- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:05:38.55 ID:BvBGEiPKr

バトルつまんなそ~
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:07:06.29 ID:ZqeA+U+Z0
普通に面白そうじゃね?
何で君らっていつも逆張りするんや?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:10:28.83 ID:G37I8xXpr
ハリーポッターのゲームで当たりがあったことがないから
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:15:52.78 ID:4aQuC+Xg0
>>3
不死鳥の騎士団のは通行人にいきなり攻撃できたりしておもろかったで
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:16:36.64 ID:iGD4NS/ur
>>7
gtaホグワーツかな?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:10:41.36 ID:TF5rRw090
いつ発売なんや?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:11:44.62 ID:V9AyZVEDd
PS5なんか持ってないから評判悪かったら買わん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:48:19.68 ID:EwVYPxOv0
>>5
どういうこと?
全機種で出るんやが
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:13:51.33 ID:Uh1gtela0
クソゲー開発会社のゲームに期待すんな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:18:54.67 ID:fJddcZYz0
>>6
ワイがこれを指摘した2週間前くらいはガ●ジ扱いされてたけど、ようやく事実が広まったことを感じるわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:15:59.31 ID:ckwU7LNV0
お辞儀でPvp申し込めるなら買う
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:17:17.38 ID:5VgknMbK0
キャラゲーに面白いとかないやろ
ワンピースが好きだからワンピースのゲーム買うんであって面白いから買うやつとかおらん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:43:46.63 ID:eyGXBkxK0
>>10
世界観だけでハリポタのキャラは一切出てこないからキャラゲーやないで
ただの新しいOWゲーやで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:18:16.75 ID:aZ+kAuYe0
まあ多分面白くは無いと思う
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:20:09.52 ID:fJddcZYz0
MOD職人の腕にゲームの命運がかかっている
キッズゲーの作りを踏襲してるならむしろMODは作りやすいはずや
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:21:39.24 ID:93lcbVbG0
ファイナルソードより面白そう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:22:57.55 ID:73Z66SJJd
ちゃんと一般生徒にアバダケダブラしてディメンターに追われたりできるんか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:26:54.35 ID:fJddcZYz0
>>15
キッズゲー会社は絶対そんなこと許さんと思うわ
その辺の自由度も心配やな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:28:04.04 ID:73Z66SJJd
>>19
これすら出来ねぇならただのクソゲーやん
GTA並の自由度だからオープンワールドは楽しいのに
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:31:14.73 ID:fJddcZYz0
>>22
せやで
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:32:32.15 ID:4aQuC+Xg0
>>22
GTA並みの自由度…そこまで自由じゃなくてよさそうやんけ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:33:46.86 ID:xSrZEZ/Ad
>>22
ゴーストオブツシマとかも楽しかったよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:25:10.35 ID:6GRbvJ3b0
日本が延々とガンダムとかドラゴボをゲームにし続けてるのと同じやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:25:46.78 ID:C+cZSZMbd
ハリーもお辞儀もニュートもおらんのにキャラゲーはないやろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:26:49.85 ID:zcYUKjIBM
プレステのハリーポッター好きだった
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:27:24.21 ID:Krz/rObM0
アストリアグリーングラスか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:27:59.10 ID:HBh4GbYga
サイバーパンクのときみたいな過剰に期待されてる感あるよな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:29:14.29 ID:hZ6sRfi40
ガチバトルやる世界観でもないだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:32:35.06 ID:wcA5FDCcM
ポッターの死体を武器にできるなら評価するわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:33:21.47 ID:FVnU4IZF0
よく知らんけどハーマイオニーにエ口い事できるMADが作られるのは分かる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:37:03.14 ID:kkP+AlJ1M
プリペンドノックバックスジンクス定期
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:42:04.06 ID:AQLzg6os0
どうせパンツは見えないんやろ?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:46:12.73 ID:zp7dXd2f0
中国の(多分)ファミコンのハリーポッターは魔法とか一切使わず
パンチとキックだけで戦う画期的な奴があるな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:47:47.56 ID:2ZNQidBja
チキンリトルやカーズ作ってた会社や
アンモラルなプレイは取り締まって世界観を守る一方で、今まで対象が子供だったから悪質なグリッチやチートへ対応するノウハウはほぼないはず
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:49:15.46 ID:eyGXBkxK0
>>33
オンライン無いのにグリッチやチート気にする必要ある?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:50:24.54 ID:2ZNQidBja
>>36
世界観のためにパッチ修正することはあると思うで
でもそこまで対応できる会社じゃないと思う
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:48:34.42 ID:XQwkwoWc0
最初触っておもしれーーーで1時間ぐらいで飽きるんが普通や
ストーリーとは言わんけど、続けたくなる工夫がほしい
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:49:16.34 ID:2ZNQidBja
しかも完全オフラインゲーやからやりたい放題や
通行人全員ヌードのハーマイオニーにするMODが待たれる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:56:54.23 ID:kMoK2MH90
>>37
まじ?てっきりMMORPGみたいに他人と協力したり対戦できると思ってたわ
じゃあ買う意味ないな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 12:51:31.11 ID:JBP8GrzAa
大発火じゃん
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/26(木) 13:01:32.15 ID:V32LlwDQ0
どんくらい自由度があるかやな
FOみたいにNPC生かすも56すも自由で正義ルートや悪ルートあるなら神ゲー
その辺の人にアバダしまくる闇の魔法使い量産されそうだけど
コメント