【悲報】ワイYouTuber、字幕入れるのが面倒くさすぎる…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:51:55.97 ID:Zjz8KM9V0
10分の動画に1時間かかるぞ…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:52:30.75 ID:BMbmulxt0
テロップじゃねぇーの
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:52:36.22 ID:Zjz8KM9V0
やばいよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:52:53.07 ID:Zjz8KM9V0
テロップでも字幕でもいいんだけどもさ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:53:02.64 ID:q/KjcB5E0
要所だけで基本いれなくていい
テレビのバラエティもそうだけどウザイ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:53:14.95 ID:cBygAaVo0
時給5万でやらせて
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:19.20 ID:Zjz8KM9V0
>>6
時給500円ならええぞ
ただし3時間で仕上げろよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:58.32 ID:tGoFqgyv0
>>11
500円でええからやらせてくれ
慣れるまで最初は時間かかるかもしれんが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:53:19.72 ID:mZMACoAC0
効果音で誤魔化せ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:53:52.80 ID:Zjz8KM9V0
やっぱ最近のトレンド的に全部いれた方が伸びそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:09.62 ID:BMbmulxt0
字幕は字幕機能だから見てるやつに作らせればいい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:10.07 ID:tGoFqgyv0
ニートだしヒマだから1時間1000円でやるぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:44.70 ID:+xrqOdpB0
全部イチから作るわけちゃうんやろ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:55.27 ID:Zjz8KM9V0
>>12
1からやで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:24.29 ID:K8pxgYr0p
>>13
機材にいくらくらいかかるんや?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:12.85 ID:Zjz8KM9V0
>>16
ノーパソコンに無料ソフトやで
撮影はスマホ

新しく買った機材なんて殆どない

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:55.15 ID:K8pxgYr0p
>>21
サンガツ
ワイもギターかベース撮ってみるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:18.46 ID:Zjz8KM9V0
やっぱテンポよくなるんよね
いれた方が
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:19.78 ID:BhMfmZFm0
過剰編集はほんま見る気なくなる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:40.67 ID:Zjz8KM9V0
>>15
字幕少しいれてるだけやで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:35.18 ID:ItSnGZ9b0
いまそのバイト流行っとるよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:10.28 ID:Vr9c5ai00
10分動画で一時間ならそんなもんやろ。一時間の作業にも耐えられないとか働いたことあるか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:45.44 ID:Zjz8KM9V0
>>19
字幕入力したら、動画と見比べていちいち動画の「喋り始め」と「喋り終わり」に会わせなきゃならん
いちいち耳で聞いて打ち込むのもめんどいやで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:10.98 ID:r6N0CxCjp
コメントフォローは要所だけ入れて説明スーパーに力いれろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:29.04 ID:772YJlvn0
自動字幕のがおもろいからそれでええやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:51.66 ID:BMbmulxt0
無料ソフトだからじゃねーの
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:58:41.97 ID:Zjz8KM9V0
>>23
無料ソフトいうてもaviutl使ってるんや
まぁ分からんと思うけどかなり凄い無料ソフトなんやで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:22.79 ID:BMbmulxt0
>>31
そりゃできる事は多いけど手間はかかるじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:53.39 ID:PAbjBPNS0
字幕ソフト入れろよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:59:08.06 ID:Zjz8KM9V0
>>24
なんやそら
ワイの日本語聞いて勝手に作ってくれるんか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:33.54 ID:IUAK6TgLd
テロップ多すぎるわ
テレビより多い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:58:15.13 ID:2jnn+wxa0
ヒカキンの800万円のMacですら15分の動画をファイル化するのに10分くらいかかってたよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:58:15.78 ID:vpDRfPHV0
やっぱあれめんどいんやな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:59:36.94 ID:kZ3DmGIz0
今の時代携帯で編集もできるだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:59:48.30 ID:55PLaLqD0
編集って技術よりセンスやな
センスない奴は全く無編集の方がマシ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 06:59:58.30 ID:JxoF2VWj0
3秒に一回は効果音鳴らせよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:01.78 ID:MYZ+golop
字幕入れはmacbook proのタッチバーが輝く時や
世間では不評やけどあれ無いと辛い
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:55.47 ID:2jnn+wxa0
>>37
どう使うの?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:25.25 ID:Zjz8KM9V0
効果音なんてほとんど使わないで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:38.07 ID:zEoGeAkE0
外注しろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:01:08.52 ID:zEoGeAkE0
先に台本作っとけば簡単だぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:11.46 ID:Zjz8KM9V0
>>42
アドリブが大切なコンテンツやからなぁ…
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:01:25.09 ID:Zjz8KM9V0
ある程度カットしたら、bgmつけて、あとは字幕入れるだけや
補足の画像とかたまに使うくらい
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:03:00.69 ID:55PLaLqD0
>>43
もうここで宣伝兼ねてチャンネル晒せよ
みんなでどんな動画か見ようぜ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:37.21 ID:XydBSJrU0
YouTubeのBGMと効果音どこも同じで気持ち悪くなってきたんやが別のにしようとか思わんの?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:43.81 ID:MYZ+golop
時間軸スクロール出来る
バーにクリップが表示されてるから一瞬で目的の時間に出来る
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:50.18 ID:3pi0Um2V0
Aviutl使っといて面倒くさいって何なん
お前が必要なところに金を払ってないだけやん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:59.19 ID:KPrBe65dH
5万人くらいから登録者伸びなくなってしまった

コメント

タイトルとURLをコピーしました