【悲報】ナルトの火遁豪火球の術、作中で一度もヒットしていないことが判明する

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:25:17.02 ID:Q9u2siC90EVE
むしろ相手が見えなくなってカウンター食らう模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:25:35.40 ID:Q9u2siC90EVE
冷静に考えたらあんな遅い術が当たるわけないわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:25:47.80 ID:Q9u2siC90EVE
陽動にも使えないし何がしたいん?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:26:12.34 ID:Q9u2siC90EVE
うちはの基本忍術になってるのが謎過ぎる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:26:33.27 ID:AOjLdKIa0EVE
火傷って漫画化する上で最低の怪我だよな
なんかグロいしそこまでインパクトもない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:26:36.16 ID:Q9u2siC90EVE
大体普通に避けられるか土遁で反撃食らったりしとる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:27:24.63 ID:wR8u1P2m0EVE
でもフォームは忍術っぽくてかっこいいから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:28:12.91 ID:dmRH0+S2aEVE
火ってのが重要なのでは?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:28:41.38 ID:BOJV5SsFMEVE
下手くそやと口を火傷してまうから大変や
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:29:10.20 ID:1b5R2gbJ0EVE
水系の技は特に負傷しないから食らいやすい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:29:39.71 ID:shXeGV0r0EVE
ゲームだと出が早い有能忍術やぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:29:55.56 ID:Kmkcyibu0EVE
火遁って基本的に火の無い所で撃ってるから不利だよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:29:59.00 ID:nSkKZO4Q0EVE
当たったら作画めんどいし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:30:03.29 ID:NSewqm/dMEVE
確かに当たってるの見たことないな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:30:06.28 ID:Xb1hGS/8pEVE
でも印結んで虎の印のまま口膨らませて上体を剃るのはのは誰もが通る道だよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:30:26.04 ID:9uC1ziae0EVE
限界剥離も全く当たらない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:30:32.95 ID:TKYd3YXq0EVE
宿とか燃やしたら強いと思う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:30:50.37 ID:LZxYul3/pEVE
そもそも火遁の忍術なんてほぼ当たらんやんこの漫画
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:30:53.95 ID:lFEePtBPrEVE
虎ァッ!が草ァッ!みたいで気になる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:30:59.91 ID:ckFUxXXD0EVE
でも魚は焼けるから…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:31:01.01 ID:Vm/3Q+dSrEVE
当たったら普通に死にそうやしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:31:59.28 ID:lamISXHipEVE
午!!

虎ァ!!!

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:32:02.44 ID:+R5zhvEu0EVE
焦点合わせただけで発火する天照ってやべえな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:34:17.44 ID:ArxIzVLcMEVE
>>23
しかも消えない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:35:07.13 ID:shXeGV0r0EVE
>>23
甲冑脱いだくらいでなんとかなるのほんと草
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:32:49.29 ID:AOjLdKIa0EVE
水←切れる
風←切れる
雷←なんかビリビリするだけでいい
火←作画だるそう
しゃーない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:32:56.08 ID:ieaZ4zjz0EVE
スプラッタ漫画になるからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:33:23.67 ID:SGp5LSvFdEVE
当たった場合どういうダメージが入るのか描きづらそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:34:46.32 ID:BOJV5SsFMEVE
いうて喰らった所で戦闘終わるまでちょっと黒くなるだけや漫画やし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:34:51.44 ID:t0Wpi16e0EVE
ナルトって土遁が最強やろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:35:26.42 ID:NSewqm/dMEVE
>>29
土遁で強い技なんかあるか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:36:47.23 ID:KZOFtihMMEVE
>>31
柱間
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:37:25.50 ID:shXeGV0r0EVE
>>36
木遁やん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:40:20.15 ID:bf2szg9SMEVE
>>38
土遁と水遁が合わさったのが木やし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:38:17.20 ID:N2QGsz4ydEVE
>>31
デイダラ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:41:46.41 ID:4W6Lsxi70EVE
>>31
黄泉沼
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:35:50.58 ID:nzWQ96HL0EVE
でもナルトが流行りだした頃に当時の子供が一番真似したのは火遁豪火球の術やぞ
螺旋丸ダサいし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:36:59.20 ID:LZxYul3/pEVE
>>32
千年殺しやぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:37:27.15 ID:onzUiQgsdEVE
>>32
みんな千鳥撃ってたが
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:38:17.24 ID:vkEfKqBDdEVE
>>32
八卦六十四掌なんだよなぁ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:38:25.30 ID:dmRH0+S2aEVE
>>32
八卦六十四掌やぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:39:47.43 ID:NWRgUDpb0EVE
>>32
親戚のガキの相手してたらみんなネジの真似しとったぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:39:48.32 ID:FmHpxZ19dEVE
>>32
普通に千鳥やぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:41:51.15 ID:PV9CR4WkdEVE
>>32
印が簡単やからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:35:52.11 ID:iAaI/ypo0EVE
アニメでの戦闘でオビトの豪火球をカカシが土遁土流壁でガードすんのほんとすき
基本忍術を極めあった者どうしって感じがたまらんわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:36:05.10 ID:7LANIkLF0EVE
うちは一族は昔は名無しの飯炊きの一族やったんやわ
うちわを使って火力を調整してたから「うちわ」から「うちは」になってそのまま一族の名前になったんやな

んで、チャクラを使った忍術が開発されて、うちは一族は口から火を出す術を覚えたんや
そしてその術が火遁業火球の術になって、今ではうちは一族で最も基本的な術になったんや

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:36:40.30 ID:dmRH0+S2aEVE
>>34
ま?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:37:48.18 ID:7LANIkLF0EVE
>>35
マジ。火遁業火球の術ができたら一人前の飯炊きや
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:41:15.03 ID:19ppQs7HrEVE
>>35
嘘やで
うちは一族はインドラの子孫で元を辿ればカグヤの直系やからチャクラや忍宗ができた後の一族や
アシュラの子孫は千手でずっと忍宗の跡取りを争ってるからうちはと千手は仲悪い
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:37:32.07 ID:py9NWNfM0EVE
イタチが上手い使い方してたな
豪火球で目隠しして天照で豪火球ごと焼くみたいな
どっちも当たらなかったけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:37:46.38 ID:4Q5ynJOh0EVE
うちは一族は火が得意って設定ほぼ生かせてないよな
火の国で火が得意とか絶対なんかあると思うじゃん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:40:53.92 ID:BOJV5SsFMEVE
>>41
名門やぞってイメージ浮かばせただけやったな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:39:03.67 ID:IyWtcrUs0EVE
サスケの大蛇丸食らってなかったか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:39:34.27 ID:u7tiroWe0EVE
鳳仙火を見習え
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:40:23.46 ID:XbAABuUf0EVE
火遁自体ほとんど使われてないやろ
活躍した火遁なんかあるか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:40:41.58 ID:YporQXpo0EVE
火遁・豪火滅却強いだろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:41:20.39 ID:EkaXazPEdEVE
サスケくーん!豪火球おねがーい!
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:41:30.12 ID:3cHnWuPsaEVE
火のないところであのレベルの火遁を!?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:41:34.91 ID:UJUov6co0EVE
麒麟とかノーダメで悲惨だわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:41:55.28 ID:DuEeMdMg0EVE
アマテラスも服脱いだら終わりやしな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:43:12.00 ID:19ppQs7HrEVE
>>61
むしろ始まりでは?😍
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:41:57.05 ID:iVlnuRQY0EVE
雑魚忍者吹っ飛ばすには便利そう
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:42:53.66 ID:ezUHd2BtaEVE
激闘忍者大戦だとめっちゃ有能やぞ火遁
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:43:07.59 ID:G6HVtRc10EVE
当たったら危ないやん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/24(木) 02:43:16.56 ID:/QpwPRdU0EVE
口のちょっと先から細く出つつ、すぐサイズめちゃでっかくなるの好みや

コメント

タイトルとURLをコピーしました