- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:46:38.70 ID:PsyNebu1a
- •寿司詰めにされることなくスカスカな学校生活を送れる
•受験、就活の競争率が無茶苦茶低い
•数が少ないから引っ張りだこ羨ましすぎる。。。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:46:50.29 ID:PsyNebu1a
- ガチ勝ち組世代やね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:47:14.97 ID:PsyNebu1a
- ほんまええ身分やな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:47:35.16 ID:PsyNebu1a
- 舐めてんじゃねえぞクソガキ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:48:06.17 ID:PsyNebu1a
- ワイの時代なんか同年代だけでも200万人いたからな
学校も寿司詰めだし就職もできなかった - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:48:36.18 ID:PsyNebu1a
- やっぱり少ない方がガキもええよな
多いと良いことなんかない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:48:37.43 ID:8aEIAnQc0
- クラスの半分がグエンくんとリさんだけどええんか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:49:11.17 ID:PsyNebu1a
- >>7
いやなってねえぞそんな状態に - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:49:37.51 ID:58pQaeusd
- でもそいつらワンパンで死ぬやん
ワイらの方が"上"やで - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:50:25.76 ID:PsyNebu1a
- >>9
でも幸せな人生を送れるのは彼らなんだよね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:49:42.05 ID:PsyNebu1a
- 何でもかんでも増やせばいいってもんじゃ無いんだよ本当
少ない方が子供の身からしても気楽でええんや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:54:29.49 ID:B5n2J8JjH
- >>10
子供の自殺率は年々増加してるぞ
ハイ論破 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:54:56.48 ID:PsyNebu1a
- >>20それとガキの数になんの因果関係があるんや
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:56:23.77 ID:B5n2J8JjH
- >>22
子供が減っとるから気楽っていうのは間違い
減ってても自殺率増えてるんだから - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:50:31.81 ID:p2mqfn3sa
- なお社会保証費負担は激重の模様
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:51:47.82 ID:PsyNebu1a
- >>12なるわけねえだろあほ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:50:49.67 ID:y94pqWE70
- いろんなところで格差は顕著になるがな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:51:08.18 ID:PsyNebu1a
- ベビーブームとかいう経営者しか得しないクソシステム
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:51:14.56 ID:CKqpydld0
- 炭治郎くんがクラスに10人ぐらいおるんやぞ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:52:25.02 ID:PsyNebu1a
- ベビーブームとかいうほんまに庶民は何一つ得しないクソ現象
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:53:24.66 ID:rVtN0ruZ0
- ワイの生まれた年は119万人やけど2020年は87万やからな
今年は更に減るで - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:53:52.94 ID:PsyNebu1a
- >>18
78万とか言われてる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:54:36.95 ID:p5cZU8eOr
- その生活が送れるかどうかはワクチンで死なない場合だろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:55:01.08 ID:RUf99Wmyd
- 君も負けずにスカスカやん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:55:11.55 ID:4CfI03X0a
- 就職できなかったとかいつの時代でも無理レベルの無能だろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:58:21.76 ID:PsyNebu1a
- >>24
俺は氷河期世代だ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:55:16.12 ID:zndg2kbpd
- ワイ2003年生まれやけどどんなイメージ?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:56:38.33 ID:VXgAKuIZ0
- >>25
若くていいなぁて感じぃ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:57:37.57 ID:WJwhYN+tM
- >>25
小学校すら被ってない世代はいくつになってもガキのイメージのままだわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:57:41.51 ID:4t3IMIm50
- 受験の競争率変わらんやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:59:18.61 ID:y94pqWE70
- 企業からしたらボーダー下げて出来損ないの学生取るぐらいなら中途で採る方向になるっていうのも考えられるやろ
子供が減ってんのに景気上がるか? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 16:00:22.90 ID:PsyNebu1a
- >>31
でも就職氷河期みたいな悲惨なことにはならないよね?? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 15:59:38.71 ID:PsyNebu1a
- 就職氷河期がなんで誕生したか分かるか???
ガキの数が多すぎて全員分の雇用がなかったからなんだよバーーーカ
必然的に職なしにせなあかんかったんや
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 16:00:02.12 ID:B5n2J8JjH
- >>32
バブル崩壊ってご存知ない? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 16:00:54.77 ID:PsyNebu1a
- >>33
それプラス、多すぎたガキの数だよ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/04(木) 16:00:38.69 ID:78ZRBL30d
- でも子供多い方がいっぱい友だちできるやん
【悲報】ワイ、2021年生まれが羨ましすぎて咽び泣く…

コメント