【悲報】政府「助けて、子供が増えないの!」 日本の出生数4年で100万→86万に…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:13:03.68 ID:1c5EaA6R0
2019年生まれの赤ちゃんの数は統計開始以来最少の86万5234人だったことが5日、厚生労働省が公表した人口動態統計の概数で分かった。90万人割れは初めて。

2020/6/5 14:42 (JST)
https://this.kiji.is/641512919228367969?c=39550187727945729

レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:13:15.63 ID:Jzb0LPHxd
もう無理やん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:13:30.58 ID:8O/Hhoxrd
むしろ今まで増えすぎ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:13:45.45 ID:gvWnA45hd
もっと減らせぇ!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:14:02.85 ID:gvWnA45hd
もう産むな不幸になる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:14:14.89 ID:0JzYXLCz0
どこまで下がるか見ものだ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:14:18.82 ID:LWWWyN190
なんで減ってると思う?って話やよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:14:24.25 ID:f5eQpqNAd
どうしたらええんや…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:14:27.63 ID:jTpk1ti70
そもそも1億人もいなくてもええやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:06.12 ID:LcRBWbcBa
>>10
問題なのは高齢化だからな
1億人いなくていいが
若者の割合が減るのはアカンねん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:14:38.19 ID:R1rO7hrfF
そもそも結婚する人も減っとるんやろな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:14:38.42 ID:f5eQpqNAd
ワイは真剣や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:14:58.25 ID:Siuo/njT0
またワイの日本ランクが上がってたのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:15:00.59 ID:j1EehYwdr
総理大臣も子供おらんし🙄
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:15:07.22 ID:El9cwj300
そらその団塊ジュニアを冷遇したらそうなるわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:15:11.15 ID:3799qPrbM
将来に不安があるからな
こんな世の中で産まれてくる子かわいそうやし
社会が悪い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:15:24.61 ID:LcRBWbcBa
初出産が30歳→60歳で孫
初出産が15歳→30歳で孫→45歳でひ孫→60歳で玄孫

サイクルの遅さが少子高齢化の原因

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:15:35.98 ID:p/+p98TIa
アベノミクスや!
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:15:36.23 ID:QcyZY+xk0
まだ86万人おるやん
86人になってから騒げ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:15:39.57 ID:lmK2CHPca
ワイみたいな無能の遺伝子残したくないから結婚なんてしないわ
そもそもする相手がおらんってのもあるけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:04.12 ID:nOagHz/dr
出会うための会食も出来んくなっとるから今後もっとやばいやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:04.55 ID:F9jLxxip0
よその年寄りのために飯代も減ってるのに
更によその年寄りの世話させるために多額の金を使って育てるんか
マゾやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:11.30 ID:XwFQSVwV0
だいたい小泉政権のせい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:15.23 ID:vOk1J4Mza
そうか アカンか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:24.74 ID:L4ZzLMGp0
別に政府は困らんで
困るのは今の20代30代や
その頃には政府のお偉いさんは天珠を全うしとる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:25.00 ID:D2z8hPtPa
そら産みたくなるような未来が見えないし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:26.74 ID:n0yse7Qv0
生まれても重税で苦しむだけ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:33.28 ID:zFhbVuab0
コロナで老人を処分しよう
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:23:20.14 ID:VuPTSSF4x
>>33
上を殺しても下が増えなきゃワイらがじじいになったときに困るだけなんだよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:33.62 ID:4r77DjV/0
お友達以外はどうでもいいという政策やからな
そら生活防衛するわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:16:43.50 ID:CPifQSob0
不幸になるの確定なのに産むなよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:17:17.76 ID:39SdH+4K0
そのぶん高齢者を殺処分すればいいんじゃない?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:17:49.09 ID:tnf95WlK0
老人育てるのが好きな国やからしゃーない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:17:50.67 ID:K7PbBJTr0
悲観的な1億2000万より希望を持った6000万ってあの人も言ってるしええやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:17:54.18 ID:vQBezHWa0
国土の半分くらい原野に還して野生動物が生きやすくしてやろうや
国力はガタ落ちして富裕層が日本脱出するやろうけどしゃーない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:18:13.10 ID:XCqrleVP0
少子化の波は世界的な話やしもう止まらんやろ
そもそもの話すると昔は生存レベルで一家の頭数増やさなあかんかっただけやん
現代はむしろ数より質になっただけや
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:18:14.66 ID:dH8iQIEZ0
今の政府は助けて欲しいなんて思ってもない定期
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:18:39.51 ID:o/4ByyMM0
これワイらが思ってるよりヤバい落ち方やろ
もうこの国はアカンわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:18:47.81 ID:HE3T8N8v0
その分を移民で補充する政策とってるじゃん
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:22:26.46 ID:z9I4kRnp0
>>43
アベノミクス()でこれから賃金上がる
上げなきゃいけないって局面で移民やったからな

これでも国民が投票してくれるんだから、ちょろいもんだろ

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:18:55.31 ID:T7A17sjT0
現状維持するためには上から下まで全員がパートナーと一緒に子供二人育てる必要があるとか無理ゲーやん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:18:56.50 ID:5AaDIvuy0
国は安楽死で金儲けせえよ
死んだ後の保険金何割か寄越せってすればみんなウィンやんか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:18:59.68 ID:cqmOQPWA0
そら一つも少子化対策してないんやから
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:19:00.17 ID:ZYMORn210
チーズ牛丼国やからな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:19:05.11 ID:1UHhPO2O0
減らせばええやろ
貧乏人が子供産んでもいいことないで
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:19:21.22 ID:msaWVMlp0
子ども持つのすらキツくなってる時代でわざわざ産むやつがおるかって話やろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:19:23.70 ID:+X1CM0uCa
コロナ休校で10代のマッマ激増中やから
でえじょうぶだ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:21:13.07 ID:CikKwBOo0
>>52
ママは小学五年生とか頭おかしくなりますよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:19:26.41 ID:m7bfc4bj0
少子化って割と国にとっては致命的な問題だよな
コロナが3年に一回発生してるぐらいの損害出てるだろ
なんでみんな騒がないんだろな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:19:42.29 ID:JX3AnuCb0
世界に迎合し過ぎた結果やね…
政治経済もやけど同調圧力による女尊男卑社会だったり結婚妊娠し辛い環境わざと整えてるからね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:19:42.46 ID:NM1hC65Y0
ワイのチンチンは準備万端やで!
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:20:16.54 ID:FCmIrZI00
コロナで老人全滅すればちょうど良くなるやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:20:20.30 ID:AQD6zXEN0
社会保障老人に使い過ぎなんよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:20:30.12 ID:t3bt8oe6r
子供産んだら金無いのに子供産むなってツイカス共に叩かれるンゴ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:20:33.56 ID:PQHoziSg0
今不妊治療中だけど100万とか普通に必要だからな
子供欲しいと思ってもなかなかできんわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:20:36.91 ID:FU1W0c9ed
今の日本に産まれるとか不幸になりに行くようなもんや
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:20:47.42 ID:j1EehYwdr
国のトップが「親」にすらなれない種無しガ●ジじゃしゃーない
子持ちの気持ちなんて分からんやろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:20:50.59 ID:z9I4kRnp0
最も少子化を推進した総理大臣の名は伊達じゃない

最も実質賃金を下げた総理と、最も消費を冷やした総理で戦後最悪三冠王だっけか。たしか

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:20:51.42 ID:1BFXjSxI0
コロナ氷河期で追い風やな
もっと加速させよう
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:20:51.83 ID:ZYMORn210
収入がないって子ども作れないってどんだけ貧乏なんだよお前ら
アフリカのクロンボ以下って自分から言ってるようなもんやん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:21:00.13 ID:PNYaV7os0
人口2憶いれば借金なんてあっさり返せるんだけどな
内需主導で消費税も上げる必要なくなるし
経済的な問題はすべて解決する
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:21:10.76 ID:I8BJAoRW0
令和になるのを待って結婚した人達がいたから減っただけで、来年以降は増えるから(震え声)
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:21:31.51 ID:VzW0A6MA0
いや困ってへんやろ
元々減らして移民奴隷使うつもりやったんやし
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:21:31.93 ID:h0lhQN8Z0
まだ多い
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:21:37.06 ID:tNvzO+epd
産んでも苦労するだけだからな 
夫婦でのんびりお金貯めて好きなことやってるほうがいいよ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:21:39.68 ID:lmK2CHPca
そもそもこの世の中にはネガティブな情報が溢れすぎや
未来を信じて希望を持って生きるなんて無理やろ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:21:41.47 ID:TY7A46FMd
サンキューコロナ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:21:56.54 ID:HE3T8N8v0
もう20年以上前から言われてるのに何も対策取らなかった政治家がマヌケすぎるわ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:22:32.64 ID:1BFXjSxI0
>>76
ちゃんと少子化促進政策を採ったのでセーフ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:22:06.02 ID:vR3/iBi50
今の日本に産み落とすとか虐待やろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:22:27.10 ID:e2NaYrYy0
みんな3人以上産むとか考えられんやろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:22:28.65 ID:dmlVNtwmd
おーい介護の人出が足らんぞー!
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:22:29.90 ID:pg6/K1pJM
別にガッキも産めとか思ってないしな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:22:39.63 ID:PdNPYHfn0
実際これってどのくらいで下げ止まるんや?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:22:57.35 ID:GfmP3AAi0
年寄りは若者に養ってもらってる自覚をもって、慎ましく生きてほしい

カスハラして生産性下げるのは年寄りが多いしね

86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:22:58.57 ID:kpsH3c0J0
次のひのえうまでまた減るな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:23:13.83 ID:98eRHCg/M
コロナで増えるか減るか
まあ減るやろな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:23:17.63 ID:lmK2CHPca
お賃金は減ってるけど育てる金は前よりかかるんやろ?
そりゃ作る奴減るわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/13(木) 06:23:18.89 ID:KlB8J6ky0
子供が産まれてないんやなくて未婚率が高いんや
結婚しとるやつらはちゃんと子供作っとる

コメント

タイトルとURLをコピーしました