- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:28:12.12 ID:ORH/oNINa
- なんやこれ どうやったら治るんや
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:28:26.20 ID:y33TOKom0
- わかる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:28:36.16 ID:OlpVM6A80
- 原因は加齢や
治らんで - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:28:53.22 ID:ORH/oNINa
- ゲームしたいけどしても楽しくない謎や
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:07.67 ID:oPd30zHO0
- 子供の時散々やったらなぁ
もうええわとなるよね - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:08.76 ID:dzmjiKDd0
- お日様の光を浴びるとええ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:17.99 ID:7Kpjj+Jo0
- んで同じゲームを延々とやり続ける発達障害コースやな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:44.00 ID:u0hNNPwpa
- 無理にやらなきゃと思ってるやろ
ちょっと他の趣味したらまたやりたくなるで - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:30:32.49 ID:ORH/oNINa
- >>8
たしかに
そんな精神的なもんで治るならええけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:29:55.09 ID:ORH/oNINa
- 脳みそ壊れたんか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:30:34.51 ID:JE6YcKDTd
- 楽しさは二の次で探求することに意義を見いだしてばかりやな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:30:36.16 ID:S/AYFitc0
- デッドセル買ったら久しぶりにのめり込んで一日やってたわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:30:44.67 ID:pT0S7bwJ0
- Overwatchたのしい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:30:44.75 ID:rzdz7Mdj0
- 配信で人がやってるのを見るのは楽しい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:30:58.70 ID:0C/ePKoa0
- おっさんになるとこうなるってよく聞くんよなぁ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:10.48 ID:xunekFJ00
- ゲームは楽しんでやるものじゃないぞ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:51.78 ID:Kf/Hh4iI0
- 子供の頃楽しかったRPGまたやったら楽しめるで
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:31:56.59 ID:fSWhsh520
- 友達と人狼やると楽しい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:12.79 ID:pQtflnfP0
- ワイは1日1時間習慣づけてやっとるわ
進み遅いけどやらんよりマシかなと思う - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:11.60 ID:KCZWlCKud
- >>19
ゲームを習慣にするのは義務感出てよくないわ
気が向いてやりたいときにやりゃいい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:34.35 ID:KCZWlCKud
- 何歳や
年取るとやるの億劫になってくるやろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:43.31 ID:9rrkccO1p
- 全部同じに見える
新しいゲームは面白い - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:32:50.79 ID:8ul52gxla
- 他に趣味無いからゲームやることに義務感出てるんちゃうか
別の趣味探してみたらどうや - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:09.34 ID:uvlvt4+Wd
- 惰性でやっとるからやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:12.12 ID:p0tEQLiR0
- そう思ってたけど好きなゲームにあたったら普通にハマったわ
趣味が変わってた - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:15.63 ID:JdtTB3OK0
- 分かるで
試行錯誤に心が耐えられなくなってきとるわ
時間に追われてしゃーない感じがする - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:25.66 ID:8hapwgMj0
- 一時期離れてたけどガッチマンとか牛沢の動画みてたらやりたくなってきた
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:33:41.82 ID:UdUoMMee0
- 脳トレやろうや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:00.45 ID:m8YEewLT0
- ゼルダのBotwはゲーム飽きてたワイでも楽しめたで
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:22.22 ID:rosUt2850
- >>29
あつ森飽きたから初めてやってるけどほんま時間溶けるでこれ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:35.67 ID:oPd30zHO0
- >>29
これはマジ
チュートリアルの4つの祠で1回挫折したけどなんとか我慢してやり直したらめっちゃハマった - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:01.87 ID:X8VzGWJVM
- その状態になったら5年放置することにしてる
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:20.38 ID:9rrkccO1p
- 今はSynthesiaを音ゲーだと思ってやってる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:43.42 ID:rzdz7Mdj0
- みんなが楽しい楽しい言うゴーストオオブツシマが全然楽しくなかったからワイはもうだめだと思った
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:34:53.99 ID:8ul52gxla
- 実際30越えてもゲームやってるやつおるんか?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:35:19.40 ID:+8Cykq+q0
- 今33歳で、今までの人生でクリアしてきた本数の5倍の量の積みゲーがあるんだけど
これらを全部消化し終わるの何歳くらいになるのか想像もつかん
今後も欲しいゲームが出たら買うし - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:50.52 ID:8ul52gxla
- >>34
5倍て何本ぐらいあるんや - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:35:45.79 ID:aapb16Hm0
- ワイ引きこもり大学生もゲーム飽きて今はプラモデル組んでる
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:15.94 ID:CRuUa04t0
- 対人ゲーはもう無理や
なんもかんも追いつかん - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:16.91 ID:m8YEewLT0
- ワイのマッマとか30代のときゲームやってたけどようやっとったなと思うわ
ワイが見てたからやってただけなんやろか - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:46.81 ID:YbJbh0s10
- ワイはそれで全部売った
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:48.88 ID:i1ozCnp70
- 昔好きだったゲームやるとめっちゃ楽しい
折角手に入れたからやってる的な義務感出してるとダメだわ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:36:53.96 ID:UYAAnoW+a
- ゲーセンに行って音ゲーやるのが一番面白い
まあそれもやらんくなった - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:03.15 ID:NOFbRJ9n0
- 暇やなあ思ってゲーム買ってやってみる
普通に楽しいのになぜかそれ以来起動しなくなる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:26.32 ID:MnnGRcuma
- 対人ゲームで勝っても負けても何も思わんくなったわ
これも歳か? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:41.24 ID:bGZrvdMH0
- 最近女神転生シリーズ始めたわ
とりあえずアーカイブスで新1買ってみた - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:37:54.56 ID:9rrkccO1p
- shapez.ioは数時間楽しめた
コピペが出来るようになったらすぐ終わる - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:38:58.58 ID:ofD5cFrM0
- 平面のゲームはもう限界やな
VRええで - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:10.68 ID:viHVTpbva
- お前ら今は何のゲームやってんの?
ワイはライザ2発表されたから積んでた1を再開したわ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:32.83 ID:BDOIrtZ8d
- 就職の直前にゲーミングPC新調したのにゲームに費やす時間がほとんどなくなった
別にゲームする暇もないくらい忙しいってわけではないんやけど
ここなら共感できる人おるやろ? - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:12.59 ID:X8VzGWJVM
- >>48
鬱の始まりなのである - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:50.86 ID:/RCwCR/G0
- ゲーム飽きた奴はアストロボットやれ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:39:56.81 ID:tLaNuXVU0
- ソシャゲをあえて無課金プレイして効率意識するのが面白い
タイムアタックと似てる感覚なんやけどどうやって無課金の中でも上位に行くか見たいな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:00.51 ID:zo/X/EgI0
- 時々そんな気分になる
でも一時中断するだけで結局ゲームはし続けてきた - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:29.02 ID:pQtflnfP0
- 社会人になって金に余裕出来てから
昔やりたかったけど金がなくて買えなかったゲーム買い漁ってたらすごい量になってもうたわ
それはそれとして新作も買うし
時間もないのにこんな買うんやなかったってちょっと後悔しとる - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:41.61 ID:+rZe797g0
- ゲームでレベルアップに時間使えば使うほど自分のレベルは下がる法則に気付いた
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:40:44.66 ID:9rrkccO1p
- H3VRオススメ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:08.99 ID:IPXT6rOd0
- ニコニコに上げるためにゲームやっとるわ
古い人間 - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:21.59 ID:ofD5cFrM0
- シミュレーションゲーム面白いで
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:23.48 ID:9bt0tctK0
- それ卒業の合図やで
ようやく大人になった証拠や
おめでとう - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:38.00 ID:bW+GoeooM
- まだ20なんやけどそうなってきた
ツシマがあんま楽しめん - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:41:53.95 ID:shxrIVE50
- 次はなんj卒業やね
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:25.49 ID:hVp3hEAra
- 逆に死ぬまで楽しめる趣味ってあるんかな
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:37.14 ID:bRUR2u2I0
- 新しい世界に入り込むのがしんどいんやろな、昔のゲームならすんなりできるはずや
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:38.21 ID:kaP/5FBH0
- 疲れてるんやで
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:42:54.22 ID:qE1mlBTX0
- おっさんになった証拠やな
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/03(月) 03:43:23.86 ID:KCZWlCKud
- 80歳くらいでゲームしてるお婆ちゃんとかたまに見るけど絶対無理だわ
【悲報】ワイ、遂にゲームが楽しくなくなる

コメント