 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:07.32 ID:YgB1Ct+od
>>349
Switch版はスキップできるで
ついでに移動速度も3倍くらい早いし戦闘スピードも3倍くらい早い
309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:38.25 ID:8rcpSwPtp
時を戻るまではおもろいやん
310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:41.23 ID:KwoJo3+r0
前編後編で雰囲気変わる作品好きだから11すこすこ
311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:49.54 ID:JOtv1s910
11は広いフィールドにみえてルート決められてるから冒険してる感ないわ
8は次どこ行こうかわくわくしたんだけどな
8は初めてやったドラクエだから補正入ってるかもしれんが
312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:55:53.33 ID:Ry8Tqopv0
次回作はff7みたいにアクションとコマンド混ぜた感じやらにしてなんとか目新しさ出してくれや
コマンドとか発達以外既に飽きてるやろ
314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:01.60 ID:v8mViEEG0
16年ぶりに普通の路線に戻ったってだけでも価値はある
333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:39.71 ID:YEmOguy6p
>>314
言うほど8普通か?
397 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:31.70 ID:v8mViEEG0
>>333
9,10のMMO路線は終わったやん
316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:02.40 ID:Fq4VaUUFa
8ってもう16年も前なんか
317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:10.30 ID:/t4ljc1hM
11はそもそも主人公のビジュアルが受け付けないわ
男のくせになんやねんあの髪
ドラクエは9からやってない
318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:12.26 ID:HFDGg/phd
9はマルチ含めかなりハマってたから評判悪いの知った時はかなり驚いたわ
374 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:44.64 ID:6QDb8MmA0
>>318
当時すれ違いとかやってたのが無茶苦茶面白かったのは間違いない
ブームが終わってからドラクエとして見ると微妙って評価だね
445 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:08.13 ID:5/F3G/G40
>>374
当時でもストーリー一番うんちやったやん
まともに話語れる奴おるんかアレ
324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:19.42 ID:D3JuvKH80
どうせ過去戻るなら取り返しつかないぐらい世界めちゃくちゃにして仲間も殺せばよかったのに
って思ったけどこれペルソナ2やん
326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:26.76 ID:iyObyrtJ0
セーニャとベロニカのスキルパネルがちょうど重なるっていうのは数学的美しさあったね
多分一番感動したところやと思う
329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:27.89 ID:dA3iun4K0
後続は時代背景を知らないから的外れ言ってるからすぐ分かるな
330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:28.64 ID:m0xOwTkq0
ドラクエ8はワイの高校生の時の青春やぞ
341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:54.65 ID:UmM3biGD0
>>330
可哀想
440 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:59.51 ID:m0xOwTkq0
>>341
なにが可哀想や
初めての3Dになって感動したんや
わいの高校生の時の思い出を汚すな
506 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:47.25 ID:UmM3biGD0
>>440
ドラクエが青春って
しかも糞ゲーの8がって
519 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:20.06 ID:sv5+Q3BWa
>>506
ワイは7やぞ😡
537 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:52.87 ID:m0xOwTkq0
>>506
糞ゲー?
謝れ😡
355 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:13.51 ID:4gjWaJ660
>>330
30前後かな
331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:30.24 ID:wvdYRScy0
8も好きやがテンションがくそくそうんちや
332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:39.48 ID:GV3z9Q8Xp
11はマルティナが16年前ガ●ジじゃん
335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:42.07 ID:PBuunxzsa
おまえら12に期待してる新要素なんかある?
375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:45.54 ID:umI0A+Gda
>>335
とりあえずレベルアップ全回復とかいうゴミ仕様廃止してくれ
337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:46.54 ID:LGhizniG0
なんでベロニカ救いに行ったのか
あれで名作から駄作になった
339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:50.91 ID:FOE3KrZz0
ドラクエナンバリングで新規参入はほぼ0に近いほど不可能だからまだほんの少しでも可能性があるモンスターズシリーズに力入れた方がいいよ
ポケモンキッズも騙されて買うかも知れんし
342 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:55.45 ID:K3M3MkVC0
思いで補正やろ流石に11のほうが面白い
345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:59.86 ID:sWw2ZCbD0
ダンジョンとか鍵取得後の宝集めとかは本当につまらなかったなあ…
346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:56:59.97 ID:igIpCgt60
10の使いまわしやし
347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:02.06 ID:DKt8rtKF0
冒険しとる感ってかなりふわっとした感想
どっちも面白かったけど棒立ち見殺しの8も当時は滅茶苦茶言われてたやろ
結局毎回新しい作品叩いて古い作品持ち上げてるだけ
348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:02.74 ID:5P+3i4Ne0
8の冒険してる感はほんま凄かった
なんのヒントもなしに急に鏡に取り込まれたり裏世界行ったり
ストーリー自体がおとぎ話っぽいから更に
351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:07.11 ID:c0rGXpXNd
ここまで誰一人触れてすらないけど水着シリーズはもうなんとかせーや
11の短パンはあれ酷すぎるで
危なくない以前にダサいダサすぎる
352 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:08.14 ID:Fq4VaUUFa
8はスマホ版買ったくらい好きやで
操作性とテンポはクソやけど
357 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:16.62 ID:v2oCsDxB0
メラとかイオとか分かりづらいのは本当なんとかせなアカンと思うで
360 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:20.27 ID:8PrX+tDQa
11は音楽の使い回しがひどい
ラーミアじゃないのにラーミアのテーマとか使うし
420 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:13.05 ID:6QDb8MmA0
>>360
ムドーじゃないのにムドー
ゾーマじゃないのにゾーマ

こればっか

422 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:19.85 ID:+vSQU7cS0
>>360
すぎやまこういち縛りがもう限界やねんな
いいかげん若手に作曲させた方がええわ
442 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:04.12 ID:rCupkiE30
>>422
まあもう何も考えんでも勝手に世代交代するレベルやしすぎやまは
504 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:42.78 ID:GV3z9Q8Xp
>>360
あそこはラーミアで良かったよな
361 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:20.30 ID:+I9XCT960
8は冒険してる感あったからな

緊張感のないダンジョン
空けても嬉しくない宝箱
狭苦しいフィールド
11のええところはストーリーだけやから2周目とかまったくやる気にならん

383 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:02.36 ID:JOtv1s910
>>361
やっぱフィールドなんか狭いよな
362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:23.45 ID:DgPHqea80
一本道でシンボルエンカウントとかもうFF13やん
363 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:26.81 ID:Ywbzf8WS0
8も最後タンバリンゲーだから戦闘作業なんだよな
365 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:31.08 ID:06aePe1Z0
11は色々あれやけど11Sは良かったわ
世界崩壊直後に新エピソード入れたのと
表情とか細かい動きを3DS版の3Dモード基準に作り直してもらいたかったってところは残念だったけど
366 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:31.14 ID:5KFjds6Id
ドラクエ8
キャラゴミ
ストーリーゴミ
ラプソーンゴミ

何が良いんや?

382 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:59.82 ID:n40KGDqsd
>>366
キッズの思い出や
367 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:31.99 ID:FfJDS2Ku0
10最近かなりCMしてるよな
やばいんか?
368 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:33.01 ID:SJO02F9v0
10やめちゃったな
パッドがなかった
369 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:33.24 ID:sldAM3ka0
16年前に同時にプレイしたら11の方が面白いわ
でも8プレイ時の方が満足感あった
370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:34.50 ID:JGp72ggk0
8好きやけど竜神王倒す前のEDの方が好き
371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:38.17 ID:KHNx9K9d0
8も言うてストーリーひどかったよな
ゼシカのおっぱいにごまかされてるけど
415 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:04.99 ID:N8OG4jiz0
>>371
でもゼシカのおっぱい大きいじゃん
444 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:07.81 ID:HoYIjmeJM
>>371
ゼシカの乳だけでやる気になるのでセーフ
3DS版ももっと頑張って欲しかった
373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:42.32 ID:c1sDOhKG0
とりあえずニズゼルファ倒したけど
まだ真の裏ボスおるらしいけど
見た感じただのウルノーガの色違いやしやらんでええよな?
ヨッチ村コンプとかクソめんどいし、てかヨッチ村とか最初の1回しかやってない
394 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:27.33 ID:rCupkiE30
>>373
LV99でもまけるぞ
417 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:07.23 ID:SNfvH5rO0
>>373
ただただダメージでかいだけやしやらんでええで
378 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:51.73 ID:dA3iun4K0
11もレベルファイブが作ったシステムを継承してるしあまり代り映えしないところはある
379 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:51.82 ID:6WBR8PG30
FFはムービーRPGやしな
380 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:56.50 ID:b5YllzdH0
ボウガンはクソだった
他機種版は無いらしいが
381 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:57:58.80 ID:3oMcukk4p
ストーリーは6が最高
やりこみ度は9
385 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:05.34 ID:VP8HYpc40
普通に攻撃魔法が強くて楽しかったで
386 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:05.39 ID:gmPwWUqs0
11から始めた人にはよかったかもしれんが
389 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:15.68 ID:CxsL+wdg0
11は結構面白かったんだけど、後々語られるようなゲームではない気がする
なんでだろうな
427 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:36.84 ID:hffokeR80
>>389
感情移入度やろ
395 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:27.89 ID:uGuiAD0N0
11で1番つまらない時間はクリアして冒険再開した後の15分くらいやろ
「ベロニカ生き返るかも」ってなった瞬間今までのドラクエで1番萎えて脱落しかけた
でもドラゴンボール集めて復活させるようなのじゃなくて時遡りからの展開も丁寧やったから許せた
けど蛇足感は拭えなかったな、詰め込みすぎやねん
423 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:22.76 ID:VP8HYpc40
>>395
ワイ的にはリメ4の方が蛇足やわ
396 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:30.74 ID:PBuunxzsa
7が面白いはないわ
石板集めが苦痛やし
キャラも魅力薄いし
ストーリーも陰鬱
399 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:39.59 ID:Ia0e/a/30
11最高だったろ
400 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:42.25 ID:/I4+q0jy0
8のほうがまし
401 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:44.51 ID:u1K7A/cx0
つーかドラクエ信者がドラクエ11の良かったところを挙げられん時点でね…

懐かしい!いつも通りで安心した!

↑これしか言ってないやん

425 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:34.49 ID:I26v0ZMh0
>>401
お前は誰と戦ってんだよ
446 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:08.46 ID:eRmfbUPM0
>>401
いや、ゲームとしては全然進化してるんだよ、グラフィックはもちろんだけどムービーだってなんだって
でもやってる感覚は完全に「ドラクエ」なんだよ
402 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:48.38 ID:xyyH4UlH0
時渡りまでは11もかなりおもろい
時渡りしてからはクソ
それをやるなら渡る前の世界を徹底的に崩壊ささな必要性に説得力がない
524 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:28.19 ID:uGuiAD0N0
>>402
せやねん、1周目の世界のままでええやんなアレ
403 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:51.74 ID:Fq4VaUUFa
堀井死んでからのドラクエがどうなるのか気になる
404 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:53.80 ID:miIUoM+g0
ps2版のDQ8やったことある奴は3ds版オススメするで
龍神王より更に強い裏ボスが10体ぐらいおる
2倍速機能とかもあるからテンポに関しても改善はされとる
405 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:53.98 ID:Syna9iI90
バトルはFF7Rの参考にしたらええやろ
407 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:54.57 ID:ACRo79N90
【悲報】ペルソナ5(16年)さん、17年前の2(99年)の方が面白いと言われてしまう

なんであんな路線変更したんやろ

432 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:47.57 ID:5P+3i4Ne0
>>407
いや流石に2と比べる奴はおらんよ…
ストーリーは3の方がいいって人らは結構おるけど
434 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:48.41 ID:Xz2x80qn0
>>407
分からなくもないけどそれでファン層増えたし
451 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:16.33 ID:gOU4uvzy0
>>407
2までの雰囲気ほんとすこ
3からはもう違うゲームや
456 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:25.87 ID:oSwA91jJp
>>407
そんなレトロゲーやってるのおっさんだけやん
ペルソナ5なんかやらんでゲーム卒業せえよ
479 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:00.18 ID:gUNN51ao0
>>407
目玉の親父が死んだからや
481 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:01.89 ID:30u8dqYgr
>>407
売れないからだぞ
2が売れなくて3から方向転換したんだし
486 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:20.37 ID:IgTtSN/80
>>407
それはない
3から盛り返したシリーズやろ
553 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:10.41 ID:Se9kc+La0
>>407
P5はシステムが最高だが、キャラもシナリオも4以下、BGMは3以下
橋野は下りるみたいだからP6からはまたガラッと変わるだろう
409 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:56.20 ID:TGViWwtQ0
ドラクエ12がアクションになったら買う人増えるんやろか
アクションはヒーローズでええんやけど
410 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:56.32 ID:Se9kc+La0
11は杉山が作曲したフィールドのBGM糞すぎてもう終わったんだなと思った
458 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:28.24 ID:pPXJ78Lv0
>>410
最初聞いた時これでしばらく冒険すんのか…ってなったわ
BGMに関してはマジで歴代最低まである
411 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:58:57.27 ID:oSwA91jJp
PS4で一回クリアしてるのにわざわざSwitchでまでやらんだろ
そこまでのストーリーでもない
413 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:04.51 ID:bfVB4RSL0
ほんまこどおじって過去美化するのすっきゃな
8はところどころバランスおかしいし後半ダルすぎてメタキン狩ってさっさと終わらせたわ
414 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:04.86 ID:mMY8Ux1va
あれ?10は?
416 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:06.74 ID:LvNk12p20
8今やってるけどスキルポイントめんどくさくない?
447 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:09.79 ID:sv5+Q3BWa
>>416
主人公はブーメランにスキル触らないと後々辛いで
467 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:41.24 ID:LvNk12p20
>>447
サンキューブーメラン上げまくるわ
491 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:31.86 ID:c0rGXpXNd
>>467
超のつくスキル手に入れたらもう振るなよ
100なんて振ったら間違いなく後悔する
521 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:25.73 ID:LvNk12p20
>>491
そんなんやサンガツ
418 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:08.05 ID:XG4Fek3S0
3DSでやるとスカスカマップだが据え置きだとそうでもないんやで
450 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:15.92 ID:PJ4xRDIkd
>>418
スカスカ感なら逆やろ
419 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:11.47 ID:NA9H73aWr
FFなんて25年も前のシナリオ引っ張り出してきてるからな
クリエイター(笑)とは
421 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:19.24 ID:sv5+Q3BWa
PS5のリメイクドラクエ3はちゃんとグラフィック新調するんやろな?
PS4の糞適当移植は勘弁やで
470 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:48.74 ID:hffokeR80
>>421
スマホ版が1番最悪リメイクなんだよなぁ
それを移植したスイッチ版の123はヤベェ
494 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:34.77 ID:q4HG7lkF0
>>470
スマホ移植そんな酷いんか?
3の移植はこれまで大した失敗してないやろ?
531 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:46.03 ID:5/F3G/G40
>>494
SFC版ベースなのにすごろく削除
あと敵モンスターも動かないとかだったはず
505 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:44.35 ID:sv5+Q3BWa
>>470
GBCより内容少ないのを何でリメイクの主軸にしてるんやろ
グランドラゴーンとすごろく場くらい付けろや
424 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:23.38 ID:imWKvaJR0
バトルロードとかいう神
426 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:36.57 ID:noREl6vU0
1番つまらんドラクエは1、次に2、その次が4か6
はだいたい同じやろ
477 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:59.79 ID:UmM3biGD0
>>426
違うな
9,8,7という糞は超えられんな
428 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:40.07 ID:oPUEiS3a0
ループするのに説得力がなさすぎる
仲間全滅人類滅亡危機くらいまでやらな
431 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:43.76 ID:hKpVBHcup
8のがおもろいは流石にないわ
ただの思い出補正やろ
452 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:21.58 ID:cajUwJ1Pp
>>431
何で?
433 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:47.64 ID:MVXHPVrb0
世界崩壊とかいいつつ他のところのんびりしてたのつまらんかった
もっと絶望感与えてくれよ
435 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:49.14 ID:3N7zCl300
358642179ぐらいの格付けやな
436 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:50.10 ID:cajUwJ1Pp
11はアカンやろ
8はおろか7のがマシなくらい
437 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:50.62 ID:fDReeNa70
11の方がええわ
8は暗すぎるねん
438 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:56.28 ID:FfiMsGJS0
年々こういうRPGへのやる気が落ちてきてる
495 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:36.04 ID:6QDb8MmA0
>>438
今日ゲームしなよ
なんJばかりじゃすぐ1日終わるぜ
439 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 18:59:58.54 ID:/t4ljc1hM
なんか昔のシリーズ匂わせる回顧的な内容なんやろ?
前を見ずに振り返ってばかりな作品に進化はないよ
過去の作品に頼ってばかりとかもう終わりやね
441 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:04.20 ID:3i8UGoQ10
11Sで初見プレイしたから面白かったわ
443 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:07.23 ID:DgPHqea80
ようやく11がまともに評価され始めて嬉しいわ
ワイが唯一途中でつまらんくてやめたドラクエなのに批判許されない雰囲気があって辛かったわ
448 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:11.67 ID:iyObyrtJ0
良いからビルダーズ3だせ
449 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:12.67 ID:mBY1T+V70
11はいつでもドラクエが終わって良いように作った感がある
御三家が年だからな
453 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:24.06 ID:DmZi27V1a
過ぎ去りし時を求めてすぐはおもろかったけど失速したな
テドロス?だっけかの魔法弾き飛ばす所だけは興奮した
454 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:24.98 ID:MG0A2dwH0
8は途中でやめたけど11は最後までやったわ
455 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:25.07 ID:+goCz2vp0
11評価してる奴はエアプ
457 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:27.81 ID:5KFjds6Id
ドラクエ11は最新作補正めっちゃ大きいと思うで
そもそもBGM使い回しの時点でセコやん
459 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:29.13 ID:sPba8dl7a
8とか無味無臭やん
無難すぎて語ることないわ
460 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:29.41 ID:mMY8Ux1va
ゼシカと結婚できるっているか?
主人公に実兄の面影があるんだろ?
実質禁断の愛やでこるは
461 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:30.27 ID:sWw2ZCbD0
話は時渡りまでは良かったと思うんやけど、とにかく攻略が全部消化試合レベルやったのがなあ
エンカ避けてても結局海エンカでレベル上がるしなんとかならんかったんかアレ
522 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:26.26 ID:XmXvgZT2M
>>461
海でバランス崩れるほどレベル上がらない定期
545 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:58.83 ID:sWw2ZCbD0
>>522
いや上がるて
同じとこ何度も往復するしエンカも強制やん
552 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:08.63 ID:sv5+Q3BWa
>>522
無意識にスペクタクルショーやってるんやろ
462 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:31.31 ID:iHw5bjlk0
控えめに言ってBGMが糞
あとつまらんムービー挟み過ぎてテンポ悪い
463 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:34.39 ID:iFmth6fQ0
8は面白いつまらない評価以前に8の話まともに語るやつ少なすぎて中身がない
他のドラクエはレス見て大体それを感じることができるのに
517 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:15.57 ID:eRmfbUPM0
>>463
8の本質はサブタイトル通りで「空と海と大地」、それが全て
あとはゼシカのおっぱい以外全部おまけ
554 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:10.99 ID:OM85ubaO0
>>463
それいい出したらエ口同人の話ばっかしてる5も大差ないだろ
464 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:35.04 ID:q4HG7lkF0
懐古としては手抜きBGMも一周回って味わい深かったし、
エンディングは満点や
でもあれが万人に受け入れられると思ったら大間違いやな
468 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:43.36 ID:52/24QzP0
11はいうほど一本道感なかったな
FF13はキツかったけどなんでやろか
469 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:46.04 ID:nj8+8kvu0
11って確実にライトユーザー仕様やったよな
1度も全滅せずに裏ボス迄倒せるってあり得んわ
487 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:21.76 ID:hffokeR80
>>469
全滅どころがザオリクとかも使わないやん
539 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:54.66 ID:q4HG7lkF0
>>469
LV上げて全回復とか、同人RPGかと思ったわ
471 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:49.10 ID:qIkEmU2G0
Switchの難易度上げた11面白かったで
裏ボス理不尽すぎたけど
472 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:50.58 ID:BsOc+Eg6d
11は途中でやめちゃった
473 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:51.88 ID:xyyH4UlH0
DQ12はオンラインで出してくれや
もうオフラインでおもろいの作れへんやろ
最後の理想郷を出してくれ
474 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:52.86 ID:1eqUOUkqd
11やってないけど主人公が竜王の子孫とか言われてたのマジだったん?
476 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:54.67 ID:miIUoM+g0
11ってドラクエとしてはまとまってるし良ゲーなんだけど痒いところに手が届かないんだよね
フィールド構成だったりBGM、演出が原因や
478 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:00:59.97 ID:ngAGavQQ0
8めっちゃ好きやけど3DS版のゼシカエンドはひどいと思う
480 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:00.63 ID:+JIYrei80
8は名作だろ過小評価されすぎ
482 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:03.25 ID:dA3iun4K0
7評価してるのも3DSの後続だろうな。リアルタイム当時はある事でひどい評価だった
483 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:05.10 ID:Syna9iI90
流石にps4でBGMがピコピコなのはキツいわ
484 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:06.07 ID:OM85ubaO0
肝心の11の内容語らず8叩くしかないやつがいる時点で評価は決まっとるようなもんやんけ
485 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:14.45 ID:gCnFcGlza
12出るまですぎやん生きとるんか?
488 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:26.20 ID:eIQwa0KQd
ドラクエ8 → 思い出補正
ドラクエ11 → 最新作補正
489 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:26.85 ID:Oend6q2S0
言うて3の勇者が出てきたところでブルったやろ?
492 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:32.70 ID:eWmyRWIi0
フィールドが広くなってからめんどっちくなった
496 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:36.73 ID:Kdetq9HU0
DQ6と11は面白い
5とか言ってるのはただの思い出補正
525 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:28.65 ID:hpqxYXFBd
>>496
5は今やってもおもろいやろ
あそこまでダイナミックに時間が変遷するストーリーってなかなかないで引き込まれるわ
497 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:37.63 ID:PBuunxzsa
11はモンスターズ要素欲しかったよね
8はモンスターバトルできたし好きやった
499 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:40.38 ID:noREl6vU0
ビルダーズはストーリーめっちゃよさげやのにマイクラ要素がつまらなすぎてな
あのストーリーのドラクエだせや
546 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:58.85 ID:hffokeR80
>>499
ビルダーズ2はバグまみれやったのがあかんわ
今ならすげー楽しめるのに
502 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:42.16 ID:ay7ACPj20
11はあれだけ使えるキャラがいて目立った無能がいないのがええわ
503 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:42.43 ID:Y9M7/1Nb0
在宅勤務だから3DSの11買ったけど失敗やったかな
507 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:47.59 ID:+I9XCT960
ドラクエは未知の土地へ踏み出す一歩が面白いゲームやろ
1の頃から橋渡ったらどんな強敵が現れるのかドキドキするのが楽しいんやん
11はそういうドキドキする要素が皆無なんや
508 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:01:49.46 ID:PJ3BTQ5zd
11の戦闘は10をめちゃくちゃ劣化させたものだからな
10やってたら普通につまらんで
534 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:49.06 ID:bfVB4RSL0
>>508
それよく言っとるヤツおるけど
FF4とFF5くらいちゃうやろ
510 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:03.80 ID:8K+bBg1/a
ワイ小学生の時に8やって11は発売日に買ってやったけど
面白かったのは正直11や
8は途中ダレたりした気がするわあともぐらのボスで死にまくった
オーブ集めて鳥出す奴は3やってたから感動したわ
511 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:05.34 ID:KIFxEbr10
いやワイは11のほうが好きやわ
512 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:06.72 ID:KwoJo3+r0
11のBGMは全然頭残ってへんな
というかサントラもオーケストラ(出てるの?)も買ってないや
513 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:11.00 ID:u1K7A/cx0
207 風吹けば名無し 2020/05/19(火) 18:51:45.89 ID:I26v0ZMh0
良くも悪くもファン向け作品って感じやと思う
ワイは人魚のとこで嘘つくかつかないかで泣いてもうたわ

ドラおじキモすぎて草

514 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:11.36 ID:xyyH4UlH0
公式が用意しとった防具なし縛りあるやん
絶対あれ基準でバランスとったやろ
515 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:12.80 ID:scY4adFa0
クソゲーの条件に「プレイしてると眠くなる」があるが
11は何度も睡魔が襲ってきてキツかった
ゲームシステムが古すぎるんだわ
516 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:14.33 ID:sWw2ZCbD0
キャラは歴代でもかなり好きやな11は
だからこそシステム面のクソさが勿体無い
518 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:18.69 ID:3N7zCl300
123を今のグラでリメイクしろ
520 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:20.61 ID:OiORSCmJa
11は面白かったけど
3Dがガチでキツかった
無駄にジャンプとかできるし
街につくたび嫌な気持ちになってたわ
523 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:27.64 ID:eIQwa0KQd
ドラクエ7のダメなところで石版をあげる人はただのエアプか障碍者だと思ってる
526 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:32.59 ID:su0T8Z47M
普通に8の方が上やな
つかタイムリープ要素使ってあの出来は糞だからな
527 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:34.51 ID:4vSIukoRa
仲間との話すコマンドが初登場の7からどんどん劣化してるのなんやねん
528 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:40.87 ID:fptbkFNh0
7のリメイクっておもろい?
7やりたいわ
529 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:44.69 ID:EQoZcIcTp
なんでミーティア姫あんな嫌われてんの
かわいいじゃん
530 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:45.51 ID:53kGXw9H0
8は途中でやめたけど11は最後まで面白かった
533 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:47.01 ID:T0M77glUa
ちょうど今11やってるけどそんなに評判悪いんか
8以来のドラクエやからそこそこ新鮮で楽しんどるわ
535 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:49.19 ID:i/JXlwlv0
11は久々にやったドラクエでめちゃくちゃおもろかったわ
声がないのとかもはや違和感だらけやったけど、後から声付きの見たらそれはそれで違和感あったし、どっちもどっちやな
536 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:52.79 ID:wt7r5yJAa
11のキャラデザインモブっぽくない?
特徴がないと言うか
538 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:53.56 ID:z24pA9AZ0
PSとDSどっちがいいの
540 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:56.15 ID:zcm4kMt60
8も11もおもろいでいいやんけ
541 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:56.64 ID:oGknXgFtr
8って後でまたやりたいとは何故か思わん
543 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:02:57.50 ID:HoYIjmeJM
3はFC,SFC,GBC全部それぞれ良さがあって完成してるからな
もうリメイクするところないやろ
547 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:01.56 ID:ve6lDoC30
11はアクションRPGなら楽しめたやろうな
今の時代ターン制はダルいわ
548 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:03.89 ID:F6epNBZs0
11面白いけど過去編がゴミすぎるわ
なんであんな手抜きなんや
549 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:03.98 ID:QN7HD67y0
sfc3リメ
5ps2リメ
8

これやろ

550 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:04.89 ID:KRXvCvtK0
11はレベル上げしなくてもいいところが賛否両論
551 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:07.53 ID:4q7SCsec0
11は主人公の設定が壮大すぎる
勇者ってより神じゃん
556 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:15.80 ID:JGp72ggk0
5は冒険やなくて流されてるだけな感じがあんまりすきやない
557 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:18.41 ID:cGtrwQq60
8って16年前なんか…
死にたい
558 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:18.52 ID:KhCTgCJB0
11は面白いは面白かったけど
やっぱり古さは感じるわRPGはもう何かしら尖ってたり一捻り加えなきゃ酷しいんかな
559 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 19:03:19.00 ID:/D1idFcad
Switch版が出たことで無理矢理持ち上げてたGKたちが消えて正当に評価できるようになったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました