- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:13:36.36 ID:KoEJetB8M
- ハーバード大教授「来年まで世界人口の最大70%が新型肺炎に感染」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000004-cnippou-kr - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:14:07.83 ID:GwZTDW8gd
- つーかもう日本は去年辺りから流行してたんちゃうの
知らんだけで - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:15:09.18 ID:IStcOqf/d
- >>2
なんでそう思うんや? - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:05.45 ID:Zy5wH67p0
- >>8
変な風邪流行ってたやろ - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:32:03.53 ID:iLOKBe9O0
- >>78
変な風邪程度で済んだなら一番ラッキーなパターンよな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:15:57.27 ID:y6qMDOAIp
- >>2
まあ中国が隠蔽してた期間に入ってきてるに決まってるわな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:29.39 ID:bIaqmu9z0
- >>2
日本だけちゃう
中国人が世界中にばらまいてる - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:28:57.68 ID:oFPJuFita
- >>2
は? - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:35:27.13 ID:FDb+hwjWM
- >>2
でもそれならある意味安心なんだよな
感染拡大してもそこまで致命的な事態にならないことになるし - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:14:10.87 ID:cZuisdex0
- 100%目指せよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:14:13.89 ID:JV/v4Wyua
- やったぜ。
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:14:59.35 ID:m05O1pSm0
- 安心しろ。来年までには特効薬ができてる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:15:03.53 ID:ydgsIkdp0
- ほとんどの先進国が悩む少子高齢化に歯止めをかける有能ウイルス扱いやぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:15:06.89 ID:l2qW6vNEM
- こりゃオリンピックアウトやんけ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:15:17.75 ID:3zOlmZUO0
- インフルみたいなもんやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:15:20.31 ID:0WExo8sJ0
- コロおじ歓喜
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:16:09.83 ID:nJ+YJUrbp
- ワイに感染するってことはワイの中で抗体ができるってことやね
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:36:17.30 ID:GYQqF2i0p
- >>12
発症して治ったやつがまた感染しとったやろ
つまり抗体はできない - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:37:18.17 ID:LyqkjSQ0a
- >>115
1種類じゃない説出てたよな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:16:14.15 ID:ymk0jY1/0
- オリンピック本気で無理っぽいなこれは
わざわざ集めて拡散する行事になるだけやし - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:22:56.68 ID:UGAqpfQGM
- >>13
開催して日本人だけが参加すれば金メダルラッシュやしやるやろ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:26:15.40 ID:KhUTAY6w0
- >>41
開催国の一存で決められるもんなんか?
まぁ準備してたのはワイらやけど - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:16:18.94 ID:a7MpObyWr
- 早めに感染した方がお得やん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:16:55.44 ID:y6qMDOAIp
- >>14
せやで
中途半端に流行期にかかると病院入れんからな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:08.50 ID:ydgsIkdp0
- >>16
今回のは普通に再発するんだよなあ… - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:54.81 ID:y6qMDOAIp
- >>26
あれ一つしかソースないし普通に治ってなかっただけやろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:17:15.90 ID:35XNVgIsr
- >>14
ワクチンと薬が出来てから感染した方がええぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:00.28 ID:1JQKw7hp0
- >>14
なお2度目もある模様 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:17:48.23 ID:YQ3PCsgkM
- イランで起きてるから少なくとも気温は関係ないと言う事実
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:19:25.83 ID:OW5Jld930
- >>18
屋内冷暖房の文明人ぜったい56すマン - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:27.12 ID:a7MpObyWr
- >>18
首都の記憶東京と変わらないぞ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:23:05.35 ID:YQ3PCsgkM
- >>27
ありゃ意外と寒いんか - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:24:57.55 ID:ydgsIkdp0
- >>43
どっちにしろ気温30度超えのシンガポールで感染拡大してるしアウトや - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:18:16.57 ID:OW5Jld930
- ドイ銀も心配や
売り煽り続くと───“ハジケ”るで
ドイツはもう人人感染出とんねん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:18:50.87 ID:+zxg4POfM
- 新型コロナも大なり小なりあり、軽度ならかかっても自然に治るものもあるから、70%は考えられなくもない。
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:19:15.39 ID:Uv2SXgWh0
- コロナで間引いておかないと
いずれ食糧危機で滅びる運命やしな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:29.29 ID:cZuisdex0
- >>21
これ以上増えたら全人類が長野県民みたいにならないといけなくなるからな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:21:40.22 ID:OW5Jld930
- >>21
底辺殺せばいいだけやろ
イスラエルにも韓国神風してきたコロナっちは
明らかに想定外やで - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:19:27.53 ID:Fe3ARQXbd
- ナショナリズムの高まりを感じる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:19:28.41 ID:TJzpsN9l0
- 正論定期
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:28.30 ID:09xqeF1k0
- ワイ以外全員死んだらどうなるやろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:22:51.79 ID:OW5Jld930
- >>28
町のスカベンジ中にワイと出会うんやで - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:27:44.09 ID:DSe7tVG70
- >>40
人じゃないやん - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:30.98 ID:Fe3ARQXbd
- むしろ3割はなんや?
アフリカとかロシアの人がおらんとこかね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:34.42 ID:p6Az/BsLd
- 1000万人くらい死ぬんか…🤔
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:21:34.26 ID:JiiFfwY40
- ワイ以外の男全員死なないかな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:21:57.18 ID:1+1lpCNQ0
- ジジババが減る
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:22:08.31 ID:a7MpObyWr
- 70億×70%×2%=
🤔 - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:25:07.44 ID:ik6O2jJe0
- >>38
スペイン風邪よりはマシやね - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:27:56.74 ID:opDXOm1vM
- >>38
1億死ぬのか…. - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:22:34.22 ID:gznFx9yf0
- ひきこもりは人類の30パーセントもいるのか
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:23:02.15 ID:OcIf51g/0
- 年末に咳が出まくって止まらん風邪にかかったけどあれそうだったんじゃないかと今思ってる
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:23:17.03 ID:VomDy2fq0
- 全人口の7割がかかるならマジで老人を減らすためのウイルス兵器説が怪しくなってくるな
実際はせいぜい1割くらいなんやろうけど - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:26:25.90 ID:OW5Jld930
- >>44
コミュニティ化したら高熱でガ●ジ量産しそうでこわE - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:35:51.96 ID:G/1mDDmMa
- >>44
1割でもヤバイ定期 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:23:31.61 ID:ppjmJoUua
- マジならオリンピックが完全に無理やん
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:23:37.57 ID:X65f/0FyM
- 地球ちゃんが増えすぎた人口減らす為に生み出したウィルスやな!!!(名推理
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:23:40.30 ID:l3KCi4Lfp
- でも自分のとこで流行ったら他所の国でも流行らしたいと思うのが人情だよな
正直 - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:23:56.16 ID:AsGvB0Pxp
- 死なないけどペスト更新か?めでてえな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:24:03.54 ID:CEhIUNcQ0
- 風邪ひいてるけどこれコロナの可能性普通にあるよな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:24:13.87 ID:be1klp5m0
- 二回目感染で死亡やろ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:24:27.28 ID:X8qvhv/h0
- ワイ昨年のこの時期咳とまらんかったわ
コロナの免疫既に持ってるかもしれん - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:24:49.28 ID:UpZZXNFi0
- スペイン風邪って致死率どんなもんやったん?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:27:12.65 ID:xHwivR5cr
- >>52
当時は15%とかやったはず - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:28:08.77 ID:UpZZXNFi0
- >>62
レジェンドやな - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:28:58.05 ID:xHwivR5cr
- >>68
しかも老人は死なず若者ばっか死ぬからな - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:31:31.82 ID:UpZZXNFi0
- >>74
それって今言われてるサイトカインストームってやつのせいなんかな? - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:43.72 ID:9gpXz8Waa
- >>68
まあ戦時中やったからな
ウイルスと戦争のダブルパンチよ - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:37:15.24 ID:UpZZXNFi0
- >>86
確かに戦時中は心身ともに疲弊してるやろしそんなとこにウイルス来たらそらアカンわな - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:34:27.88 ID:MC2duO6wd
- >>68
当時の戦傷者もカウントされてるだろうから
足切り落としたばっかの衰弱してるやつもインフルで死んでた - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:42:58.56 ID:g7WxN0Qsd
- >>52
全人口が20億人位の時に5000万人から1億人殺しただけやで - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:25:08.77 ID:rithhCFo0
- こうやって良くも悪くも注目浴びて楽しいんやろなぁ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:25:16.76 ID:ypuby2nu0
- インフルエンザみたいなもんやないの?
インフルエンザよりもなにがヤバイんや? - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:25:49.65 ID:X65f/0FyM
- >>56
薬ないから不安煽り放題なところ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:27:03.60 ID:VomDy2fq0
- >>56
明確な治療法がないからね
予防接種とタミフルみたいなのができれば同じ広まりかたしてもそんな騒動にならんよ
インフルと同じような扱いになれる - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:27:16.31 ID:t3V0loq8d
- >>56
ワクチンが無いから隔離するのが大変
病気そのものより医療機関がぶっ壊れる可能性の方が危ない - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:28:01.68 ID:r1k2Efzk0
- >>63
「初期のガンが見落とされる」「脳梗塞で死ぬ」とかいう奴がかなり出そう - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:28:20.58 ID:be1klp5m0
- >>56
二回目感染でアナフィラキシーショックで確実に死ぬ - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:31:47.29 ID:f0YZzUpLp
- >>70
ウイルスとアレルギーの区別もつかんのか - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:33:48.04 ID:Pyi/Rmmya
- >>90
ウイルスをアレルゲンとしたアナフィラキシーは別に否定できないだろ
ほぼ起きないと思うが - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:14.41 ID:Tl38I7BRK
- >>56
高温多湿な国でも流行ったことかね
温度にも湿度にも強いんじゃ自然に消えるのは無理に近い - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:37:25.44 ID:BD/0ogrFM
- >>56
インフルエンザの2倍の感染力
インフルエンザの20倍の致死率 - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:26:58.22 ID:iRRxxsA1a
- 高齢化の是正が捗るか、少子化が加速するか
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:27:57.44 ID:BTwHtXmp0
- こんなもん五月までに収束するわけないわ
仮に日本だけ収束しても諸外国のウイルス往来で100%アウト - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:28:11.19 ID:LQDr1EscM
- 一番の危険地帯が病院とか笑える
どこで治すんや - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:36.80 ID:swR49SmWd
- >>69
政府を信じろ
自宅で治すんや - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:28:25.70 ID:uvOim5F6p
- デリー大学とかいうFランうんち
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:28:46.27 ID:OW5Jld930
- CDCがワクチン開発に1か月半かかると豪語したけど
初動初めて2ヶ月の中国ガ●ジか? - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:29:24.75 ID:gin5kqW0M
- サイトーカイエンストレート
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:29:48.29 ID:ypuby2nu0
- コロナにかかったらもう治らんの?
それとも1週間くらいで自然に治るもんなんか? - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:32:54.89 ID:t3V0loq8d
- >>76
運次第や持病持ってると重症化しやすいけど
軽症(メチャクチャ苦しい)が1週間とかで済むのが8割や - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:29:48.90 ID:LyqkjSQ0a
- 薬待つより栄養剤飲んで運動してよく寝たほうがよさそう
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:35:08.45 ID:oMLyhXxha
- >>77
睡眠不足とか栄養不足だけは防がないとね - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:18.94 ID:8RdpF0UX0
- こんなんもん
識者「地球は近いうちに滅亡する」とかそういう定期やろ - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:29.35 ID:S9IljBsE0
- そのほとんどが黄色人種ですw
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:35.18 ID:Zb4UeuBU0
- ナイジェリアとかも検査してないだけで1万人くらいいそう
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:42.92 ID:Lim7pAAA0
- 今の日本ならオリンピック強行して世界にばらまく前提なんかな
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:43.50 ID:3pQSWqLQp
- 神様がオリンピックやめろって言ってるようなもんよな
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:55.66 ID:x9R5ccq10
- ワクチンができる見通し経ってないしアビガンが全国に配置されたタイミングなら最悪掛かってもええやろ
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:32:09.90 ID:Tl38I7BRK
- >>87
重症化を防ぐだけやからなあ…
AIDSの治療薬みたいなもんや - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:31:42.14 ID:Pyi/Rmmya
- アビガンが多用された結果催奇形性が多発、なんてことにならんとええんやが
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:31:57.65 ID:FWffoH7J0
- 早く遺伝子操作で感染に強い新人類を作り出せ
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:32:45.13 ID:OWr3PWcar
- 実はコロナウィルスなんて存在してない
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:32:47.44 ID:JxkKnKyq0
- ハーバード大学教授ってどれくらい頭いいの?
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:33:27.39 ID:rxa6b2J7a
- Cureはよ
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:33:27.32 ID:k9irIZEh0
- そんなに遅くないだろ
てかすでにそのくらい行き渡ってるんでは? - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:33:45.58 ID:/pfVLsiaa
- やっぱりこれ人類の危機だよな
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:36:55.36 ID:Tl38I7BRK
- >>100
なおWHO「パンデミックじゃないもん!!」あの土人人類の戦犯として名を残しそうやな
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:34:52.53 ID:42JpNbM30
- インフルエンザも日本だけで年間1万人死んでるし世界では25~50万人死んでる
コロナでもそんな死ぬんかな - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:35:26.80 ID:8WXT145d0
- >>104
コロナは脳症ないんじゃね? - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:35:40.46 ID:x41F88Kea
- 日本で8400万人が感染
2%が死ぬなら死者は168万人か
WW2が310万人やからザコやな - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:36:16.13 ID:cZuisdex0
- >>110
ここでWW3やったらどうなるんやろなぁ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:35:42.97 ID:ltJbzRaqp
- でも日本にはシュレーディンガーのコロナ戦法があるから感染率はせいぜい5%ぐらいでしょ
流石先進国と言わざるを得ない
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:35:44.76 ID:C4Oq6sRj0
- 致死率2って低そうに感じるけど地味にやべえよな
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:37:06.59 ID:rrMYAqlxa
- 若い人も死んでるからなあ
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:37:24.66 ID:9gpXz8Waa
- 普段何にもしてないやつが急にマスクつけても無駄や
適度に運動して栄養とってしっかり睡眠取るのが一番 - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:37:34.98 ID:IHL8q5sF0
- インフルにかかるような雑魚はコロナで淘汰されるだろうな
ワイにインフルに効かんわ - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:37:34.56 ID:1KE4ZBX/0
- 小保方の件でハーバードの教授はあてにならんと分かったわ
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:38:52.02 ID:QMyxZsBTr
- やり残したことやっとけよ
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:39:39.27 ID:dkFhOyjf0
- 諦メロン
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:39:58.48 ID:r+VWLGJxp
- 🌏「人カス増えすぎぃ間引きしなきゃ」
🦠「呼んだ?」
🌏「おう、頼んだぞ」 - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:40:43.82 ID:g1iQ8dREp
- ハーバードって医療関係の学部もあったんやな
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:41:23.20 ID:9gpXz8Waa
- >>128
ハーバードメディカルスクールかな - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:42:36.16 ID:g1iQ8dREp
- >>131
はぇ~勉強になるわ - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:40:59.02 ID:Ti1cFj6cd
- 発言切り取りすぎ定期
ちゃんと前提もつけなアカンで - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:41:14.28 ID:ZvyDwHq/r
- アカン30パーに入ってしまう!
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:41:30.18 ID:RCd/Ha9Sr
- 中央日報の見出しにしか70%なんて書いてないやん
記事には一言もそんな記述ないわ - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:42:13.98 ID:H22iXp0p0
- スペイン風邪でも3割やぞ
7割とかありえんやろ - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 08:43:21.00 ID:4auQ2Q7Ta
- 発症遅いとかplagueincで序盤にやる攻略法だしな
感染広めたら一気に突然変異で劇症化で全滅目指すで!
【悲報】ハーバード大学教授「お前ら諦めろ。来年までに人類の最大70%がコロナ感染する」

コメント