【悲報】文系さん、ついに文科省からも見限られる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 12:59:11.47 ID:rJV/x6nYp
文部科学省は、デジタルや脱炭素など成長分野の人材を育成する理工農系の学部を増やすため、私立大と公立大を対象に約250学部の新設や理系への学部転換を支援する方針を固めた。今年度創設した3000億円の基金を活用し、今後10年かけ、文系学部の多い私大を理系に学部再編するよう促す構想だ。

背景にあるのは、日本の理系人材育成の停滞だ。大学で理系を専攻する学生は経済協力開発機構(OECD)の平均の27%より低い17%にとどまる。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 12:59:38.75 ID:CHTswJ3Bd
数学のできない哀れなノータリンだからしゃーない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:29:27.37 ID:0u0KJUlla
>>2
経済学部の連中は数学やるぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:01:14.19 ID:PQt/Nhv+0
小学生時代から変えないとなんの効果もないのに育ちきった大学生に無理強いして文系から理系に転向可能だと思ってるのが最高にガ●ジですき

この国の政策は見てるだけで笑える

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:01:33.20 ID:1npu2jXA0
理系の方が理解力は高いと日頃から感じてる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:02:42.85 ID:rJV/x6nYp
文系さん…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:04:55.40 ID:dDfNcZhc0
いや文系減らせばいい話だろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:05:17.87 ID:5B77AkV+a
今さら過ぎる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:05:36.18 ID:4IGhWqvYd
9年大学通って博士号取得して大手メーカーの研究職ついても初任給30万も行かない日本やばすぎんか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:06:33.73 ID:pM3obetg0
理系って要するに成果の出ないお遊びしてるだけだからね
そんなんだから文系にアゴで使われるんだよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:11:45.56 ID:Duv1NQzaM
文系はごく一部のエリート以外いらんよな
その辺の大学には学部ごと消滅していい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:14:26.10 ID:rJV/x6nYp
>>10
マーチ未満消して良いよな
マーチ以下でも良いけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:16:33.07 ID:pM3obetg0
理系なんて世の中でてもなんの役にも立たないからね
求められるのは対人スキルであり商業戦略
そして文系がブレーンとなり、それらの手足となって働くのが理系
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:19:39.06 ID:FN5XgSk60
>>12
ブレーンのくせに手足より多いの草
ブレーンはそんな要らないんで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:17:29.72 ID:w8x7gUHGp
私立って文系が看板なんやからそんなんしたら金稼げないとちゃうか?
理系であるだけで最低限人集まってくれる国立の文系学部減らして理系学部増やせばええやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:19:19.24 ID:pM3obetg0
そもそも理系は不人気なんだから無理やり増やそうとしても仕方ない
文系に特化してより質の高い教育を行った方がいい
モノ売る授業とか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:19:24.57 ID:EQxeAuyN0
文系潰せばいいって言ってるアホは文系と同レベルの知能やな
大学は学生が来てなんぼなんやから減らした分誰かがまた受け皿として文系学部作るだけや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:28:26.87 ID:dDfNcZhc0
>>15
大学もビジネスやからなぁ
でもいくら稼げるからといってしょーもない就職予備校化するのは辞めてほしかったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:22:04.06 ID:p+GUNpqz0
もう文さんの下の方は一律オムツ交換科でええやろ

Fラン哲学部とか仏文学部卒業して仕事がジジイのウ●コ掃除って人生哲学過ぎぃ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:23:40.67 ID:P1EuVa0Ed
理系に行きたくてもいけない層が行けるようになるだけやろ🥺
やるなら今いる層の保護か文系最上位層引っ張ってこれる内容じゃないと
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:24:08.11 ID:EQxeAuyN0
3000億円使ってもなんも変わらんのだけは容易に想像できるな
実質大学関係者のボーナス
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:24:08.80 ID:9LtnvO6L0
理系17パーってマジ?
トンペー卒だけど周り理系だらけだったぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:24:18.15 ID:rJV/x6nYp
営業ですら技術営業でいいと言う事実
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:24:32.21 ID:pM3obetg0
昔なら意味あったけどね理系も
でも今は外国人が手足やってくれてるから
日本人の理系は本当にいらない
そして相次ぐサービス業の増加で文系の需要が止まらない
理系になっても外国人に紛れて手足やるだけ
当然給与も低い
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:25:35.10 ID:P1EuVa0Ed
まぁでも博士卒の就職先が増えると考えればオッケーやな🥺
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:26:40.55 ID:p+GUNpqz0
>>24
文明国がSTEM推進してるターンにサクシャノキモティガー!やからな

そら国も傾くわw

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:25:35.16 ID:EQxeAuyN0
前2行はスルーできたのに最後の行に釣られてるの草
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:26:12.55 ID:+tCKtxT5p
そもそもからして日本語って数学に死ぬほど向いてない言語なんやから理系不人気なんやろ
理性の領域は外国人に任せるみたいなことすればええのにな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:26:54.00 ID:pM3obetg0
理系って何ができるんですか?
って聞かれたら
実際困るよな
「ごく一握りの大手研究職…?とか?」
みたいな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:29:30.79 ID:P1EuVa0Ed
>>28
理系コンプやばいな🥺
あと十年おそく生まれてたら今回の政策のおかげで理系学部にいけたのにな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:30:45.01 ID:pM3obetg0
>>32
コンプとか特にないけど
ナゾやん?
理系って実際何が出来るん?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:28:29.45 ID:6ZZJISadH
理系って一括りにするけど理学とか農学増やしても専門活かせる仕事ないからしょうがないやろ
工学と情報系だけでいいよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:29:33.90 ID:p+GUNpqz0
グローバル環境情報こども学部みたいな奴は卒業後の進路を分かり易くブラック営業学部とオムツ交換学部に統一しろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/12(木) 13:31:42.48 ID:rJV/x6nYp
文系って何が出来るんですかって聞かれた時のほうが困るよな
学んでること無いから飲みとバイトですとしか言えんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました