- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:46:45.01 ID:b0XHXrK/d
- ヤマハってどないやねん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:46:54.46 ID:b0XHXrK/d
- ワイワイヤレス
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:47:13.53 ID:b0XHXrK/d
- んご
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:47:13.67 ID:b0XHXrK/d
- んご
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:47:27.40 ID:E57NsCDE0
- こないだyaraホンつけてるおっさん見かけて草生えたわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:47:30.72 ID:wdFKqzUT0
- ワイ五千円ので満足
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:47:48.09 ID:b0XHXrK/d
- やっぱりiPhoneならAirPodsかbeatsか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:47:56.03 ID:b0XHXrK/d
- ちなiPhone
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:47:56.85 ID:cwiBj9bB0
- アマゾンでセールになったやつのなかからバッテリー持ち良さそうなのを買え
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:48:21.73 ID:b0XHXrK/d
- >>9
うーん
訳わからんやつなら純正の有線でええ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:51:11.95 ID:cwiBj9bB0
- >>10
わからんならそれでええわ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:52:16.84 ID:b0XHXrK/d
- >>30
? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:48:43.93 ID:b0XHXrK/d
- ただヤマハはガチで気になってる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:48:45.98 ID:0lNgk+Kn0
- WF-1000Xでええやん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:49:20.80 ID:b0XHXrK/d
- >>12
音質はSONYなんやろ?
でもiPhoneだとどうなんや? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:48:53.91 ID:b0XHXrK/d
- あのマークがかっこいいからや
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:49:17.81 ID:47hwvFs30
- YAMAHAええぞ
ワイも使っとるけどデザインかっこええし値段もそこまで高くないし姿勢も楽やと思う - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:49:39.03 ID:b0XHXrK/d
- >>14
まだ売っとらんちゃうの? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:50:31.43 ID:47hwvFs30
- >>17
ワイのは2018モデルやで - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:51:00.04 ID:b0XHXrK/d
- >>24
ワイヤレスなんか? - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:52:23.15 ID:47hwvFs30
- >>27
ワイヤレスも出るんか - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:52:50.51 ID:b0XHXrK/d
- >>39
今度出るらしいねん!
音質はええんか? - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:55:13.46 ID:47hwvFs30
- >>41
そうなんか
ワイの純正から変えとらんから安物みたいな音って言われることはある
次イジるならマフラー変えようかなとは思ってるで - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:55:42.78 ID:b0XHXrK/d
- >>59
R1カッコええよな - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:56:47.54 ID:47hwvFs30
- >>62
あの目があんま好きちゃうしワイは25で良かったと思ってるわ
ほんまかっこいい - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:57:52.77 ID:b0XHXrK/d
- >>70
やり捨てポイカラー - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:59:27.22 ID:47hwvFs30
- >>73
YSPはYAMAHAのものやぞ
youtuberウザいわ - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:00:47.69 ID:b0XHXrK/d
- >>84
YOUTUBERが言っとるんか?レペゼン地球とかか?
ワイ高校生の頃みんながそう言ってたってだけや
あと横堀ってやつが乗ってたから横堀スペシャルペイントって呼んでたんやで - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:49:28.04 ID:T4DSQvBC0
- airpods定期
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:49:46.61 ID:Vk1nosB4a
- >>1
良識のあるなんJ民ならサイバーマンデーでビリビリ電撃が出てる中華イヤホン買って
6ヶ月で壊れてプライムデーでまた新しい中華イヤホン買うよね
みんなそうしてるのになんで一人だけ国産の買おうとしてるの? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:49:47.83 ID:ZPPjJysh0
- 迷ってる内にイランとの結論
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:50:16.28 ID:pxTHQqyb0
- 風呂でも使える奴あるんか?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:50:22.10 ID:iLiuwdhR0
- 今ならsony か airpods proの2択やろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:50:41.18 ID:b0XHXrK/d
- >>22
ビーツは? - 248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:23:02.68 ID:S3GvaQAv0
- >>25
これ買え - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:06.84 ID:Vk1nosB4a
- >>22
両方作ってるのはフォスター電機やん
つまりフォスター電機のイヤホン買えばええねん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:50:25.09 ID:b0XHXrK/d
- わけわからんのイラン
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:50:42.38 ID:NMuzlFUU0
- 10000円以内でaptX対応してるのあるか?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:10.75 ID:xf08kYNO0
- >>26
AVIOTのTE-D01g - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:11:20.99 ID:/s0bOl3C0
- >>26
SENNHEISERのcx-6.00bt - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:51:05.24 ID:Qg/c9pxOd
- ピエール中野がステマしまくってるやつの安いやつコスパええで
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:51:08.36 ID:eMg0uYLF0
- 安物買いの銭失いするくらいならApple製品を買うのが正解
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:51:44.88 ID:b0XHXrK/d
- >>29
だよなンゴ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:51:20.61 ID:Nae0NcAa0
- SONYでいいぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:51:26.12 ID:qrwiFC8E0
- アマゾンとかでクソ安くなってる奴って大丈夫なんだろうか
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:47.77 ID:/V0yvVCXr
- >>32
中華はほとんどサクラレビューやぞ
サクラチェッカーかけたら真っ黒 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:51:29.32 ID:RPxV3ZRHa
- iPhoneならAirPodsPro
AndroidならXM3
迷う要素ない - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:53:11.60 ID:b0XHXrK/d
- >>33
beatsも良さげやん? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:53:43.11 ID:RPxV3ZRHa
- >>45
デカすぎるねん、、、、、、 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:03.96 ID:b0XHXrK/d
- >>46
たしかに
ケースクソデカ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:53:44.07 ID:aW6bbmUEp
- >>33
ワイiPhoneでXM3やわ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:27.37 ID:RPxV3ZRHa
- >>47
あっそう - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:52:01.99 ID:m3aLh+Ji0
- Ankerってどうなんや?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:52:12.42 ID:AT+AzwbKa
- 令和最新版がいいらしいぞ
ビリビリ出てるやつ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:52:32.03 ID:Vk1nosB4a
- >>36
だよなンゴ! - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:52:19.68 ID:MkKLWgam0
- ワイワイヤレスって面白いと思って言ったよね
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:52:54.21 ID:mBrl4JRv0
- スポーツワイヤレスイヤホンどれがいいか教えろ
5000円以内で - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:52:57.75 ID:lTATvVHfa
- 今日ノーブルってやつを買ったでー
ヨドバシの店員さんお薦めやー - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:53:09.73 ID:aVup92K/d
- AirPodsProはAirPods2の上位互換というわけではないから両方試すとええで
好みとかあるから - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:53:46.48 ID:b0XHXrK/d
- beatsかAirPodsやねん
ただヤマハもちょっと気になる - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:20.12 ID:G3lJB4KR0
- アビオットでええやん
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:34.11 ID:UQpKPQ150
- 今だとソニーの2万ちょいのやつが一強ちゃうの
後は好みでAirPodsの新作って聞いたが - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:40.39 ID:lZfaNjyw0
- ワイもよく分からんからとりあえずサイババマンデーの日に3000円くらいの中国製のを買おうと思ってる
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:55:15.93 ID:b0XHXrK/d
- >>55
そんなんいるか?
有線でええやろ - 279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:26:40.05 ID:pWA1o39c0
- >>55
サイババで草 - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:54.29 ID:b0XHXrK/d
- 正直よくわからんコアなメーカーはイラン
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:59.03 ID:RPxV3ZRHa
- アビョットとかゴミクソだから絶対やめとけ
まずチープで恥ずかしい - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:55:37.63 ID:Rqy91Yu60
- 青歯イヤホンは見事に検索すると令和最新版に乗っ取られてるよな
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:55:52.93 ID:/MkMjmFp0
- noble
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:55:58.23 ID:EDjPLuRo0
- YAMAHAのはTW E5Aってやつか?
クリスマスに出るやつ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:56:25.73 ID:b0XHXrK/d
- >>64
多分そんなん
2月やなかったんか - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:55:58.49 ID:ob82CNb/M
- かけさん
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:56:07.67 ID:b0XHXrK/d
- 令和最新版って中華ネタか
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:56:19.47 ID:lklonplZr
- まじでGLIDICや
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:56:42.90 ID:24b9tuwI0
- umidigiのupodsとかいうの安かったから買ったけどまぁ使えないな
音質以前に少し人混み行くともう接続切れまくりで使い物にならない
尼の無名中華はそれ以前に家でさえまともに安定して接続されないから論外だけど - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:57:44.45 ID:lisarCblM
- 「戻/先/再生/停止/通話はできまっせ!」ってやつは多いけど
ボリュームもいじれまっせ!ってワイヤレスは少ないよな
ワイはわがままやからボリュームもいじりたい - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:57:46.22 ID:ypm7l/RRd
- コード付きのワイヤレスイヤホン欲しいわ
あれやったら無くなさそう - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:58:17.26 ID:RPxV3ZRHa
- >>72
邪魔やん意味ないやん - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:59:28.10 ID:ypm7l/RRd
- >>76
コードがポケットまで行かず首周辺で完結するだけで十分やわ - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:59:38.05 ID:b0XHXrK/d
- >>76
普通の有線より煩わしくなくない? - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:01:26.42 ID:RPxV3ZRHa
- >>86
いや邪魔やわ - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:02:06.94 ID:b0XHXrK/d
- >>93
ンゴゴゴ
やっぱり完全ワイヤレスなんか
迷う - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:58:36.06 ID:b0XHXrK/d
- >>72
それも考えた
beatsXねら安いしな - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:58:05.89 ID:1MXVvJQL0
- AirPods初代はそこそこ安いけどダサい
Proはかっこいいけど高い - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:58:16.77 ID:FTzRJSWo0
- 結構な消耗品やから比較的安いやつ買い換えていった方がええけどな
新しい製品が出るスピードも早いし - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:59:15.00 ID:RPxV3ZRHa
- >>75
なんで高いやつを買い換えたらダメなん? - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:00:27.76 ID:FTzRJSWo0
- >>83
金に余裕があるんやったら全然ええで - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:58:26.58 ID:wOZOYC9N0
- あまり小さいのだと転げ落ちるのだが
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:58:46.95 ID:6PHYy6TD0
- ソニーの2万ちょいのやつ買おうか悩んでるけど今買って大丈夫なんか
新モデル出ない? - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:58:49.81 ID:5Nhf2IdRa
- beatsでええやろ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:59:12.50 ID:b0XHXrK/d
- >>80
パワービーツかbeatsXか悩む - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:59:50.23 ID:5Nhf2IdRa
- >>82
beatsXええで、別に安いし - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:01:24.45 ID:b0XHXrK/d
- >>87
イキれるのはパワービーツなんやけどな
おっことさないっていうのはええなって - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 01:59:00.76 ID:rDZd4AGS0
- Galaxyの購入特典で貰った奴使ってるけど満足してる
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:00:33.09 ID:Rqy91Yu60
- 最低1万できれば2万それ以下はゴミレベルってのが正直なところ
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:01:09.76 ID:3/x1hJqQ0
- airpods pro使ってるけど久々にairpodsかけたらこれはこれでいいなってなった
長時間の着け疲れなさは初代が抜群だわ - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:02:59.01 ID:lisarCblM
- >>91
物によるんだろうけどカナルって耳痛くなるよな - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:02:01.04 ID:Vk1nosB4a
- 奮発してワイヤレスヘッドホン(中華)行こうや
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:02:02.28 ID:RPxV3ZRHa
- ビーツは街で見かけてもダサいだろ
ランニングならアリやと思うわ - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:02:33.64 ID:b0XHXrK/d
- >>95
えーそうかな - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:03:15.39 ID:RPxV3ZRHa
- >>100
本スレでもそう結論ついてる - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:05:25.88 ID:b0XHXrK/d
- >>104
じゃあ街ならAirPods一択か? - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:05:51.30 ID:RPxV3ZRHa
- >>112
間違いなく
気に入らなかったら返品せぇや - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:02:29.63 ID:JrPNJUiKd
- 出てないものなんか出てみないと分からんやろ…
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:02:29.69 ID:24b9tuwI0
- 実際ワイヤレスイヤホンのバッテリーって何回くらい充電したら劣化するんだろう
ケースに入れるとこまめに充電されるってバッテリー消耗大丈夫なんかねあれ - 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:18:09.95 ID:tB32nqTU0
- >>98
2年位は普通に使えるって店員さんに聞いたよ - 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:18:46.14 ID:ZJh2EXb70
- >>98
普通のは500回目安って言うけどな - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:02:32.23 ID:95+h8rKya
- ピヤホンってどうなん?
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:03:09.57 ID:kQk+gXXn0
- Apollo-7s買え
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:03:11.61 ID:nvsFA/vh0
- AirPodsProじゃいかんのか?
ちなiPhone - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:03:24.34 ID:ZlMTpTIi0
- ワイ、kzのイヤホンをBluetoothにリケーブルしてご満悦☺
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:03:44.58 ID:xXL2IXVE0
- 令和最新版のイナズマがビリビリしてるやつで商品名に特徴がズラリと並んでるやつなら間違いないで
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:03:57.99 ID:Vq+qSyG90
- wf-1000xm3使ってるけどiPhoneだと接続に時間かかったりはする
WALKMANとだとめっちゃ接続良くなるしiPhoneならAirPodsproがいいね - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:04:00.71 ID:02LPLJkpM
- コスパならaliでTronsmartのスパンキービートかオニキスネオ買うのがええぞ
これが現状2000円代で買えてQCC3020積んでAptx対応TWSでコスパ最強 - 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:18:44.28 ID:JdXn/0EMd
- >>108
bomaker sifiなんだよなあ
昨日セール来てて2.5kで買えたぞ - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:04:26.30 ID:7xU4iQ5q0
- アンカーとかクリエイティブとかのがワイは好き
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:04:51.29 ID:GgWaW/bM0
- いまだにワイヤードかよってアレやけどシュアーのBluetoothのmmcxケーブルってどうなんや?
音質が目に見えて(?)悪くならんか?ちょっと気になっとる - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:05:25.50 ID:24b9tuwI0
- 本スレでダサい言うてるからダサいんやってのがもうダサいやん
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:05:29.92 ID:95+h8rKya
- ワイヤレスイヤホン初心者のワイに教えてくれ
ピヤホンってどうなんや?ピエール中野監修みたいなやつ - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:06:02.41 ID:RPxV3ZRHa
- >>113
ゴミ - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:05:54.02 ID:LUGl6tyK0
- jblの1000円のやつにairpad用のシリコンつけてるンゴ
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:06:04.64 ID:+N/Ny6HGd
- ワイヤレスの時代くるかと思ったけど有線使ってる人もまだ多いよな
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:06:52.92 ID:1Lns3fsnr
- >>117
音質悪すぎるんや
5000円の有線の音質すら超えるワイヤレスが存在しないし - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:07:02.77 ID:haNs80G80
- アンカーのイヤホンってあかんの?
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:07:37.42 ID:RPxV3ZRHa
- >>119
XM3でええやんなぜわざわざ変なもの買うの? - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:10:14.45 ID:haNs80G80
- >>122
どっかのネットで見て充電器売ってるところやんイヤホンもいけるんかとか思っててん
xm3調べてみるわ - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:09:48.19 ID:+W4DUPB6d
- >>119
良いよ - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:07:33.11 ID:rtGSiau+0
- ヨドバシの福袋買え
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:08:09.81 ID:RPxV3ZRHa
- >>121
Sは確実にXM3だよな
あれは安いわ - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:07:59.18 ID:CDNeU1620
- 音気にする奴はワイヤレスなんぞ使わん
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:08:33.82 ID:1Lns3fsnr
- >>124
てか使えんわな
まだスマホ付属のちゃっちい有線のが音質いいまである - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:09:43.38 ID:b0XHXrK/d
- >>126
そんなにあかんのか?
有線がええんか - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:10:20.77 ID:RPxV3ZRHa
- >>133
なんでとりあえず買わないの?アフィなんか? - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:10:59.17 ID:b0XHXrK/d
- >>137
とりあえず買ってええんか?
返品無料なん?
悪くない?向こうの人に - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:11:39.76 ID:RPxV3ZRHa
- >>139
今すぐポチれや - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:13:00.52 ID:b0XHXrK/d
- >>142
返品無料なんか? - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:13:17.12 ID:RPxV3ZRHa
- >>148
無料やから速くポチれや - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:08:48.76 ID:81RYaxH4d
- ヌアールでええやん
ワイにはこれで十分だわ - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:09:01.72 ID:L3wEI+jt0
- ジャブラがいいよ
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:09:29.25 ID:7xU4iQ5q0
- 完全なワイヤレスだと箱持ち歩かなあかんのめんどくさいことない?
- 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:09:39.00 ID:iIeqO2Ao0
- 骨伝導使ってるのおらんの?
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:09:39.79 ID:RPxV3ZRHa
- 使い勝手の問題だから音質とか言うやつは線たらしとけよ
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:12:26.47 ID:1Lns3fsnr
- >>131
そうそう使い勝手の問題だから何万も金払う奴はアホやと思うわ
令和最新版とやらを2000円くらいで買うので十分 - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:12:58.48 ID:RPxV3ZRHa
- >>145
ただの貧乏人やん - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:13:56.00 ID:1Lns3fsnr
- >>147
ニコ動に金払わないのは貧乏人と言ってるのと同じやなぁ - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:14:36.95 ID:RPxV3ZRHa
- >>157
いやいや、2000円で手に入れようとするくせに3万は出せないんだからただの貧乏人やん - 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:14:54.59 ID:1Lns3fsnr
- >>164
3万で有線買った方が幸せになるからね - 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:20.93 ID:b0XHXrK/d
- >>166
ほんまにそんな違うん? - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:41.48 ID:1Lns3fsnr
- >>172
違うなんてレベルやないで
ワイヤレスはどれ選んでも低音がゴミクソうんち以下やし - 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:17:20.90 ID:b0XHXrK/d
- >>185
ほんまか…有線にするか - 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:19:28.20 ID:GFm56TqY0
- >>194
でも有線ダサいで
街で見てみろや、有線使ってるやつ全員ダサいから - 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:20:01.25 ID:b0XHXrK/d
- >>215
たしかに…
見た目でいくとやっぱりワイヤレスか… - 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:20:02.11 ID:fqdS2LxSd
- >>215
うわぁ… - 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:45.09 ID:CDNeU1620
- >>172
当たり前やろ…
大体有線使ってたならわかるやろ - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:17:32.50 ID:b0XHXrK/d
- >>187
ワイヤレス聴いたことないねん - 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:18:28.60 ID:CDNeU1620
- >>196
周り誰か持ってないんか - 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:18:53.96 ID:b0XHXrK/d
- >>204
誰も持ってへん
田舎やからイヤホン持ち歩く習慣ない - 217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:19:53.56 ID:CDNeU1620
- >>210
店行ったら聴かせてもらえるんちゃうかな - 223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:20:35.24 ID:b0XHXrK/d
- >>217
この前電気屋行ったけど音出てへんかった - 229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:21:24.53 ID:RPxV3ZRHa
- >>223
ゲェジか? - 234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:21:39.94 ID:b0XHXrK/d
- >>229
なんでそんな酷いこと言うの - 242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:29.93 ID:RPxV3ZRHa
- >>234
音がでてないってなんだ
てめぇの端末に接続するんだよ - 247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:53.60 ID:b0XHXrK/d
- >>242
勝手にそんなことしてええんか?? - 251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:23:15.01 ID:RPxV3ZRHa
- >>247
君アホかやっぱりアフィか? - 259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:24:07.56 ID:b0XHXrK/d
- >>251
君ちょっと口悪いで👎
もっと優しい言葉使いにした方が喜ばれるんやで
ワイからのガチなアドバイス - 271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:25:28.99 ID:RPxV3ZRHa
- >>259
AirPodsProとXM3を試着してこいやクソガキ - 276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:26:18.76 ID:b0XHXrK/d
- >>271
試着てwww
視聴やろwwwww - 280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:26:55.17 ID:RPxV3ZRHa
- >>276
音質なんかどうでもええねん
フィッティングの問題や
なにわろてんねん - 283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:27:12.12 ID:b0XHXrK/d
- >>280
わかりました
すいません - 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:52.19 ID:RPxV3ZRHa
- >>166
だから用途がちげぇだろ
3万の有線も買えばいいだけやろ
なぜどっちかなんや - 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:17:45.07 ID:1Lns3fsnr
- >>179
両方買うくらいなら6万の有線か3万のヘッドホンアンプと3万の有線買うよね
そもそも用途は同じ音楽を聞くことやんけ - 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:18:38.03 ID:RPxV3ZRHa
- >>198
アスペか?
だから全部買って使い分けたらいいと言ってる - 228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:21:14.11 ID:1Lns3fsnr
- >>206
ワイヤレスを使うメリットよりデメリットがデカすぎて話にならない - 236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:02.49 ID:RPxV3ZRHa
- >>228
じゃあお前はワイヤレスイヤホンに関係ないんだからこのスレに用ないだろアホか? - 258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:24:06.78 ID:1Lns3fsnr
- >>236
ワイヤレス勧めてるガ●ジを止めるのがワイの役割や - 261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:24:43.62 ID:RPxV3ZRHa
- >>258
無理やで
この勢いは止まらん - 270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:25:27.45 ID:1Lns3fsnr
- >>261
そんだけアホか多いやなぁと
まぁ世の中の8割はアホで構成されてるからしゃーないが - 275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:26:12.57 ID:RPxV3ZRHa
- >>270
残りの2割の賢い人間でいいなすげぇな
線垂らしてる変わり者と思われるだけや - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:09:40.24 ID:vZd74/q50
- Beatsってどうなんや?
デザインは一番好きなんやが
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:10:19.26 ID:1Lns3fsnr
- ワイヤレスはどれも低音スカスカで聞けたもんやない
動画見ると音ズレが酷すぎる - 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:10:48.49 ID:Jf7u5uWzd
- e900mオヌヌメ
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:11:00.54 ID:svE3OGeV0
- こないだ遂にyaraホンぶっ壊れたな
Yaraちゃんありがとやでー🤗 - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:11:43.15 ID:vmh/lSPe0
- HUAWEIが出すとかのオープン式ノイキャンはどうなんやろ
- 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:12:11.50 ID:RPxV3ZRHa
- >>143
よくシナウェイの製品なんか気になるな - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:13:14.60 ID:Ipub6NkAd
- >>143
オープン式ノイキャンってオープンにしてる意味なくて草 - 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:23.64 ID:vmh/lSPe0
- >>150
意味分からんから気になる - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:12:31.80 ID:cwiBj9bB0
- まあ使える重量とサイズと共振の関係でどうあがいても有線より良い音は無理やしそこは捨てるやろ
ラグはあんまり気になったことないわ - 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:13:20.91 ID:SfwokdxTd
- 満員電車でワイヤレスイヤホン奪ってそこら辺にぶん投げるとめっちゃ笑えるで
- 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:13:26.72 ID:b0XHXrK/d
- とりあえずポチるとかワイにはできへん
- 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:13:38.14 ID:GFm56TqY0
- ワイもそろそろ有線イヤホンつけて街歩くの恥ずかしくなってきたな
- 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:14:35.19 ID:b0XHXrK/d
- >>154
ほんま? - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:13:45.26 ID:Bo5gDUb8d
- 周りの目でイヤホン選ぶならデザインだけ見とけ
- 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:13:53.12 ID:cXgXc4pT0
- 予算も書かないでどこで使うかタイプさえも書かないで帰ってくるわけない
- 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:14:07.72 ID:/aXdsxCF0
- ファーウェイのうどんは?
- 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:18:10.91 ID:+UKPdt7I0
- >>158
泥ユーザーワイ気になってる
ていうかカナル苦手だから選択肢アレしかねえな - 255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:23:40.28 ID:zd99Q/DYa
- >>203
ワイもカナルほんま嫌い
気持ち悪くなる - 266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:25:12.54 ID:+UKPdt7I0
- >>255
airpodsが唯一希望だったけどproで裏切りやがったからな
huawei free buds3で戦うしかねえわ - 278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:26:24.77 ID:zd99Q/DYa
- >>266
ファーウェイは廉価スマホといいタブといいクソ有能やな - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:14:16.21 ID:qZP4dssl0
- ソニーのなんたら1000ってやつやたら中古であるけどなんか問題あるんか
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:15.09 ID:RPxV3ZRHa
- >>159
AirPodsProが発売されたからみんな一斉に乗り換えた
一晩でゴミとかしたから - 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:46.94 ID:qZP4dssl0
- >>171
はえ~ そんなに違うんか… - 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:17:31.46 ID:FjbzJ0PF0
- >>177
聞いてみたけど音質は死ぬほどええぞ
ただ操作しにくいしノイキャンあんまり効いてる感じせーへんかった - 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:32.82 ID:eWy8BC1c0
- >>171
air podsの方が実際ええんか? - 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:49.29 ID:RPxV3ZRHa
- >>184
iPhoneで使うなら。 - 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:17:54.63 ID:eWy8BC1c0
- >>188
そうなんか…
androidユーザーなのでソニー行くかな - 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:17:07.20 ID:PnSHTukN0
- >>184
ノイキャン性能はAppleのがいいらしい - 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:18:00.69 ID:eYdRaEth0
- >>191
はえ~ - 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:14:29.59 ID:iVbAWyP20
- ソニーのヘッドホン買ったけど初日でノイキャン不具合やったわ
左耳がASMR耳かきみたいな感じや - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:14:35.24 ID:/qR/QY9V0
- ワイはワイヤレスだの完全ワイヤレスだの面倒くさくなって1万ナンボの有線イヤホン買ったったわ
しばらくこれ使ったるねん - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:14:36.18 ID:M8RzkGY+0
- Amazonサイバーマンデーの待機スレということでええか?
- 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:28.08 ID:qZP4dssl0
- >>163
もう明日か 令和第3世代まで行きそう - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:14:52.93 ID:b0XHXrK/d
- 有線でええかなって気になってきたのに
- 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:14:57.59 ID:1TjcUVM/d
- いかにもAV板民って感じのガ●ジがわいてて草
ガ●ジは出てくるなよ - 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:08.71 ID:PnSHTukN0
- 今日iPhoneの新作の噂のスレでイヤホンジャックがないことに文句言ってるやつがいたからワイヤレスイヤホン便利やし移行しなよって言ったらブチ切れられた
ワイヤレス信者は有線無線両方使いたいという気持ちを潰してくるって - 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:12.78 ID:vZd74/q50
- ぶっちゃけ有線ならiPhone付属で十分やろ
てかアレほんま最強やぞ
音質も全然悪くないしマイクにボリューム機能までちゃんと付いてる - 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:49.71 ID:HbMyaplCd
- >>169
付属ほんまコスパええよな
ワイも家で使ってるわ - 212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:19:02.82 ID:QYTQ/gr80
- >>169
ボリューム調整付いてんの地味にすげえ有能よな - 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:15.12 ID:zNef0pdX0
- airpods pro sonyの新しいやつ beats
この三つ - 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:21.41 ID:mqd3a+xka
- airpodsでええやろ
- 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:44.78 ID:tB32nqTU0
- ソニーのあれかアップルのproどっちかしか選択肢ないやろ
- 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:15:45.89 ID:s8eum51t0
- コンプライのイヤーピース高いけどええわ。一時期クソゴミ使ってたけどすぐ壊れるしサイズ合わんしで散々やった
- 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:08.81 ID:b3UjGzWP0
- ノイズキャンセルっていい?
AirPods ProかPower beats pro迷うわ - 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:51.92 ID:b0XHXrK/d
- >>180
ワイもワイも - 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:17:16.79 ID:Jf7u5uWzd
- >>180
外で使うなら必須と言ってもいい - 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:21.35 ID:/FrioK9e0
- ����ヤマハ気になっとるわ
BOSEは情報すら出んしもうええわ - 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:28.41 ID:+UKPdt7I0
- iPhoneなら素直にpodspro買っておけ
- 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:42.44 ID:ZJh2EXb70
- SONYのなんたら1000は遅延が大きいわ
再生も4時間とかやし
最近出た方ならマシやで - 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:16:51.52 ID:303LIqdfM
- 高いやつってYouTubeの音でも違いが分かる?
それならオーバーヘッドタイプのxm3買おうと思ってるんやけど - 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:17:19.70 ID:+BiSB6wR0
- 基本的に安い物から買っていけば問題ない
- 222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:20:20.88 ID:YWf4sROl0
- >>193
ワイヤレスイヤホンって安物買いの銭失いになりやすいイメージ
最低5000円は出せないなら、そもそも買わない方がええやろな - 233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:21:32.79 ID:+BiSB6wR0
- >>222
2000円レベルでもなんとかなるぞ - 235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:21:57.01 ID:+UKPdt7I0
- >>222
ネックバンド式なら2000円くらいでも悪くはない
完全独立式だと流石に5000はいるけど - 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:17:37.72 ID:j0iTdYNm0
- うどんにしか見えない
- 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:17:46.52 ID:5i2mnldM0
- コツでんいやほんはええぞ
- 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:18:29.26 ID:b0XHXrK/d
- >>199
なんなんそれ - 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:18:52.97 ID:90R8ms3d0
- ネックバンドは需要そんなにないのか
すぐなくさないから好きなんだけどなぁ - 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:19:02.70 ID:S0jS5ftR0
- Galaxy買おうと思っとるけど
キャンペーンのイヤホンはどうなんや
AndroidなのにAAC止まりなのは不安やが - 254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:23:37.95 ID:8e9blKb00
- >>211
SONYのマーク3ですらAACとSBCしか対応してないからな
AptX対応は結構少ないし大丈夫やろ - 213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:19:16.30 ID:1Lns3fsnr
- 完全ワイヤレスじゃなくて首かけタイプはまだ音質はまだ妥協できるレベル
ただ完全ワイヤレスは耳が腐ってるやつしか使わない代物や - 225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:20:54.05 ID:iVbAWyP20
- >>213
ワイは首掛けbeatxよりair podsの方が聴きやすいけど耳腐ってるんかな - 244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:35.79 ID:cwiBj9bB0
- >>225
んなことない
首かけでケーブルノイズ避けられない仕様のやつは結構多いしairpods結構良いし - 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:19:25.05 ID:svE3OGeV0
- 音質音質いう奴ってどこで使ってんの
正直普段使いなら周りの雑音のせいで音質なんて目糞鼻くそだろ - 221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:20:20.86 ID:FjbzJ0PF0
- >>214
でもワイAnkerのliberty air使ってたけど音楽聴くのが苦痛になったで? - 253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:23:33.92 ID:qZP4dssl0
- >>221
もう満足するには今のウォークマン買うしかないな - 269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:25:26.10 ID:FjbzJ0PF0
- >>253
有線やと5000円くらいのSONYの奴で死ぬほど満足できたからそのレベルの無線イヤホン欲しいンゴ - 252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:23:33.61 ID:1Lns3fsnr
- >>214
電車やで
目糞鼻糞はワイヤレスの事な
しかも品川とかだとどんな高いやつでもブチブチ途切れるしな - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:19:47.27 ID:RPxV3ZRHa
- 線が邪魔じゃないやつは無理にワイヤレス買うことないからな根本はそこだぞ
- 220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:20:12.52 ID:zd99Q/DYa
- ワイもワイヤレスにしたいなと思いつつ調べるのめんどすぎて結局有線使ってるわ
ちなAndroid - 224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:20:47.93 ID:RPxV3ZRHa
- ワイヤレスイヤホンに対して音質ガーとか言うやつは漏れなくアホやな
- 226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:21:02.74 ID:+KVI/O+pd
- yaraホンでさえ2年は普通に使えたからな
結局断線して死んだけど - 227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:21:08.06 ID:8e9blKb00
- ゼンハイザー木綿はいかんのか?
- 243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:34.68 ID:/FrioK9e0
- >>227
aptXLLまでサポートしてるのは唯一無二で音質もいいけどバッテリー持ちが異様に悪い上に放電で使えなくなるから論外 - 264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:24:59.37 ID:8e9blKb00
- >>243
家帰ったら充電しとけば別に気にならんぞ
まあT5買ってからはバッテリー持ち良すぎてT5しか使ってないけど - 230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:21:27.34 ID:PnSHTukN0
- avoitのやつ使ってるが電池持ち良すぎでビビる
- 231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:21:27.75 ID:/FrioK9e0
- WI1000XM2からこっそりaptXとaptXHD消されてるの草生える
完全にaacに切り替えたのかよSONY - 245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:42.22 ID:eWy8BC1c0
- >>231
ソニーはLDACちゃうの
今の新しいスマホは対応しとること多いし - 257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:24:05.65 ID:/FrioK9e0
- >>245
LDACはサポートしとるけど遅延考えたらaptX欲しいやろ
あの値段でコーデック全部盛りしてないのがおかしい - 232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:21:31.88 ID:f4HndQOD0
- CMで女の子がボルダリングやってるやつでええやろ
- 237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:05.85 ID:me2dxeQtx
- ここ数年間の中華ワイヤレスイヤホンの成長やばいわ
遅延とか0やからな - 238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:16.76 ID:Z9TH4SKV0
- 気になるんやが田舎の家電量販店とかならAirPods Pro売ってたりするんか?
- 239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:17.27 ID:zd99Q/DYa
- それより音ゲーは無線でも問題なくやれるんか?
- 240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:22.38 ID:CDNeU1620
- 音楽聴くねんから音質大事に決まってるやろ
巣に帰れや - 241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:26.73 ID:rfrCTkl80
- 音質度外視したら何のために買ってるんですかね
- 246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:52.70 ID:RPxV3ZRHa
- >>241
線が邪魔じゃない - 249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:23:04.79 ID:69A7awX00
- 無線の中では音が良いらしいって事でJabraの65t買ったけど
所詮無線じゃたかが知れてたしやっぱ電池持ちが大正義やわ
10時間保たんやつはカスや - 250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:23:06.73 ID:6YThWCBqd
- AppleとかSONYとかならともかく全然知らん会社の黒い無線イヤホン使ってる奴ガチで陰キャしかおらん
そんでもってダサい - 268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:25:23.24 ID:lisarCblM
- >>250
自分が知ってるブランドかどうかで物事を判断してる人の感性のほうがずっとダサいと思う - 256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:23:46.07 ID:k9g8KFmD0
- 4大属性イヤホンか
日本製イヤホンか選べ - 260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:24:24.52 ID:me2dxeQtx
- 彼女おるやつワイヤレスイヤホンあげたら喜ぶで
- 262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:24:50.42 ID:encKSZkf0
- 5000円もした中華ワイヤレス半年持たなかったわ
- 263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:24:52.85 ID:MR4AvkxD0
- ヨドとビックの福袋の中身なんや?
- 265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:25:08.01 ID:vQTLlBCk0
- beoplayのe8
理由はワイが使っとるから - 267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:25:22.76 ID:tB32nqTU0
- air podsあえて前世代の買う奴とか居るんか?
- 272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:25:34.35 ID:ifhKz0Oy0
- 3万以内で低音重視の有線教えてくれや
IE80Sは手が出ん - 273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:26:07.97 ID:2i365iQ50
- 5万の買ったら世界が変わったわ
- 274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:26:08.93 ID:9ZudOblK0
- うどんは完全に市民権得たな
つけてる奴めっちゃおるし
proか普通の買うか迷ってる - 277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:26:24.40 ID:N+xcVSx00
- エアポッズかソニーでええやん
何を迷う - 281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:26:57.72 ID:FZbOi9z8d
- 3万の有線持ってるけどいちいち外でケースから出すのだるいし流石にTWS買ったわ
- 282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:26:59.18 ID:8e9blKb00
- 優先高級イヤホンは汗でダメになるのが怖くて外で使えんわ
夏場とか特にな - 284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/05(木) 02:27:13.47 ID:ifhKz0Oy0
- エアポッズ買おうかめっちゃ悩んでたけどやっぱ見た目があれでやめや
有線をシュア掛けすんのがかっこいいわ
【悲報】ワイ、ワイヤレスイヤホン選びに苦戦しすぎて泣く。。。

コメント